PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

単焦点レンズ

2010/11/15 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

こんにちは。

初一眼でWズームキットを購入し、少しずつ撮影に慣れてきているところです。

ところで、皆さんに質問させて頂きたいのですが、
「単焦点レンズ」
「高級ズームレンズ」
を購入する理由は何でしょうか。

どこかの板で、「安レンズでも絞れば高級レンズと写りは変わらない」と見ました。

とすると、「開放付近での写りにこだわらなければ、現在の高感度センサ搭載機では、絞れる状況ではキットレンズがあれば、高級レンズは不要。」ということなのでしょうか。

今までシグマのDP1を使っていて、「同様の解像感を得るには、短焦点か、高級ズームレンズの購入が必要」と思っていました。

今度出る35mmか、シグマの17-50F2.8の購入を考えていましたが、絞って写るなら、買う理由が分からなくなって来ました。

皆さんのご意見をお願い致します。


書込番号:12217980

ナイスクチコミ!0


返信する
中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/11/15 00:12(1年以上前)

絞っても大きく異なります。
あと、割りと開放値を考慮してぎりぎりのSSやISOを使うことが多いんですよ

書込番号:12218045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/11/15 00:17(1年以上前)

別機種

今晩わ

>ikemaさん

>「単焦点レンズ」「高級ズームレンズ」を購入する理由は何でしょうか

【PENTAX 単焦点レンズ沼】に住む者としては
「単焦点レンズ」をお奨めします  ∩`・◇・)ハイッ!!

「便利さ」と「描写」のどちらを優先するかによって
「高級ズームレンズ」「単焦点レンズ」の選択が変わってきます  \_(*・ω・)ハイ、ココネ





[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア



書込番号:12218074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/11/15 00:23(1年以上前)

単なる記録写真を撮るならば
”「安レンズでも絞れば高級レンズと写りは変わらない」”で...しょう。
とにかく写っていればイイ事になりますので。(云々の細かいことは省略します^^


>絞って写るなら、買う理由が分からなくなって来ました。
そのうち買いたくなりましたら買いましょう。
お持ちのレンズでも絞りを開けたり絞ったりして違いを確認できますョ。

...違いの判る男ナントかって云うコマーシャルありましたね。

書込番号:12218106

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/15 00:28(1年以上前)

ボケだよボケ,絞って使うならいらん.
安レンズではF1.4とかの絵が撮れないさぁね.

シフトレンズとかは絞って使うでもおすすめ.

書込番号:12218124

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

2010/11/15 00:35(1年以上前)

皆さん、お早いご回答ありがとうございます!
早すぎて、ちょっと驚いています。

絞っても、細かなところではやはり違うんですね。
自分は、「便利さ」より「解像感」を重視したいので、単焦点を狙ってみます。

35mm、もう少し明るいと思い切れたんですが。。。

レス、ありがとうございます!

書込番号:12218159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/11/15 01:07(1年以上前)

明るい短焦点やズームレンズで無いと
得られない物もあるんですよ♪

http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap3/c3_0401.html




書込番号:12218311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/11/15 06:58(1年以上前)

絞っても改善されないレベルの差はあります。
それに絞りたくないケース、例えばボケを活用した写真が撮りたい場合は明るいレンズでないと困ります。

例えば同じ焦点距離の広角レンズで、絞って撮る用途『だけ』ならば、指摘された絞れば同じの考え方はありかも知れない。
それでも差はあるんですよ。ただし微細な描写だったり歪みを気にしたりしなければね。

書込番号:12218741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/15 07:52(1年以上前)

撮影する対象や絵をどの様に仕上げたいかによっては、明るいレンズで無いと無理なことがあります。
たとえば、暗い体育館の中での動きものの撮影など。

また、明るいレンズであれば撮影できる露出選択の幅が広がりますので自分の意図した
出来上がりに近づけることが出来ます。

書込番号:12218836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/11/15 15:43(1年以上前)

ikemaさん こんにちは

 私もK-xユーザーです〜(笑)

 極論で言えば、絞り込んであってもレンズが変われば写る絵も違うと言って
 良いと思います。
 問題はその違いが認識できる物なのかという所と容認できるかという所で
 しょう〜。

 その違いを認識し容認でき、なおかつ
 開放付近での写りにこだわりは無く、暗所でも十分シャッター速度と絞り値を
 設定できる高感度センサ搭載機では、キットレンズでも、撮影が可能という事
 かと思います。

 暗所であっても十分に被写界深度を得られる絞り値と被写体ブレを起こさない
 シャッター速度と高感度耐性の強い機体であれば、室内での撮影では助かる
 と思います〜。

 私がK-xを購入する前に、k-mを使用していた時は、室内でノーストロボで撮影
 したいと思った時にキットレンズやDA17-70mmF4SDMでの撮影では、厳しかった
 ですが、高感度耐性の強いK-xであればF2.8通しのレンズでなくてもなんとか
 なるな〜と思った事がありますよ(笑)

 しかし、対応できるのと写したい絵になるのとはやはり違いはありますので
 用途によってレンズを交換し、対応するという感じになりますね〜。

書込番号:12220221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/15 18:19(1年以上前)

こんばんは〜。
ズームレンズって便利ですが、やはり限界もあると思います。
例えば広角側でたる型の湾曲出たり、あるいは像が流れるような写りをしてしまったり。
望遠側でも像が滲むこともありますし、やはり万能ではないというのがK-mでキットレンズを使っている私なりの見解です。
単焦点レンズを使える機会があるのでしたら、一度試してみるのもいいと思いますよ。
単焦点レンズはその焦点距離に特化したレンズなわけですから、その分だけ無理のない光学設計が出来るわけです。
なので、けっこう写り自体も変わってくると思いますよv

書込番号:12220788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/11/15 18:37(1年以上前)

>どこかの板で、「安レンズでも絞れば高級レンズと写りは変わらない」と見ました。

なるほど それもある意味正しいとおもいますが

「高級レンズは絞らなくてもしっかり写る」

という考えもありますよ=3

開放から安心して使える=実質的な開放F値が明るい というのも高級レンズの魅力の
一つではないでしょうか。

僕は一本も持ってませんが・・・^^;

”最上級の満足”より”庶民の愉しみ”を求めるタチなので。

ひがみも入ってますけど(笑)

書込番号:12220849

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikemaさん
クチコミ投稿数:49件

2010/11/15 19:31(1年以上前)

たくさんの方にレスを頂き、ありがとうございます。

まずは、キットレンズでたくさん撮ってみて、画質、画角、ボケなどを勉強しようと思います。
そして、自分が必要と思うレンズを見付けて、ステップアップして行ければと思います。

皆さんのご意見、とても参考になりました!
ご親切にアドバイスを頂き、感謝致します。

*もう一つ、皆さんに伺いたい事があります。新しく立てさせて頂きます。
 よろしくお願い致します。

書込番号:12221094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

K-r発売による売り切り処分

2010/11/14 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

K'sでブラック新品45800円の3%引きでした。

さらなる値引きorオマケをねだったけど
『赤字です、展示品をこの値段で売りたいくらいです』
と言われ、今日の段階でここの最安値が49800円だったのでこっちが折れ買いました。
新機種発表のこの時期は、通販より店頭の売れ残りを探した方がお得ですね。

しかし隣にK-rが展示してあって悩ましかったです…。

書込番号:12215720

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/11/14 18:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
K-Xのダブルズームはどうやらこのあたりが底値のようですね。

在庫なくなる前に、5万円以下で入手できるチャンスは最後かもしれませんね。
高感度性能も含めてCP最高のセットかと思いますので、楽しんじゃってください!

書込番号:12215757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/14 20:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>隣にK-rが展示してあって悩ましかったです…。

上を見ればキリがない。なるべく見ないようにしましょう!

書込番号:12216308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2010/11/14 22:04(1年以上前)

安くなったら、K-rをオーダーカラーで注文で、2台体制♪’
たぶん、今K-rのWズームを買うぐらいのお金で、K-xとK-rの2台のボディが手に入ると思います(^o^)

覚羅は更にK-mとK100D superの4台体制ですがww

K-xは使わなくなるか、キットレンズ付けて、K-rに18-250mmの便利ズームを付ける予定でしたが、あまりにK-r+キットレンズのキレが良くて、K-rに便利ズームつけるべきか迷い中。K-xに便利ズーム付けて、K-rには単焦点がいいのか?って迷い始めてます(笑)

書込番号:12217089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キットレンズの望遠だけ売っていないかな

2010/11/13 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:300件 挑人ブログWON!! 

キットレンズのDA L55〜300oだけ売っていないかな。DAタイプと違ってマウントがプラスチックでクイックフォーカスが付いていないけど、5000円くらいで中古で出ていないか捜しています。18〜55は良く見かけるんですけどね。

書込番号:12211750

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/11/13 23:36(1年以上前)

ヤフオクに大量にあるかと・・・

相場は15000−20000ぐらいみたいだけどねw

書込番号:12211871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/11/14 00:08(1年以上前)

50-200でフジヤカメラで1万円弱のようですよ。

5000円はきついかな?

とりあえず、中古の扱いのあるカメラ屋にきいてみるといいです。

DALでも相場はあまり変わらないようだけど。

書込番号:12212084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2010/11/14 00:12(1年以上前)

DAと描写が同じなので、17000-20000円あたりが妥当でしょうね。

書込番号:12212112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/11/14 06:32(1年以上前)

DAL 55-300mm 4-5.8ED 中野ペコちゃん 11.5kです。------
でしたが、直接お店WEB見たら売れてました。

書込番号:12212973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件 挑人ブログWON!! 

2010/11/14 10:07(1年以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございました。
最近k-xで撮影にはまっている子供用に捜しております。
私はDA 55〜300oの方を使っております、ファンの間で有名なペンタックスのレンズ設計者であった平川氏の設計によるもので価格のわりに良く写りますね。

新品の標準キットとダブルズ−ムキットの差からしてこのくらいの価格ではないかと期待しましたが、一万円はするようですね。これからも気をつけて店頭をウォッチします。

書込番号:12213619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か教えてください

2010/11/12 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件

ネットショッピングで買った人いますか? 今日、秋葉原まで行ったのですが値段はそんなに "お得" だというお店も見当たらなかったし茨城県住まいだし買った後で不具合出ると交換や修理に出すのもメンドウだからネット購入も考えています。
特に気をつけなければならないっていう点がございましたら教えていただけると非常に助かります(デジ一ド素人なので)
よろしくお願いします

書込番号:12205902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/11/12 22:32(1年以上前)

ネットショッピングを臆することなかれ!
心配はありませんよ。どれも信頼できるお店ばかりです。

しかし、秋葉原にいったのであれば
PCボンバーやWinkが近くにあったのでは?
家電量販にしか足を運んでいないのですか?

書込番号:12205946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/11/12 22:33(1年以上前)

近所のキタムラにしたらどうですか?

とりあえず専門店ですし。

書込番号:12205951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2010/11/12 22:39(1年以上前)

Winkに行かれたら良かったと思いつつ、、今の価格状態だとデジカメオンラインが、比較的安心できるかなと思います。
ネット店舗でも、実店舗があって、注文の受付とストレージが一緒になっている店舗の方が、万が一初期不良に遭遇した時も対処しやすいです。
購入後はすぐに開梱して、初期不良のチェックを徹底的に行うことを忘れないようにしてください。
だいたい、商品到着後3日以上経過してしまった場合は、初期不良ではなく、メーカー修理が当たり前ですので。。

書込番号:12206002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/11/12 23:00(1年以上前)

数千円の価格差と交通費とか使った時間などを考えると
近所のキタムラ(沼の住人さん)で購入が一番と思います。

茨城県内14店舗(デジ一眼扱い店)

>茨城県住まいだし買った後で不具合出ると交換や修理に出すのもメンドウだからネット購入も考えています。
どう云う事ですか。

書込番号:12206148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2010/11/12 23:32(1年以上前)

秋葉原までいったのなら、新宿・中野あたりまで

足を延ばしてもよかったかもしれませんね

私も茨城住まいでしたが、TXのおかげで一時間で新宿まで行けるようになりましたし

個人的には新宿にあるマップカメラがお勧めです

でも近所の家電量販店や、キタムラでも十分かと思いますよ

書込番号:12206379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 23:39(1年以上前)

僕はマップカメラの通販で特価K-xホワイトを購入しました。
そのとき、一緒にK-mの下取りもマップカメラにお願いしました。
新品レンズは、アマゾンや楽天、
中古レンズは、カメラのキタムラやヤフオクです。
当方、長野県在住ですのでネット通販は絶対に欠かせません(笑)
本もメインは楽天、サブでアマゾンですし・・・
本屋で立ち読みして、楽天で購入することも多々あります(爆)
楽天ポイントのほかにカード決済のため、
カードのポイントもついてとってもお得です。
あっ後段部分は蛇足です。失礼いたしました^^;

書込番号:12206425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/13 10:31(1年以上前)

skanxさん、こんにちは。
ボディはありませんが、そこそこ高額なレンズは何度かネットで買ってます。
ネットで買う場合の注意点としては、最安値に飛びつかず、
信頼おけるネットショップを探すということでしょうか。
口コミとかで、いいことだけじゃなくて、
トラブった時の対応とかが書かれてて、その対応がよければ尚良しですね。
デジカメオンラインやジョーシン、キタムラやフジヤなど、
ネットでも安心して使えるところは多々あると思います。
面倒なのは、他スレでもあがってますが、不良品に当たった時ですね。
店頭で購入してれば持ち込むだけですが、ネットの場合は少々面倒そうです。

書込番号:12208019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件

2010/11/13 12:15(1年以上前)

ニコン厨さん、
いろんなお店も探し回ったのですけど(たぶんニコン厨さんの薦められるお店も)商品がない時ももあったし値段の高いところもありました(茨城県とあまり変わらない値段なお店もあった)。

沼の住人さん、
今日はカメラのキタムラも検討します

SPY SHOOTINGさん、
ご意見をありがとう!僕は初期不良にすごい気になりました。

くりえいとmx5さん、
そのために秋葉原まで行ったではなく東京に用事がありましたからそこで探し回った。
>茨城県住まいだし買った後で不具合出ると交換や修理に出すのもメンドウだからネット購入も考えています。
どう云う事ですか。
わかりづらくってすみませんでした。アキバで買うと茨城県で買うのは比較的にはあんま変わらないので万一東京で買って不具合でたらの話です。(例えアキバまで足を運べなくてはならないの話です)

DSボーイさん、
中野や新宿のマップカメラ情報は知らなかったので行かなかった。僕もTXを利用して行きましたが家からだと近くのTX駅までに1時間ぐらいかかりましたのでここで購入することに決めました

シファタンさん、
僕も通販でよく買い物はしますので欠かせないと思いますけど電化製品や値段の高い買い物はあまりしない。(理由はアタリ・ハズレの可能性でXなときのショップ対応や面倒な手数もかかるようで・・・)

やむ1さん、
そうですよ。比較的にあまり安いのはちょっと不安・・・信頼おけるネットショップでも不具合も出る可能性あるからその対応はどうかなって心配が残りますね。


皆さん、長くなってきてすみません。

近くでで購入することに決めました! 本当にありがとうございます!
またよろしくお願いします

書込番号:12208415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/13 13:25(1年以上前)

千葉県柏市のコジマで\49,700でした。4GBのSDカードを付けてもらいました。
もし、ご近所に大きなコジマが有りましたら覗いて見て下さい。

書込番号:12208710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/13 15:01(1年以上前)

書き忘れましたが、8,000円分のポイント(コジマネットdeクーポン)が付いていました。
デジタル一眼レフアクセサリーがネットで購入出来るそうです(送料込みらしい)。

書込番号:12209111

ナイスクチコミ!0


スレ主 skanxさん
クチコミ投稿数:51件

2010/11/14 08:12(1年以上前)

初めて東芝のテレビを買いましたさん,
昨日はまたこっち見なかったので残念コジマへ行かなかった・・・今日は行ってみようかな・無けれりゃケースデンキで買うことにします!5万2千まで下げてくれると店員さん言ってくれました!
情報ありがとうございました!

書込番号:12213211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Pentax レンズフード PH-RBG58について

2010/11/11 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 mimu36さん
クチコミ投稿数:10件

デジタル一眼初心者です。
PENTAX K-x ダブルズームキットを先月購入し、楽しんでいます。

昨日、公園で撮っていた写真をPCで見ていると、
ひかりが入り込んでいて、
「これがフレア、ゴーストというものなのかな?」と思い、
その対策として、レンズフードを購入しました。

さっそく撮りつけてみて遊んでいたんですが、
フードの側面に、「小さい小窓」のようなものがありました。
これは、どのような目的の際に、どのように使えば良いものなのですか?

初歩的な質問なのかもしれませんが、
どうぞご回答をお願いします。

書込番号:12198523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/11/11 12:48(1年以上前)

PLフィルターをクルクル回す窓かな?  (。ヘ°)

書込番号:12198535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/11/11 12:51(1年以上前)

こんにちは。mimu36さん 

この窓は、C-PLフィルターやクロスフィルター等を付けた際に、
フィルターを指で回す穴です。
C-PLなどを付けない場合は必要ありません。

フィルターは検索すればでてきますよ。

書込番号:12198540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/11 12:56(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/index35_widezoom.html

FA20-35レンズの「特長ーその他」欄に記載されてます。

書込番号:12198555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mimu36さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/11 13:03(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
take a pictureさん
じじかめさん

ご回答ありがとうございました^^
PLフィルターというものを初めて知りました。
まだまだ知らないことがあって、面白いです。
ありがとうございました^^

書込番号:12198582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/11 16:35(1年以上前)

余計なことですが、デジ一用にはPLフィルターではなく、C-PLフィルターが必要です。

書込番号:12199233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

K-xに似合うレンズ

2010/11/10 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:133件
機種不明

K-xに似合うレンズ

K-xに似合うレンズと思い
smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6を入手しました。
ブログに掲載してみましたのでご覧ください。
http://espro.exblog.jp/12243899/

書込番号:12196803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/11/11 22:05(1年以上前)

良い写りですね
でも35ミリだとちょっと広角不足かな

書込番号:12200770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2010/11/12 21:27(1年以上前)

>星ももじろうさん

コメントありがとうございます。
そうですね。広角は足りませんが、
軽くてかわいいところがスキです。

書込番号:12205565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2010/11/13 23:12(1年以上前)

 smc PENTAX-F 35-80mm F4-5.6は中古で安価に出ているレンズですが写りが良ければお徳ですね。ペンタックスZシリーズと同時に出たFAレンズと外観が似ていますが、少し後から出たFのみのレンズは廉価版ですね。
 FAレンズの前は同様の名前でFシリースレンズでした。もう少し明るいグレーで焦点距離が大きな数字で表示してありました。
 旧いレンズは紫色のにじみが出ることが多いですが最近のデジタルボディは画像処理が進んで出にくくなってるのかな?
 最近中古で、Mシリーズの80〜200F4.5をよく見かけます。発売当時は10万円もしたのに今では中古で2000円くらいで出ています。K-Xで撮影しましたが結構良く写ります。

書込番号:12211731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2010/11/14 06:19(1年以上前)

>セント・リカーさん

コメントありがとうございました。
このレンズは、本当にお宝レンズでした。
あまりのかわいさのため、標準レンズのホワイトを売りに出してしまいました。
このレンズの購入のきっかけは、軽い上にAFの正確さ色のノリのよさが
とてもよいとどのWebサイトにも記載があったためです。
Mシリーズの短焦点は何本か持っていたのですが、自分は短焦点を使用する
撮影スタイルではないことが分かり売りに出してしまいました(笑)

書込番号:12212953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2010/11/14 11:30(1年以上前)

シファタンさん、こんにちは。

>あまりのかわいさのため、標準レンズのホワイトを売りに出してしまいました。

あれ、もったいない。わたしもk-xはホワイトですよ。

>Mシリーズの短焦点は何本か持っていたのですが、自分は短焦点を使用する
撮影スタイルではないことが分かり売りに出してしまいました(笑)

Mレンズ単焦点は非常にコンパクトでしたね。私も望遠ズームのほか残っているのはM50f1.2、1.4と標準レンズばかりです。

書込番号:12213990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2010/11/14 16:35(1年以上前)

>セント・リカーさん

キットレンズの白はどうも好きになれなかったもので・・・
必要があれば黒のキットレンズを買い戻すと思います(笑)
実は、M50f1.4は僕も持っていました。
思い出のあるレンズでした。

書込番号:12215303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング