SDCFX-008G-P61 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:8GB 最大転送速度:60MB/s 最大書込速度:60MB/s SDCFX-008G-P61 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の価格比較
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のスペック・仕様
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のレビュー
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のクチコミ
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の画像・動画
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のピックアップリスト
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のオークション

SDCFX-008G-P61 (8GB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月17日

  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の価格比較
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のスペック・仕様
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のレビュー
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のクチコミ
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)の画像・動画
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のピックアップリスト
  • SDCFX-008G-P61 (8GB)のオークション

SDCFX-008G-P61 (8GB) のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDCFX-008G-P61 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX-008G-P61 (8GB)を新規書き込みSDCFX-008G-P61 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影中にカードエラー(涙)

2011/01/15 22:29(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-008G-P61 (8GB)

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

本日撮影していたところ、突然カメラに「カードにアクセスできません、交換、入れ直し、初期化を行ってください」とエラー表示が出て使えなくなってしまいました。
電源を入れなおしても、電池を入れなおしても回復はしませんでした><

カメラの機種は偶然にも下の方と同じCANON EOS7Dです。
このメモリーカードはカメラを買った時にカメラ屋さんにサービスで付けて頂いた物で、このカードの使用は今回で3回目、連射撮影中に起きました。

今まで何台もデジ一で何枚ものCF(国内版サンディスク)使っていてカードエラーなど一切出た事がなく、信用していたサンディスクなので、正直ショックが大きいです。 単なる製造不良?それとも海外版だから?・・・・ 

家に帰ってカードリーダーでPC繋いで見たところ、「フォーマットしてください」とメメッセージが・・・・  ここでフォーマットしたら終わりだと思うのですが、撮影した画像を復活させる方法はないでしょうか?  よろしくお願いします。

書込番号:12514269

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/01/15 22:57(1年以上前)

まず、物理破損か論理破損かを見極める必要があり、
この場合、ファイルシステムを無視してデータを読み込めるソフトを使用します。
ファイナルデータや完全フォト復元などがありますが、
どんなツールを使うのがよいかは、口コミや体験版を使っていろいろ調べて下さい。
この手のソフトは、復旧できるかの判断までは体験版で出来て、
復旧は製品版でというのが多いです。
ただ、ファイルがすべて救えるとは限らない、ファイル名称が復元できない可能性がある、
RAWは対処が難しいというのがあります。


それでも読めないと、物理破損の可能性が高いので、半ば諦めモードになります。
いくら出しても直さなければいけない場合は、
端子などの接触か、チップの破損か、コントローラの破損かをいろいろ調べる会社に出し、
チップが生きているならコントローラを変えてなど、物を分解して復旧させますが、
かなり値が張る上に、100%というわけでもありませんので、まあ趣味の世界ではあり得ないと思います。

書込番号:12514460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/16 11:44(1年以上前)

残念ですね。サンディスクのCFでも、「P6」]だと国内で保証も受けられませんし・・・

書込番号:12516928

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

2011/01/17 03:00(1年以上前)

Seventhlyさん、書き込みありがとうございます。

フリーソフト等を色々探し回りましたが、データがあるのは確認できてもうまく修復はできませんでした。

そうこうしている内に、このCFにはレスキューソフトが付属しているのを思い出しました!。
海外のページからソフトをダウンロードして試してみた所、全て無事画像を戻す事が出来ました。ファイル名は変わってしまっていたものの、写真ファイルの撮影情報はそのまま残っていました。 何とか無事復旧出来て良かったです。

カメラを購入したお店に問い合わせたところ、交換対応して頂ける事になりましたが、再発するのではとトラウマとなりそうです・(苦笑)
 
やはり国内版と海外版では保証期間以外にも品質(製造管理)が違うのか? は分かりませんが、EX2、3とずっとサンディスク(国内版)を使っているので、そう思ってしまいそうです。  

書込番号:12521154

ナイスクチコミ!0


i-ponponさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/15 00:05(1年以上前)

自分も最近、7Dとの組み合わせで海外版ULTRA16GBと国内版エクストリーム1GBでたて続けにエラーになりました。16GBのほうは転送後だったのでデータは無事でしたが、カードは全く認識しなくなりました。エクストリーム1GBのほうは購入時に同封されていた、レスキュープロを試しましたがダメでした。
当方プロカメラマンで、今まで数十万枚の撮影をしてきましたが(主にニコン+サンディスク)1度もエラーはありませんでした。
7Dが原因なのか?サンディスクが原因なのか?自分の取り扱いが悪いのか?PCが悪いのか?ただ今疑心暗鬼状態で、安心して仕事ができません・・・

書込番号:12782613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/27 12:49(1年以上前)

私もスレ主さまと全く同じ現象が発生してしまいました。
使用機種はCANON EOS7D
連写をし、画像再生中に突如読み取れなくなりました。

このスレを発見して慌てて箱を探したのですが、
どこかにいってしまいました(泣
箱にレスキュープロを使用するためのシリアルが書いてあるとのことです・・・・。

かなりの枚数を撮影していたので、フォーマットをせずになんとか復旧させたいです。
どうしたらよいのでしょう???
どなたか解決策おもちじゃないでしょうか?

書込番号:13819067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDCFX-008G-P61 (8GB)」のクチコミ掲示板に
SDCFX-008G-P61 (8GB)を新規書き込みSDCFX-008G-P61 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDCFX-008G-P61 (8GB)
Sandisk

SDCFX-008G-P61 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月17日

SDCFX-008G-P61 (8GB)をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)