PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8683件)
RSS

このページのスレッド一覧(全612スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
612

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

古いレンズは使えますか?

2010/04/10 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

現在ブログの写真アップ用にリコーのCX1を使ってますが、やはり限界を感じ、この際デジイチの入門を考えています。以前(26年程前)にME superのズームキットを購入した記憶あり、押入れを探した所、カビが生えたカメラを発見。カメラにはsmc PENTAX-M 1:1.17 50mmというレンズが付いてます。又望遠レンズはsmc PENTAX-A ZOOM 1:4 70-210mmとなっています。望遠レンズの片隅にかすかにくもの巣のようなものが薄くありますが、使えそうです。今はカメラ共々日当たりのいい場所においています。

そこで質問なのですが、この望遠レンズはK-xのレンズキットを購入すれば、そのままカメラに装着できて、カメラは使用できるのでしょうか?もしそうであれば、ダブルズームキットを買わずに、レンズキットを購入すればよいのかと考えています。

今秋海外旅行を考えています。旅行に標準レンズ付きカメラ+望遠レンズをもって行くのは大変かなと思っています。その場合は望遠レンズをカメラに装着し持参すれば、通常の風景などは撮影できるのでしょうか?それとも標準レンズも持参したほうがいいのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご教授頂ければありがたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:11215536

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/04/10 22:59(1年以上前)

cebu boyさん、こんばんは。
どちらのレンズもK-xにはそのまま付けて使えるようです。
が、どちらもカビが生えているのですよね?
保管時とかに、最悪ボディや他のレンズにカビが移ることもあるとか。
できれば、カビ除去を試みる(メンテ)か、
素直にWZキットの購入がイイと思いますよ。

海外旅行、何処に行って、cebu boyさんがどのような物を撮るかによりますね。
望遠レンズだけを持っていくと、広い写真、風景+人物とかが撮りにくくなりますよ。
可能なら、2万くらいで買える18-200mmとかの高倍率ズームがあるといいかも知れませんね。

書込番号:11215573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/04/10 23:02(1年以上前)

素直にWズームキットを買うに一票です。

書込番号:11215594

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/10 23:10(1年以上前)

やむ1さん、akira512bbさん

早速のアドバイス有難うございます。そうですね。下手な考え休むに似たりですか?カビが購入したカメラに伝染しても困りますね。ダブルズームキットを購入したいと思います。有難うございました。

書込番号:11215642

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/04/11 05:06(1年以上前)

ゴメンなさい、先の書き込み泣いた顔のままでした。
WZキットについている望遠レンズDAL55-300mmは、
イイレンズですよ、WZキットでイイと思います。

書込番号:11216638

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/11 16:43(1年以上前)

やむ1さん

手持ちの望遠レンズが使えなければ、どうしてもpentax k-xにこだわる必要もないかと思いますので、もう少し幅を広げていろいろ検討してみたいと思っています。有難うございました。

書込番号:11218751

ナイスクチコミ!0


syn.nigriさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/11 18:19(1年以上前)

とにかくカビレンズは処分!!油断大敵!!後悔しても遅いですから。

かわいそうですが、身辺を綺麗にして、新しいカメラを迎えてあげてください。

書込番号:11219161

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/11 19:20(1年以上前)

syn.nigri さん

思い出の品〈香港駐在時当時の旭光学の駐在員の人から買ったのですが)なので不燃ゴミで処理するのが、なかなか出来なくて。〈苦笑) 家内からは早く捨ててといわれてます。〈笑)
新しいカメラで楽しいデジイチライフをと思ってます。有難うございました。

書込番号:11219432

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/04/16 22:02(1年以上前)

すでに解決済みですが。

レンズのカビは掃除で落とせます!
デジタル一眼にはやはり最近のAFのレンズがいいのかもしれません。
でも、購入した頃を思い出して昔のレンズで撮影する・・・ステキなことだと思いますよ。

書込番号:11241384

ナイスクチコミ!1


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/16 22:05(1年以上前)

arenbeさん

有難うございます。掃除ですか?難しそうですね。思い出のレンズで写真を撮ってみたいとおもってます。

書込番号:11241398

ナイスクチコミ!0


masa1964さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/25 14:01(1年以上前)

古いレンズを処分というお話がありましたので、おせっかいながら一言。
レンズのカビは、かなりひどくなければ、分解・清掃することで除去できるそうですし、古いレンズは、今のレンズと違ってアルミ胴鏡で、キットレンズとは高級感が全然違います。特にsmc PENTAX-M 1:1.7 50mmは、今でも人気があるレンズで、開放値F1.7と明るいので、室内での撮影やボケを生かした撮影に重宝するようです。私もsmc PENTAX-M 1:1.4をヤフオクで手に入れて使っていますが、逆光にはフレアが出て弱いものの、室内ポートレートでは、大活躍しています。
 k-xをはじめペンタックスのデジ一は、古いマニュアルレンズをつけても、マニュアルモードでグリーボタンの設定をすると、カメラの露出計が働いてシャッタースピードの設定ができますし、キャッチインフォーカス機構を使うと、ピントがあった時点でシャッターを自動的に切る機能もついています。マウントアダプターを使うとM42スクリューマウントのクラシックレンズも使えますよ。ですから、どうか古いレンズは処分せずに使ってあげてください。
 かくゆう、私も、K-xを買ってオールドレンズ沼にはまりかけていますが、かなりの泥沼でやばいことになっています(苦笑)。

書込番号:11279148

ナイスクチコミ!2


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/25 14:05(1年以上前)

masa1964さん

有難うございます。k-x購入時、キタムラカメラに現在持っている望遠レンズを持参して、カビの度合いを見てもらいます。いろいろとアドバイス有難うございました。

書込番号:11279159

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/25 14:18(1年以上前)

追加の質問です。

万一smc PENTAX-A ZOOM 1:4 70-210mmが使えそうだったら、レンズキットを購入すればいいのでしょうか?

書込番号:11279200

ナイスクチコミ!0


masa1964さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/25 18:54(1年以上前)

私は、望遠ズームは、各社から出ているので、後で選べばいいやと思って、レンズキットを買ったのですが、今では、WZキットについているDAL 55-300mmの評判が非常にいいのでWZズームにすればよかったかなと思っています。smc PENTAX-A ZOOM 1:4 70-210mmは、F4通しのいいレンズのようですが、マニュアルレンズで、デジタル対応設計ではないですし、望遠側は200mmまでなので、DAL 55-300mmの代わりというのはちょっとつらいかもしれませんね。ただ海外旅行にもっていくのであれば、標準と望遠レンズ2本持っていくよりも、高倍率ズームのほうが便利なので、レンズキットを買って、別途高倍率ズームを購入するもの手かもしれませんね。いずれにしてもレンズ選びができるのは一眼レフの特権ですので、いろいろ調べて研究するのも楽しいかと思います。

書込番号:11280126

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/25 19:49(1年以上前)

masa1964さん

有難うございます。そうですか?ダブルズームキットを購入したほうがよさそうですね。いろいろ検討してみます。

書込番号:11280338

ナイスクチコミ!0


南ノ猫さん
クチコミ投稿数:96件 みなみのねこ 

2010/04/28 05:05(1年以上前)

機種不明

ちょうげんぼう(70-210 + FAF)

cebu boyさん、こんにちは。南ノ猫@*istDSです。

私も素直にWズームキットを推します。
でも、A ZOOM 70-210は、通しF4の直進ズームで使いやすいですから、カビが大丈夫なようなら使ってあげてください。

私はFAFアダプターを着けて、半AFで使っています。

書込番号:11290216

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1055件

2010/04/28 08:11(1年以上前)

南ノ猫さん

有難うございます。カビの具合をキタムラカメラの人に見てもらいます。

書込番号:11290444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オールドレンズについて

2010/04/10 08:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:51件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

いつもお世話になっております。
他スレに触発され、smc m50f2をキタムラのネット中古にて
購入しました。昨晩、試し撮りをしたのですが、
キットレンズには無い描写でこれからの撮影が
楽しみで仕方ありません。
質問なのですが、購入時に絞り開放のみしか使えないと言われたのですが、
本当なのですか?
他スレにはそのようなことが書いていなかったので。
素朴に真偽を知りたいなと思いました。
よろしくお願いします。

書込番号:11212256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/10 08:37(1年以上前)

マニュアルモード以外は開放でしたよ。たしか
マニュアルモードで絞り込んでの測光が有ります。グリーンボタンだったと思います。
絞り込みで適正露出になるようにSSをシフトしますよ〜

書込番号:11212263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/04/10 08:49(1年以上前)

カスタムメニューの「絞りリングの使用」を「許可」にすることをお忘れなく。

え?とっくに設定したって?こりゃ失礼いたしやした。

書込番号:11212299

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/10 09:43(1年以上前)

オールドというなら、Mレンズは、最新?に近いので、やっぱりスクリューマウントのM42アダプターを(3000円くらい)購入して、ジャンクのレンズ沼(中古で1000円くらいから)にお誘いしちゃいます。
デジタル画像に見慣れた目には、ほっとします。

書込番号:11212454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/10 09:52(1年以上前)

アイマス一直線様
先程、早速試してみました。
おっしゃる通りできました!ありがとうございます。

書込番号:11212484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/10 09:56(1年以上前)

サル&タヌキさん 
忘れないようにしないとですね!
ご指導ありがとうございます。

書込番号:11212494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 Norisuke's Eye 

2010/04/26 07:08(1年以上前)

M42スクリューマウントの一部のレンズでは近代インターナショナルのマウントアダプタ(絞り連動PIN押し込み式)じゃないと絞りは開きっぱなしになりますが、ご購入されたレンズはKマウントだと思いますので大丈夫なはずです。

アイマス一直線さんも書いてますが、測光はマニュアルモードにしてグリーンボタンのTv Shiftが一番です。露出優先AEは暗めに測光しますので。

これまで古いレンズはNikonやE-P1でも楽しんでましたが、
MFレンズが凄く使い易い音で知らせるフォーカスエイドと
グリーンボタンのTv Shiftによるやたら正確な絞込測光で、
K-xは間違いなく古いレンズがもっとも使いやすいデジタル一眼だと思います。

書込番号:11282293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

備品は何が必要?超初心者です。

2010/04/10 01:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 1講座さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。昨日、一眼レフどころか初めてカメラを買いました。ネットでK-Xダブルズームを買ったのは良いのですが、他に何が必要か全くわかりません。明日、カメラのキタムラに行こうとは思ってはいるのですが。事前にアドバイスを頂ければうれしく思います。皆さまよろしくお願いします。現在使えそうなアイテムは三脚とエネループくらいです。

書込番号:11211624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2010/04/10 01:34(1年以上前)

こんばんは。

撮った写真を記憶するSDカード
レンズに付いた埃を飛ばす、ブロアー
レンズを埃から保護するレンズフィルター、付けない方もいらっしゃいます。
液晶の保護カバー

書込番号:11211662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/10 01:38(1年以上前)

何がなくとも記録メディア。これがないと静止画も動画も記録できません。
4〜8GBあたりで、できればサンディスクや東芝のもの(キタムラの店員に聞けば教えてくれます)
レンズを保護するためのレンズフィルターもしくはフード。レンズフィルターは52mmと58mmの計2個必要です。
あとはクリーニングセット。
キタムラの店員はカメラのことには詳しいので、素直に「K-xのWズームキット買ったんだけど、一眼初心者なんで
必要なもの一式教えて下さい」と言えばいいと思います。

書込番号:11211672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/04/10 02:42(1年以上前)

こちらが参考になります。
デジイチFAQです。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/

書込番号:11211791

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/04/10 08:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今日からの週末(地方による)桜の撮影にもってこいですもんね!

必須はメディア(4GB以推奨)と液晶画面の保護シート、ブロアーとかかな。
エネループは予備4本+で計8本あると安心感が違いますよ。

あとは使ってると欲しくなるものが必ず出てきます。
カメラバック、レンズフード、短焦点のレンズ(笑)等々、
まずはあれこれ考えるより撮影に行きましょう!

書込番号:11212253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/04/10 08:36(1年以上前)

あ、
備品じゃないけどまず一番必要なものはFWのアップデートですw
店員さんに必ず確認してください!

書込番号:11212261

ナイスクチコミ!0


スレ主 1講座さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/10 09:10(1年以上前)

アルカンシェルさん
HD素材さん
akibowさん
arenbeさん

返信ありがとうございます。みささまのアドバイスを活かして、お店に行きたいと思います。FWのアップデートとは良く分からないので、店員さんに聞いてみたいと思います。

書込番号:11212359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/04/10 10:06(1年以上前)

東レのトレシー、オススメです。

書込番号:11212544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/10 11:20(1年以上前)

1講座さん こんにちは

 >FWのアップデートとは良く分からないので、店員さんに聞いて
  みたいと思います。

 カメラを使いやすくする為に、メーカーが発売後に追加プログラムを発表したり
 する事があります。
 k-xの場合も、追加プログラムが発表されています〜。

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kx_s.html

書込番号:11212764

ナイスクチコミ!1


スレ主 1講座さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/10 18:53(1年以上前)

みささま、丁寧にありがとうございました。本日、備品を一通り買ってきました。結構値の張る物も多く、さらに散財してしまいました。なんだかんだで3万円くらいでした。本当にありがとうございました。

書込番号:11214354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

D5000 とK-xで迷っています。

2010/04/09 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 汀目さん
クチコミ投稿数:3件

一眼初心者ですが、写真を撮るのがすごく好きで、一眼の購入を検討しております。そこで、D5000とK-xで迷ったので、皆様のご意見をお聞かせください。

使用の基本は、風景とポートレートです。ポートレートが基本となる気がします。
また、画質のことで暗いところではk-xのほうが綺麗に取れるというお話を聞きましたがいかがなのでしょうか?
実際に店頭で触れてみた感じだと、k-xのほうが写りがいまいちな雰囲気に見えたのですが、液晶の関係でしょうか?しかし、nikonさんの液晶はいまいち・・・という話も聞きましたので、液晶についてはあまり気にしないほうがいいのでしょうかね・・・。腕のせいもあると思いますし^^;
また、手ぶれ修正?についてなのですが、カメラ本体に内蔵されている場合とレンズに内蔵されている場合の違いがいまいち分かりません。手ぶれ機能のついたレンズのお値段が高いということくらいしか知らないので、利点などを教えてください。

人によっては写真を続けるならNikonなどを買ったほうがいい。といわれました。
理由は、NikonさんやCanonさんのほうが使っているかたもおおいしレンズも豊富。何かあったときに聞きづらいとのことですが、その点皆さんはいかが考えでしょうか?

長々とたくさんの質問申し訳ありません。返答いただけたら幸いです。

ちなみに、加工については、基本的な知識やソフトはそろっていますので、そのことは抜いていただいて大丈夫です。

書込番号:11209819

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/04/09 19:21(1年以上前)

小生は、ペンタックスの画の方が好みなのですが、こればかりは各自好き好きが有るのでお好みでどうぞと言う他ありません。

手振れ補正機能もレンズに付いている方が良いと言う人も居ますが、超望遠レンズを使うのならレンズに補正機能が付いてる方が良い様かな程度で 標準的なレンズだとどちらでも良いと感じます。

確かにニコンやキャノンを使ってる方は多いです。
が、少数派のペンタックスやオリンパス、ソニーを好んで使ってる人も居る訳です。
レンズの種類が多いと言っても全て買える裕福な方は少ないでしょう。逆に種類が少ない方が少数精鋭のレンズが揃ってるとも言えますし、選択し易いのが良いですね。

ただ、小生・・ペンタックスが好きと言ってもスーパーインポーズが付いて無いK-xの購入を満を持してお勧めする訳では有りません。
どちらかと言えばK-xと言う感じです。

書込番号:11209877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/04/09 19:41(1年以上前)

高感度画質(ノイズ)はK-x/D5000同等でしょう。同系の撮像素子ですから。
動体撮りにはD5000です。AFが速く精度も高いと思われます。

手ぶれ補正についてはサードパーティ製を初めレンズに内装されてきていますから、
ちょっと前のレンズを使う場合のボディ内手ぶれ補正のメリットは残っていますが、
段々に差が縮まってきています。

で、どちらをお奨めするかですがK-xが宜しいかと思います。Hi-CPですからね。
ただし、カメラ命でのめり込もうというのであればNikon機を奨めます。私はNikonユーザです。

書込番号:11209939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/04/09 19:44(1年以上前)

ありゃ、アイコン間違えました。大変失礼しました。

書込番号:11209954

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/09 19:54(1年以上前)

Nikonのカメラは使ったことがないんですけど、D5000の自由な角度で見ながら撮れる
バリアングル液晶はローアングル撮影のときなどにかなり便利そうですね。
あと、レンズに関しては、たとえば中古レンズひとつとってもペンタックスよりNikonや
キヤノンの方がかなり多くの数が出回っています。
ちなみに、うちの近くのカメラ屋は(個人店)おやじがNikonファンなのでNikon製品しか
置いてません。でも、とってもいいおやじです。

書込番号:11209980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/04/09 19:54(1年以上前)

ポートレイトを撮るのに中級者ならスーパーインポーズの無いK-xでも
使いこなせるでしょうけど、初心者だとピンボケを連発する可能大ですネ。
だからD5000の方が使い易いかも。
安くなったKissX3もついでにお奨めしておきます。

あとは色作りの好みでしょう。

書込番号:11209984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/09 19:56(1年以上前)

私はKXが出る前にD5000を買いましたので迷わなかったですが、あったら確かに迷ったと思います。
値段的には、KXは場合によってはエネループ&充電器を買う必要があるので、ほぼ互角。
書き込み、雑誌レビューによれば、高感度耐性はややKXがいい様ですが、センサー同じですし、素人目には同じではないでしょうか。あと、KXのメリットはキットレンズが300ミリズームであるところ、オートホワイトバランスがいいところです。あと、遊びの機能がすごいですね。
D5000のメリットは質感、シャッター音、オートフォーカス音がいい。
プリンターからダイレクト印刷ができる、スーパーインポーズ機能がある。
故障が少ない、オートフォーカスの精度がいい。

一眼レフでは、この2機種はおすすめです。どちらを選んでも後悔はないでしょう。あとは、スレ主さんの判断です。

書込番号:11209989

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/04/09 19:56(1年以上前)

こんばんは〜。
ポートレートメインならレンズでカメラを選んだ方がいいかもしれませんね。
ちなみにペンタックスにはFA 77mm Limitedという最強ポートレート用レンズがあります。
このレンズを目当てにわざわざペンタックスを買う人がいるとかいないとか。
いずれにしてもカメラ選びは自分の好みの発色とレンズの味で決められるのがいいかと思います。
やはり長く使っても飽きないものが一番ですから。

書込番号:11209990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/09 20:30(1年以上前)

お店で触って撮ってシックリ来た方でOKです。
画像を詳しく確認したければ、お店の人に許可もらって店内で2台で試し撮りして、SDカード持ち帰って確認すれば良い。

使った事も無いのに、そのカメラの「使用感」について適当な憶測を書いてる人には要注意(苦笑)

自分で操作した感触が一番ですよ。

書込番号:11210108

ナイスクチコミ!2


スレ主 汀目さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/09 20:48(1年以上前)

皆様、早い返信ありがとうございます。
返信を読ませていただき、さらにしっかりどちらを買うか考え中です。
個人的に言えば大きな買い物になるので、しっかり悩みきりたいと思います。

そこで少々気になるのですが、さまざまなところでよく見かける「画の作り方」というものですが、各メーカーによっての差ってどのような感じなのでしょうか?
色味で、メーカーによっての特徴などで、感じているところがあれば教えていただければうれしいです。

同じ対象を複数のカメラでとった比較サイト等を知っている方もいらっしゃいましたらぜひお願いできればと思います。

書込番号:11210186

ナイスクチコミ!1


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2010/04/09 20:49(1年以上前)

別機種
別機種

汀目さん  こんにちは
 
私もレンズで選択するのが良いと思いますよ
ペンタックスには短焦点レンズでLimitedレンズとパンケーキレンズが有り
女性の方には、パンケーキレンズをお薦めします。
バックにも簡単に入り持ち運びが楽ですよ。

添付画像は、DA40F2.8レンズとキットレンズを装着した画像です。

書込番号:11210192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/09 21:11(1年以上前)

K-x使ってますが、バリアングルがあればな〜と思うときがよくあります。

ただ、D5000のバリアングルはAFが遅いので使いずらそうな気がします。

AF速度はキットレンズではK-xの方が速く感じたのですが気のせいでしょうか。

動体の追従せいは間違いなくD5000の方が上みたいです。

手ブレ補正は望遠はレンズ内がよいと思います。

レンズ内手ブレ補正機構はファインダーの画像の揺れも補正される。

レンズごとに補正機構を最適化できるので高い補正効果を期待できる。

補正用レンズや駆動系を追加で組み込むので、レンズが大きく重くなる場合がある。

画質が若干劣化する。

総コストが高くなる。

手ブレ補正が効くまでにタイムラグがある。

http://digicame-info.com/2008/05/post-16.html

機種を選ぶと高感度時の画質の比較ができます。
(画像を2回クッリクすると拡大できます)

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:11210277

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/10 11:42(1年以上前)

汀目さん こんにちは

 >各メーカーによっての差ってどのような感じなのでしょうか?

 私はcanonとpentaxを使用していますが、同じレンズを使用しても色合いが
 違います〜(笑)
 しかし、同じメーカーの物でも機種毎に微妙に違います〜。
 これはその時のメーカーの絵作りの違いなんだろうと思います。

 カメラを1つしか持って行かない時は良いのですが、canonとpentaxの両方を
 持って行った時に色合いが違うと後で見難いので、市販のRAW現像ソフトを
 使用し、差が少なくなる様にしてしまいます。

 言い方を変えれば、デジタルであれば後でPC上で調節することも出来ますので
 必要以上に気にされなくてもいいのではと思います〜。

 >ちなみに、加工については、基本的な知識やソフトはそろっていますので、
  そのことは抜いていただいて大丈夫です。

 と書かれてもおられますので、気にする必要もないでしょう〜(笑)


 実際に触って握りやすいとか覗きやすい、液晶がバリアングルがいい、スーパー
 インポーズが欲しい、本体内手振れ補正がいい、本体の色がカラフルな物がいい、
 単三電池仕様がいい、Wズームが300mmまである物がいい、超音波モーターで静かな
 方がいい、などの特徴で譲れない物の中から1つに絞って決めても良いかと思い
 ます。
 また、項目ごとに点数を付け、合計点の高い物を選択してもいいでしょう〜。
 この選択に関しては、自分で決められると良いように思います。
 そうすれば自分が気にしていない所を省いて、自分に合っている部分での評価が
 できるのではと思います〜。

 >人によっては写真を続けるならNikonなどを買ったほうがいい。
  といわれました。

 私は1社よりも複数社のカメラを使用する方が、良い所取りで良いのではと思い
 ますよ〜。
 カメラを長く続けている方々は、複数社のカメラを持っておられる方も多いと思い
 ますので、気にされなくて良いかと思いますよ〜(笑)

 
 

書込番号:11212846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/04/10 12:18(1年以上前)

 ポートレートメインってことであれば、
K-xよりD5000の方がローカルのAFポイントを使いやすい分、
D5000が良いんじゃないかな〜って思います。
どうしてもK-xだと中央のセンサーでAFしてから、フレーミングを調整
する為に、大きくカメラを振るって形になっちゃいます。

 どうでも良い事ですが、私はD5000よりK-xの方が好きです。

書込番号:11212976

ナイスクチコミ!1


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/10 20:33(1年以上前)

>手ぶれ修正?についてなのですが、カメラ本体に内蔵されている場合とレンズに内
>蔵されている場合の違いがいまいち分かりません。
>手ぶれ機能のついたレンズのお値段が高いということくらいしか知らないので、利
>点などを教えてください。
手ぶれ補正はレンズ内のほうが良いと思います。
「ファインダーで補正効果が確認できる」が非常に有難いですね
価格もそんなにしません。
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
(NikonはVRと表記のあるレンズが手ぶれ補正付きです)
http://kakaku.com/item/10503511943/

>人によっては写真を続けるならNikonなどを買ったほうがいい。
>理由は、NikonさんやCanonさんのほうが使っているかたもおおいしレンズも豊富
普通に使っている分にはD5000 とK-xでも問題無いと思います。
ただNikonとCANONにはにはフルサイズがあります。
そこは大きいと思いますです。
レンズは種類が少ないより多い事にこしたことはありませんね。

書込番号:11214766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/04/10 20:53(1年以上前)

 よく、ペンタックスやソニーはレンズが
少ないからって言うのですけど・・・
自分は今さら手ぶれ補正無しのレンズとか買う気になれないし、
手ぶれ補正が効く現行レンズの数はニコン辺りよりペンタックスやソニーの
方が多いと思うんですよね。

 で、ボディ内手ぶれ補正とレンズ内手ぶれ補正についてですが、
望遠レンズを使う場合には、レンズ内手ぶれ補正の方が
撮りやすいです。ボディ内手ぶれ補正は、シャッターを切る瞬間だけ
手ぶれ補正が駆動するので、ファインダーでは手ぶれ補正が
聞いてるのが分からないし、望遠だとファインダーから見た世界は
思い切り揺れるのです。

 望遠域以外はボディ内手ぶれ補正の機種が良いですね。
レンズ内手ぶれ補正ってのは、今のところF値の明るい
F1.4とかF2クラスのレンズでは実装されていません。
暗い場所での撮影ではこういったF1.4クラスのレンズが有利
なのですが、そういう明るいレンズで手ブレ補正が可能なのは
今はボディ内手ぶれ補正だけなんです。

 昔はペンタックスよりニコンの方が、圧倒的に高感度撮影に
強かったので、明るいレンズで手ぶれ補正が効かない分は、
高感度で撮影することでカバー出来ていました。
でも今はペンタックスもK-xの高感度特性がかなり優秀に
なったこともあって、今現在は明るい単焦点レンズでも
手ぶれ補正が効くK-xの方が、暗い場所でのブレに関しては
完全に優勢だと思われます。

書込番号:11214852

ナイスクチコミ!3


スレ主 汀目さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/10 20:53(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
K-xを買いたいと思いますが、もう一度店頭で触って確認した後に
購入したいと思います^^
本当は、もっとたくさんの方をベストアンサーにしたいのですが、
よすみんさん、じじかめの愛人さん、うさらネットさんをグッドアンサーにさせていただきました。
特に、よすみんさんには素敵なサイトを教えていただけてうれしかったです。
では、また何かありましたときにはよろしくお願いいたします。

書込番号:11214854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/10 21:16(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます。
キットレンズで300ミリズームは魅力ですね。ニコンで300ミリズームだと、量販店で6万円近くしますから。
また、購入結果教えていただけるとありがたいです。

書込番号:11214966

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼レフ初心者です

2010/04/08 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:9件

今まで普通のデジカメしか使ったことがなく、カラフルでかわいいカメラを見つけて欲しくなったのですが…

デジカメのように光学ズームというのは表示ありませんが、どのくらいの倍率が出来るのでしょうか☆
デジカメの光学12倍くらいのズームは、この機種で可能でしょうか?

調べてみましたが、比べる被写体の画像が載ってなく、専門用語ばかりでわかりませんでした;;

また、この機種はデジタル一眼レフ初心者でも楽しむ事は出来ますか?

無知で申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります><
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:11206454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/04/08 21:33(1年以上前)

 デジイチの場合は、あんまり何倍ズームって表現は
使わないんですよ。
レンズキットを買うと標準でついてるレンズが18-55mmって
ものなのですが、18mmから55mmまでの焦点距離でズームが可能なものです。
これはコンデジ風に言うと3倍ズームです。
55÷18=3.05・・・なので約3倍ズームですね。

 ダブルズームキットを買うと、18-55mmの他に55-300mmって
レンズがついてるのですが、これは
300÷55=5.4545・・・ってことで、約5.5倍ズームです。
この二本を交換しながら使う事で18mmから300mmまでの
範囲で使えるので、2本の合計なら300÷18=16.6666で
約16.6倍ズームです。

 これね、例えば300mmと200mmだったら300mmの方が望遠なのですが、
18-200mmなんてレンズは最大望遠でも200mmしかないのに11倍ズームです。
55-300mmは先ほども書いた様に5.5倍ズームですが18-200mmのレンズよりも
1.5倍くらい望遠が効くレンズです。
その辺が分からないと、何倍ズームって表現はあんまり意味がないんです。

 初心者でも楽しめるか?ってことですが、それなりには
楽しめるし、それなりには良い写真も撮れると思います。
それなり以上に楽しんで、それなり以上の写真を撮るには、
多少なりとも勉強が必要ですね。

書込番号:11206507

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/04/08 21:49(1年以上前)

レンズキットだと倍率は低いですね
レンズ交換でもよければダブルズームなら16.6倍ズーム

レンズ交換したくなければ高倍率のズームレンズを買えば13.8倍ズームが楽しめます
http://kakaku.com/item/K0000015293/

書込番号:11206589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/08 21:53(1年以上前)

まぁあれだね!

一般的なデジカメの12倍に当たるのは、この機種だと23mm-280mmって書いてあるレンズですね。
あゆは28mmとかいうデジカメの12倍な相当なら、18mm-224mmって書いてあるレンズがあればバッチリですね。

どちらもジャストのものは無いので、タムロン社の18mm-270mmというのを買えば倍率は問題ないですね。

ただ、一眼の楽しさは倍率の部分にはないので、フツーにキットレンズで楽しめますがね♪

書込番号:11206612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/08 21:54(1年以上前)

なるほどぉ〜簡潔明快に教えて頂いてありがとうございました^^*

標準レンズで3倍くらいのズームでしたら、普段撮る分はいいけれど、運動会など遠くの人物を撮るのには向いてないんですね。

これを買おうかと思ってましたが、もう少し選んでみようと思います。

もし、おススメがあれば教えて頂けるとうれしく思います^^

ご丁寧な回答、ありがとうございました♪

書込番号:11206620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/08 22:01(1年以上前)

まぁあれですね!
ガン無視?w

>標準レンズで3倍くらいのズームでしたら、普段撮る分はいいけれど、運動会など遠くの人物を撮るのには向いてないんですね。

別にカメラはこれで良いんですよね。
一眼はレンズが交換できるので、運動会の時は運動会用のレンズに付け替えればともうのですがね。

書込番号:11206656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/04/08 22:06(1年以上前)

 ガン無視って、投稿時間1分差だし、普通にすれ違っただけでしょう・・・

書込番号:11206687

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/08 22:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

18mm(旧広島市民球場ライト照明)

55mm(旧広島市民球場ライト照明)

300mm(旧広島市民球場ライト照明)

そらにゃんさん こんばんは!

まず、ズームの倍率ですけど
K-xのレンズキットの場合
標準ズームレンズ DA L 18-55mmF3.5-5.6AL(広角側18mm−望遠側55mm)が付いています。
ということでズーム倍率は3倍(55÷18=3)になります。

K-xのダブルズームレンズキットの場合
標準ズームレンズ DA L 18-55mmF3.5-5.6AL(広角側18mm−望遠側55mm)と
望遠ズームレンズ DA L 55-300mmF4-5.8ED (広角側55mm−望遠側300mm)の、2本のレンズが付いてきます。
ということでズーム倍率は16.7倍(300÷18=16.66…)になります。
ご質問の件はダブルズームなら可能と言う事になりますね。

> また、この機種はデジタル一眼レフ初心者でも楽しむ事は出来ますか?
まず、はじめに。。。
最初はみんな初心者ですよ ('◇')ゞ

それからデジイチの場合は基本ファインダーを覗いて撮影する事になりますが
この事が問題なければOKじゃないでしょうか?
あと、オートモードという便利なモード有りますし、
初心者だからと言って変に気構えする必要はないと思いますよ。

え〜と、K-xでは有りませんけど
焦点距離、18mm、55mm、300mmの撮影サンプルをあげておきますね。

書込番号:11206699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/04/08 22:20(1年以上前)

Ein Hu..ftbeinさんへ 

最初の返事は、1件頂いていただけなので不動明王アカラナータさん宛てに返事させて頂いてます。

なので、無視とかした訳でもなく、返事が遅れただけですので気を悪くされないでください><
そうですね^^レンズを変えるだけでいいのですね^^教えて頂きありがとうございました^^*

書込番号:11206756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/04/08 22:22(1年以上前)

Frank.Flankerさんへ

いいものは、高いんですね☆
でも、やっぱりいいものって魅力的です♪ありがとうございました^^*

書込番号:11206773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/08 22:29(1年以上前)

こばやん^^さんへ

とても ご親切な回答ありがとうございました!
全くわからない私には画像はとても助かります><

参考にさせて頂きますね^^*
ありがとうございました!

書込番号:11206818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/09 10:18(1年以上前)

とりあえずレンズキットを買って、もう少し望遠がほしくなったら
追加すればいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511703.10505511813

書込番号:11208410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/09 15:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

18mm(28mm相当)

200mm(300mm相当)

250mm(375mm相当)

300mm(450mm相当)

そらにゃんさん こんにちは

 tamron社製のtamron18-250mmというレンズのpentax用のレンズを購入されると
 良いのではないかと思います。
 コンデジ風に言えば、広角28mmの13.8倍ズームという感じでしょうか〜。

 また10倍ズームで良いのであれば、tamron18-200mmが安価でお勧めですね〜。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511813.10505511357

 レンズの焦点距離によって見える範囲の変化のサンプルを挙げて見ます〜。


 お勧めはWズームを購入し、レンズ交換が面倒であれば、先に挙げたような
 高倍率ズームを購入されるといいかと思います。

 高倍率ズームで200mmや250mmも撮影できますが、Wズームに付いて来る
 DAL55-300mmと比較すると、望遠域は55-300mmの方が良い絵になります。
 ですので、200mmを超えるような望遠域を中心に撮影される時は、55-300mm
 を使用されると良いかと思いますので、望遠ズームも無駄にならないと思います。

 昨年、幼稚園のイベントで、tamron18-200mm+DA55-300mmの2本をWズームと
 して持っていった事もあります〜(笑)

 幼稚園の運動会は荷物を減らしたかったのと、園庭がそれほど広くないので
 pentaxDA18-250mmという高倍率ズーム1本で済ませました(笑)

書込番号:11209247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/09 20:29(1年以上前)

じじかめさんへ^^

そうですね^^やっぱり欲しいから買うかもです。
それからレンズを考えるって方法もありですね♪

ご提案ありがとうございました^^*

書込番号:11210104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/09 20:44(1年以上前)

C'mell に恋して さんへ

とてもわかりやすく教えて頂いてありがとうございます><
知らないことばかりで、興味深々です。

今まで、レンズを別に買ったことなんてなかったけど、欲しくなってきました〜^^
お勧めのレンズまで教えて頂き、本当に助かります><

教えて頂いたレンズと一緒に検討させて頂きますね♪
本当に親切にありがとうございました^^

書込番号:11210160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの選び方と、画像サイズについて

2010/04/05 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

皆さんこんにちは。
先日は電池表示の不具合について
色々なアドバイス、ありがとうございました。

K-Xを購入する際に店員さんから
SDカードのクラスはPCに転送時にスピードが変わるけど
カメラの撮影にはどれを買っても、ほぼ変わりないと言われ
それなら手持ちのSDカードを使えるなと思ったのですが
説明書のどこに記載されていたか・・・は覚えてないのですが、
クラス2以下のカードだと連写などの時に支障があることも・・・
と記載されていたと思います。
実際その通りなのでしょうか?。それともあまり気にしないで良い程度なのでしょうか?
連写する対象は子供(幼稚園児)で、主に運動会や
普段遊んで動き回っている時に使用する予定です。

それから、画像の記録サイズですが
普段は殆どLサイズのプリントで
仮に多少大きくプリントしたとしても6Mで十分なのです。
コンデジはフジのF200EXRを使用しており、
望遠が足りずトリミングをしたい時は最大サイズで撮影していますが、
F200ではMサイズ(600万画素)での撮影において一番キレイに撮影できるらしいので
普段はMサイズで撮影しております。(細かい事は分かりませんが、
自分自身で見た感じでは、Mサイズだとくっきり写るような気がします・・・)
今回K-Xの望遠レンズでは今の使用用途からすると
望遠が足りずにトリミングを・・・という事は必要がなく
多少トリミングをする事もあるので6Mでの撮影が最適なのですが
このカメラでは画像のサイズによって画質に差は出るものなのでしょうか?。

上手く説明できずすみません・・・。

初歩的な質問ですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:11190947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/04/05 13:14(1年以上前)

連写の予定があるならメモリはクラス6やクラス10の高速系がいいと思うぞい。
最初のうちは軽快に連写してても書き込みが追いつかないで息切れして連写速度が遅くなる可能性がありますじゃ。

12Mと6Mの違いじゃが、K−xを持っとられるようなので実際に同じ被写体を12Mと6Mで撮って自分で判断してはどうじゃろ。
6Mでも十分と判断できたら常用されればええんとちゃうやろか。

書込番号:11191009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2010/04/05 15:42(1年以上前)

メモリカードの転送速度
書き込み(写真を撮る時)は、一度カメラ内のバッファ用メモリに貯めてからメモリカードに書き込みます。
連射していてバッファメモリが満タンになってしまうと、それが空くまで記録はできない(写真が撮れない)のです。この時のバッファメモリからメモリカードに書き出す速度が速ければ、早く次の写真が撮れるようになります。

質問した時になるたけ速い速度のメモリカードを薦められるのはこの為です。数千円のメモリカードで足枷にさせないで済むようにする為ですね。

画質
デジタルに限らずですが・・・データを削るのは簡単ですが、足りないデータを補完させるのは非常に手間が掛かる(難しい)です。ですから、なるたけ大きなサイズのデータで記録するように薦めるのですね。
違いですが・・・画像サイズ(12Mか10Mか6Mか)は「並べて見れば判別る」と思いますよ。12Mと6Mはたぶん判別るでしょう。2Mは言わずもがな。記録サイズ(Sファインとかノーマル・エコノミー)は、もしかしたら並べなくても判別るかもしれません。
あとは、自分がどこまでで満足するか、です。「判別つかないから小さいサイズでいいよ」なら、確かに同じ容量のメモリカードで沢山撮れます。

せっかくの一眼レフなんだから
綺麗なデータで残して、そこから小さくするなら問題ない程度まで小さくする。その為に大きなメモリカード、速いメモリカードを使った方がいい。
そういう意味です。

書込番号:11191426

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/05 22:03(1年以上前)

サル&タヌキさん、ばーばろさん
返信ありがとうございます。

>サル&タヌキさん
連写を使用するならやはり高速なカードが良いのですね。
基本的に子供など人物ばかりを撮影してる為
殆どの写真をプリントするので
プリントした写真を眺めるというのが主な観賞方法ですので
次回プリントに出す時に(ネットプリントを愛用しています)
6Mと12Mの画質を比べてみたいと思います。

>ばーばろさん
分かりやすいご説明ありがとうございます。
連写を多用する時はやはり高速なカードの方が安心なようですね。
PCへの転送速度はさておき、撮りたい時にシャッターを切れないというのは困りますよね。
普段は連写を必要とはしてませんが、
何しろまだまだ撮影技術もなければ
とにかく取りまくって数多く撮ればその中にいい写真があるはず!なタイプなので
運動会などの動く子供を撮影する時には高速タイプのカードは必要そうです。

確かにせっかくの一眼レフなので
大は小を兼ねる・・・で12Mでの撮影でそのままデータを残すのが後悔ないかもですね。
記録サイズについては必ずSファインを使用しているのですが
コンデジでは高画素化によって画質が・・・
などとよく耳にしていたりもしたので
恥ずかしながら正確な知識もないのに、あまり高画素よりも、
程々の方が画質が良いのかな?と思ったりしていました。
基本的にプリントはお店プリント(ネット)で
ほぼLサイズなので、送信するのにリサイズはするかと思いますが
撮影データ自体は12Mで最高画質で残したいと思ってます。
また、自分でもリサイズしたものとそうでないものとを比べてみたりしたいと思います。

書込番号:11193059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/06 22:39(1年以上前)

SDカードのランクを決めるクラス6やクラス10は、最低書き込み速度になります。
SDカードは、物によりますが書き込み速度が一定ではありません。
そのため、安定した動画を記録するには、クラスが重要なんです。

カメラの場合、バッファーがあるので何十枚も連写しなければ、クラスは関係ありません。
ただ、K-xの動画を安定して記録するには、クラス6以上のSDカードを購入される方が良いでしょう。

ただしSDカードの最高書き込み速度が重要で、
安物のSDカードだと数枚連写すると数秒シャッターが押せなかったりするので、クラス6でも高速タイプのものを買われることをお勧めします。

個人的にお勧めは、「東芝SD-F08GR5W6」です。
国産で、書き込み速度がほぼ一定で記録の保存性の高いSLCタイプと言うメモリーを搭載した高速タイプのクラス6のSDカードです。
http://kakaku.com/item/K0000090501/spec/
http://kakaku.com/item/K0000090502/spec/

書込番号:11197787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/06 23:49(1年以上前)

平成のパタリロさん、アドバイスありがとうございます。

すみません・・・説明不足でしたが
動画に関してはフルハイビジョンのビデオカメラがあるので
おそらくそちらの方がキレイだろうと思うので
今の所はK-Xでは動画の撮影予定はありません・・・。

ただ、連写に関しては運動会などの行事では使いたいので
書き込み速度の安定したSDカードが良いんですねっ!!
カードも紹介していただき、ありがとうございます。
運動会までには動き回ってる子供を連写で練習したいので
購入検討してみたいと思います。

書込番号:11198291

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/04/07 01:21(1年以上前)

>このカメラでは画像のサイズによって画質に差は出るものなのでしょうか?。

この機種に限りませんが、印刷レベルでは差は出ないと考えて良いかと。
12Mで撮影しても、L版やはがきサイズに印刷される際には2Mとかに縮小されたデータが
使われるのでしょうから、カメラ内で縮小するかプリンターで縮小するかの違いだけと
思います。

書込番号:11198763

ナイスクチコミ!1


スレ主 babie v_vさん
クチコミ投稿数:135件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/08 00:25(1年以上前)

gintaroさん、アドバイスありがとうございます。
印刷(L版やハガキなど・・・)では
大差は見られないようですね。

ADSLなのでネットプリントに出す際に
結局はリサイズしないと送信に時間がかかり大変なので
6Mでも十分かなぁとは思ったりもしたのですが
後々大きくトリミングをしたい時など・・
あるかもしれないので、まずは12Mで撮影したいと思います。

書込番号:11203257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング