PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8683件)
RSS

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
612

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AF-C

2010/03/12 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

はじめまして!
2,3日以内にデジイチ初購入を考えているのですが
この機種でコンテニュアスの追従性というのは
どれほどの性能なのでしょうか?

例えば天候が晴れとして

@子供の運動会 徒競走で正面に向かって走ってくる姿を撮影したい場合

Aその徒競走を横から撮影する場合、(50mストレートコース)スタートからゴールまで追従できるものなのでしょうか?

お店で結構K-xをいじくっているのですが、店内ではさすがに走れないので・・・

普通にAFで撮ればいいと思うのですが、この機能が結構気になりまして質問させていただきました。

書込番号:11072098

ナイスクチコミ!1


返信する
姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/12 01:45(1年以上前)

私も参考にさせてもらっていますがジローR&S さんのブログが参考になります。
犬の動きに対するAFの追従性について書かれています。

http://ryubun.net/category/camera/k-x/page/8/

書込番号:11072159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/03/12 01:52(1年以上前)

ごめんなさい!
検索したら書き込み番号10635438で、いい作品がありました!
かなり良く撮れていて感動してます。

これからもFZ20とK−xで子供達の撮影や飛行機、電車 風景撮影など、がんばって練習して
いい作品を作って行きたいと思います。

独り言だと思って通り過ぎてください。


書込番号:11072171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/03/12 02:02(1年以上前)

姜太公さん
 こんばんわです

返信ありがとうございます。
とても興味深いサイト感謝しています。
練習して少しでもいい作品が出来ればいいなぁと思います。
動体系は結構失敗連続で・・・
K−X・・・実に楽しそうな機械です。
後は、色で悩んで購入いたします。

書込番号:11072181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/03/12 07:09(1年以上前)

動体ならば、AF追従よりもシャッタースピードだと思いますよ。

距離、動きの程度によりますが、最低で1/500秒くらい、条件では1/2000秒くらいはいるのではないでしょうか。
シャッタースピード優先モードがいいと思います。

そのためには、撮像素子への十分な光量、または高感度性能という条件が付いてくるのですけど。

書込番号:11072525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2010/03/12 10:09(1年以上前)

エアー・フィッシュさん
はじめまして!

オリC-750UZ→パナFZ20と使ってきました

結構昔の機種なので
シャッタースピード1/2000秒!あまり体感したことがないです
後、感度もISO400までしか・・・ノイズがひどくあまり使えませんが。。。

今までは、高倍率一体型カメラで撮影するのが私の趣味でした。
レンズを換えずにその機種でどこまで自己満足する作品が撮れるか・・・
もちろん、撮った画像も編集無し(禁止)です。
変なこだわりでした。

最近は、電気屋さんに行くとカラフルなK-xばかりいじくっています。

書込番号:11072963

ナイスクチコミ!1


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/12 20:00(1年以上前)

>動体系は結構失敗連続で・・
私は風景専門で、動きものに関しては素人ですがK−xでシャッタースピード優
先(1/500〜1/1000)連続撮影(Hi)ISO感度AUTO(100-1600)、AFモードAF.C、測距
点オート5点で(ジローR&S さんがブログで載せている設定と同じですが)やって
みると結構適当に撮ってもヒット率は高いです。
被写体や、その時の環境にもよりますけどね。
子供くらいの動きならK−xで十分大丈夫でしょう。

>後は、色で悩んで購入いたします。
私も暫く悩みました^^カメラ選びより悩みましたね(笑)
黒いレンズに合うのは黒のボディですけど持っている一眼は全部黒(他メ
ーカーでは当然の色ですが)でマンネリを感じていたのでいっそう派手な色
とも考えましたが結局黒いレンズに比較的合う濃色系よりの色でオリーブで
手を打ちました。

書込番号:11074915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/12 20:03(1年以上前)

動体予測性能を求めるなら、ペンタックスは避けるべきです。
正直、オートフォーカスの合う速度はそこそこ早くなりましたが、動体に関しては
ニコン・キヤノンを使ったほうが歩留まりが数段よくなりますよ。

ご予算にもよりますが、EOS50D・D90・D5000クラスまで検討機種をあげて検討した
ほうが良いと思います。それだけの差はあります。

書込番号:11074928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/03/12 20:50(1年以上前)

ペンタックスは、動体の追随性が劣るようですが、速度、精度はニコンなみのようです。

書き込み番号 10983323 が参考になると思います。

動体の追随性を重視されるなら、D90といいレンズがよさそうです。

書込番号:11075149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/12 20:56(1年以上前)

精度が出ていましても、思ったときにシャッターが切れない・・・
連写が効かないというのは動体撮影時にはかなりのストレスになりますよ。
K-xやK-7でスポーツや動物のきれいな写真を撮られている方も多くいらっしゃいます。

ただ同じ腕の人が撮るのであれば、ニコン・キヤノンのほうが歩留まりはあがるかと
存じます。

書込番号:11075180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/03/12 22:48(1年以上前)

別機種
別機種

今晩わ

>えいえい0123さん

>普通にAFで撮ればいいと思うのですが、この機能が結構気になりまして質問させていただきました

結論から云わせて貰いますが
(ピン抜け等のストレス)を感じたくないのなら[Canon][Nikon]にして下さい \_(*・ω・)ハイ、ココネ

それを知っていながらも僕は
[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]で[Canon][Nikon]に対抗する事を選んだ者です (o^-^)o

性能の良い道具は(撮影を楽にしてくれます)が
良い写真は(道具を使いこなしてこそ撮れるもの)だと思っていますし  
幾ら[AFの精度の高いカメラ]を使っても
使いこなさなければ一緒だと云う事です ∩`・◇・)

大雑把に云えば
[100の性能を持つカメラ]を(70%)使いこなすのも
[70の性能を持つカメラ]を(100%)使いこなすのも同じ事です  (。-ω-)ァァ




[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:11075923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2010/03/12 22:54(1年以上前)

姜太公さん,奥州街道さん,よすみんさん
お返事ありがとうございます。

姜太公さんの教えていただいたブログはかなり癒し系が多く
特に夜景や微速度撮影動画なんかは感動モノです。
K-xの色でかなり迷いましたが、結局ホワイト&ブラックで
注文しちゃいました!

<<<動体予測性能を求めるなら、ペンタックスは避けるべきです。>>>
<<<ペンタックスは、動体の追随性が劣るようですが、速度、精度はニコンなみのようです。>>>

そうでしたか、ありがとうございます。K-x到着次第AF-Cについて、実際に撮影しながら
勉強してみます。

<<<精度が出ていましても、思ったときにシャッターが切れない・・・>>>

動体撮影・・・K-xの特性を知ることと、やっぱり練習ですね!
ありがとうございます。

15日〜16日に到着予定で、ちょっとわくわくしています
オンラインマニュアルを熟読しなくては・・・

みなさんありがとうございました。

書込番号:11075973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/03/12 23:05(1年以上前)

社台マニアさん こんばんは

ご教授ありがとうございます。

>結論から云わせて貰いますが
(ピン抜け等のストレス)を感じたくないのなら[Canon][Nikon]にして下さい

K-xに決めてしまいました〜。。。
社台マニアさんのマネで覚悟を決めて[Canon][Nikon]に対抗・・・
私には確実に無理そうです。
はじめてのデジタル一眼・・・とにかく楽しんで撮影してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11076042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダー

2010/03/10 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

こんにちは。いつもお世話になっております。

ファインダーをのぞいたとき、液晶ディスプレイに写るものと同じように見えるのですか?
例えば、ディスプレイだと、顔を認識したりすると、□が出たりしますよね。また、ディスプレイには何モードが選択されてるかも写ります。

このKx,ファインダーをのぞいても、そういう表示なんですか?

書込番号:11066302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/10 22:52(1年以上前)

K−xのファインダーは光学式なので、イメージセンサー面に直撃する像が見えまツ。
一方LVはイメージセンサーで像を捉えて、それにデジタル的に表示しまツ。

LVはイメージセンサーで捉えた映像をデジタル表示する過程である程度の加工が可能なので「口」マークや、F値などの表示が可能なのでツ。

光学式ファインダーでデジタル表示を出すとなると現代の技術でもむヅかしいと思いまツ。

書込番号:11066382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/03/10 22:55(1年以上前)

iichiko513さん こんにちは

 光学ファインダーですので、イメージ的には双眼鏡や望遠鏡を覗いている
 ような感じに近く、背面液晶の様な表示で見えたりはしません〜。

 ムービーなどですと、液晶画面ですよね。
 レンズ交換式でこの様な液晶ファインダーでは、パナソニックのG1系が
 その様なタイプになります〜!

書込番号:11066412

ナイスクチコミ!0


baldarfinさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:24件 MP3をいい音で聴きたい! 

2010/03/10 22:56(1年以上前)

今晩は。

液晶ディスプレイとは、違っています。

写真に写ることになる画面と、その中にAFエリア、
その画面の下に、いろいろな情報が表示されます。

詳しくは、K-xの説明書を以下よりダウンロードして、
30〜31ページをご覧下さい。

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

液晶ディスプレイの表示については、
その前の22ページあたりから、
と146〜147ページあたり(ライブビュー時の表示)にあります。

書込番号:11066419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/03/10 23:17(1年以上前)

iichiko513さん、こんばんは。

光学式ファインダー内に顔認識マークを表示させるのは技術的には十分可能(比較的簡単)なのですが、需要の少なさとコストの問題のため搭載されていません。

書込番号:11066578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/10 23:33(1年以上前)

>タン塩天レンズさん

ムムッ!
もしや私と同じ仕組みを考えているのではッ!・・・
可能なんでツが、あの大きさに収めるのが不可能なんでツよね〜。
私も今試行錯誤して考えている所でツ。

書込番号:11066689

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/10 23:36(1年以上前)

別機種
別機種

液晶画面

ファインダー内

わかりやすいように、ファインダー内と液晶画面のサンプル画像を添付しておきます。
ちなみに、ファインダー内を撮影したのは初めてです。

書込番号:11066706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

2010/03/10 23:43(1年以上前)

ありがとうございました〜!

書込番号:11066749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/03/11 00:01(1年以上前)

>610万画素さん

はい、同じ仕組みを考えているのでツ。(^O^)/
ニコン機のようにファインダーに液晶をくっつけても良いですし、K-7等のAFポイントの表示を もっと細かくして顔認識表示として使う事もできます。
もちろん、そのままではイメージセンサーに光が届かないので顔認識ができないので別にセンサーが必要になりまツ。

それ以外では光学ファインダーと液晶ビューファインダーを切り替える方式でツね。

どちらにしてもコストアップになるし、ファインダー覗いてる時に顔認識は必要ないですし、AFポイントが顔と重なればOKなので「そんなものいらない」と言うユーザーが多いでしょうね、

書込番号:11066847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ(?)に同心円状のもやもやが…

2010/03/10 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:2件

色々と調べてはみたのですが、結局良く分からず
こちらへ質問をしてみる事にしました。

先月中ごろK−Xを買いました。(初めてのデジイチです。)

しばらく使っていたある日、ファインダーを覗くと、ファインダーの
中央を中心に波のような同心円状の紋々が…。
レンズクリーナー(市販のクリーナー液とペーパー)でレンズ、
ファインダーの覗き口を拭き取り掃除をしたものの一向に解消せず。
指紋ではないのかな…と思い始め、カメラ屋さんへ持参。
しかしカメラ屋さんでは気にならないとの事でした…。

実際、PCでは確認されずプリントアウトしても写りこまないので
一体何が原因なのか分かりません。

どなたかご意見、ご教授頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:11064385

ナイスクチコミ!1


返信する
outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/10 16:24(1年以上前)

フレネルレンズの溝が見えているのでしょうが、目がいいのですね。私には見えません。

レンズはクリーニング液をつけて拭かないないほうがいいですよ。

書込番号:11064410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/10 16:33(1年以上前)

その縞模様のおかげでピントを掴めるらしいで。
レンズによって、見え方は変わるしな。
まあ、一眼レフは一般的にはそういうもんで
汚れとか不良じゃないから慣れとくれや。

書込番号:11064435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/10 16:39(1年以上前)

スレ主様初めまして。
デジイチを始めて約3ヶ月の者です。

スレ主様が調べたい事は以下の事ですか?
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_listview.asp?pid=10780134&resid=0

自分もこの模様が見えて、何だろうと思いましたが、
上のスレを見て安心しました。

書込番号:11064456

ナイスクチコミ!2


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2010/03/10 16:44(1年以上前)

フレネルレンズの模様ですね。全く正常です。
過去にも同様のスレがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=10780134/

書込番号:11064470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/10 17:10(1年以上前)

機種不明

こんなのなら、ファインダースクリーンの模様だと思います。

書込番号:11064557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2010/03/10 17:52(1年以上前)

k-xに限らず、一眼レフのスクリーンにはたいていフレネルレンズが刻まれています。
フレネルレンズについてはこちらを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA

これがないと、広角レンズを使った場合に、周辺光がファインダーの接眼レンズに入らないためファインダーが暗くなってしまいます。
(高級なカメラだと、フレネルレンズに加えてコンデンサーレンズというレンズも組み込まれてより見やすくなっています。)

これはファインダーで見える像の話で、
実際の写りには全く関係ありません。

フレネルレンズの溝は焦点距離の長いレンズほど見えやすいです。

フレネルレンズはなじみが薄いかもしれませんが、最近だと
銀行のATMに後方確認用としてシール状のフレネルミラーが張ってあるのをよく見かけます。

書込番号:11064708

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2010/03/11 09:03(1年以上前)

みなさん、回答有難う御座います。
とにもかくにも、レンズや本体の異常でなくて良かった。

様々なアドバイス、詳細なサイトのご紹介有難う御座いました。

書込番号:11067950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AF方式の変更について

2010/03/10 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 コルウさん
クチコミ投稿数:4件

先週K-xを買いました。
今、いろいろ試しているところです。

初歩的なことかもしれませんが、教えてください。

ライブビューで撮影する際、AFが遅いのでAF方式を位相差AFに変更しようと思うのですが、撮影3メニューでAF方式が反転していて選択出来ないようになっています。どうしたらAF方式を選択できるようになるのでしょうか?何か他の設定によって排他制御になっているのでしょうか?

説明書を読んでも良くわからなかったのでよろしくお願いします。

書込番号:11063335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/03/10 11:31(1年以上前)

ライブビューのままでAF位相差方式は使えないぞい。
ライブビューならコントラスト方式のみ。
AF位相差方式使いたいならライブビューを終わらせて、ファインダーを覗いてAFするしかないぞな。

書込番号:11063360

ナイスクチコミ!1


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/10 11:45(1年以上前)

K-7の場合ではメニューからライブビュー→AF方式で
顔認識 コントラスト 位相差 を選べるのですが、K−xではできないのですか?
こんなところで差を付けているのかなとちょっとびっくり
位相差ではフォーカスをあわせている最中はモニターには画像は映りませんけどね。

書込番号:11063427

ナイスクチコミ!0


スレ主 コルウさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/10 11:50(1年以上前)

サル&タヌキさん 早速のお返事ありがとうございます。

ライブビューのままでは位相差は出来ないんですね。

でも、説明書P144にあるようなライブビューのAF方式の変更は、ファインダーの状態でもやはり選択できませんでした。
どうやったらへんこうできるのか???

書込番号:11063451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/03/10 12:07(1年以上前)

申し訳ない。ワシが勘違いしとった。

ライブビューを一旦中断してAF位相差でピント合わせして、またライブビューに戻るって機能やったな。
それならK−xでできるはずやけど、選択できんのはおかしいな。
やっぱ何かの設定と排他になっちょるんやろな。
たとえば、フォーカスモードがマニュアルフォーカスになってるとか。

書込番号:11063525

ナイスクチコミ!0


スレ主 コルウさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/10 13:09(1年以上前)

フォーカスモードは確認しました。
他の設定も1にもどしたりもしました。

いまのところ何をしてもライブビューのメニューのAF方式が選択できません。
というか、買ってから一度も選択できていません。

このような現象でこころあたりはないでしょうか?

書込番号:11063793

ナイスクチコミ!0


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/10 13:15(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/468/468161/index-2.html


ここが参考になるかもしれません。

書込番号:11063824

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/10 13:18(1年以上前)

オートピクチャモード、SCN、各シーンモードだと変えられないよ。

書込番号:11063836

ナイスクチコミ!1


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/10 13:21(1年以上前)

ちょっと言葉足らずですね
設定1とおっしゃっているのでおそらくカスタムメニューから探されているのではと思います
カスタムメニューではなく、カメラのアイコンのメニューから選択できると思います
カメラのアイコンからライブビューの項目を選択すればたどり着けると思います。

書込番号:11063844

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/10 13:21(1年以上前)

失礼。ちょっと間違えた。
上のレスはスルーでお願いします。

書込番号:11063846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/10 13:25(1年以上前)

モードダイヤルが「AUTO PICT」になっていませんか?  → 被写体に合わせたモードに変えて下さい。

質問をひとつ!
ライブビューで、何をどのようにお撮りになるのか、差支えが無ければ教えて頂けませんか?

書込番号:11063865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/10 13:42(1年以上前)

訂正&追加レス。
モードダイヤルがオートピクチャモードだと変更不可。
それ以外のモードにすればOK。

書込番号:11063935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/10 14:10(1年以上前)

すみません質問に対して僕の答えている事ががちがいましたね
失礼いたしました(^^;

書込番号:11064035

ナイスクチコミ!0


スレ主 コルウさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/10 17:58(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございました。

ご指摘通り、「AUTO PICT」になったまま設定していました。
他のモードにしたところ、AF方式が選択できるようになりました。
もっといじって勉強します。
ありがとうございました。

ぶっぴぴ様
>質問をひとつ!ライブビューで、何をどのようにお撮りになるのか、差支えが無ければ教えて頂けませんか?

何を撮るわけではありませんが、我家では犬を飼っていて、犬の視点で良く写真を撮ったりします。K-xでも試そうと思って、撮るにはライブビューがいいのかなと思っています。
おかげで解決できましたので、いろいろ試して見ます。

書込番号:11064734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/11 14:03(1年以上前)

コルウさん 解決されて何よりです。

質問をさせて頂いたのは訳がありました。

ライブビューをお使いになるのに反対するためです。
ライブビューはレンズから採り入れた映像を、電気信号に変換してそれを液晶画面で再生するため、実映像とに時間の遅れが生じてしまいます。(ピントは特に遅い)

シャッターチャンスという言葉がありますが、前述の通りですのでライブビューでは逃しがちです。ましてや相手がワンちゃんでは追いきれません。是非ファインダーを覗いてリアルタイムで撮影して下さい。K-xは連写もかなり有能ですからお忘れなく!犬の視点で撮るなら腹ばいの覚悟をして下さいね。w

ライブビュー撮影が必要の時もありますが、電池の減りが大変に早くなるとの情報がありますのでご注意を。


書込番号:11068980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

製造期間

2010/03/10 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

こんにちは。たびたびすみません。
海外在住なために、郵送してもらおうと思ったのですが、来年の春、日本に帰ろうと思っています。 その時に自分の手で持って来れればいいのですが、どうでしょう、こういういつでも発達していくものは、1年もすれば製造中止になっちゃいますか?

せっかくだから、出来たら色も直接見ようかななんて思ってるのですが。

間にあわなそうなら、やっぱり郵送しようかと思います。。。。

書込番号:11062199

ナイスクチコミ!0


返信する
hishi-pkさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/10 02:06(1年以上前)

来春ですと、後継機が出ていそうです。
そうなると、K-xの製造は止まると思われるのでカラーの選択は厳しいのでは。

書込番号:11062269

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/10 03:02(1年以上前)

カラーオーダー機かどうかは分かりませんけど、年内にスーパーインポーズ付きの
後継機が出るという噂もあるようです。
http://digicame-info.com/2010/03/k-5.html

書込番号:11062386

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/10 04:55(1年以上前)

こんばんは。
ロンドン、火曜夜のKAWASE302です。
来年の春ってことは1年以上先ですから、それまで待つのは「買うのやーめた」とほとんど同義語でしょう。
なので、まず直近に買うことを前提にしますね。

結論からいうと、海外といえども韓国からカメルーンまでありますのでお国の事情がよくわかりませんが、文明国であれば現地で買うのが一番いいと思います。
一方、非文明国や途上国では、郵送もやめたほうがいいと思います。
お住まいが海外だけだと何とも言いようがありませんが、カメラ1台が年収に近い国も海外には多くありますので、郵送はそういう国じゃないところに住んでいる場合のみが妥当と思います。
海外だけだと広すぎてわかりませんが、SAL便でもDHLでも、韓国だと送料は安いけどボリビアまではかなり高いと思います。

あと、今は円高だから、日本円受給者なら現地で買っても日本円換算で安くで買えると思います。
私のように現地通貨による受給者だと円高の恩恵は受けられませんが。。。

郵送よりも現地購入が良いと思います。
北米、欧州あたりの日本円受給者(駐在さんや学生さん)を想定しています。

書込番号:11062501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/10 08:12(1年以上前)

確実に入手したいなら、今購入しておくべきです。

書込番号:11062735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/03/10 11:01(1年以上前)

文面からすると、強いてお急ぎの必要性はないようですので、
その時期に再検討されては?

その頃には価格も一段下がっているかもしれませんし、
後継機種でカラーバリエイションの選べる物が出ているかもしれませんし、
製造中止、後継機種なしで色の選択ができない可能性もありますが・・・・・・。

人気があるようですから(今は?かもしれませんが)、継続、後継機種はあり得ると思いますが。
勝手な感想で、根拠はありません、外れたら悪しからず。

書込番号:11063246

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/10 11:47(1年以上前)

そちらでは、販売していないのでしょうか?
ペンタックスの サイトの色をPCモニタで見て、そんなに違わないで良いと思います。

書込番号:11063441

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/10 17:28(1年以上前)

あと、余談になりますが、PENTAXは海外だと使いにくい一面もあります。

というのは、修理拠点がない。
さすがにニコキヤノはいろんな国に自社運営の修理拠点を持っています。
もちろんイギリスにもあります。
一方、PENTAXは海外では苦戦している(実際、使われているのを見かけない)ので、自社運営の修理拠点がまだありません。

ちなみに下記は英国PENTAXの修理依頼書です。
http://www.pentax.co.uk/dcms_index.php?id=1378&lang=en
あて先が普通のカメラ屋(委託)になってますでしょ???

もちろんそうそう壊れるもんじゃないし、そんなの気にしないっていうのなら全然問題ないです。
そして、それ以上にK-Xに魅力を感じるなら全然問題ないです。
ただ、どこにお住まいかわかりませんが、イギリスの場合は日本のように持込みでできるカメラ修理サービスがないので、ゴミ取りひとつとってもメーカー送りになります。
なるべく信頼の置ける修理サービスがあると、安心です。

書込番号:11064627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

2010/03/10 18:20(1年以上前)

皆さん、本当にご親切に親身にアドバイスしてくださってありがとうございます。

そうですよね。。多分、来年の春なんてずっと先には、もっとよい(?)カメラに出会う可能性、大ですね。 ずーっと進化していくものですものね。より軽い、画素数も多いものが出ていること間違いなしです。多分、高いでしょうけど。。。

そういってたら、キリがないかな。 

住まいは英国です。 そうですね、あまり修理屋、聞きませんね。一応こちらにもPentaxさんの同製品(今のところ、限られた色のみですが)が普通に売られていますので、故障の際にはお金はかかっても直してはいただけるのではないでしょうか。壊れないように気をつけます(笑)。

本当にどうもありがとうございました。購入を再度、考えて見ます。5月に友人が日本へ行くので、その時に持ってきてもらえるか、検討してみます。

書込番号:11064822

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/11 00:02(1年以上前)

英国ですか。
ならば私のほうでも事情がある程度わかります。

EBAYの英国在庫(香港とか中国からの輸入だと別途VATがかかるので除外)だと、467.9ポンド+送料9.99、合計477.89ポンド。
これを今日のマークスアンドスペンサーの両替レートで換算すると60830円(つまり477.89ポンドあれば日本円を何円買えるか?で計算した、リテールのレートです)になります。
円高影響のおかげで価格.COMの最安値(61000円)より若干お安いです。

ちなみにニコンD3000レンズキットでもEBAYで299.99ポンドで日本円換算38185円になり、価格.COM最安値(40000円)より若干安いです。

つまり円高のおかげで、日本円換算をすると突如として安く思えてしまう。
逆に言えば、日本から来る人に日本円での買い物をお願いするくらいなら、こっちで買っちゃったほうが安いって感じです。

外貨生活者は為替も考えなきゃいけないので、KAWASEも苦労します。

上記はお買い物ポイント等々は勘案していません。

書込番号:11066853

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/11 00:14(1年以上前)

ちなみに今の「異常」円高はギリシア問題の解決次第です。
EUで吸収しきれると思うし、外債もそこそこ寄り付きがみられます。
なのでこの「異常」状態はそうそう長引かないような気がします。
その時のレート次第では日本のお友達に日本円で買ってきてもらったほうがポンドでお得(損得逆転)もありえます。
5月ってのが微妙ですね。
今日も明日も、KAWASEは為替から目が離せません。

私なら、今日、買っちゃう!
そしたら気持ちだけ60,830円だ!

はずしたら、お客さん、ごめんなちゃい。

書込番号:11066921

ナイスクチコミ!0


スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

2010/03/11 03:48(1年以上前)

kawase302さま、

ありがとうございます。日本の口座で日本円で買おうと思っています。
こちらではカラーはないようなので。

今、1ポンド130円ぐらいですね。(いつも日本円の購入をしているPostoffice.co.ukを参考にしています。)

ポンド、もうちょっと頑張ってほしいです。。。

書込番号:11067502

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/11 04:33(1年以上前)

ロンドン市内なら今はここが一番、レートがいいです。
以前はシリアバンクがリテールもやっててぶっ飛びでレートが良かったんですけど、今はリテールやめてしまいましたの。。。。

ここです⇒ http://www.thomasexchangeglobal.co.uk/index.php

ちなみに今日のレートだと郵便局127.06円、マークス&スペンサー127.29円でしたが、ここだと131.70円!

EURもレートがいいので、お勧めです。

書込番号:11067546

ナイスクチコミ!0


スレ主 iichiko513さん
クチコミ投稿数:247件

2010/03/11 08:09(1年以上前)

Kawase302さん、

すっごいいいサイトを教えてくださってありがとうございます。
ロンドンじゃないんです。。。なので、無理かなぁ。郵送に5ポンドかかるそうだし。
でも、計算して金額によってはそっちの方がいい場合もありますので、
今後の参考にさせていただきます。

本当にありがとうございますっ!

書込番号:11067834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックビューについて

2010/03/10 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件
別機種

写真を撮った後のクイックビューについて、皆さんの意見をお聞かせください。

現在、クイックビューの表示設定を3秒に設定しています。
写真を撮ると、クイックビューに表示される画像の一部の色が変わって表示され、表示設定の間の3秒間点滅します。
主に雲などの白いところが赤に、黒いところが黄色になります。

ところが撮影後の画像には問題なく、またLVの表示時にも問題ありません。
あくまでも撮影後のクイックビューの時のみです。

言葉での説明が難しいので、そのときの瞬間を携帯のカメラで撮影しました。
被写体はパソコンのディスプレイです。
暗めの画像を背景にディスプレイのベゼルの色が黒です。
写真の金色に見えるところが色が変わって表示されます。
この部分が3秒間、黒と黄色の点滅をします。
しかし、同じ黒でも色の変わらないところもあります。

これって、おかしいですよね?
修理出した方が良いですかね?

書込番号:11061993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/03/10 01:03(1年以上前)

白飛び、黒潰れ表示でしょう。
取り説に記載があると思いますよ。

書込番号:11062019

Goodアンサーナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/10 01:07(1年以上前)

花とオジさんの指摘通りだと思いますけど…

メニューに入って3ページめの、「クイックビュー」で「白飛び黒つぶれ警告」にチェックが入ってませんか?

書込番号:11062046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/03/10 06:00(1年以上前)


花とオジさん、asd333さん
が言われてますが

 白とび、黒つぶれ表示です。

>修理出した方が良いですかね?
 そのままお使い下さい。


書込番号:11062541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/10 23:30(1年以上前)

ご回答くださった皆様、こんな稚拙な質問に回答くださりありがとうございます。

取説にしっかりと書いてありますね。
お恥ずかしい限りです。

いろいろと忙しく取説をほとんど読んでいませんでした。
今後、折を見て目を通していきたいと思います。

また、恥ずかしい質問をするかもしれませんが、そのときは温かい目でご回答頂ければと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11066676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング