PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

花火のバルブ撮影方法

2010/08/07 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:159件
当機種
当機種
当機種

初めて花火の写真を撮ってきました
三脚にて手動シャッターバルブ撮影100枚ぐらい撮って
いいのはほんの少しです、花火撮影のむずかしさを痛感しました
本当は花火が上がる線まで撮りたいのですが、
上記の撮影方法でいつシャッターボタンを押して離せばいいのか
教えてもらえませんでしょうか、どうかよろしくおねがいします

書込番号:11732443

ナイスクチコミ!3


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2010/08/07 22:46(1年以上前)

こんばんは
大玉の場合、
茎の下の方から開ききるまでにはおよそ8秒くらいシャッターを開く感じです。
私はSSを固定しますが、バルブならそんな見当でしょう。
[6秒での茎の状態]
http://yashikon21.exblog.jp/8758857/

発射台の辺りを注視していますと、
打ち上げの発射光が見えやや遅れて音がやってきます。
あまり遠くでなければ音で反応しても良いです。
慣れてくると、音の大きさと低さで玉の大きさのめやすがついたりします。
この、玉の大きさが、開く高さと範囲に関係する(構図に直結)のでそこがとくに難しいです。

花火は難しいですね。何度撮っても失敗が多いです。
それで、あきがきないのでしょうね。
お互いにがんばりましょう。

書込番号:11732602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2010/08/07 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

青色パレットさん、こんばんは(^o^)丿
ちょっと使用してる機材は違いますが書き込ませていただきますm(__)m

さて、花火が上がる線まで撮りたいとの事ですが写画楽さんも書き込まれてるように
じっくりと見ると打ちあがっていく花火が見えます。
それを見ながら撮影を開始し、花火が開いたところで終了する感じで撮ればよろしいかと・・・

ただ、撮影場所と打ち上げ場所の距離・花火の種類や量でも露光時間は変わりますし、
露光時間を増やすと今度は明るくなりすぎて白トビとかしたりもしてしまいます。
よって、答えはあまりなく、絞りや感度を調節しながら何度も撮るのがよろしいかと・・・

昨年はそういった線なども狙いましたので写真を貼っていかせていただきますm(__)m
現地でいろいろと設定をかえながら撮ったので参考になりにくいですが・・・

書込番号:11732677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/08 09:16(1年以上前)

別機種

  コンデジですが

花火が上がっている途中からシャッターを押せばいいと思います。

書込番号:11734041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2010/08/08 10:36(1年以上前)

写画楽さん
今度はSSを固定でも撮ってみます
返信ありがとうございました、頑張ります

TYAMUさん
貼ってもらったこんな写真が撮りたかったんです
花火もう一回挑戦しようと思うので今度は
いろんな設定でやってみます、ありがとうございました

じじかめさん
たしかにそうですね、いつもありがとうございます

書込番号:11734298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入から3ヶ月…

2010/08/07 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

僕の初デジ一をこれにして本当に良かったです!飛行機を主に撮っていますが連写音は心地よく、撮っていて楽しいです(^^ゞ分からないことがあったら先輩方ご指導よろしくお願いします(>人<)!

書込番号:11729082

ナイスクチコミ!3


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/08/07 00:37(1年以上前)

ダグラスペンタックスさん、こんばんは。
K-xでのフォトライフ楽しんでいるようですねぇ〜。
WZキットのDAL55-300mmがあれば、飛行機も結構大きく写せますよね。
これからもK-xでのフォトライフ楽しんでくださいね。
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:11729117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2010/08/07 00:49(1年以上前)

画像のUPてどうしたら出来ますか?教えて下さい。

書込番号:11729159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/08/07 01:08(1年以上前)

こちらを参考にしてみて下さい。
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html

書込番号:11729211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/08/07 06:59(1年以上前)

ダグラスペンタックスさん お早うございます。

K-xは良いカメラだと思いますし、惚れ込まれて使われているのが、何よりです。
PentaxはK-xで息を吹き返し、645Dで本領発揮、
噂の新機種の内容が興味津々、期待も大きいですね。

書込番号:11729630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2010/08/07 09:33(1年以上前)

アキラさんありがとうございます(^^)

645Dすごいですよねぇ(^o^)
早速皆さんにお世話に…なってしまいましたww

書込番号:11730018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 747 with KIX 

2010/08/07 09:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もう見れなくなくなるJALの747

関空で撮ったやつです

書込番号:11730097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 747 with KIX 

2010/08/07 10:09(1年以上前)

ダグラスペンタックスと僕は同じ人でwwすpcのやつ作っていなくてさっき作りました

書込番号:11730124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2010/08/07 13:41(1年以上前)

ん? ケータイとPC...
同じIDでイケル思ったけど...ちがかったっけ?

書込番号:11730756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2010/08/07 13:48(1年以上前)

え?(-_-#)いけるんですかw知りませんでした…でもこのままでいきますね、すいません (^-^;

書込番号:11730768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ232

返信29

お気に入りに追加

標準

最近のレビュー!?

2010/08/05 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:83件

最近のみなさんのレビューを読んで、いろいろ思いました。
それぞれ、褒めているもの、あまり気に入っていないものなど
この機種を持っているものにしてみては、「なるほど」とか
「うーん。そうなのかな?」とか、いろいろな意見に共感したり
残念な気持ちになったり。
当然、その人によって受け止め方は違うのでしょうけれども、
その人のキャリアっていうか、経験(今までの使用機種)によって
左右されているんだと思います。
そこで、レビューの方には、コンデジ歴とか、一眼デジ歴とか
その辺のレベルが分かればいいかなーなんて思いました。
前機種の情報なんてあると、わかりやすいのかなって
ハイアマチュア、アマチュア、初心者って一体どれくらいよ!
独り言でした。('ε')

書込番号:11723823

ナイスクチコミ!13


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4 photohito 「raven0」 

2010/08/05 20:43(1年以上前)

レビューは個人の感性や用途に違いがあるから千差万別だと思います。

経験年数も関係ないとは言えませんが、漠然とコンデジを使っても数年という方が居れば、フルマニュアルしか使わない3ヶ月の方も居るでしょう。

要は独学でカメラ、写真を満喫していく気がある人なのか、説明書すら読まずフルオート撮影した後に不満や疑問を垂れ流す姿勢を持つ人かの方が、レビュー差に繋がると思う。

書込番号:11723944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/05 21:04(1年以上前)

最近レビューを書いた者です。

僕の場合は、既に持ってるのがCanonのPowerShot SX120ISで、これは今後も使う予定です。(やっぱりコンデジでないと持ち歩くのが大変なこともあるので)

一眼レフは、運動会の時にEOS 40Dを借りて使ったことがありますが、自分で買うのは初めてです。

コンデジと比べると、やはり室内でフラッシュ無しで撮る時にどうしてもISO感度を上げないといけないので、そういう状態でのノイズの少なさはコンデジとは雲泥の差かと思います。あと、運動会なんかになると、AFの動体追尾性能が必要な訳ですが、これもコンデジではまったくだめだと思います。

電池のフタとか塗装なんかは、実際に店でさわってみれば分かると思いますけど、まぁ安いカメラなので…

連写に関しては、D-Range補正ありにする程度なら遅くはならないようですが、ノイズリダクションが働くと極端に遅くなるようではあります。なので、暗い所では連写速度は落ちるようです。

画質については、

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

で比較するのが一番いいと思います。

あと、付属のソフトの動作はいろいろ機能は豊富なんですが、表示の速度がCanonのZoomBrowserEXよりかなり遅くてイライラします。

まぁしかし、コンデジと比べて設定の種類も多いしRAW現像なんかも出来るし、レンズも交換出来るし、奥が深いですね。こうやって沼にまっていくのですかね。

書込番号:11724047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/08/05 21:10(1年以上前)

最近の採点1レビュー8月3日、8月4日、8月5日、
K-xの評価を意図的に下げる行為なのかはたまた偶然なのか
定かではありませんが評価採点1にした方のプロフィールを
みると一目瞭然的に・・・・・?
個人的には焼け石に水のように思える。(あくまでも個人的感想です。)

吾輩は今の段階では(購入して日が浅いこともあり)評価を
出せていませんが少なくとも採点1には限りなくならない気
がする。何事にも評価をする時は比較する何かをもってする
ものなのでその何かが見えてくると意外とその人の基準にし
ているものが何か?逆にそれを知ることが意外と面白い。

書込番号:11724079

ナイスクチコミ!6


fuminoriさん
クチコミ投稿数:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4

2010/08/05 21:10(1年以上前)

レベルと言っても、ねぇ。

例えばデジ一歴何年であっても、k−xをメインで使ってらっしゃる方は
(自分も含めて)アマチュアなんだし、毎日撮ってるわけじゃないでしょうから
それもあんまりアテにならないんじゃないですか?

買う前の期待との差がレビューの差かも知れません。
何を求めているのかも人によって違うと思います。

それよりクチコミを読んでいてちょっと疑問に思ったのは、
k−xをお持ちでない方の意見ってどうなんでしょう?
色々使い込んで、カメラの良し悪しが分かってくるんだと思うんですけど。
自分は他にデジ一を持っていないので、他の機種のことは分からないし、
比較もできないですよ。

書込番号:11724083

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/08/05 21:40(1年以上前)

この機種に限っては今さらネガキャンやっても意味無いくらい売れたと思いますよ。

書込番号:11724225

ナイスクチコミ!19


Z34改さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/05 23:13(1年以上前)

(キリッ

書込番号:11724728

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2010/08/06 10:46(1年以上前)

人それぞれに求めるものも価値観もちゃうし...
採点なんかはその人の性格にも由るところが大きいやろね
直情的なお方やと all or nothing 的になってまうやろし

あたしはこの機種持ってへんけどええ機種や思います
ところで、あたしに似合う機種ってどれなんやろ(←ひとり言)

書込番号:11726201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/08/06 19:49(1年以上前)

お金貰ってレビュー書いてるプロでも人によっていろんな評価があるのに
ぼくたち、あたしたち素人なんで感じ方は人それぞれでしょ
少ないおこずかいを貯めて買った人は不満でも★5評価して自分の精神を安定させる場合もあるし
せっかく買ったのになにこれ的な怒りで★1評価の人もいる
人のレビューにどうこういう権利はないと思うよ。北朝鮮じゃあるまいし
他人のレビューを評価出来るくらいの人ってどういう立場の人?
わざわざ人のレビューが気になってわざわざスレ立てちゃう人は、自分も思ってる欠点を
他人が曝け出してしまって「そんなことないよね!」って擁護してほしいようにも見えるし

fuminoriさんや~(・・ )~〜さんに同意です

もし荒らしみたいに思うなら価格.comご利用ガイドに従えばいいんじゃないかな?
>荒らしや中傷・煽り書き込みを見つけても、一切相手をしないで放置してください
>(相手をした場合は、荒らし書き込みとともに削除せざるを得ない場合もありますのでご協力ください)。

わたしは大満足でしたが、評価するときは親の顔が浮かんできて・・・
個人的な感情も人それぞれ、どう思うかも人それぞれ
だから参考になった、ならなかったをクリックするんでしょ?
こんなくだらない論議よしましょうよ
火に油を注ぐようなものですよ

書込番号:11727817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2010/08/06 21:53(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。

私は別にレビューの批評をするつもりではなくて、
ただ、レビューされた方の情報がもうちょっとあれば
もっと客観的になるのではないかな?と思った次第で

つまり、自分もそうですが、初めてデジ一を手にした人は
当然評価が高くなると思います。それに対し、買い替え、
買い増しの人はそれまでの機種と比較する部分が多くなる
でしょう。
せっかく貴重な時間と情報をいただくわけですから、背景
なんかがわかれば、もっといい情報になると考えただけで
した。それだけなんですが...

書込番号:11728351

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/07 06:29(1年以上前)

明細な背景わかれば参考にしやすいですね。

現状は評価した方のプロフィールで判断でしょうか。

ちょっとこのサイトに対しての愚痴ですが、

数ヶ月前にK-xが100色から選べるデジ一とNHKで紹介されていましたという書きこみをしたのですが、

削除されました。返信をくださった方にも申し訳なかったです。

考えても、いまだに削除理由がわかりません。

書込番号:11729575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/07 07:31(1年以上前)

混沌とした中の光を見つけるのがネットの世界ですよ。
一般人介入のサイトに整理整頓は無理です。
プロでさえ眉唾な評価があるのに。

いまさら感のある意見と・・・。

書込番号:11729705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2010/08/07 09:29(1年以上前)

こんにちは

最近レビューを見たりして思うのが、レビューに対するコメント欄みたいのがあるといいな〜って思ったりします。
最近レビューでの悪質な人は放置でいいと思うのですが、純粋に欠点だって思い込んじゃっている人に、対処方法とか、他のアイデアとかあるのにな〜って思う事があります。例えばK-xならライブビューモードは遅いですが、位相差AFでならなんとか使えるって思える人かもしれないので使い方教えてあげたいな〜って思ったりする事ありますよね〜
参考になった、ならないも大事ですが、もう少しアドバイスできる方法があるといいと思ってます。

レビュアーの背景とかは、あんまり気にした事がないです。
カタログや、ちょっと触っただけでは気がつかない事に、
色々な角度からの意見があるので、参考にする人は参考になる意見を拾い出す判断力が必要だと思います。

長所短所を知って購入するならK-xはコストパフォーマンスが良いカメラだと思います(^_^)

書込番号:11730004

ナイスクチコミ!7


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/07 21:51(1年以上前)

こんばんは。

私もエアー・フィッシュさんや、覚羅(カグラ)さんのご意見に同じく!ですねぇ。。
 
レビューはレビューと思いつつ参考にされた方が良いと思います。

基本的な部分として、

画をUPしてるレビューでデータが記載されてるものは冷やかしではないと考えてOK
同メーカー他モデルと比較しての意見も参考になる場合が多い

私のレビューの様な感想ばかりは参考にならずかもです(苦笑)

書込番号:11732324

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/08/07 22:26(1年以上前)

スレ主さんの理想論はいいんですけど

基本ルールの方が大切じゃないですか?
このスレは"PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ"なんですか?


お考えを基にした「こうしたらいいんじゃないか」という
アイデアを価格.comにメールするか、それが出来ないなら
厳しいようですが個人のブログにでも書いてればいい事かと思います。

書込番号:11732508

ナイスクチコミ!6


zullbonさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/07 22:43(1年以上前)

最近頭の良くない人の投稿が多いですね。

>なおたむさん
>このスレは"PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ"なんですか?

ええ、そうですが何か?

なんとかさいたまっていう、NEXスレの鼻つまみ者もこっちに出張しているようだし・・

書込番号:11732585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/08 09:29(1年以上前)

確かに最近のレビューでのK‐xの評価の低さは残念に思います
新規IDで総合評価が☆1つというのを見かけるのですが、やはり指摘されているように妨害工作なのでしょうか?

書込番号:11734076

ナイスクチコミ!15


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/08 18:24(1年以上前)

> やはり指摘されているように妨害工作なのでしょうか?
だいたいそうだと思えますよ。
価格コムスレでも2chスレでも、他社ユーザーの書き込みで荒れ放題で醜いですね。
K-xを買ったユーザーはおおむね満足していると思うんですけど。
私は京都や奈良へK-x持ってよく出かけますが、マイクロフォーサーズ機よりK-xオーダーカラーを持った人のほうをよく見かけます。紫やピンクといった色をお持ちの女性も見ました。

書込番号:11735684

ナイスクチコミ!15


pen SLさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4

2010/08/09 12:36(1年以上前)

overmanさん

私もk−xを気に入っています。K-7と比較して、軽いことと高感度からk−xを選びましたが、概ね操作にも慣れて満足しています。総合評価4くたいですね。ただし、この価格ではむりを承知ですが、個人的には水準器はあった方が良かったでした。(右下がりになる癖があるので)

人それぞれの価値観があり、評価がありますが、画質・携帯性・操作性を考えれば、評価1というのが短期間に多発するのは変ですね。中には項目ごとの評価平均3程度で、総合評価1という精神分裂の方もいらっしゃるようです。1を付ける際の下工作?

>新規IDで総合評価が☆1つというのを見かけるのですが、やはり指摘されているように妨害工作なのでしょうか?

そうでしょうね。プロフィールを見ると新規ID2つで、2人分の評価1を付ける方のいるようなので、いやがらせ+屈折した自己表現なのでしょうね。2ちゃんねるでよく見るゆがんだ性格の方ではないですかね。今まではあまりいなかったのですが、一時K−xが売上ランキング1位になった腹いせのような気がしますが。

pen SL

書込番号:11738698

ナイスクチコミ!8


M☆Dさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/10 00:56(1年以上前)

最近のちょっと不思議なレビューですが、この人たちはどんな物なら
満足するんだろうと想像しながら読んだら価格帯と割が合わない様な
コメントや点数が付いてるのは明白ですよね。
これからK-xを買おうと思ってる方々は真実を見極めて参考にして下さい。
K-xは破格の名機だと思いますよ。

書込番号:11741577

ナイスクチコミ!6


kwwmsyさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/08/10 18:24(1年以上前)

最近レビュー欄で、K−Xの総合評価を☆一つにして、意図的に満足度ランキングを下げる

目的のためのような行為をしている方がいるように感じています。

しかもニックネームを変えて明らかに同一人物と思われる方が、新規で何件も投稿しているよ

うにも思え、深読みかもしれませんが、K−Xの売り上げを落とす目的で、一生懸命に動いてい

る方々がいるようにも思えます。(バレバレなのが浅はかですけど。)そのうち一件の〜〜さ

いたまとかいう方は、複数の投稿をまずいと思って削除したようですけど・・・。

悪質と言うか陰湿な行為で、ある種の意図的な行為にも思えます。

K−Xは価格ドットコム売り上げランキングでもかなりの期間一位の座にありました。

PENTAX製のカメラとしては稀に見る快挙です。実際PENTAXのカメラ部門は経常利益が大きく改

善されているとの情報も目にしましたが、K−Xのヒットも一因だと感じます。それを面白くな

い人々や、メーカーも当然あるのだと感じます。このところ満足度ランキング一つ☆が多数投

稿されましたが、何か意図的な気配を感じるといったら思い過ごしでしょうか?

K−Xは画質も良く、使い勝手も良好で個人的には素晴らしく気に入っております。

もちろん欠点として指摘されている部分があるのも認めますが、☆ひとつで評価されるような

カメラではないと思います。もちろんそういう判断をされる方が居るのもありうることですが

、このところの多数の非常に低い満足度投稿は異常だと感じます。

まぁPENTAXファンだからゆえに気にしすぎているのかもしれませんけど。

厳しい意見も製品の改善には必要ですが、悪意や評判を落とす目的での投稿は全く持って感心

できません。いかがでしょうか?

書込番号:11743943

ナイスクチコミ!11


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アート機能について…E620・EP

2010/08/03 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:53件

アート機能が使いたいと思い、オリンパスのE620やEPシリーズを検討していたのですが、たまたま店頭でこちらの機種を見かけ豊富なアート機能に惹かれてしまいました(^^)
こちらの機種は、撮影後にカメラで加工するイメージなのでしょうか?

また、こちらのカメラで使えるF2.8以下の明るいオススメのレンズとかありますでしょうか?

書込番号:11715745

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/03 22:07(1年以上前)

>こちらのカメラで使えるF2.8以下
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s2=1.5/s3=26/
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s2=1.5-3/s3=26/

>オススメのレンズとかありますでしょうか?
http://kakaku.com/item/10505011418/

冗談ですw何を撮影するのか書かれた方が具体的な書き込みが出来ると思います

書込番号:11715865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/08/03 22:16(1年以上前)

>第6代社長さん
そでしたね(^_^;)
すいませんm(_ _)m
撮影用途は、室内のペットや人物、屋外の人物撮影になります。

書込番号:11715932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/08/03 22:20(1年以上前)

フィルターをかけて撮影できますが、記録が遅くなるので後からの方が良いと思います。

ちなみに撮影後カメラ内で何度も加工でき、上書きではなく新たに保存されます。

書込番号:11715955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/08/03 22:33(1年以上前)

>よすみんさん
なるほどですね。
撮影後に加工できる点は便利かもしれませんね!

書込番号:11716029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/03 22:45(1年以上前)

誰も同調して頂けないと思いますがw

室内のペットや人物
http://kakaku.com/item/10505011995/
普通の方が勧めるのは多分
http://kakaku.com/item/10504510367/
f2って以外に暗いので室内はちょっときつい(ISO上げろと言われると思いますが低感度と高感度では低感度の方が写りが良いのは当たり前ですよね?)

屋外の人物撮影
http://kakaku.com/item/10505511859/
普通の人は標準ズーム勧めますよねw

書込番号:11716119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/08/04 09:48(1年以上前)

>第6代社長さん
いろいろあるんですね。
当方も調べてみて、F2.8固定の標準ズームレンズがいいなとか思っています。
またF2.8以下の単焦点レンズで20mm前後のものとかあるのでしょうか?
(Σの30mmF1.4をオリンパスで使った際は画角的に室内の人物撮影とか厳しい部分があったもので;;)

書込番号:11717738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/08/04 10:15(1年以上前)

たぶんご存知だと思いますがオリンパスの30mmは35mm換算で60mmの画角になります。

オリンパスで20mmのレンズだと35mm換算で40mm

ペンタックスは30mmだと45mmの画角ですのでちょっと妥協でこの辺どうでしょう↓

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011536.K0000106037.10504510814.10504510366.10504511847

書込番号:11717813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/04 10:56(1年以上前)

>F2.8以下の単焦点レンズで20mm前後のものとかあるのでしょうか?

あるにはあるが、ちょいと値段がな・・・。
http://www.cosina.co.jp/seihin/cz/zf-21/index.html
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/20_18.htm

純正にもあったんじゃが、生産中止になってしもうた。
中古で探すしかないが、FA20ってのもありまっせ。
http://kakaku.com/item/10504510362/

書込番号:11717918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/08/04 13:40(1年以上前)

>よすみんさん
↓すいません。そういった事が初心者でまだよく分かっていません^^;
>たぶんご存知だと思いますがオリンパスの30mmは35mm換算で60mmの画角になります。

でも、24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO (ペンタックス用)は良さげで気になります!


>サル&タヌキさん
なるほどですね。
20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF(http://kakaku.com/item/10505010487/
↑とかイイなと思いますが、価格.comに登録されてるものだとペンタックスには使えない感じですよね?;

書込番号:11718426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/08/04 14:12(1年以上前)

>価格.comに登録されてるものだとペンタックスには使えない感じですよね?;

ご心配なく。
ちゃんと各社向けのマウントがありますじゃ。
ちなみにヨドバシじゃと¥58,800でポイント10%じゃ。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000129804/index.html

書込番号:11718493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/08/04 15:50(1年以上前)

>サル&タヌキさん
なるほどですね!
最安登録されていないだけで、売ってるには売ってるんですね^^
いっぺんに買おうと思うと大変ですが;、検討してみたいと思います!

書込番号:11718733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/08/04 15:54(1年以上前)

47,000円でありました↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/0085126411459.html

書込番号:11718746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/08/05 01:35(1年以上前)

>よすみんさん
ありがとうございます!
今日、ビックカメラ行ったらレンズキットが安くなってので買っちゃいました!(^o^)
とりあえず、F2.8通しのズームレンズを先ほどネットで注文しましたが、こちらのレンズも思わず買いたくなりますwが、まずはカメラを使ってみて様子を見て検討したいと思います!(^^)

書込番号:11721137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/08/05 20:46(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

ぜひ単焦点レンズも使ってください。

書込番号:11723959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

撮らされてる!とはこのこと

2010/08/03 01:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 茨の園さん
クチコミ投稿数:34件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

はじめまして。このたびK-xホワイトを購入しました!

京都ビックカメラで表示価格\46,100-、ビックポイント10%でした。
黒の在庫がなく待ってもらえるなら\45,000-、ポイント10%でも・・・と言われたので悩んでいたら、在庫のある白もその価格でいい!と言われたので飛びついちゃいました。。。

ついつい追加レンズもほしくなっちゃいますよね・・・
すでに手元にはシグマとペンタックスのレンズカタログが・・・
あぁ・・・

ともかく!
これからばしばし撮っていきたいと思います!

調べてみてもわからないこととかが出てきたら質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします!

書込番号:11712887

ナイスクチコミ!3


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/08/03 02:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

> すでに手元にはシグマとペンタックスのレンズカタログが・・・

次回店頭に行く機会がおありでしたら
タムロンのレンズカタログ
シグマのフラッシュカタログ
コシナのレンズカタログ
等ももらってきて下さい。
楽しみが増えますよ。

書込番号:11712932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/03 06:26(1年以上前)

茨の園さん こんにちは

ご購入おめでとうございます。
私も6月にK-x(メタルブラウン×ホワイト)を購入しました。後に妻がホワイト×ピンクを購入し二人で楽しんでおります。先日単焦点レンズ(FA31mmF1.8AL Limited、FA43mmF1.9Limited)を購入しこのレンズの素晴らしさを知り驚いております。もしご予算が御ありでしたらぜひLimitedシリーズをご検討下さい。PENTAXユーザーで良かったと思うくらい良いレンズです。

書込番号:11713142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/03 07:12(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

>すでに手元にはシグマとペンタックスのレンズカタログが・・・

レンズ沼予約券つきでの購入ですね?ほどほどがいいと思います。

書込番号:11713209

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/08/03 20:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
もう無理です。
すでに後戻りできない場所に足を踏み入れてしまいましたw
とりあえずDAの短焦点?オールドレンズも捨てがたいですよ。南無。

書込番号:11715462

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/08/06 13:10(1年以上前)

茨の園さん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。
交換レンズ、色々と気になりますよねぇ〜。
中古で安価にというのもいいですが、当たり外れが・・・
ネットで色んな情報見てると、たまに掘り出し物情報が見つかります。
私もこちらで、いいレンズの情報を入手でき、手に入れることができました。
カタログもいいですが、ネット上の色んなサイトも満遍なく見ておくといいですよぉ〜。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:11726649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ154

返信19

お気に入りに追加

標準

サムスン社のCOMOS

2010/08/02 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 ビツケ-さん
クチコミ投稿数:12件

このK−XのCMOSセンサ−はPENNTAXではなく、サムスン社のCOMOSセンサ−なのでしょうか(両社は提携しているらしい)。また具体的には、ほかの会社のCOMOSセンサ−とはどのような違いがあるのでしょうか。サムスンのデジタルカメラの技術力は?
だれか知っていたら教えてください。
自分もこのカメラを使っています.M42系のレンズなどを使って、撮影しています。前のカメラよりはやはり良いです。

書込番号:11712213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/02 23:07(1年以上前)

ビツケ-さん

K-xのセンサーは、ソニー製というもっぱらの話です。
また画質はCMOSセンサーだけで決まるわけでなく、各メーカの画像処理エンジンや味付け
の仕方で変わります。

過去の書き込みを拝見しましたが、申し訳ございませんが外国の方でしょうか?
日本語がたどたどしく、PENTAXなどのスペルもめちゃくちゃ。
センサーメーカーがどうのこうの言う前に、日本語を勉強されてはいかがでしょうか。

書込番号:11712245

ナイスクチコミ!9


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/02 23:48(1年以上前)

「センサーメーカーがどうのこうの言う前に、日本語を勉強されてはいかがでしょうか。」

>>>>>

きっと私もガイジンから同じこと思われてるんだろうなー。
しばらく英語話すの、やめようかな。。。

書込番号:11712470

ナイスクチコミ!7


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/02 23:50(1年以上前)

私的には、十分、日本語、お上手だと思いますよ。
少なくとも私の英語より上手!
(母国語が日本語の方でしたら、謝ります。)

書込番号:11712478

ナイスクチコミ!11


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2010/08/03 00:09(1年以上前)

kawaseくんって痛い。

書込番号:11712550

ナイスクチコミ!13


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/03 00:25(1年以上前)

痛いって、どういう意味かわからないんですけど、最近流行の言い回しなんですか?

書込番号:11712613

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/03 00:54(1年以上前)

具昏粕くんも、いつも品物ではなくこの私に対しての寸評を下さり、痛い。

使い方、あってますか???(笑)

書込番号:11712741

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/03 01:16(1年以上前)

受象素子はK−xについてはSONY製の汎用CMOSを使っています。
ニコンのD90など多くのエントリー機と一緒のものです。
たくさん作られているので比較的安く、しかも性能もいい、よいCMOSだと思います。

K−7やK20DはPENTAX独自仕様のものを使いたいということで、提携先のSAMSUNG製のCMOSを使用しています。写真の画像や映像を写す素子は大きくなれば大きくなっただけ難しいと言われていますから、このサイズ(APS−C)のCMOSをSAMSUNGが開発できたというのが随分と話題になったものです。ただし、SAMSUNGも半導体では世界的な企業ですから技術力がなかったわけではないと思います。
もちろん、PENTAXから画像処理に関する技術的な助言があったらしいと言われています。

書込番号:11712819

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2010/08/03 02:15(1年以上前)

奥州街道さん 
>センサーメーカーがどうのこうの言う前に、日本語を勉強されてはいかがでしょうか

あなたは日本語の前に人間としてのマナーを勉強されてはいかがでしょうか?

書込番号:11712923

ナイスクチコミ!43


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/03 03:46(1年以上前)

具昏粕くんもだ。

書込番号:11713027

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/03 07:34(1年以上前)

>サムスンのデジタルカメラの技術力は?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100105_340551.html
結構がんばっているようです。

書込番号:11713258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/03 08:05(1年以上前)

ちょっと入力ミスしただけではないでしょうか?
COMOSはともかく、PENNTAXのNN等はローマ字カナ入力のくせにも見えます。

書込番号:11713347

ナイスクチコミ!6


スレ主 ビツケ-さん
クチコミ投稿数:12件

2010/08/03 10:36(1年以上前)

皆さま、回答ありがとうございました。このK−XのCMOSセンサ−は上位機のk−7と違ってサムスン社製ではないようですね、(デジタルカメラマガジン3月号にてK−7のCMOSはサムスン製と)
なぜサムスンのCMOSにこだわるのかといえば、デジタルマガジン3月号にてサムスンのNX10デジタルカメラの記事を読んだからです。スタイルもよさそうだし軽そうで画像もよさそうだからです。(サムスン製品では携帯電話930SCを使っています)
ただこのNX10は日本では買うことができず、(アマゾンのような英語対応のネット通販なら買えますが)カメラ屋の店員さんから「日本では故障の時などにサ−ビスが受けられないですよ」と言われていしまいあきらめてしまいました。(スベルの間違いなど私の英語力は頼りなくて特に説明書)
しかしやはり世界の店頭(ネット)で、販売されているカメラは手に入れてみたいなと思が自分の心でつぶやいています。(文字の変換等によるバソコンの不調によるミス スミマセン)

書込番号:11713747

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/03 16:50(1年以上前)

そうそう、これだけ世界で受け入れられているNX10が日本では正規で手に入らないって、おかしいですよねー。
世界のSAMSUNGですのに。。。。

書込番号:11714676

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/03 22:21(1年以上前)

サムスンの素晴しさを手軽に味わうならK20Dがお勧めですよ。(中古になりますが)
当方ペンタ機はist〜K7まで6種ほど使ってきましたが、
高画質と申しますか良画質のランクでは
K20Dは頭一つ抜きんでている機種です。
FAリミ+K20Dの組み合わせは病み付きになります。
(私は病み付きを通り越し重度に病んでしまいましたが)

デジタル物ですから最新機種が良いのでしょうが、画質だけならK7よりK20Dがお勧めです。

追記、カメラとしての総合機能なら最新機種には敵うはずもないのでK7>>K20Dとなります。

書込番号:11715962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 04:12(1年以上前)

NX10ってそんなに世界的には売れてるんですか?お膝元韓国でも持ってる人見たこと無いんですが…(っていうか、そもそもサムソンの一眼レフを持ってる人に出会ったことがない。まだPentax持ってる人の方が会う)

書込番号:11746339

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/11 07:29(1年以上前)

実売数はわかりませんが、雑誌や情報誌やCM等の露出はすごいです(英国の場合)。

書込番号:11746563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/08/11 10:08(1年以上前)

カメラに限らず多方面でSamsungの優位性を認めざるを得ない。
製品がどーのこーのというより、国がどれだけ後押しをしているかの違いです。
Samsungの背中が見えているうちに日本はなんとかしなければならない。

ただし、ヨーロッパ各地でニコン・キヤノンのデジイチを得意気に持っている
各国の人を見かけると、日本人として誇らしく思う。

(残念ながらニコン・キヤノン以外の日本メーカーのデジイチを持っている人を見かけたことはない)

ガンガレ、ニッポン!!!(というかガンガレ、政府!!!だな)

いつまでも自己懺悔をする必要はない。

書込番号:11746985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/25 07:15(1年以上前)

亀レスですが、、、

>kawase302さん
CM等をバンバンしているとそうやって売れているような気がしますが、それこそ罠なのではないでしょうか?^^;

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=35991390

によると、サムソンは全く売れてないようですよ。ペンタックスは、、、、総販売台数が倍になってるのに販売台数がちっとも変わらないので置いてけぼり食らってますね。

昨日、ソウル駅で人と待ち合わせしていたら、K-xのパンダカラー持ってる女の子を見かけました。夕方にもやはり女の子の鞄から"Pentax"と書かれたストラップが覗いてました。残念ながら機種は不明。。。韓国では、それこそ一昔前の日本のようにカメラ持ってる人が非常に多いのですが、女の子でも一眼レフ持ってるのが印象的です。

>ハーケンクロイツさん
> 製品がどーのこーのというより、国がどれだけ後押しをしているかの違いです。

よくそれをおっしゃる方がいますよね。
しかし、そもそも国家が企業に肩入れして成長させるというモデルは日本が発祥のはず。
どうして日本ではそれをしなくなったのか。そしてこのモデルは本当に韓国で成功しているのかをよく考えなければなりません。

書込番号:11809611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/25 08:18(1年以上前)

>そもそも国家が企業に肩入れして成長させるというモデルは日本が発祥のはず。
違うと思うな、産業保護の為の関税はヨーロッパで行われたのが最初だと思うし、
日本でやったのは第一次産業の保護じゃないかな?
間違ってたらごめん。

書込番号:11809763

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング