このページのスレッド一覧(全1337スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 16 | 2010年10月10日 09:05 | |
| 25 | 10 | 2010年10月8日 07:32 | |
| 3 | 6 | 2010年10月6日 19:06 | |
| 5 | 8 | 2010年10月6日 21:19 | |
| 115 | 36 | 2010年10月28日 04:22 | |
| 49 | 29 | 2010年12月14日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
この2機の検討は過去ログに大量にあったのですが、自分の目的と合致するものが見つからなかった為質問させていただきます。
2機共に値がかなり下がった現在が買い時かなと思い、購入を検討しています。
軽視している点は
・動画撮影や動くものの撮影、望遠(コスプレイヤーや人形の撮影が目的なので)
・スーパーインポーズ
重視している点はバッテリーの持ちくらいです。
完全に入門機として購入予定のため、ストロボなどのサブアイテムを揃える気はなく、レンズキットと単焦点レンズを1つのみ購入予定です。
手ぶれ補正が本体に入っている所、またカラーリングや操作のしやすさなどはk-xに軍配があがるのですが、単焦点レンズがひとつ欲しいと思った場合、CanonのEF50mm F1.8 II の存在が気になります。
k-xの場合はSIGMAの30mm F1.4 EX DC を購入したいと思っているのですが、前者との価格の違いに悩んでいます。
実店舗で使わせてもらった際には、30mmの方が理想的な距離であり、50mmは被写体との間に必要な距離が少々長く感じたのですが、8〜9000円台という価格が非常に魅力的でした。
コスプレイヤー撮影という目的にも、少々場所を選びはしますが使えなくはないと思います(人形撮影にはちょうどよい距離感でした)
とっかかりやすさを考えてx3にするか、本体を気にいったkxにするか…
総額2.5万円の差を「まーなんとなくこっちが好き」という理由で埋めていいものか悩んでおります。
ここがたまらない、などのご意見ございましたら回答よろしくお願いします。
0点
K−χでしたら近日発売予定の
35f2.4はいかがですかね?
http://kakaku.com/item/K0000150354/
カラバリで12色ありますしK−χにあわせて遊べるかと思います(笑)
高感度が強いですし、手振れ補正も効くのでf2.4のデメリットはそれほどないかと思いますよ
スーパーインポーズはまあ中央一点でAFロックでやれば問題ないのですが…
このへんは好みですね
ダブルズームキットで5万円
しかも望遠側は換算450mmと一番望遠強いです
コストパフォーマンスは最高のカメラがK−χです♪
(*´ω`)
書込番号:12026780
![]()
5点
私も初心者なため大きなことは言えませんが
人物や人形の撮影にはライティングがかなり重要だと思いますので、後々ストロボ等のライティング機材が欲しくなるかもしれません。
そこら辺を重視して、もう一度考えなおしてみてはいかがですか?
書込番号:12026827
0点
X3も購入候補でしたが、高感度の画質がK-xの方が好みだったのでK-xにしました。
画質のこのみで選ばれてはどうでしょう。比較できます。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
レンズですが、50mmではやはり長いと思う場面があると思います。
私の場合用途は子供撮りで最初の単焦点レンズは50mmを買いました。
(当時子供の身長約100cmと80cm)
K-xの場合50mmでよければ価格を重視されるなら MACRO 50mmF2.8 EX DGよさそうです。
http://review.kakaku.com/review/10505011309/
長かったので次に35mmを買いました。
FA35mmF2ALシグマ30mmにくらべ軽量コンパクトです。
http://review.kakaku.com/review/10504510367/
次にシグマ30mmを買いました。(一番よく使っています)
さらに広角がほしくて最近20mmを買いました。
トリミングもできることですし、シグマ20mmF1.8どうですか。
大きめ、重め、AF遅めですが今なら新品で28000円でおつりきます。
(安かったのはペンタックス用だけでした)
最短撮影距離 0.2 m なので人形の撮影にもわるくないと思います。
普通は4万台のレンズです↓
http://review.kakaku.com/review/10505010487/
書込番号:12027020
1点
triraiさん こんにちは〜
>総額2.5万円の差を「まーなんとなくこっちが好き」という理由で...
ええと思うけど...自分の趣味なんやから ^^
>コスプレイヤーや人形の撮影が目的なので
ってことなら地味〜な色のカメラより好きなカラーリングのカメラでしょ
好きなモノを買った方がいいわよ
書込番号:12027315
0点
ついにダブルレンズ付きで五万円を切りましたね。
買い時だと思います。
よそのカメラもいいですが、安いカメラもじゃんじゃん使っていい写真を撮りましょう。
300mmレンズは月もくっきり撮れていいですよ。
さて、かわせみの微細写真ができました。 相当細かいですよ。 一見の価値あり。
大画面で見ないとわからないです。 画面いっぱいにカワセミを撮りました。
次をクリックして、写真をクリック、クリック、元画像を選びクリックで、大画面をご覧いただけます。
http://photozou.jp/photo/top/571141
書込番号:12027858
0点
triraiさん、こんにちは。
個人的には、長く使っていくのであれば、
愛着のわく、気に入った機種をと思うのですが。
動体撮影やスーパーインポーズを軽視しているのであれば、
K-xはいい機種だと思いますよ。
オーダーカラーの注文が終わってしまったのがちょっと残念ではありますが。
DA35mmF2.4と組み合わせて、ホワイトとか、レッドとかでオシャレに、
というのでもいいですし、ブラックでカメラっぽくというのもいいでしょう。
明るい単焦点でも、屋内での撮影はSS結構厳しいです。
そんな時でも、手ブレ補正内蔵で有効になるのはメリットだと思いますよ。
手ブレ補正付きの明るい単焦点レンズは、高価か、もしくは存在しませんので。
書込番号:12027901
![]()
0点
今はどのように撮影しているのでしょうか?
全体を撮ったり顔のアップを撮ったりするなら、楽な標準ズームレンズを多用しそうな気がします。
動ける状況なら単焦点でも同じことはできますので、
あとは50mmレンズでの距離のある撮影がスムーズにいくかが問題だと思います。
いくら安くても使わなければ意味がないですから…。
それが問題ないならcanonで安く済ませてもいいでしょうね。
あふろべなと〜るさんが挙げたDA 35mmF2.4ALは
FA35mmF2AL、http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510367/
と中身は同じだと言われています。
理想の30mmではないですが、こちらならそれほど高くないですしカラーも豊富なので、
検討の余地があると思いますよ。
canonにも同価格帯の単焦点レンズがありますので、そちらも比較した方がいいかもしれません。
書込番号:12027944
![]()
1点
こんにちは
ペンタックスのエントリー機使いです。
今度出たK-r購入者の低感度の画像がまだupされていないので、なんとも言えないですが、高感度はK-x以上みたいなので、悩ましいですね。
そんなに急がれるのではなければ、K-rの値下がりと評価を見ながら、値段等のコストパフォーマンスでK-xにするか迷いますね。
K-xの値段はK-rが出たので、そろそろ底値っぽいですね。お店も、そんなにK-xを仕入れなさそうなので、現状ある安売り店のK-xが売れていくと値段が上がりそうですね。後はセールなどのバーゲン品を狙うのもありですかね。
新品を狙わないなら、K-rとの買い替えユーザがいるので、程度の良い中古のK-xって手もありそうですね。
撮影だけじゃなく、ご本人もコスプレされるなら、化粧などでファインダーを覗くのが躊躇われる状況などにはK-rのライブビューは有用そうですね。
コンパクトデジカメよりは、自分の構図や撮影意図を反映させるなら一眼は良いですよね。
なので、K-xのレンズキット購入良いと思います。安いですしね。
買った後に、SDカードや、エネループや、レンズプロテクターとか、ブロアーとか色々買うとお金かかりますしね。
で、単焦点も購入されるようなので、1年後とかに値段がこなれてきた時にK-rを追加して、便利ズームと単焦点の2台体制とかもいいかもしれませんよ。便利ズームでシャッターチャンスを逃さないつつ、じっくり撮れる時には、すばやく単焦点が使えます。
あと予算が厳しそうですが、人形のサイズがわかりませんが小さいフィギュアや、普段使いなどをする場合は利便性を考えるとDA 35mm F2.8 Macro Limitedなんかは、凄く寄れるので便利そうですよ〜。持ってませんが、欲しいです。
K-xなり、K-rの高感度が使えるのを考えるとF2.8始まりでも十分ボケると思います。少し絞ってモデルさんだけにピントが合うように使うのも良いと思います。
レンズの追加予定は無さそうですが、もっと綺麗に撮りたいって欲求が出てきた時には、FA77mm Limitedなどはポートレートにも良いみたいです。個人的には持っているFA31mm Limitedの写りも良いですよ(^o^)
キヤノンさんの小型の単焦点にはレンズ内に手振れ補正が入っていないので、小型の単焦点レンズで手ぶれ補正を期待するならカメラ本体に手振れ補正があるペンタックスが有利ですね。
でも、しっかりホールドして撮らないと手振れ補正の有無があっても、F値が小さい時はピントが合う範囲が薄いのでシビアになりますし、絞って撮るとシャッタースピードが稼げないとブレますね(^^;;
K-rが値下がりして、自分の好きなカラーのカメラが買えるのも素敵だと思います(^o^)
書込番号:12029067
3点
みなさまのご意見、とても参考になりました!
