SDCFX-008G-P61 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:8GB 最大転送速度:60MB/s 最大書込速度:60MB/s SDCFX-008G-P61 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の価格比較
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のスペック・仕様
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のレビュー
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のクチコミ
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の画像・動画
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のピックアップリスト
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のオークション

SDCFX-008G-P61 (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月17日

  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の価格比較
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のスペック・仕様
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のレビュー
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のクチコミ
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の画像・動画
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のピックアップリスト
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のオークション

SDCFX-008G-P61 (8GB) のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDCFX-008G-P61 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX-008G-P61 (8GB)を新規書き込みSDCFX-008G-P61 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンパスE−520

2010/07/26 23:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-008G-P61 (8GB)

スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

どなたかE−520で使われてる方は居られませんか?

以前オークションで海外品を購入したところ、認識しなかったので慎重になっています・・・。

書込番号:11682117

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/07/27 08:58(1年以上前)

>以前オークションで海外品を購入したところ、認識しなかったので慎重になっています・・・。

一時、模造品の話がありましたが、今はどうなっているのでしょう?

何万円というレベルでは有りませんので、オークションの海外品より、国内での店頭販売品をお勧めします。
店頭販売品なら、その場でカメラに入れて確認できますから…。

書込番号:11683139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/27 09:53(1年以上前)

http://sandisk-support.jp/search/result

こちらで対応確認できます。(P61型ではなくJ***型になりますが)

書込番号:11683282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/27 09:55(1年以上前)

こちらでした。(失礼致しました)

http://sandisk-support.jp/

書込番号:11683286

ナイスクチコミ!1


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/07/27 22:39(1年以上前)


>影美庵さん

それが一番良いのは分かってるんですけどね・・・
いかんせんフトコロ事情が(;´Д`A ```

因みに自分が購入したのは本物だと思うのですが、カメラでは認識しませんでした。
PCでは認識したのに・・・(ノω・、)

書込番号:11685897

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/07/27 23:02(1年以上前)


>じじかめさん

ありがとうございます。

自分もそちらで確認したのですが、仰る通りP**の表記がないので・・・

PかJかの違いしかないですし、問題なく使えると考えても良いのでしょうか?

書込番号:11686027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件

2010/08/04 20:54(1年以上前)


思い切って購入しました。
結果、異常無く快適に使えています。
今まで使っていたトランセンドの133倍とは雲泥の差です!
(当たり前か)

連写がドコまでもドコまでも出来て目からウロコです。
こんなに差があるとは・・・まるで別のカメラを使ってる様な感覚です。
もっと早く買っとけばよかった。

RAW撮影はしない(超ビギナーです)ので撮影枚数も1010枚と、以前の様に緊急措置のXDを使う事もなくなりますね。


影美庵さん、じじかめさんのアドバイスを活かす事が出来ずに申し訳ありませんでした。
いかんせん慢性的な金欠の為、国内版は購入したくてもハードルが高くて・・・

こんな自分に真摯にアドバイス頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:11719761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-008G-P61 (8GB)

スレ主 超悟空さん
クチコミ投稿数:3件

お世話様です。
皆様のカキコミをいつも参考にさせていただいております。

今まで使用していたフォトストレージがフリーズしてしまったため新しいものを購入しようと検討していたのですが、使用頻度や使用容量を考えると、CFの追加購入の方がずっと安くおさまることに気付き、このSDCFX-008G-P61(8GB)の購入を考えております。

ただ私の愛機がまだキャノン 20Dなので、これが問題なく使えるのか心配しております。
SANDISKの機種対応を見ますと、国内正規品のSDCFX-008G-J61(8GB)は使えるようですが、この海外版のものについては調べたのですがわかりませんでした。

正規品の購入が一番安心だということはわかるのですが、価格が3000円ぐらい違いますので、海外版の購入に心が傾いております。
そろそろ新しいカメラも欲しいのですが現状の予算ではまだまだ無理なので、当分はこの20Dを使用していく予定です。

どなたかこのSDCFX-008G-J61(8GB)を20Dで使用されている方はいらっしゃらないでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:11312116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/04 00:39(1年以上前)

超悟空さん こんにちは。

わたしはEOS 20Dで「UltraIIのJではない4GB」を使ったことがありますが、問題なく使えました。
Extremeではなく、8GBでもありませんが、ご参考まで。

なお、確かめたわけではありませんので「恐らくは」と断っておきますが、JとJ以外というのは、製品自体は同じでパッケージや保証が異なるだけではないかと想像しています。
サンディスク以外の実例として、日本向け正規品については「選別品(製品を1点ずつ測定をして性能が高いものや欠陥が少ないものを選択したもの)」を出荷しているメーカーもあります。
サンディスクがそこまでやっているかは定かではありません。ご参考まで。

書込番号:11314971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 超悟空さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/04 11:47(1年以上前)

やまだごろう様、返信ありがとうございます。
海外版でも使用できるものもあるのですね。
納得致しました。

いろいろ考えましたが、今回は国内向けの「J」の方を購入しようと思っております。
愛機が20Dと古いこともありますし、精神衛生上も動作保証されているものの方がいいと思うようになりました。

親身になってご回答いただきありがとうございました。


また私の質問もSDCFX-008G-P61(8GB)について聞きたかったのに、

>どなたかこのSDCFX-008G-J61(8GB)を20Dで使用されている方はいらっしゃらないでしょうか?

と書いてしまったようですが、内容を判断してご回答くださったようで嬉しく思います。
これについても感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:11316455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/04 14:21(1年以上前)

『内容を判断してご回答くださったようで』
あっー! 気づきませんでした(苦笑)

なにはともあれ、解決したようでよかったです。

書込番号:11316966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/05/04 18:57(1年以上前)

http://pct1.sandisk.com/ProductList.aspx?DeviceID=1434
8GB使用可能のようです。

書込番号:11317866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/05 11:53(1年以上前)

たった今、SDCFX-008G-P61とSDCFX-016G-P61が届きましたので20Dに入れてみました。
SDCFX-008G-P61がRAW+Lで486枚の表示
SDCFX-016G-P61がRAW+Lで974枚の表示
でした。

書込番号:11321118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 超悟空さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/06 23:10(1年以上前)

やまだごろう様、hotman様、ポイントバブルマン様、返信ありがとうございます。

SDCFX-008G-P61(8GB)でも使えそうでしたね。
急ぎで必要でしたので、5/4に-J61(8GB)を注文してすでに手元に持っています。
どうやら少々早まってしまったようです。
質問するのが直前だったのがいけなかったですね。

次回必要なときの参考に致します。
情報ありがとうございました。

書込番号:11328122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

速度について

2009/11/18 21:30(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-008G-P61 (8GB)

クチコミ投稿数:29件

本品を購入し、手持ちのPCに接続して速度を測ってみましたがなんとも悲しい数字がでました。
今まで速度を測ったことがないのでどういう理由でこの数字なのかよくわかりません。
よろしければ皆様よりアドバイスいただけませんか?

■条件
PC:SONY製 PCV-V151S/B
OS:Windows XP SP3
CF:SANDISK製 SDCFX-008G-P61
リーダー:ミヨシ製 USR-KCF/WH


リーダーが悪いのか、PCが遅いのか、はたまたニセモノだったのか。。。

よろしくお願いします!

書込番号:10496919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/11/19 08:33(1年以上前)

PC、リーダーのスペックを見る限りでは、問題ないですよね。
ちなみに、他のCFでは問題なく速度がでるのでしょうか?
CFなのかリーダー(もしくは本体USB)なのか、切り分けが必要ですね。
ん〜、何が原因でしょうね。

ちなみにCFの購入先は、オークションではないですよね?

書込番号:10499092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/11/19 20:01(1年以上前)

Canon AE-1さん
お返事ありがとうございます。

リーダーはビックカメラの店頭で購入しました。
CFは他にトランセンド2GBx300倍速を入手しましたので、
こちらの速度も計測してみます。

また、別のUSBポートで試せるかも挑戦してみます。

うぅーん、原因特定が難しいです。。。

書込番号:10501126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/11/21 13:05(1年以上前)

トランセンド2GB黒を別USBポートで試して見ました。
リーダー、PCは同じです。

なおCFの購入先は以下のとおりです。
サンディスク=風見鶏
トランセンド=アマゾン

信用できるお店だと思うのですが。

書込番号:10508779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/11/23 17:12(1年以上前)

>リーダーが悪いのか、PCが遅いのか、はたまたニセモノだったのか。。。

現状だと何とも判断がつかないです。
購入店舗から判断すると、CFは本物の可能性が高いでしょう。
その前提で考えると、問題の所在はリーダーかPCの可能性が高いかと思います。

○別PC(なるべく最近の)でTranscend300倍速とカードリーダーを使って試す
 ⇒40MB/sec超レベルが出るなら、犯人はPC
 ⇒速度が変わらないのなら、犯人はリーダー

個人的な予想…リーダーがボトルネックになっている説
メーカーWebサイトも見ましたが、UDMA対応の文字はあるものの具体的な転送速度
の記載は見かけませんでした。
転送速度に自信があるのなら、BuffaloやIOのように実測値を明記するはずです。
実測明記がないところは、480Mbpsなどという理論値のみを書いたりしているところも
散見されますが、おうおうにして試してみると実測値は低かったりします。
また、実測がいくら遅くても、UDMA機器が動けば「UDMA対応」は謳えます。でも消費者
からすると、UDMAの字がはいっているだけで高速な気がします(勘違い)。

試しに、TURBO USB対応なBuffaloのリーダーでも購入してみればハッキリするんです
けどね。

書込番号:10520789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:129件

2010/03/29 12:32(1年以上前)

60MB/s は実際に出るのでしょうか?

並行輸入なので出ないとかはありでしょうか?

お値段がお値段なので,

文句は言えないですかね?!

書込番号:11157932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/03/29 20:58(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん、私も同様の疑問を感じて、キヤノンの5D MarkIIの板で質問いたしました。
結局は、USB経由のカードリーダーであれば、今のUSBの規格が40mb/sくらいが最高なようなので、
どんなにCFが早くても、性能を生かし切れていない(限界がある)ことになるようです。
もちろん、詳しくはわかりませんが、内蔵のカードリーダーをはじめ、最近のデジタル一眼カメラであれば
(機種によりますが)対応していると思います。したがって、撮影後の書き込み(バッファーの開放)は、
速いと感じています。60mb/s近くの性能は発揮しているんでしょうね、信じています(^^;)。

詳しくは、下記の書き込みをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=10804101/

書込番号:11159804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:129件

2010/03/29 23:31(1年以上前)

>Canon AE-1さん 

並行輸入でお安いから,

仕方ないかもしれません。

ご指導,感謝!

書込番号:11160879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDCFX-008G-P61 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX-008G-P61 (8GB)を新規書き込みSDCFX-008G-P61 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDCFX-008G-P61 (8GB)
Sandisk

SDCFX-008G-P61 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月17日

SDCFX-008G-P61 (8GB)をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)