PIX-DT096-PE0
地上・BS・110度CSチューナーを2基搭載したLowProfileサイズのビデオキャプチャーボード。価格はオープン



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0
グラフィックカード(ELSA 796GT/ PCI EX16)の下部へ接続をと考えてますが、カードのファンにぴったりと密着してしまいます。ファンの回転には支障はないようですが、熱の排気という面で問題があるのでは?と思います… PCはNECの「PC-VM100RH」です。宜しくお願い致します。
書込番号:10945385
0点

密着はさすがにマズイ。熱もだけどショートするのでは?
書込番号:10945390
0点

さかな1001さん
ちょっとVGAの下にあるソケットのPCIEに差すのはまずいと思います。
出来れば、その下にあるPCIソケットを使う製品を探したほうが無難ではないでしょうか?
書込番号:10945419
0点

写真を見るかぎり、グラフィックカードFANは吸気側ですかね
ムアディブさんがおっしゃっているようにカードとカードの接触はさけたほうがよいですね。
すでに別のビデオキャプチャ使っているみたいですが、この製品を候補にしているということは、録画した番組の配信に利用ということ?
PCIで同性能がピクセラではなさそうですね。
書込番号:10945480
1点

使うなら、B-CASカードの基盤を外して、ブラブラにしておいて使うかだね。
何もしないで刺すのであれば、ファンレスのVGAでも探す事です。
書込番号:10945561
0点

PCIに接続したいのですが[尻尾とれたさん]のおっしゃる通り製品がありません。見つかりません。地デジとBSのWチューナーが欲しかったのですが…ミニタワーの宿命ですかね。
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:10945563
0点

カメカメポッポさんのアドバイスをヒントに「PCI Express×1バス延長ケーブル」で対応することにしました♪
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC-PCI-Express%C3%971%E3%83%90%E3%82%B9%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-10cm/dp/B001P9LKSQ/ref=pd_cp_e_1
皆さんお騒がせ致しました。
書込番号:10946260
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