35mmF2.4が、距離も値段も上で挙げた2点のちょうど中間といった感じで、とても興味をそそられました。
何人かのご意見から、50mmはやはりちょっと人撮りには使いづらそうだなという印象がぬぐえなかったため、このレンズを狙ってみようと思います。
F2.4という数字も、1.4や1.8には見劣りしますが十分に明るいとのことで安心です。
それにこのレンズを筆頭に、今後k-rに合わせて色々と展開してくれる可能性もありそうですし…(^-^)
実はフィギュアも撮るのでマクロも欲しいのですが、こちらはそんなに頻度が高くないので当分は標準レンズでがんばってもらおうと思います。
初心者が色々買い込んでもしかたありませんしね。
新レンズのおかげでCanonにした場合との差額が縮まるため、心おきなくk-xを買う方向に決められそうです。
ご回答ありがとうございました!購入のあかつきには報告に来たいと思います♪
書込番号:12030576
3点
>F2.4という数字も、1.4や1.8には見劣りしますが十分に明るいとのことで安心です
だいぶ見劣りします。
書込番号:12031273
0点
>☆毘沙門天☆さん
さすが、高画素&大口径フェチでいらっしゃる♪
(*´ω`)
あ
名前間違えたwww
Agent 「代理人」さんでしたね…
失礼しました
書込番号:12031341
4点
マジレスすると
結局、レンズの明るさをとるか、軽さをとるかのもんだいなのですけども
30f1.4てのはかなり明るいレンズです
換算45mmという画角は使い易いです
だけども360gあります
35f2.4ですと明るさは1.5段落ちますが
重さは124gしかありません
しかもカラバリ12色!!!(笑)
換算で52.5mmも普通に標準的
キヤノンの50f1.8は35f2.4より1段明るいですが
焦点距離も長いですし(換算80mm)、手振れ補正ないですから35f2.4のほうがかなりぶれにくいでしょうね
だけども一応言っておくと、換算80mmはポートレイトでは使い易いです
かつて、女性を最も美しく撮れるといわれたのは
コンタックスのプラナー85f1.4ですしね(笑)
(*´ω`)
書込番号:12031383
2点
Kxはレイヤーさんで持ってる人は多いですよ。
マクロだと35mmF2.8もあります。
写りも素晴らしいし、質感において某50mmなんか相手になりませんw。
マクロは光学系にお金がかかってるのでじつはポートレートにも向いています。
値段もシグマの30mmとほぼ一緒です。
DA☆はちょっと高価ですがFAの50mmF1.4ならかなりお買い得ですし、1.8なんかより明るいですw
書込番号:12031838
0点
>ぬこずきさん
FA50f1.4はお得ですよねえ
中古なら2万前後で買えてしまうので…
正直5万もするDA☆55f1.4との画質の差はたいしたことないと思ってます♪
(*´ω`)
書込番号:12033936
1点
>何人かのご意見から、50mmはやはりちょっと人撮りには使いづらそうだなという印象がぬぐ
>えなかったため
フルサイズは50mmが標準レンズと言われていますが(人にもよりますが一般的に)
ハーフサイズにつけますと75mm(1.5倍換算で)相当の画角(トリミングで画角を狭めて望遠効果と平気で言っている極一部がいますが)となり50mmが使い難いレンズに変身します。
これが由縁ではないでしょうか?
50mmがなんで?となってるいるものと推測します。
何人かのご意見としては。
書込番号:12034586
0点
Kissだと1.6倍なんで より使いづらいのでしょうかw
ようはレンズを使いきるセンスだと思います。
50mmだけつけて撮りに出かけることもよくします全然OKです。
普段は21mm&43mmが多いですが。
小型で高性能なレンズの無いところはホントお悔やみ申し上げます て感じです。
あふろべなと〜るさん
SMCタクマーの50mmF1.4なんかいまだにいい描写だしてくれます。
ペンタのレンズ使ってると逆光を気にしないでいいのがいいですよね。
シグマのレンズ買ってみて使ったらいきなしフレアで真っ白になる場面がww
この前、インダスターの50mm買ったんですが、DA40mmも真っ青の小ささw
最短距離が0.6くらいなのがあれですが、かわいいから許すw
書込番号:12037192
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
息子の運動会が雨で順延され、借りたNikonが無駄になり、でもデジイチの素晴らしさにハマり、通い詰めたヨドバシで、今日ついに購入してしまいました。
あぁなんて家族に言い訳しよう。9月中にカスタマイズの野望はあったもののお金がかかると知り、K-rもお値段的に初心者価格でなかったので、赤買いました。価格.comで最安値5万円情報を店員に訴え、62800円のところ59800円ポイント14%で8372円で51428円で手を打ちました。
音楽会、バザー、持久走大会と息子の学校行事に大活躍してくれる事を祈ります。なんせ私、広報部長なもんで。写真コンクールもあるので頑張ります。
皆さん、今後とも末永くどうぞヨロシクお願いいたします。
8点
ヴァーベナさん、ようこそペンタ板へ
K-xご購入おめでとうございます。
さぁ、これからどんどん撮りまくって下さい。必ず大活躍してくれます。
また、ペンタ板にもどんどんご参加下さい。ためになる情報がいっぱいあります。
書込番号:12020847
5点
〉ぱぴばんさん
レスありがとうございます。まだピンクのカメラへの未練は断ち切れてませんがきっと使い込む内に愛着が湧いてくるんでしょうね。オモチャみたいな観てくれなのに、実は意外とすごいんだぜ、なところに惚れました。とりあえず今週末の町会の運動会で試し撮りです。
書込番号:12022590
1点
私も赤をシャア専用と称して使っています。
先週末、旅先で赤のK−Xを持った人たちに遭遇しましたら、
赤の一眼がそもそも珍しいこともあり、すれ違った後にお互いに振り返ることが
ありました。きっと「あっ おんなじカメラだ」って。
車でも、家電でも、服でも同じものに遭遇すると「ちょっと」という感じが多い中、
この赤カメラは、「あっ なかまだ」という気分になるカメラです。
どこかで遭遇したときは、心の中で「あっ なかまだ」って思ってください。
自分も半年足らずの素人ですが、お互い腕を上げていきましょう。
書込番号:12022867
1点
ヴァーベナさん、こんにちは。
K-x WZキット購入おめでとうございます。
K-rの発表があって、お買い得価格になってるK-x、
新しいものは出ますが、K-xも十分いい機種だと思いますので、
お買い得価格で変えて良かったですねぇ。
これから色々と活躍してくれるでしょう。
まずは町内の運動会とのこと、頑張ってくださいねぇ。
そして、今後音楽会等の屋内行事のために、
明るい超音波モーターで静かな望遠レンズを検討しましょう!!
書込番号:12022979
1点
〉やむ1さん
明るい超音波望遠レンズ…敷居が高すぎて想像も出来ない位初心者です(;^_^A
こちらで勉強させて頂きます。とりあえず取説と格闘中です。
書込番号:12023086
1点
〉COZYZXCさん
確かにザクっぽい色合いですね!私もザクと名付けようかな?
ホントはピンク系のカラーオーダーしたかったところですが、赤でも稀少ですよね!私もきっと出会ったら気まずい、よりも連帯感感じます。
書込番号:12026113
2点
今晩わ
>ヴァーベナさん
>確かにザクっぽい色合いですね!私もザクと名付けようかな?
[PENTAX K-x シャアザク]のご購入おめでとうございます オメデト(・Θ・)ピヨピヨ♪
>明るい超音波望遠レンズ…敷居が高すぎて想像も出来ない位初心者です(;^_^A
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の購入希望者ですか? o(゚◇゚o)ホエ?
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]ミサイル発射ρ(*゚ー゚)ポチットナ♪■========Σ□>
(ヒトバシラー)の撮った画像を見て[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]欲しくなったら
是非[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買って下さい (〃'ω')ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]
http://kakaku.com/item/10504511916/spec/
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:12026329
2点
〉社台マニアさん
綺麗なお写真見てびっくり(☆o☆)価格見てさらにびっくり(/ロ゜)/しました(^-^;
まだまだデジイチ初心者の私には高嶺の花です。
躍動感溢れる写真、私もいつか撮ってみたいです。
書込番号:12026428
2点
smc PENTAX DA L 55-300mmF4-5.8 ED |
smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6ED AL |
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited |
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited |
k-x購入おめでとうございます^^
コンデジと比べて大きいですが撮るのが楽しくなると思います。
今まで一眼は大きい、ポケットに入らないという理由で購入せずコンデジを買い換えてましたが、
7月9日に、ここの掲示板でたまたま見たk-xの評価が良いので翌日に
初の一眼レフ購入(基本色の黒)して3000枚ほど撮影しました。
コンデジ(100fd)とは違う画にびっくりしました。。。
チョッとレンズ別に載せてみます
これからもいっぱい撮ってくださいねーー
PS.smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited お気に入りです^^
書込番号:12026620
1点
〉じぇい☆さん
デジイチ購入からまだ三ヶ月しか経ってないなんて思えない位、ステキな写真ですね!
私も毎年訪れる沖縄での撮影を楽しみにしてるのですが、デジイチの質量をどう扱うか思案中です。なるべくコンパクトで可愛いカメラバッグを探さないと。
今やコンパクトデジカメのメリットは携帯しやすいってとこだけ?みたいにデジイチに夢中です(笑)
書込番号:12027127
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
10/3にケーズ電気で購入しました。
54800円表示を50000円にならないか粘りましたがダメでした(泣)
結局、51000円からはムリとのことなので、「なにか付けて」と
依頼し4GBのSDカードを付けてもらいました。
量販店では安く買えた方だと思っています。
そもそもニコンかキャノンで悩んでいましたが
スペックと価格を比較したところK-xに辿り着きました。
イチデジ初心者なのでわからないことも多いですが
背景をぼかしたりキレイに撮れるので大満足です。
7月に息子が誕生したのが購入のきっかけでとても
楽しく撮影しています。
3点
ご購入おめでとうございます!
”とても楽しく撮影”というのがk−xらしいですね。
間もなくk−rに変わってしまいますが、
これからもお子さん同様可愛がってあげてください。
書込番号:12016743
0点
タカトクァネさん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。お子さんの日々の成長を撮るのは"とても楽しい"と思います。バシバシ撮ってたくさん想い出を作ってください。
良い写真ライフを!
書込番号:12016869
0点
お子さん誕生おめでとうございます。
K-xご購入おめでとうございます。
室内撮りにはキットレンズよりも明るいレンズ。
赤ちゃんのためにフラッシュを使わないで撮れる明るいレンズ。
お子さんの成長は早いので機会を逃さないためにも
”明るいレンズ”早めに購入しましょう。
なぁ〜て云うレスが続くと思います。
お父さんガンバレ!^^
書込番号:12017360
0点
>>くりえいとmx5さん
>なぁ〜て云うレスが続くと思います
では、早速(笑)。
DA35mmF2.4などいかがですか。K-xのカラーに合わせて。
すぐにでもと仰るなら、DA40mmF2.8 Limitedも評判が良いようです。
書込番号:12017458
0点
タカトクァネさん、こんばんは。
K-x WZキット購入おめでとうございます。
今ちょうど安くなってる時期なので、
いいタイミングでゲットされましたね。
K-xもいい機種だと思います。フォトライフ楽しんでくださいね。
そして、K-xでいっぱいお子さんの写真残してあげてくださいね!!
書込番号:12017599
0点
arenbeさん、ぱぴばんさん、くりえいとmx5さん、やむ1さん
早々の返信、情報ありがとうございます。
子供には甘くなっちゃいますね。
今しか撮れない写真になると多少の出費もガマンしちゃいますね(笑)
今は室内での撮影が多いので(これからも)検討しちゃいますね。
嫁の目が怖いですが、、、。(泣)
書込番号:12020002
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
安くなってきたし、連写もそこそこ速いので購入を考えています。
で、気になることが一つあるのですが、このカメラはAF補助光がありませんよね。
これって不便じゃないのでしょうか?
暗所では撮影出来ない?(AFが合わない)
0点
すみません。今検索して分かりました。
ストロボが点滅して、補助光の役目をするみたいですね!!
書込番号:12011994
0点
仕様
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/spec.html
オートフォーカスの項目に、
「内蔵ストロボによるAF補助光可能」との記載があります。
フラッシュを使用する場合にプレ発行による補助光が照射
されるのではないでしょうか。
その他では補助光の照射は無いのかもしれないですね...
詳しくはメーカーに確認されてはどうでしょうか。
書込番号:12012014
1点
って...
既に解決してたみたいですね...(笑;
書込番号:12012018
1点
まるるうさん こんばんは
AF補助光が付いているのはニコンとK7くらいなもので、CANON、SONYなどもストロボをプリ発光させて測っているようです。
ただ、そのままストロボもその後たいてしまうので距離だけを測って高感度で撮ることが各社ともできない仕様のようです。
各メーカーのショールームに行ったときは、ファームで出来るようにしてほしいとお願いしてるんですけど・・・
書込番号:12017197
1点
yawarakaatamaさん こんばんわ
>ただ、そのままストロボもその後たいてしまうので距離だけを測って高感度で撮ることが各社ともできない仕様のようです。
フラッシュ発行禁止の場所では、これは困りますね。知りませんでした。
今日、PENTAX K-x ダブルズームキットを買っちゃおうかとお店に行ったところ
ニコンD3100があったのでを触ってきました。
このD3100がこれまたいいです。
シャッター音がずっしりと高級感があって素晴らしい。
重さもK-xよりも軽いし、持った感じもしっくりと手になじみました。
しかし、連写はK-xに一歩譲りますね。
で、もう少し値下がりしたら、D3100ダブルズームキットを買うことになりそうです。
デジ一は初めての購入ですが、おそらく買ったら買い替えることはないと思うので
先のことを考えてフルHD動画も撮れるD3100でほぼ決定です!!
いやぁ、今日買わないで思いドドマって良かったです。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:12017597
1点
D3100、感度が3200までですがよろしかったですか?
それなら価格的にも近いK-rが買えるのですが…
10月7日発売予定となっています。
書込番号:12020398
1点
mnptsさん ありがとうございます。
そうなんですよねぇ、先ほど K-r の存在を知って今まで色々調べていました。
明日発売ですね。
K-r も良さそうです。
本題のAF補助光も付いたし、さらに連写が速くなってますね。
高感度画質もよさそう。
ん〜、D3100と悩むなぁ〜
K-r を店頭で触ってみてから決めたいと思います。
書込番号:12020653
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
k-xでデジタル一眼レフの世界に入り(レンズは単焦点)
花の写真で今年1年本当に楽しい日々をおくらせてもらってます
秋には紅葉の京都にも行ってみたいと思ってます
k-rも気になりますがk-xは大好きです
みなさんのk-xはどうですか?
11点
私はK-xどころかK-mです。
でもさっき昼寝をしていたら夢にドナドナしたK100Dが出てきました。
ごめんね、もう浮気はしないから。
…というわけで、私はK-mを壊れるまで使っていく覚悟ですv
書込番号:12005998
10点
青色パレットさん、こんにちは。
私のK-Xも元気にしています。夏場はあまりの暑さに防湿庫でじっとしていましたが、秋になってこれから出番が増えそうです。この間は子供の運動会で活躍しました。楽しい思い出の写真が撮れました。一生懸命に頑張っている姿は、わが子ならずとも感動します。
K-r、気になります。K-xの弱点と言われ部分を改善した性能は、K-5にも引けを取らないのではと思っています。(予算的にK-5には手が届かない負け惜しみ?)ただ、K-xでも大きな不満なく使っていますので、しばらくはK-xを愛用するつもりです。 いずれの機種も販売日以降の皆さんのレポートが楽しみです。
書込番号:12006189
9点
青色パレットさん、こんばんは。
私はk−7とk−xの二台を持っていますが、どちらも大好きです。
しかし、今気づいたんですが、景色や花は全部k−7で撮っているようです^^;;
なので、こんな写真ばかりです(^◇^)
ヨシ! 今度はk−xで景色を撮ってみよう。
書込番号:12006608
8点
SL愛好家さん こんばんは
k-mを大切に使う気持ちが良くわかりました
大事に使う事って大切ですよね
なんか身にしみました
今日も元気でビールがうまいさん こんばんは
K-Xの元気はなによりです
子供の成長は楽しみですね
これからもいっぱい写真を残してあげてください
よすみさん こんばんは
K-xメイン機うれしいです
我が家にポメラニアンいますが、かわいい犬ですね
書込番号:12006714
1点
SC-650さん こんばんは
返信中のカキコミで前後してすいません
レンズはPENTAX100マクロですかね?
クッキリでいいレンズですね、まちがってたらごめんなさい
書込番号:12006754
1点
みなさんこんばんは。
みなさんのK-x活躍してますね。
何となく楽しげな写真が多いような気がします。
これもK-xのキャラ?のせいかもしれませんね(笑)
ウチのK-xはといいますと・・・
購入した当時から視度調整レンズの具合があまり良くなくて、
一度SC送りになったのですが、結果あまり改善せず、今に至っています。
調整しようとすると、ファインダー内左右で合う位置がズレてしまい、おまけに中央は
微妙に合わない、というものです。
AFで撮る分には問題ないのかもしれませんが、やはり何となく気持ちが悪く、
MFレンズを使うには致命的かもしれません。
カメラとしては気に入っているので、もう一度買い直すか、K-rに買い換えるか・・・
などと考えております。
と言いながら、K-rに傾いております(笑)
書込番号:12006836
4点
私も、K-7とK-xの二台を持っていて広角と望遠のレンズを使い分けて撮っています。
1画像がDA40 2画像がFA77 です。
PCで詳細を見ないとK-7で撮ったかK-xで撮ったか区別が付きませんよ。
書込番号:12006991
5点
こんばんわ、青色パレットさん
k-xユーザーの1人として吾輩も参加させて下さい。
初めてのデジタル一眼k-xを使い始めて約3カ月経ちます。
休みの日は必ずと言っていい程k-xで写真を撮っているので
休みの日の天気ばかり気にするようになりました。(笑)
k-xの一番のお気に入りは被写体の色を忠実に描写してくれる
ところだと思っています。これがホント何よりですね。
青色パレットさんと同じように新しく発売されるk-rとk-5が
気になっていますが取敢えずはk-xでしっかり腕を磨かなくては
と頑張っています。(同様に交換レンズも気になり始めてます。)
書込番号:12007401
4点
arendeさん こんばんは
すすきのキラキラ感がすばらしいです
ポートレートあまりなくて新鮮です、女性もキレイでいいですね
Biker's オヤジさん こんばんは
犬つながり、ありがとうございます
k-xの不具合、たまたまk-xだったと事でかんべんしてやってください
写真見ると大切にしているんですね
itosin4さん こんばんは
FA77いいですね〜
k-xのいい評価ありがとうございます
k-xが最初で良かったです
書込番号:12007412
1点
毎朝納豆さん こんばんは
シグマレンズ柔らかくていいですね、シグマレンズの硬いイメージ勘違いしてました
鳥はかわせみ?いいですね〜まちがってたらスイマセン
書込番号:12007606
1点
青色パレットさん今日は。
昨年の末に白のK-xダブルズームを買い花や風景を撮ってます。
このカメラで一眼の基礎と写真の楽しさを教えてもらっています、
透明感のある美しい色がとても気に入ってます、
買って約10ヶ月初期不良や故障も無くボディーもきれいなままで
本当に良いカメラです。
3ヶ月くらい前にセンサーにゴミが付き、困り新宿へ行こうかと思いましたが、
とりあえずメニューからセンサークリーニングをしたら取れました、
ゴミ取りの性能は良いので安心しました。
今では起動時ダストリム−バルしています、
センサーのゴミは皆無で昔のようにセンサーのゴミで悩まされる事が無く良いです。
皆さん綺麗な写真をUPされていますね、
未だにレンズは増えていません、タムロンの90mmマクロが欲しいのですが、
ビデオカメラを買ってしまい、買えなくなりました、(泣)
写真をUPする事が出来ないのでURLを貼っておきます。
書込番号:12010076
1点
おぼえるさん こんばんは
いろんな所に旅行、行かれているようでいいですね
ありがとうございました
VitaminVさん こんばんは
ズームレンズは便利でいいですよね、それにくらべ単焦点は不便です
しかし写りがそれを帳消しにして、楽しくしてくれます
ありがとうございました
書込番号:12011780
1点
こんばんわ、青色パレットさん
鳥さんはカワセミです。空飛ぶ宝石とは誰が
言ったのか知りませんが飛ぶ姿などはホントに
綺麗ですよ。カワセミ撮りさんが多いのもうな
ずけます。
シグマ50-150 2.8レンズ、シャープでクッキリと
いう印象を吾輩も持っていましたがこれは撮り方
次第かなとも思います。ボケの味はDAL55-300では
出せない感じです。
アップした写真は4枚共シグマ50-150 2.8で撮った
ものです。
でもやっぱりこういったレンズを活かしてくれるのも
k-x自体の素質がいいからだと思ってます。
書込番号:12011951
4点
青色パレットさん、こんばんは。
>レンズはPENTAX100マクロですかね?
はい、D FA マクロ 100 WRです、一番お気に入りのレンズですー♪
書込番号:12012051
1点
毎朝納豆さん SC-650さん こんばんは
鳥さんのカワセミ、PENTAX100マクロ
間違ってなくて良かったです
返信ありがとうございました
書込番号:12016855
1点
こんにちは。
そろそろメーカー保証が切れるので
最後の無料クリーニング(センサーとファインダー)をしてもらいました。
最近は絞り環のついたレンズをハイパーマニュアルで使っています。
グリーンボタンが押しやすい位置にあるので
これだとダイヤル1つでも苦になりません♪
K-r明日発売ですね〜。K-5ももうじきだし。
でもガマンガマン(笑)
書込番号:12020087
2点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
10月になったから、もしかして
もうどこかの機械の中に入っているのじゃないかと
街中のガチャガチャをチラチラ・・・
今まで子供のおもちゃの機械だと思っていましたが、そそられるモノが色々あるんですね
K-xのミニチュアを手に入れるまでに、だいぶ100円玉を使ってしまいそうです ^^
こういうのは、一時だけの商品で、気が付いたら販売終了なんでしょうか?
「Gacha」のロゴの機械の場所をいくつかチェックしているけど、見つけられるかちょっと自信なし・・・
PENTAX K-X ミニチュアマスコット
価格:200円(税込) 発売時期:2010年10月
6点
こんばんは。poyooonさん
下記で売ってます。下手にガチャガチャするより確実かも。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/PENTAX+K--X%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88+/-/
書込番号:12003152
1点
タカラトミーアーツのHP見てみたけど、10月中旬と書いてあるから、もうちょい先かなと。
書込番号:12003182
1点
take a picture さん
そんな・・・まとめてなんて・・・ポチりたくなるじゃないですか ^o^
書込番号:12003220
2点
面白いですね。このシリーズはペンタックスだけでしょうか?
いろいろあれば楽しそうです。poyooonさん、楽しい情報ありがとうございます。(^^/
書込番号:12003363
2点
親カメの上に小カメが乗ってぇ〜♪
子どもの頃よくガチャガチャで無駄遣いして叱られたっけなぁー。
ウチの子は最近シンケンジャーの。。。(爆)
書込番号:12003525
5点
いやぁ〜、うけました!
こりゃ、かわいいですね。
20種フルコンプ、ポチりたくなる気持ちわかります!
書込番号:12004697
3点
調子に乗って3脚座に取り付け可能な「デカ・K-x」も出して下さい、ペンタさん!!
正月に玄関に飾れます。鏡持ちカメラ。
書込番号:12004936
2点
>マリンスノウさん
>ウチの子は最近シンケンジャーの
ゴセイジャーじゃなくて?(笑)
書込番号:12005080
0点
フォトキナでは来場者が会場でのみ使えるコインでガチャガチャ使ってミニカメラが手にはいるようなことが書かれてましたね。
確かK-rのミニチュアだったかと思いますが、K-xだったのかも+_+;。
書込番号:12005663
0点
>ゴセイジャーじゃなくて?(笑)
あ”っ! 今朝もゴセイジャーみてたなぁ〜。(爆)
ガチャガチャでミノックスとかシャランがあったら嵌るかも???
書込番号:12005997
0点
フィルム時代のペンタユーザーで、K-xにより休眠から目覚めた自分から見ると、
カラバリやコストパフォーマンスの高さでデジイチの裾野を(たぶん)広げ、
さらにガチャガチャ人口も増やそうとしているように見えます。
ザリガニワークスなんて会社も全然知らなかったしー
今度出てくる、ナノブロックとか着せ替えとか、
ペンタックスという会社が素直にすごいと思います。
きっと社員さんも楽しんでるんでしょうね(台所はきびしいかもですが)
書込番号:12007467
2点
界隈を明るくしていますよね。
>きっと社員さんも楽しんでるんでしょうね。
そうですね、最近のペンタさんの展開が物語っていますね。
社内も明るく楽しく、やっているんでしょう。(台所はきびしいかもですが^^)
この雰囲気が保たれているかぎりまだまだ楽しいモノが出てくるでしょう。
NHK辺りで“目覚めたPENTAX、業界を突き進む原動力はなにか!”
な〜んていう番組やらないかなー。
書込番号:12008065
1点
追伸
アキバの体感&トークライブで実感したことですが(未熟者の体感ですが
あらためてペンタックスは”写真の王道”を行こうとしているのを強く感じました。
PENTAXのモノ作り文化は素晴らしいです。
書込番号:12008136
1点
まとめ買いもいいですが,好きな色が出るまで,ガチャガチャやりたいですね。
ヨドバシのオモチャ売り場にずらっと並んでいるのを見た記憶がありますが,あそこにいけば,見つかりますかね??
情報お持ちの方,よろしくです。。
書込番号:12013048
1点
自分の[12006361]のレスで貼った画像をじっくり読んでみたんじゃが、グリップが外せて交換できるようじゃな。
ボディが20色、グリップが9色(?)じゃからオリジナルにない色の組み合わせができそうじゃな。
書込番号:12014059
2点
まだ見かけませんね
スレたてたので、手に入れた際には、画像をアップします (--;)
書込番号:12033210
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

























































