PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

デジイチデビューです。

2010/10/31 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

夏前から欲しくて、欲しくて色々と入門機を物色していました。
 ニコンのD3000とペンタクッスのK-xのダブルズームキットを値段を見て回っていたのですが、赴任先の富山ではなかなか良い価格が引き出せませんでした。
 今回、東京出張のついでに購入しました。池袋ヤマダLabiが周年セールということで、支払い総額48,000円を提示したところ、
支払額、56,000円の15%ポイント(8,400円分)、実質値引13%でした。(48,720円はWeb価格に迫るかな〜)
 ただし、これに5年長期保証(ポイントで2,800円分)や4GのSDメモリーカードを購入したので、トータル約51,000円の支払いでしょうか。
 時間があれば、新宿店や他店との価格競合したかったのですが、赴任先では絶対でない価格と思い、即決しました。
 最後に粘って販促カメラケースも付けていただき満足です。
 これから、デジイチ初心者として愛用していきます。

書込番号:12144966

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:345件

2010/10/31 21:22(1年以上前)

すみません。スレ主です。
アイコンの表情…泣いていますが、登録ミスです。ごめんなさい。

早速いろいろ写してみましたが綺麗ですね。コンパクトデジカメとは雲泥の差です。楽しいです。

書込番号:12145228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/10/31 21:29(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃんさんおめでとうございます
ペンタックスは安くて性能がいいですよ
頑張ってください

書込番号:12145277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/10/31 22:57(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃんさん、こんにちは。

K-xご購入おめでとうございます!
なかなか良いお値段で購入されたと思います。周りを見れば更に低価格も出てくるかもしれませんが、程良いところで決断され、その分たくさん写真を撮れば全く気にならないと思います。
ましてやWズームキットですから18mmから300mmまでの広範囲ですので、いろんな写真にチャレンジできると思います。
良いお写真が撮れたら、是非アップお願いします。

良い写真ライフを!

書込番号:12145885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/01 07:21(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃんさん、おはようございます。 

K-xご購入おめでとうございます。 

ペンタックスK-xのデザインってお洒落ですよね、僕も欲しいなぁ(o^∀^o) 

レンズも、DA15mmリミテッドのような安価でコンパクトな、高性能レンズがラインナップにたくさんあるのも、ペンタックスの魅力です。    
お洒落なカメラで、楽しい写真ライフを楽しんでくださいね〜

書込番号:12147236

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/01 20:04(1年以上前)

ゆっきぃぃぃぃんさん、こんばんは。
K-x WZキット購入おめでとうございます。
WZキットでその価格であれば、充分満足できるのではないかと。
付いているレンズも、いいレンズですヨォ〜。
今後K-xでのフォトライフ楽しんでくださいね。
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:12149757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズキット(白) 在庫限りの29,800円

2010/10/31 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:31件

香川県高松市のゆめタウン内のデオデオではレンズキット(白)が在庫限りの29,800円でした。残り在庫はまだ数台あるようです。いろんなお店では在庫切れとのことですが、お急ぎください!!

書込番号:12144709

ナイスクチコミ!5


返信する
ARIZONAさん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/02 18:55(1年以上前)

とても欲しかったのですが、遠過ぎて買いに行けない。残念!!

書込番号:12154261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PENTAX Digital Camera Utility 4 について。

2010/10/30 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:683件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

皆様こんばんは。

K-xに付属している現像ソフトですが、
ファインシャープネス⇔シャープネスの切り替えがありません。

撮影時にファインシャープネスの設定にしておけば、現像時にもファインシャープネス
がかかるのでしょうか?
それとも、このシャープネスはソフト自体のものでしょうか?

書込番号:12139829

ナイスクチコミ!1


返信する
RG-Γさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/31 09:36(1年以上前)

確かに、現像時にはファインシャープネスの選択はありませんでした。
でもRAWのデーターを撮影情報で確認すると、ファインシャープネスのオン・オフの表示がされています。

私の場合は、「RAW+」で撮影することが多いのでJPEG・RAWどちらも見ることができますが、モニター上で等倍にしても見た感じのシャープネスは変わっているようには見えない様に感じました、憶測ですが、撮影時の設定がRAWもJPEGもそのまま適用になっているのではと思います。

同じ被写体で設定を変えながら「RAW+」で試写されてはいかがでしょう?
PDCU4にオン・オフの設定が無いのは、現像する際シャープネスを調整することはありますがファインシャープネスの調整までする方が少ないとのメーカーの判断なのではないでしょうか?
現像時ならモニターでシャープネスの効き具合を確認しながら調整できますから。

私は現像時に画質の劣化を少なくして調整できるのがRAWで、写した時の設定そのままで使うのがJPEGと割り切って使っています。
もう一つRAW+で撮影しておくと、RAWで調整していて元の色合いと比較する時にも、JPEGで撮影した分をWinのプレビューで表示しておいて確認してます。

書込番号:12142128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/31 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シャープネスJPEG

シャープネスRAW

ファインシャープネスJPEG

ファインシャープネスRAW

RG-Γさん、こんばんは。

私もRAW+JPEGで撮影して、修正が必要なものはRAWで修正しています。
WB(特に室内)、斜めに撮れている、色が飽和している
晴天時の屋外でコントラストが強すぎる(覆い焼きをします)等々、、、

なぜこの様なスレを立ち上げたかと言うと、シャープネスがJPEGに
比べて弱い気がしたからです。

実験してみましたので、ご覧ください。。。
横が1000画素になる様にトリミングしてます。
すべてPモード、人物、シャープネス最大(+4)、RAW+JPEGです。

やはりRAWの方がシャープネスが弱い様です。
また、色も薄いですねぇ

JPEG同士で比べると、ファインシャープネスの方が細かいですが、
RAWでは、あまり差が無いような感じがします。
(プーさんの服の縁が濃くなってまる事を除く)

プーさんの服の縁が、普通のシャープネスでは濃くなってますが、
これはシャープネスの種類以外の要素かも知れません。

もっと多くの検証をしたいと思います。

書込番号:12145316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/12/14 23:59(1年以上前)

遅くなりました(失礼)

ソフトのシャープネスは効きが弱いですが、
パキパキにする事もないので、大丈夫です。

書込番号:12368784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

PENTAX Digital Camera Utility 4 バージョンアップ

2010/10/30 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 徘徊者さん
クチコミ投稿数:15件

PENTAX Digital Camera Utility 4 バージョン4.31アップデータをリリース

http://www.pentax.jp/japan/support/download_digital.html#soft

これでk-xでも銀残しに加工可能です。

書込番号:12136541

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LVってなにですか?

2010/10/28 09:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 sstarmacさん
クチコミ投稿数:27件

本当に初心者ですみません

K-xを購入したばかりです。

LVってなんですか?
簡単に教えてください。

書込番号:12126047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:47件 KOTARO_PARADISE 

2010/10/28 09:24(1年以上前)

ライブビューの事ですね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414599064

書込番号:12126065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2010/10/28 09:26(1年以上前)

ライブビューのことです。
通常一眼レフはファインダーという背面ののぞき穴から覗いて撮影しますが、
LV機能のあるものはコンパクトデジカメのように背面液晶を見ながら
撮影できます。これをライブビューといいます(^-^)

書込番号:12126071

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/28 09:37(1年以上前)

ご参考まで。(一番下)

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/feature_2.html

書込番号:12126106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/28 10:05(1年以上前)

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)・・・(ぼそ)
もう誰もプレゼントしてくれん・・・(悲し)

書込番号:12126182

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/10/28 10:45(1年以上前)

ちなみにk−xのライブビューフォーカスは遅いです。
故障ではありません。
kーrから各段に早くなってます。

書込番号:12126305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LVでのAFスピード

2010/10/27 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

LVでのAFスピードをコンデジcanon G10とくらべると、びっくりするぐらい遅いです。
顔認識は反応しているのか? と思えるぐらい鈍感です。
不良品でしょうか?

書込番号:12123116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/27 18:01(1年以上前)

K−xでのLVのAFスピードってそんなもんじゃ。不良品ではないじゃろな。
最近発売されたK−rやK−5ならK−xより格段に早くなったぞい。
LVを多用するなら買い替えも考えてみたら?

書込番号:12123131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/27 18:17(1年以上前)


デジ1眼のLvに期待するなら 最新機種しか・・・・


選定 間違えましたネ!?!?


書込番号:12123195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 miyabi na blog 

2010/10/27 18:34(1年以上前)

LVのフォーカスは遅いですよ。
仕様です。
顔認識もそんなものです。
確実ではないです。
他メーカーの一眼レフタイプのLVも遅いですよ。

LVメインで撮影をお考えならば
確実に早くなった、K-rかK-5を買うほうが
ストレスを感じなくていいと思います。

ただし、メニュー⇒3⇒ライブビュー⇒AF方式⇒一番下のマーク(位相差フォーカス) に設定を変えれば ピントが合った瞬間ブラックアウトしますがAFが速くなるし、使えますよ。
お試しの価値ありです。

書込番号:12123266

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2010/10/27 18:52(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
とりあえず、不良品ではなさそうですね。

miyabi1966さんの設定で試してみます。

書込番号:12123341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 miyabi na blog 

2010/10/27 18:55(1年以上前)

スレ主さま
ただし、LVを位相差オートフォーカスにすると 顔認識は出来ない
のでそのあたりもご理解願います。

書込番号:12123361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/10/28 07:45(1年以上前)

miyabi1966さん、さらなる情報ありがとうございます。
昨夜試して見ました。確かにコメントの通り改善しました。
これからも、いろいろご教授お願いします。

書込番号:12125805

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング