マルチフォトカラリオ EP-802A のクチコミ掲示板

2009年 9月25日 発売

マルチフォトカラリオ EP-802A

6色染料/無線LAN/メモリーカードスロットを備えたインクジェット複合機。市場想定価格は3万円台前半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-802Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-802AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月25日

  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-802A のクチコミ掲示板

(2942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-802A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-802Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-802Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネガフイルムのスキャンについて

2009/10/12 13:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

はじめまして、このクチコミをいろいろ見てわかったのですが、この機種ではネガフイルムのスキャンはできないのですね、そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、プリンターとしては主に写真を印刷、スキャナーはネガフイルムをデータ化したいのと印刷、この場合複合機より別々に購入したほうがよろしいのでしょうか?
その場合のお勧めな機種を教えていただけたら助かります、よろしくお願いします

書込番号:10297263

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度4 プリンタードットコム 

2009/10/12 13:51(1年以上前)

こんにちは。

その条件ですと、CANONの「MP990」とHPの「C8180」が複合機だとあります。

本格的にフィルムスキャンをされるようでしたら分けられてもよいと思いますが、費用的には複合機よりもかかることになります。

書込番号:10297405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ta_1さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 16:07(1年以上前)

始めまして。

フィルムのデータ化が目的と思われますが、現在使われているカメラもフィルムタイプでしょうか?
もし、現在はデジカメを使用していて、過去に撮った写真のフィルムのみが対象でしたら、一度データ化すれば済むので、カメラ屋さんに頼むのも手です。

価格やサービス内容は、店によって違うので、電話などで聞いてみてから行くといいかもしれません。

ちなみに、我が家の近くのカメラ屋さんではCD1枚分が525円でした。

書込番号:10297951

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2009/10/12 17:21(1年以上前)

PlayHouseさん ta_1さんありがとうございます、今使っているカメラはフィルムタイプではないのでカメラ屋と言う手もありましたか、ありがとうございます
ただ複合機も興味が出てきてしまって・・・複合機が発売された当初はスキャナーやコピーの機能はおまけ程度であまり使えないと言ったのを耳にしていましたが最近の機種でしたらそのような事がないのでしょうか?写真をスキャンして出来るだけ原本に近く取り込めればうれしいのですが。

書込番号:10298286

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度4 プリンタードットコム 

2009/10/12 18:05(1年以上前)

スキャナの性能でいうと、やはり「CCD」方式のスキャナを搭載したモデルのほうが能力が高いので、「MP990」、「C8180」の選択肢になりますね。ただスキャナだけの能力でいうと単品スキャナのハイクラスのもののほうが性能がよいのでそこは考えものです。

なるべく多くの選択肢を持たれたいのであれば「CIS」スキャナ搭載の複合機になります。なので実際に家電量販店などで写真コピーやスキャンを試してみるのがベストでしょうね。

書込番号:10298514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/12 18:08(1年以上前)

前にフィルムスキャンした事ありますが
フラットベットのスキャナーで38ミリのフィルムではイマイチな結果でした。
写真館で貰った大きなフィルムは綺麗にスキャンできました。

フィルム専用スキャナーかお店でやっって貰った方がいいみたいですよ。

書込番号:10298526

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2009/10/12 19:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます、やはり進化したとは言え値段的にも贅沢を言ってはいけませんね^^;フィルムのスキャンはあきらめて写真屋さんに頼み、コピーや写真のスキャンはあったら便利程度に考えて購入してみようと思います、でも久しぶりのプリンター購入で楽しみです
いろいろお話ありがとうございました。

書込番号:10298853

ナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/10/12 19:59(1年以上前)

paipumanさん はじめまして

遅レスになってしまいましたが、CDに焼いてもらうのも良いんですが、画素数が少なく300万画素〜400万画素ではなかったかと思います。

お手軽な500万画素程度でパソコンを使わないでSDカードに書き込んでデータ化が簡単なお手軽フィルムスキャナーもあるようですよ。勿論本格的なものは30万円近くしますけど。。。
(私もフィルムスキャナー使っていますが、中堅どころの製品が今は全くなくなっています)
http://kakaku.com/pc/film-scanner/

書込番号:10299180

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2009/10/12 21:00(1年以上前)

厨爺さんありがとうございます、フィルムスキャナ見させていただきましたが、やはりそれなりの値段の物じゃないと良くなさそうで・・・しかし教えていただいたところにMP980でスキャンした画像がありましたがこれなら有りかなと思いましたが、デザインや写真出力ならエプソンと皆様の意見が多かったので考えていましたが、MP990も候補にあがってしまいました、EP−902がフィルムスキャン対応だったら即買いでしたが、もう少し調べて少しでも納得出来る方にしようと思います、ありがとうございました。

書込番号:10299612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタスタンドについて

2009/10/07 14:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

クチコミ投稿数:57件

皆様

こんにちは
この度、自宅用として無線LANに惹かれて本プリンタの購入を検討しております。
現在プリンタを所有しておらず、専用のテープルがありません。
サンワサプライのLPS-T99も同時購入を検討しておりますが、3.5cmほど
奥行きが足りませんが、問題なのものでしょうか。

振動など結構ありますでしょうか。掃除を考えて床に直置きは避けたいところでございます。
皆様のご知見をお借りできればと思い質問致しました。

宜しくお願い致します。


http://www.sanwa.jp/product/syohin.asp?code=LPS-T99&cate=1

書込番号:10273089

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度4 プリンタードットコム 

2009/10/07 15:13(1年以上前)

こんにちは。

スタンドのサイズから少しはみ出すのですね。
家電量販店などでプリンターの底面をひっくり返して見ていただければ分かりますが下に接着する脚の部分はプリンターの公称サイズより狭いです。なので3.5cm足りないくらいであればある程度安定して乗ると思います。一度測ってみられるとよいと思います。たしか28、9cmくらいだったと思います。

プリンターの振動はヘッドが高速で左右を移動するのである程度ありますが、ご検討のスタンドはキャスター止めがあるようなので大丈夫だと思われます。

書込番号:10273140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/10/11 22:15(1年以上前)

PlayHouse様

こんばんは。
ご返事が遅くなり申し訳ございません。

この度は、早々に有益な情報をご教示戴き深謝申し上げます。
明日は休みのため、近くの量販店で裏面を確認してきます。
脚の間隔までは思いもよらなかったです!

重ねて御礼申し上げます。

書込番号:10294068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時について

2009/10/04 06:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

クチコミ投稿数:3件

インターネットで購入しようと思うのですが、
最初にインクは付いているものでしょうか?

素人でよくわからないので教えてください。

書込番号:10256273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2009/10/04 07:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 07:10(1年以上前)

こんにちは ちーやーんさん
セットアップ用インクが付属していますよ。私は801Aを使用していますが減りが意外と早いので予備としてインクを購入して置いてもいいと思います。

書込番号:10256304

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度5

2009/10/07 15:05(1年以上前)

横スレで済みません。
追加質問みたいなものです。
インクはセットで予備を買うのが普通でしょうか?
よく使う黒(文書多いので)を買って置くのが

良いでしょうか?
(802A購入検討中)

書込番号:10273117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/10/07 17:25(1年以上前)

>武藏ダンボさん 

>インクはセットで予備を買うのが普通でしょうか?
>よく使う黒(文書多いので)を買って置くのが
>良いでしょうか?

モノクロ印刷しかしなくても結局は全部のインクが減りますから
インク1セットとよく使う色を単品で用意するのがいいのではないでしょうか?

書込番号:10273497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度5

2009/10/08 08:41(1年以上前)

ありがとうございました。
801Aか802Aで迷っています。

書込番号:10276472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

手差し推奨の用紙って、使えますか?

2009/09/23 23:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

スレ主 TERANOIDさん
クチコミ投稿数:15件

この機種を買おうかと考えているのですが、下記のような商品は使用可能でしょうか?
「かんたんにつくれるアルバム(アピカ株式会社)」
http://www.apica.co.jp/community/photo/ichiran1.html#0

店頭で上記商品を確認したところ、手差し印刷推奨となっており、
前面給紙タイプは非対応の旨の説明が書かれていました。

そこで、この機種、もしくは先代EP-801Aなどで、
このような商品を使用された方はいらっしゃいませんでしょうか?
使用レポート等ありましたら、ぜひ教えてください。

#使用できないなら、画質に目をつぶって、不本意ながらも
 CANONのMP-640にする必要があります。。

書込番号:10202631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/24 00:11(1年以上前)

基本的にこのような目的の用紙は手差しのみです。

なぜならば、カセットに入れると、一回ロールをして、出てくるため紙自体が多少もといかなり曲がってしまうからです。

チャレンジするのはご自由ですが、あくまで自己責任ですのでご注意ください。

書込番号:10203045

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度3

2009/09/24 13:29(1年以上前)

前面給紙システムのみの EP-802A では、正直給紙不良の発生も有り得ます。
背面給紙システムの PM-A840s や Canon PIXUS MPシリーズの方が給紙トラブルは少ないかも。

書込番号:10204941

ナイスクチコミ!0


sasimoriさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 14:51(1年以上前)

やっと本質を突いた意見が出てきましたね
EPSON か CANON かの意見がありますが私的にはプリンタもここまで来れば性能は似たり寄ったりだと思うのです。
決定的に違うのは EPSONは手差し給紙トレイがないという事です。
どうして そんな 大きな事が話題にならないのか不思議です。

私は昨年 手差し出来ないプリンタはプリンタじゃないと思いMP630にしました。
今でもよかったと思っています。

引き出しに紙を入れるのでは、用紙の入れ替えが面倒だし自由度がありません。
ハガキなどは便利ですが用紙の減り具合が判りません

質問者様のように変則用紙には対応しませんし、例え対応しても不安です。
印刷済みの用紙に二度印刷なども 不安があります

ワンパターンの使い方なら 二段の引き出しのみでもすっきりしていいかも知れませんが
やっぱり プリンタである以上 用紙トレイは必須だと思うのですがどうでしょうか。

この機能が最大のポイントだと思うのですが・・・

 

書込番号:10205206

ナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/24 18:44(1年以上前)

TERANOIDさん はじめまして

>#使用できないなら、画質に目をつぶって、不本意ながらも
> CANONのMP-640にする必要があります。。

画質に目をつぶらなければならないほど差があるとは思えませんけど
手差し印刷が必要なら、それができるCANONのMP-640にされるのが一番良いと思いますよ

書込番号:10205990

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度3

2009/09/24 20:07(1年以上前)

昨年(前期)は EPSON からは、背面給紙複合機 Calario PM-A840 のマイナーチェンジ版 PM-A840s でしたが、
今期は EPSON Calario PM-A840s の後継機種なのか、又は前期の EP シリーズでの給紙不良の反省か
EPSON MultiPhoto Colorio EP-702A が発売される要です。
之は EP-802/902 とは違い背面給紙システムで EP-802/902 では未対応の L判以下のサイズも
セット印刷が可能な要です。
http://kakaku.com/item/K0000059335/
でも、之ならば EP-802 等に前面と背面給紙システムを Canon の要に使用可能にとた方が
実用的かと思います。
欲を言えば EP-902A のスキャナを CIS では無く CCDセンサーを復活させてもらいたかった。

書込番号:10206361

ナイスクチコミ!1


スレ主 TERANOIDさん
クチコミ投稿数:15件

2009/09/27 12:35(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございました。
どうやら、私の用途では、CANON機でないとダメなようですね。
印刷サンプルを見る限り、EPSONより画質は劣るように思いますが、
機能優先で選ぶことにいたします。

どうもありがとうございました。

書込番号:10221104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

トレイは自動で開きますか?

2009/09/26 10:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

クチコミ投稿数:17件

この機種を購入しようと思っていますが、
ご存知の方がいれば教えてください。

PCとは無線LANで接続する予定ですが、
印刷を開始する時に用紙が排出されるトレイが
閉じていた場合、自動で開くのでしょうか?

他メーカーの機種でそういった機能があると聞いたもの
ですから、この機種でも可能か教えて頂ければと思います。

書込番号:10215112

ナイスクチコミ!0


返信する
Eddy.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/26 11:52(1年以上前)

私もこの機種を狙っています。
Canonのモデルのように自動で排紙トレイが開くようですよ。
カラリオのサイトに動画付きで載っていましたよ。
http://www.epson.jp/products/colorio/sp/index.htm

書込番号:10215385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/26 14:27(1年以上前)

以前、EP-801A使用していた時、自動で排紙トレイ開きましたので
EP-802Aも自動で開くと思いますよ。
でもEP-802A検討されるなら価格の近いEP-901Aの
在庫探して購入された方が得の様な気もします。

書込番号:10216041

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/26 17:52(1年以上前)

ヤマデンさん はじめまして

嫌味に聞こえるかもしれませんが、排紙トレイがどのようなものを想像されているのかちょっと気になったのでレスします。あくまでも旧EP-801Aでの話ですの大きく変わっていたらごめんなさい。

用紙カセットの蓋を開けて、排紙トレイは手動でしか引き出せ無いようになっていると思います。多分、皆さんが仰っているのは用紙カセットの蓋が自動的に開くということを仰っているのだと思います。

蓋が閉まったまま印刷すれば、印刷前に自動的に蓋を開けますが、排紙トレイは自分で引き出さないとセットできません。排紙トレイが出ていなければ印刷された紙はプリンターから放り出され床に落ちる状態になります。

書込番号:10216869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度3

2009/09/26 18:45(1年以上前)

EP-802/902 には写真紙等厚めの用紙に弱いと言う、前面給紙システムには有る意味つき物の弱点が有ります。
排紙トレーが閉まった状態で印刷開始時に自動で開くのは Canon の複合機/プリンタです。
但し Canon の場合無理なコンパクト化の為昨年モデルより、前面カセットからの印刷は
普通紙限定に格下げされていますが、背面給紙システムは EPSON EP-801/901 では不可能な
L判以下のサイズも印刷が可能です。
EPSON も今期発売の EP-701A は、背面給紙システムで L判以下の用紙にも対応していますが
此方は無線 LANオプション設定です。
印刷時に排紙トレーが自動オープンで、無線 LAN標準装備の物は Canon PIXUS MP640 です。
但し MP640 は写真紙印刷時には 4色染料インク印刷、普通紙モノクロ印刷時は顔料系ブラックインクと
使い分けています。

書込番号:10217091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/09/26 20:08(1年以上前)

皆さん、色々とご返信頂きありがとうございました。
疑問が解決しました。
蓋は自動で開くものの、その中の排紙トレイ(引き出すやつ)
は自動では出てこないということですね。
ご提案頂いた、その他の機種も含め検討したいと思います。

書込番号:10217449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-802A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-802Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-802Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-802A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-802A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

マルチフォトカラリオ EP-802Aをお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング