PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

KissX4との比較はどうでしょうか?

2010/05/01 03:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 murakzさん
クチコミ投稿数:3件

リコーGX200のユーザです。広角スナップが効く良いカメラなのですが、望遠域が弱い(最大72mm)&高感度耐性が弱すぎる(西日の室内でもシャッタースピードが1/30秒以下になる)の2点から、エントリー一眼の買い増しを考えています。

主な用途は、夜間のお祭りと日中の室内撮影。高感度>シャッター音の小ささの順で考えています。それと日中の望遠撮影です。目的は行事の記録なので、美しさや色の再現性にはこだわりません。

とりあえず一通りカバーできるもの、ということで、
・K-xレンズキット+タムロンModel A18(18-250mm)またはModel A14(18-200mm)
・EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

を考えています(将来は広角単焦点を買い増すつもりです)。

こんな私は、どちらを買えば幸せになれるのでしょうか?
また、他の候補や組合せがあれば、ぜひアドバイスをお願いいたします。


書込番号:11302810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/01 04:13(1年以上前)

特に拘りが無い人はCかNを買っておけばいいんですよ。

ふつーに高性能なシステムが欲しければX4で決まりでしょう。

書込番号:11302824

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/05/01 05:22(1年以上前)

一眼レフのシャッター音はミラーとフォーカルプレーンシャッター幕の走行による機械的な音ですからあんまり小さくはならないと思うけど店頭で比べられるのが一番でしょう
高感度はどっちもかなり良いと思います。

範馬如何しようさんの「CかN」というのもわかります
優劣がつけらず迷ったら無難なキヤノン(C)の方を選ばれれば後悔は少ないかもしれません

書込番号:11302867

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/01 06:33(1年以上前)

多分 どちらを選んでも五十歩百歩でしょうが、K-xを選んで失敗写真が多ければやはりkiss X4にしておけば良かったと思うだろう。

Kiss X4で失敗しても人に出来て自分が出来ないのは、自分が悪いのだからと納得しそうなのでKiss X4で良いのでは?

個人的には、K-xだけどね。

書込番号:11302925

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/01 07:21(1年以上前)

X4まだ高いとおもいます。

それとEF-S18-135 IS あんまりみたいですよ。
(ワーストの交換レンズ?)

http://digicame-info.com/2010/01/canon-rumors2009.html

値段的にD90か、10万回のレリーズテストをクリアーしている高耐久性シャッターユニット消音モードがあるD5000どうですか。

キヤノンはX3のシャッター耐久を低めにしているようです。

ピントが合わなくなってきたからX4に買い換えようかなという書き込みとX3のシャッター耐久はカスタマーに聞いたところ3万から4万とのことだし というのを見かけました。

K-xも10万回の作動テストをクリアした最高速度1/6000秒のシャッターユニットを新たに採用とありましたので、

K-xに比べると値段が高いわりにはKissX3のシャッター耐久はあまりよくなさそうですが、X4はどうなんでしょう?
シャッター耐久の項目が空欄になっていましたし、

KISSシリーズは段々サイクルが短くなっていますのでD5000やK-xより良いとは思えません。

値段、シャッター耐久など気にならない場合は、キットレンズでは活かせないようですが、
最高の高感度性能のカメラとありましたしX4良いと思います。

http://digicame-info.com/2010/03/eos-kiss-x4kiss-x3.html

http://digicame-info.com/2009/05/eos-kiss-x3-7.html

私ならですが、やっぱり値段、シャッター耐久、キットレンズもニコンの方がよさそうなのでD90かD5000にします。

書込番号:11302993

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/01 07:37(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

高感度の比較はこちらでして(X4=550D),後はお店で触って確かめたほうが
いいのではないでしょうか?

書込番号:11303028

ナイスクチコミ!1


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/01 08:15(1年以上前)

>こんな私は、どちらを買えば幸せになれるのでしょうか?
EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットが良いと思います。
画素数が多い分だけトリミング耐性が高いですね。

CANONは純正レンズが(種類)が豊富
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=1050/ItemCD=105010/MakerCD=14/

KissX4は14bitA/D変換なも大きいです。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/feature-highquality.html

アクセサリーもKissX4は豊富です。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_body=KISSX4
個人的には縦位置グリップが必須です。

書込番号:11303088

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/05/01 09:40(1年以上前)

murakzさん、こんにちは。
KX4もK-xも、どちらもいいカメラですよね。
それぞれ特徴もありますし、選択されているレンズで一通りの撮影も楽しめるでしょう。
なので、実際に店頭に行って、ちょっと長い間持ってみて、
シャッター切ってみて、ご自身の感覚にぴったりきた方を選ばれてはどうでしょうか。
あとは、将来的に広角短焦点を追加されたいとのこと、
使いたいレンズがあるほうを選ぶというのもひとつの選択方法でしょう。
キヤノンの方はよくわからないのですが、ペンタの場合はDA15mm、DA14mm、
DA21mm辺りが広角短焦点になりますでしょうか。
DA15mm持ってますが、このレンズいいですよぉ〜、オススメできます。

DA15mmの写真が以下にありますので、参考までにご覧ください。

http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-45.html

書込番号:11303304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/01 10:12(1年以上前)

単焦点レンズで風景や記念撮影と言うのであれば、ペンタックスの方が後悔が少ないと思います。
室内や至近距離からのスポーツ撮影なら、キャノンの方が後悔が少ないと思います。

それとシャッター音だけではなく、AFモーター音や合焦音もうるさいです。
AFモーター音を静かにしたいなら、シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC HSM を買われると良いと思います。K-xの場合、合焦音のベルの穴が左手の指で容易に押さえられる場所にあるのでふさぐとかなり静かになります。


書込番号:11303409

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/01 10:52(1年以上前)

>主な用途は、夜間のお祭りと日中の室内撮影。高感度>シャッター音の小ささの順で考えています。それと日中の望遠撮影です。目的は行事の記録なので、美しさや色の再現性にはこだわりません。

この内容なら何もここで相談しなくても自分で決められそうだけどな。

書込番号:11303554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/05/01 11:03(1年以上前)

予算は、要するに十万円程度まで、と云う事ですかな??
私なら、K-xで200ミリまでの高倍率ズームを候補に入れているなら、Kissでも当然、純正でEF-S18-200F3.5-5.6ISか、専用メーカー製ではタムは眠いので、シグの18-250F3.5-5.6OSにしますがねェ、予算の関係で18-135のキットレンズと云う訳ですかな??(その割には差額は一万円程度の様な気が?)

kissX4の場合はエントリー機としてのカタログスペックとしてはスーパーインポーズ機能、専用充電池仕様、一見多彩なレンズの選択肢等に加え、基本性能では同等のAF性能、動画やLV機能装備、大きさや重さもさほど変わり無く問題無いんですがネ、個人的感覚では大幅に劣るのはグリップ形状がダメダメなんでK-xよりホールド性が大幅に悪い点が有りますなぁ…。
高感度性能は高性能との声も高いK-xですが、遺憾ながらKissX4とは使用感からでは大差無いような気がしますなぁ。

残りは予算面ですが、差額はたかだか二万円以下ですから比較上の問題にも成らないですなぁ。

では、どうすればイイのか?ですが、私の場合なら以下の理由で現在K-7(入院中:号泣)とEOSでは1DMk3と5DMk2ユーザーの立場からしてもその目的でならK-xにしてしまいますなぁ。

1.どの道、夜間の祭りの記録撮影の場合は暗い高倍率ズームではISO1600程度が両機の実用限界かと思うのでSSは稼げないので同じ。

2.価格が安い。

3.キヤノンの純正レンズシステムの欠点がスレ主殿のニーズに合わない。
A.広角単焦点購入とのコトですが、EF(-S)システムのドレを買うつもりですかな??
1.6倍機のAPS-C用超広角単焦点レンズ、ついでに安価なレンズはラインナップに無いですがネ。二十万円近くするEF14F2.8LUSM位しか無いですなぁ。ペンタでならDA15F4Li等安価で豊富な機種選びが可能ですな。あ、そうか。EF15F2.8FishEyeをAS-C機で「タダの」の超広角単焦点として使うテが有るかもですなぁ。(コレしか無いかも。)
B.キヤノンレンズの場合は手ブレが利くモノとそうでないモノが有るので選択肢は意外に狭い。日中の望遠が必要との事ですが、最大望遠域は換算300ミリ程度なんですかな?
それなら、両機とも純正での選択自由度は大きいですなぁ。あとは手ブレ補正機能の使い勝手だけですなぁ。

4.操作性はどちらも同程度。KissX4の操作方法は50D以上のEOS機とはかなり違う(逆にそれ以上のはそれなりに共通性が高く戸惑わない。)ので、比較上では問題にも成らない。

5.ボディカラーが豊富で個性の強調性は比較するまでも無い。(ただこれを優先する場合は価格の優位性は崩れる。)

ただ、唯一の問題は、現在ではコンデジユーザーのスレ主殿がいずれはフルサイズやAPS-H機へのステップアップをするかもしれない可能性が高い場合は、KissX4の方を勧めますなぁ。
ソレと動画とLV関係を多用すると云う場合は良く操作性を確認して下さい。私にはこの機能は余り必要ではないので良く分かりません。

ゆっくり検討されるとイイでしょうなぁ。

書込番号:11303582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 14:03(1年以上前)

やっぱAFも弱いし、シャッター音のやたら大きいK-xは不利やで。
日中の室内撮影用に望遠レンズ?…いらんじゃろうな。

夜間のお祭りなら手ブレ補正搭載のシグマAF18-200mmF3.5-6.3DC OS、
もしくはタムロンAF28-300mmF3.5-6.3Di VCがお薦めやな。
ISO800ぐらいで十分綺麗に撮れまっせ。
室内撮影の方を重視するならタムロンSP AF28-75mmF2.8XR Di LDやろ。
こっちなら夜間のお祭りもISO400ぐらいでいけるで。
記録用なら、ボディはX2やX3でも良ろしいやん。

書込番号:11304107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 19:33(1年以上前)

やはりK-xでしょう

昔からリコーユーザーのステップアップはペンタが王道です@

書込番号:11305159

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/01 19:40(1年以上前)

もしK-x買われる場合

絞ると大丈夫ですけどタムロンModel A18(18-250mm)よりシグマの方が良いみたいです。

ついでに

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=20h&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP342JP343&q=raw%ef%bc%8812bit%ef%bc%89%ef%bc%9a

X4が買える予算があるなら、D90が良いと思いますよ。

書込番号:11305189

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/05/01 20:25(1年以上前)

poyooonさん

>昔からリコーユーザーのステップアップはペンタが王道です@

思わず ニコニコです・・・^o^

書込番号:11305345

ナイスクチコミ!3


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/01 20:36(1年以上前)

バッテリーですが、縦位置グリップがあれば単3形電池(アルカリ乾電池)も使用できます。
縦位置で撮影するとき必須アクセサリーです。
KissX4は高画素(18MP)ですので、トリミング耐性が高いです。

書込番号:11305382

ナイスクチコミ!0


Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/01 20:52(1年以上前)

自己レスです
>画素数が多い分だけトリミング耐性が高いですね。
KissX4は高画素(18MP)ですので←は↑の補足でかきました

書込番号:11305465

ナイスクチコミ!0


スレ主 murakzさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/01 22:35(1年以上前)

みなさま 色々アドバイス、どうもありがとうございました。

k-xにだいぶ惹かれていたのですが、もう一度ニコン・キャノンを含めて考え直します。

どのアドバイスも参考になったのですが、なかでも、失敗した時に「あっちのカメラを買っとけば良かった」と思うかどうか、というアドバイスが心に沁みました。

考え直した上で、それでもk-xに惹かれたときは、また戻ってまいります。どうもありがとうございました。

書込番号:11305987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/01 23:34(1年以上前)

一応

D90と消音モードがあるD5000を勧めましたが、

K-xも良いです。
とても気に入っています。
もう一台欲しいぐらいです。

シャッター音の小ささと書かれていない場合、K-xとレンズを勧めました。

書込番号:11306326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/02 01:12(1年以上前)

何度もすみません

シャッター耐久KISSデジXは10万回だそうです。

X2、F、X3は非公開。X4は?

気になります。

書込番号:11306749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/02 03:50(1年以上前)

murakzさん

> 失敗した時に「あっちのカメラを買っとけば良かった」
このクラスのカメラでしたら
どのカメラを選んでもそんなに失敗する事はないと思いますけど ('◇')ゞ

上位クラスのカメラだと方向性は変わって来ますが

あとはお店でしっかりカメラに触って来て
満足いく物をお買い求めくださいね。

書込番号:11307062

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました(^0^)/

2010/04/30 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

デジいち初心者です。たった今、池袋のヤマダ電気でブラックかホワイトで悩みましたが結局ホワイト買っちゃいました(^0^)/、ネットでなかなか60000円を切らなかったので検討していたところ、昼に行ったキタムラで59800円だったので買おうと思ったら、在庫なしとのこと、できれば明日から使いたかったので会社が終わってから池袋へGO。まずはBIGカメラで交渉、60000は切れないと言われ撤退、再度ヤマダで交渉、ポイント値引き無しだと厳しいとのこと、71000円+ポイント19%実質57510円で妥結しました。オマケでペンタックスのバッグもいただけ、ポイントではレンズプロテクターや液晶シール、エネループなんかを買いました。明日からの旅行が楽しみです。

書込番号:11300930

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/04/30 21:03(1年以上前)

K-xダブルZ.kitご購入おめでとうございます。

交渉お疲れです。
周辺グッズは一通り揃えられた様ですね。
...SDカードは!(大丈夫ですよね^^


旅行はどこに行くんでしょ?
初デジイチですと手になじんでいないのが心配です。

書込番号:11301317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/04/30 21:14(1年以上前)

inhabitantanさん ご購入おめでとうございます

バシバシ、デジ一での撮影楽しんでくださいネ

ガンガン撮っているうちに自然と分かってくると思います。



レンズ交換の時には埃をカメラ内に入れないようにご注意くださいネ。

注意していてもローパスフィルターにゴミが付いてしまったりしますが、
そんなときはペンタックスフォーラムへ保証書と一緒に持ち込めば
一年間は無償で掃除、調整してくれま〜す。

http://www.pentax.jp/forum/outline.html


それでは、楽しいデジ一ライフをどうぞお過ごしくださいマセ〜 (^^)/

 

書込番号:11301372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/02 16:28(1年以上前)

(...旅行に行ったきりでしょうか。)

旅先でイイのが撮れましたらここへUPして下さーい。

書込番号:11308810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

ホワイトを買いました。

2010/04/30 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:174件

年金を使って可愛いホワイトを近所のキタムラで¥59800で買いましたが、2本のレンズにフィルターを付け、5年間の保障を付けたら¥65000を軽くオーバー!
キットのレンズにフードが付属していなかったので、ストラップとフードを注文しました。
合計で¥70000を越す様子です。
フードとストラップは連休明けの入荷との事でした。

現在使用中のK200Dよりも随分と軽くなっています。
又、電子音もK200Dよりも大きくて、難聴の私にもハッキリ聞こえます。
18〜55のレンズのマウントがプラスチックになっていました。
又、デジタルフィルターの「トイカメラ」や「フィッシュアイ」を少し試してみましたが、楽しそうです。
此れから、季節が良くなりますので、散歩に出かける時に持ち出す機会が多くなると思います。
軽くて楽しいカメラだと思います。

書込番号:11300480

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 主鉄写日記 

2010/04/30 19:14(1年以上前)

チャーハン大王さん、こんばんは。
ホワイトのご購入おめでとうございます。
私もフードやエネループの購入で別途出費がかかりましたが
価格的に写りの良さや機能が充実している事を考えると大満足です。
ペンタックスのフードはしっかりした作りで
偏光フィルター用の窓が付いておりびっくりしました。
マウントのプラ化は軽量、コストダウンの為だと思いますが
今の所、問題は出ていません。
K-xはお気楽に持ち出せる大きさ、重量です。
常にお供として連れ出し楽しくお撮り下さい。

書込番号:11300861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/30 22:03(1年以上前)

 私も、近所のキタムラでホワイトを予約しました。
ブラックは合ったのですが、せっかくK−xを買うのに
ブラックではもったいないと思い、すぐに持ち帰りたい
気持ちをぐっと抑えて予約にしました。
一眼は初で、今まではパナのFZ30を使っていました。
オリのE−620と最後まで悩みましたが、最後は機能
が充実していて値段も手頃なK−xに決めました。

書込番号:11301640

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/05/01 01:41(1年以上前)

チャーハン大王さん、こんばんは。
K-xホワイト、購入おめでとうございます。
カメラって、あれこれ備品揃えていくと、ここでも結構お金かかりますよね。
ほんと金食い虫の趣味ですよね、カメラって。
K200Dに続き、K-xでのデジイチライフも楽しんでくださいね。

書込番号:11302641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 03:25(1年以上前)

別機種

特急彗星号さん
レンズのマウントの件、フードの件、了解です。
今度のカメラの18−55mmレンズにはラバーフードを取り付けました。
プラスチックのフードよりも短いのでお洒落かな?

書込番号:11302791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 03:38(1年以上前)

ヨッペイさん 
同じくホワイトを予約された件、了解です。
キタムラへはニコンのD3000を買うつもりで出かけましたが、持ってみたらK-xが見た目よりも軽かったのでペンタックスにしました。
私はホワイト、家内はレッドと意見が分かれましたが、現物を見てホワイトに決めました。
今まで使っていたK200Dと操作方法が余り変わってないので、年寄りの私でも戸惑いなく使えそうです。

書込番号:11302803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 04:09(1年以上前)

やむ1さん
カメラはお金がかかりますね。
年金の範囲で遊んでいますが、年金の振込があると、新しいカメラやレンズが欲しくなりますね。
昔と違いフィルム、現像、焼き付けの費用が要らないので助かっています。
以前スポーツ紙のカメラマンに聞きましたがプロ野球のキャンプに取材に来ると一人の場合で約¥70〜80万円、二人組だと約¥120万円位の現像料を地元の写真店に支払っていたそうです。
「デジカメになってから取材経費が楽になった。」と話していました。
又「連写、連写の撮影で、雑な写真が増えた。」とも言っていました。

次のカメラはカヌーで遊ぶときに使う防水タイプが欲しいです。

書込番号:11302820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4

2010/05/01 09:38(1年以上前)

白いボディーに、白いレンズ、美しー。
フードも白いのがほしいもんですなー。

書込番号:11303297

ナイスクチコミ!0


peugeさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/01 10:40(1年以上前)

チャーハン大王さん、こんにちは。k−x購入おめでとうございます。
黒のラバーフードが白のk−xに似合ってますね。広角でのケラレはこのフードなら大丈夫そうですね。
もし御迷惑でなければフードのメーカー名や型番など教えていただけますでしょうか?また、このフードには付属のレンズキャップは取り付け可能でしょうか?

書込番号:11303514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/05/01 10:50(1年以上前)

 チャーハン大王さん、K−x写真カッコイイですね〜!
私は、キット以外頼んでいないので、これから考えます。
色々そろえると追加予算が必要ですね。予定よりも、1万円
ほど予算が浮いているので、まずはその範囲ですが、やはり
フードと保護フィルムは欲しいですね。
あの写真のカメラを見ると、選んで良かったとつくづく思いました。

書込番号:11303549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 14:23(1年以上前)

メイメイトロフィさん
フードのホワイトも良いですね。
暇な日に白く塗ってみましょうか。

書込番号:11304155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 14:26(1年以上前)

peugeさん
メーカーはハクバ写真産業です。
品名はワイドレンズラバーフード 52mm KA-WF−52
レンズキャップは取り付きますが不安定な感じです。
フィルターを付けているので「まあいいか…」です。

書込番号:11304165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 14:30(1年以上前)

ヨッペイさん
私も液晶保護フィルムを貼ってもらいました。
軽いカメラですので、ストラップを手首にかけて持ち運ぶつもりです。
始めてデジタルフィルターを使いました。
楽しそうなカメラです。

書込番号:11304182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ下取り価格は?

2010/04/28 04:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:1件

K‐xにタムロンの18〜200ミリズームレンズを付けたいのですが…予算オーバーしてしまいます。予算は5万円台。
レンズキット付属レンズの買い取り価格はどの程度なのでしょう?

書込番号:11290212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/04/28 06:16(1年以上前)


ここで調べてみたらどうでしょう?
一般にキットレンズはがっかりするような値段しか付かないと思います。
http://www.net-chuko.com/

書込番号:11290270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/04/28 07:02(1年以上前)

さらに言えば
キットレンズってそれなりに高画質なものが多いので
18-200のほうがモヤっと写ってがっかり、というオチもありますよ

書込番号:11290326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/28 07:54(1年以上前)

オークションなら少しは高く売れると思います。

書込番号:11290408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/04/28 08:18(1年以上前)

Tamron18-200mmも在庫処分で最近はずいぶん安く出てますね。
気軽な散歩や旅行にはお薦めです。
もやっとするのはピントがちゃんと合わせられないとそうなりますよね。
それと残念ながらレンズキットのレンズは中古カメラもヤフオクの相場も安いです。
デフォルト確認用に持っていてもいいのかな。
良いお写真を。

書込番号:11290460

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/28 10:07(1年以上前)

K-xの付属レンズはカメラ屋に持っていけば3-4,000円程度にはなりますけど、
ヤフオクだと入札なしで終わることも珍しくありません(特にカラバリレンズ)
邪魔にならないなら取っておいた方がいいかもです。

書込番号:11290681

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/28 10:16(1年以上前)

よく読んでみたら購入前なんですね。
予算5万以内でK-x + タム18-200mmはむずかしいです。
タム18-200mm単体でも1.6万程度はしますので、せめてもう1万ちょっと上乗せしないと。

書込番号:11290699

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/04/28 10:34(1年以上前)

>K‐xにタムロンの18〜200ミリズームレンズを付けたいのですが…予算オーバーしてしまいます。予算は5万円台。

価格.comでは、K-x レンズキットは\45,270、タムロンの18-200は\15,880で、合計\61,150です。
ご予算の方、あと1万円、何とかなりませんか?
画質を考えたら、ダブルズームキットの方が良いかも? (価格.comでは、\61,654です。)

どうしても…と言われるなら、購入した直後にその店で売却し、(当然、未使用新品扱いになります。)改めて欲しいレンズを買われるのが良いと思います。 ← お勧めはしませんが…。


購入後、どうも調子が悪いとか、ピントが甘いのではないか? とかの疑問が出てきた場合、純正レンズを持っていると、ペンタックスでチェックが受けられますが、ボディとレンズが別メーカーの場合、互いに相手側の製品はチェックできません。
結局、時間が掛かったり、うやむやになってしまうこともあります。
このあたりのことも、頭に留め置きください。

書込番号:11290741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/04/28 13:30(1年以上前)

ちょっと無理してでもWZKをお奨めします。300mmですし。

Tamron18-200mmは当時としては高倍率11倍で評価も得ましたが、
今ではやはり一世代前の代物です。

書込番号:11291218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2010/04/28 22:27(1年以上前)

http://www.net-chuko.com/

せっかく参考になる道具が見つかりましたので使ってみました。
キットレンズのDAL 18-55は買取上限 900円 下限270円 でした。
何と1000円以下。
とても勉強になりました。

書込番号:11293024

ナイスクチコミ!0


@もぞさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/29 01:02(1年以上前)

相談者様のいう下取りとは違うと思いますが
オークションの話も出ていますので、ここで
憶測ではないソースとして貼り付けておきますね

オークションの相場「オークファン」
http://aucfan.com/search1/sya-qDAL18.2d55-tl30d-ot1-cya_23684-vmode_0.html
これでリンクできたかな?

ここ最近のDAL18-55落札相場は4000円弱のようです。
意外に高いですね

書込番号:11293846

ナイスクチコミ!0


@もぞさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/29 01:11(1年以上前)

↑の補足です

さっき貼った
http://aucfan.com/search1/sya-qDAL18.2d55-tl30d-ot1-cya_23684-vmode_0.html
には白レンズも含まれてますね

白レンズはやっぱり高くて7000円ぐらい
黒は相場3500円といったところでしょうか?

書込番号:11293881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2010/04/29 08:14(1年以上前)

この機会に、東京中野の一流カメラ店フジヤの買取価格を調べました。
ニコン18-55VR  5000円
キャノン EFS18-55  4000円
ペンタックス DAL18-55  500円   参考までに(他意はありませんが)

書込番号:11294542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/29 10:03(1年以上前)

とりあえず、ダブルズームキットを買って、未開封状態で
レンズ2本をヤフオクに出せばなんとかなるのでは?

「DAL18-55」はたいした値段にはなりません(3千〜5千円程度)が、
「DAL55-300」の方はそこそこ高く売れます。ヤフオクで2万前後で取引されてますね。

例えば、普通のレンズキットが欲しいって人でも、直にレンズキットを買うより
ダブルズームキットを買って望遠レンズをヤフオクに出せば、
結果的には更に安くレンズキットをゲットできるって計算になりますよね。

とにかく1円でも安くレンズキットを手に入れたいって人は、これも1つの方法だとは思いますよ。
少々面倒(ヤフオク出品、発送作業とか)なのと、最初にダブルズームを買うお金が必要ですが。。。

書込番号:11294815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

初めて一眼レフに挑戦します。

機種はk-xでほぼ決まっていて、
せっかくなら黒以外のカラーを買おうと考えています。

でも、しばらくして飽きるんじゃないかとか、
周りからシャア専用?とか、おもちゃ?とか言われそうで心配です。

発売から半年ほど経っていますが、
黒以外をお使いの方、今改めて見てどうでしょうか?

入門者なので機能面はゆっくり勉強するとして、
外見のご意見をお願いします。

ちなみに私は白がほしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:11287192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/27 16:21(1年以上前)

白使ってます。最初は恥ずかしかったのですが、今はしっくりきています。
付属の紐(ショルダーストラップ?)が私的には生真面目すぎなので、自作のハンドストラップを付けてます(携帯電話のようになってます)。
色が選べることによって増える楽しみもある事に気付かされました(^O^)/。
次はステッカーチューンに走ろうかなと思ってます。

書込番号:11287521

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/04/27 16:26(1年以上前)

今では白以外はありえません!ぜひお仲間に(笑)

書込番号:11287542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/27 17:55(1年以上前)

元気があれば何でもできる?さん こんにちは

 >周りからシャア専用?とか、おもちゃ?とか言われそうで心配です。

 我が家には緑のk-xがありますが、おもちゃとは流石に言われたことはないですね。
 世間一般の方々の多くはコンデジを持っておられていますので、それから見れば
 カラフルであったとしても、大きい一眼レフなんですよ^^;

 でも黒と違って重そうには見えないです〜(笑)

 おもちゃと言われたことはないですが、私的には言われても気になりません^^;
 私にとってカメラは、楽しく遊ぶ贅沢なおもちゃだと思っていますから〜(笑)

書込番号:11287818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/27 18:58(1年以上前)

自分は、カメラ始めたばっかりなので、逆に旧式?のを見ると違和感があります ヾ(^_^;

時代を感じるなあ・・と(袈裟)

書込番号:11288021

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/27 19:24(1年以上前)

思い切って赤をポチりました!
黒が在庫なくって3週間ぐらいかかるので・・・
届くのが待ち遠しですw

書込番号:11288118

ナイスクチコミ!3


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/27 20:31(1年以上前)

> 周りからシャア専用?とか、おもちゃ?とか言われそうで心配です。

むしろ、こう言われることこそ本望なのでは。
一眼レフらしい外観の一眼レフが欲しいのであれば黒を買えばいいのですし。

私は仰々しさ(見た目の重さ・硬さ)を軽減するために
ベージュを買って、今改めて見ても満足しています。

書込番号:11288413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/27 20:56(1年以上前)

たぶん黒の方が、飽きると思います。
わたしは、とっくに黒また黒で飽きています。

書込番号:11288546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 21:01(1年以上前)

白なら「シャア専用?」って言われることはまず無いので安心してください。

書込番号:11288571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2010/04/27 21:43(1年以上前)

私もこのカメラ気になっています。
ところで,レギュラーカラー(黒,白,赤)以外の色って値段が高くなるんですか?

書込番号:11288780

ナイスクチコミ!2


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/27 21:53(1年以上前)

通販サイトだと、1万円以上の差がついてるようです。
それで私はカスタムカラーは断念しました・・・

書込番号:11288852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 22:15(1年以上前)

皆様、貴重なご意見有難う御座いました。

特に、、、
>私にとってカメラは、楽しく遊ぶ贅沢なおもちゃだと思っていますから〜(笑)
イイです。

よし!絞りとか、シャッタースピードとか、ISOとか勉強するぞっ!

書込番号:11288976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/04/27 22:23(1年以上前)

別機種

コレか下のメタリックブラウンがイイですなぁ。

私はK-xは持ってはいないですが、買うならコレですなぁ。

電源の件は、エネループなら大丈夫と思いますなぁ。
一昔前の充電池とは全然違いますからなぁ。

書込番号:11289017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 22:32(1年以上前)

写真有難う御座います。
今海外に住んでいて実機が見れないので助かります。
かっこいいですね〜
メタリック!!
迷彩色とかスケルトンとかストライプとか出そうな勢いですね。

書込番号:11289066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/27 23:09(1年以上前)

知人が白を使っていますが、
いいと思いますよ。

汚れが目立ちそう、とは思いましたが・・・・・・・。

書込番号:11289316

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2010/04/27 23:47(1年以上前)

『白』良いですよ。レンズも白。
今まで黒いカメラばかりだったので気分も軽く感じます。

「連邦の白い悪魔」と言い張りましょう。(でも連邦って大メーカーの感じですね)

書込番号:11289572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/04/28 01:44(1年以上前)

ちょっとシャレで買ってみようかと一時は食指が動いたのですが、K7ゲットで思いとどまりました。

個人的には「スケルトン」が欲しいと思うのですが、無いですよね。

昔オリンパスだったかな? スケルトン見たことがありますけど。。。

書込番号:11290017

ナイスクチコミ!1


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/28 04:09(1年以上前)

私は赤使ってますが「シャア専用」は何回か言われましたね。
本当は黄色が欲しかったんですが価格的に妥協してしまいました。

書込番号:11290188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/28 07:42(1年以上前)

スケルトン、

レンズの鏡胴もスケルトン、撮像素子まで見える、とかなら凄い!(即買う。)

書込番号:11290389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/28 13:25(1年以上前)

別機種

のんびりと

みなさん こんにちは

私は レッドを押しておきます。

結構馴染む色と思いますが(私だけ?)



書込番号:11291208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/04/28 13:47(1年以上前)

よく見るとレンズカバーに顔が・・・
この首からぶら下がっているのと、肩の脱力感と、足がクロスしている感じがなんとも・・・

外に持ってくと赤はこんな感じなんですね。参考になりました。

書込番号:11291258

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:5件

見てくださってありがとうございます。

GF1のパンケーキを先日購入したのですが夫がすっかりハマってしまい
完全に取り上げられた状態なので
愛用していたカメラが壊れたこともあり
一眼レフの買い替えを考えています。
(以前使っていたのはニコンP80です)

GF1を買ったばかりであまり予算もないので
D3000かK-Xで迷っているのですが
デジタルフィルターやカスタムイメージなどの機能が楽しそうで
クチコミやレビューを読んでK-Xにかなり気持ちが傾いています。

撮影は主に外で子供の撮影と
家の中で雑貨や料理などの写真を撮ることが多いです。

実際使われてみて皆さん使い心地はいかがですか?


あと今までのカメラはすべて充電タイプだったので
電池タイプは初めてで少し不安があります。

書込番号:11287048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/04/27 13:50(1年以上前)

こんにちは

スルーしようかと思ったけど、スレタイが面白かったのでちょっとだけ参加。
背中ならなんぼでも押したるけど、肩は押しにくいなとw

K-xじゃないけど、嫁さんが使わなくなったK-mをたまに持ち出します。いつもは
K20Dを使っているんですけど、「あぁコンパクトで使いやすくていいな」って思い
ますよ。先日ピント調整してもらってからは、ピンもビシビシ来ますしね。

お書きの撮影対象なら、最適な一台ではないかと。

後、電池タイプは不安とのことですが、エネループとの相性は抜群で、それほど頻繁
に使っているわけではありませんが、「まだ持つか」と云う位持ちますね。

肩は押しませんが、背中なら押しますよん。

書込番号:11287092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/04/27 13:56(1年以上前)

肩でもお尻でもどこでも押したいのは押したいのですが、生憎D3000もK−xも使っていません。
でも、単3電池仕様もなかなかいいものですよ。
特にエネループやエボルタ充電式は、どこででも専用電池に較べてて非常に安価に入手できますし、もっと高性能な電池が開発されれば、その恩恵にもあずかれます。
デメリットは、やはり専用電池に較べて重いと言う事ですね。

P80から一眼レフのレンズキットに・・・と言う事は、
P80では望遠はあまり使われていなかったと言う事でしょうか?。

書込番号:11287113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/27 16:02(1年以上前)

汎用電池が使えるのは性能の一つだと思ってます。私の購入動機No.1です。仮に撮影可能枚数が少なくても『まぁいいや』って気持ちで買いましたが、大きな間違いでした(◎-◎;)。かなり頑張ってくれます。私の使い方(旅行スナップ)ですとまったく困りません。
使い勝手は初一眼レフでしたので比較は出来ません(ry)。が、カメラ本体である程度の色味の調整ができて私のような初心者でも思い通りの写真が撮れたりします。
用もないのに持ち歩きたくなる不思議なカメラですね、私には。

書込番号:11287463

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/04/27 17:37(1年以上前)

青い林檎☆さん、こんにちは。
過去K100Dという単3電池モデルを使用していたことがあります。
エネループとの相性もいいですし、
電池仕様はメリットの一つだと思いますよ。
安価に予備を持つことができますし、他への流用も可能です。
私は普段使わない時は、子供の玩具用としていました。
実際1セットあれば、電池に不安はほとんど感じませんでした。
お子様の屋外での撮影や雑貨や料理、K-xのレンズキットでいけると思います。
公園等広いところでの撮影や、運動会など考えられるのでしたら、
DAL55-300mmのセットがいいと思います。

書込番号:11287755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/27 18:06(1年以上前)

青い林檎☆さん、こんにちは。
 K-Xいいですよ。お勧めします。

 私も子供を良く撮っていますが、作りだされる絵は、とてもき れいで気に入っています。AFも子供の動きに十分追従してくれます。背景ボケを大きく使ったデジ1ならでは描写ももちろん楽しめます。高感度も iso1600でも十分に使えます。室内ではAFは少し遅くなりますが、精度的には問題ありませんので、雑貨や料理の撮影も楽しめると思います。

  電池は私はエネループを新品で使っています。最初は100枚程度でオレンジに、そこから300枚程度で電池切れになっていました。今はエネループが本領を 発揮してきたのか、100枚程度でオレンジになるのは変わりませんが、そこから700枚程度は撮れるようになりました。電池持ちについては心配いらないと 思います。ただ、すぐにオレンジ表示なるのは、精神的にいいものではないですね。電池表示をもっと安定したものにして欲しいとは感じています。

  P80をお使いとのことでしたら、ダブルズームセットはいかかですか。P80との焦点距離をほぼ同じにすることができます。このセットもかなりのお買い得 価格ですよ。

 いずれにせよ、良い選択をされて楽しいカメラライフをお過ごしください

*参考画像を貼り付けようとしたのですが、「アップロードに失敗しました」と表示され貼り付けれませんでした。価格.comのサーバーの調子が悪いのでしょうか。また、チャレンジしてみます。

書込番号:11287853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/04/27 18:11(1年以上前)

こんにちは〜。
せっかく買われたGF1のパンケーキセット。
それを取られてしまったご心中、お察し申し上げます。
こうなったらもう報復して差し上げるのが一番ですよ。
ペンタックスにもパンケーキレンズが沢山ありますよ。
今は予算がなくても、いつか「ほら、パンケーキレンズ」と自慢することもできます。
そんなわけでK-xに1票を入れておきます。
色も色々選べますしね。

書込番号:11287870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/27 18:41(1年以上前)

デジカメは撮るのが楽しくなる遊びの機能があるべきとは、私の持論ですが、そういう意味でKXは魅力的ですね。
あと、300ミリズームがつくダブルズームキットが6万円位で買えるのは魅力です。普通、レンズだけでその位しますから。購入は是非ダブルズームキットで。

書込番号:11287956

ナイスクチコミ!1


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/27 20:16(1年以上前)

同じマウント買って、レンズを融通しあったほうが効率良いと思うが。

あ、お金持ちさんなら、k−x買ってやってください。
室内強いし、手ぶれ補正もあるしk−x良いカメラです。
電池はエネループ買っときゃ問題ないです。

書込番号:11288345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/28 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちょっと露出オーバー

iso1600でも実用十分

ろうそくの灯りでもAF合焦

青い林檎☆さん、こんにちは。

画像がアップできるようになりましたので、参考までにアップします。
1枚目はタムロンの90mmマクロ、2.3枚目はペンタックスのFA50mmを使用しています。

1枚目はボケ具合を、2枚目は高感度の特性を、3枚目は室内でのAF性能について、参考にしていただければと思います。

楽しいカメラライフをおくれたらいいですね。

書込番号:11292560

ナイスクチコミ!2


masa1964さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/28 22:18(1年以上前)

青い林檎☆さんこんばんわ。
私は、D5000とK-xとを迷って、結局K-xを購入しました。最初はバリアングル液晶とかスーパーインポーズが付いているD5000がいいなと思ったのですが、実物を見て、キットレンズのAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRのあまりのでかさにドン引きして、D5000の購入はやめました。ニコンのレンズはレンズにモーターが付いていることと、レンズに手ぶれ防止機構が付いていることが、大型化する原因のようですね。
 一方、ペンタックスのキットレンズは、非常にコンパクトかつスタイリッシュなデザインで、私は白いボディを買いましたが、レンズも白で統一されていてとってもおしゃれです。
 K-xは、豊富なカラーバリエーションに目が行きがちですが、クロスプロセスモードやホワイトバランスCTEなど隠れ機能満載の楽しいカメラです。設計者のカメラに対する愛情が伝わってくるようです。 
 また、ペンタックスの大きな財産である豊富な単焦点レンズ群をすべて手ぶれ補正付きで使えるのは大きな魅力です。
 という感じで、K-xは非常に魅力的なカメラですが、一つだけ重大な欠点があります。それは、このカメラを買うと、いつの間にか知らないうちにレンズが増殖してしまうのです。私のところも気がつくと防湿庫があって、なぜか中にレンズが4本も入っていました。さらに、最近、禁断のアイテムM42−Kマウントアダプターまで、なぜか手元に、、、、
 ああ!!まったくもって恐ろしいカメラです。青い林檎☆さんもお気をつけあれ(苦笑)。

書込番号:11292973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/30 08:55(1年以上前)

私は電池タイプの方が良いです。

家に数台デジ一がありますが、LVや動画を使わない場合、他と比べても電池のもちが悪いとは感じませんでした。

コンデジのときは99%子供撮りでしたが現在は撮影が楽しくて4割ぐらいに減りました。

ちなみにP80もあります。P80軽いけど電池がすぐなくなりますね。

画質もISOを上げたときなんか全然違いますよ。

AFも全然ちがいます。

最初からデジ一にすればよかったと後悔するぐらいデジ一は楽しいです。

K−xはコストパフォーマンスがとてもよいと思いますのでおすすめです。

書込番号:11299160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/04/30 20:12(1年以上前)

当機種

マツダスタジアム

買いました!
画像もアップしてみます。(初体験)
今珍しくリードしているカープの球場です。

書込番号:11301094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/04/30 21:32(1年以上前)

青い林檎☆さん こんばんわ

GF1と比べると、このカメラ大きいですよ・・・・(あれ、背中押してない (^^ゞ )

ライブビューでコンデジみたく撮りたいのなら、このカメラは不向きだと思います。
(アレ、ちっとも背中をおしてないゾ・・・・(^◇^;) )

GF1とよく似ていると思われるカメラが
ソニーから5月11日に発表される・・・との噂があるので、
もう少し待たれたほうが良いかもしれません・・・


ソニーのミラーレス機は5月11日火曜日に発表?
http://digicame-info.com/2010/04/511.html


ま、でもレンズの事を考えたら、
パナソニックか、オリンパスのマイクロフォーサーズ機を購入されるのが
一番良いとは思いますが・・・・


私でしたら、色違いでGF1もう一台行っちゃいますか・・・・


最期まで肩を押さずに引っ張って仕舞ったMIZUYOUKANNでした・・・ごめん

<(_ _)>

書込番号:11301464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/02 11:36(1年以上前)

似たような機種より用途で使い分けができた方が便利ですし、楽しいと思いますよ。

私はデジ一はあるので、GF1がほしいです。

書込番号:11307982

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング