nav-u NV-U75V のクチコミ掲示板

2009年11月 7日 発売

nav-u NV-U75V

POSITION plus GT/Bluetooth/ワンセグ機能などを備えた4.8V型ワイドタッチパネル対応液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U75Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U75Vの価格比較
  • nav-u NV-U75Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U75Vのレビュー
  • nav-u NV-U75Vのクチコミ
  • nav-u NV-U75Vの画像・動画
  • nav-u NV-U75Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U75Vのオークション

nav-u NV-U75VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 7日

  • nav-u NV-U75Vの価格比較
  • nav-u NV-U75Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U75Vのレビュー
  • nav-u NV-U75Vのクチコミ
  • nav-u NV-U75Vの画像・動画
  • nav-u NV-U75Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U75Vのオークション

nav-u NV-U75V のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U75V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U75Vを新規書き込みnav-u NV-U75Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電源はシガーソケットからですか?

2010/05/07 15:21(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 lomolomo66さん
クチコミ投稿数:22件

こういうタイプのポータブルナビは
電源をシガーソケットから取ると、エンジンのon/offに連動しないと
聞いたことがあるのですが、どうでしょうか?
連動しないのであれば、
電源をヒューズボックスから取ればエンジンをoffにするとナビも連動して切れますか?

書込番号:11330389

ナイスクチコミ!2


返信する
のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2010/05/07 15:29(1年以上前)

シガーソケットライターから電源を取ったときにエンジンのON/OFFに連動しないという話についてですが、これは一部の車種についてかと思われます。

外車や国産車の一部車種について、エンジンを切った後でもシガーソケットからの給電が切れないものがあります。そういった場合にはナビの電源が連動しないばかりか、エンジンを切ってもナビが電気を使い続けるので車のバッテリー上がりの原因になります。

まずはお使いの車が、エンジンを切った後でもシガーソケットから給電されるタイプなのか動かを確認されるのが良いかと思います。

書込番号:11330419

ナイスクチコミ!1


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U75Vのオーナーnav-u NV-U75Vの満足度5

2010/05/07 19:55(1年以上前)

U3までは、

@クレードル電源供給の場合、シガー電源のON OFFにより本体電源もON OFF連動。
APSP用等、別売のシガー電源コードにて本体へ直接電源供給の場合は連動しない。
でしたが、
U75からは、クレードル、本体直接 どちらでもシガー電源のON OFFに連動します。

 また、車側の問題として、シガー電源のON OFFがイグニッションキーに連動しているか
否かについては、別途個別確認が必要でしょう。

 因みに私の経験の範疇では、<20年来BMWなもので、国産はよく分かりませんが...>
E39 5シリーズまでは、イグニッションキーON OFFに関係なく常にシガー電源を取れましたが、
E92 3クーペでは、イグニッションキーに連動してON OFFしています。

書込番号:11331350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け

2010/04/27 06:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 tomto30303さん
クチコミ投稿数:4件

ボルボのC30を所有しています。
運転席前面が湾曲していて、こちらのナビが取り付け辛いです。
うまく取り付ける方法は無いでしょうか?

書込番号:11286096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件 nav-u NV-U75Vのオーナーnav-u NV-U75Vの満足度5

2010/04/27 21:48(1年以上前)

ホームセンターで売っている、製品名は忘れましたが、外国製の粘土状の両面テープがいいのでは、

書込番号:11288818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

FM-VICSのアンテナ

2010/03/31 01:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 dash1234さん
クチコミ投稿数:4件

NAV-VP1 アンテナ端子コネクタ

NVA-VP1/FV1付属のフィルムアンテナ接続ケーブルの端子名をご存知ありませんか?
フィルムアンテナを使用せず、ロッドアンテナ等を接続したいのです。

また、当方は試していませんが、アンテナアウトにアンテナを接続すると、FM-VICSを受信できるなど情報をお持ちの方いませんか?(イン側は未接続)

書込番号:11166381

ナイスクチコミ!0


返信する
Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/31 02:14(1年以上前)

こんばんわ。

現物を見ていないのですが、写真で見る限り「UMコネクタ」ではないかと。。。
http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j31800016.pdf

FM-VICS受信と、電波を"受ける"限りは本体側はINでないとだめです。
(内部回路がヘボだと、回り込みや漏れ電波が出て、あたかも受信できたかのような動きはしますが…)

書込番号:11166427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/03/31 23:58(1年以上前)

素直に正しい接続をした方が良いかと? 改造は機械本体に影響し不具合、故障します。プラグもチャチでスグ接触不良を起こします。専用以外な物は、電波が受信し難いです。普通に専用フイルムアンテナでも受信状況少し悪いです。

私も同じ考えで社外品で簡単でポン置きのロットアンテナを探してました。でもそうゆうアンテナもソニー対応の物が無いのであきらめました。

(アンテナアウトにアンテナを接続すると、FM-VICSを受信できるなど) アンテナアウトとはワンセグアウトの事ですか? FM-VICS受信出来ません。 NVA-VP1/FV1の出力端子は、ワンセグアンテナアウト(NAV-U本体接続)とVICSアウト(特殊プラグ)(クレードル接続)しか有りません。

書込番号:11170609

ナイスクチコミ!1


スレ主 dash1234さん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/01 00:25(1年以上前)

Go-Roaderさん
貴重な情報有難うございます。
「UM-QP」の様に思いますが、実物を見ないとなんともですね。
アンテナアウトではさすがにダメそうですね。

nisiyan1975さん
すでに同じようなことを検討されてたんですね。
代用品は厳しそうですね。情報有難うございます。

 車両に対し加工や跡をつけたくないので、フィルムアンテナ以外の
方法を検討しております。(本体もドリンクホルダーに固定しています)

ワンセグアンテナの方は一般的なコネクタなのに、FM-VICSはコネクタを変えてきたのには困ったものです。
ソニー純正でロッドアンテナ出してくれないかな。

書込番号:11170759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/04/01 00:35(1年以上前)

(ソニー純正でロッドアンテナ出してくれないかな。) 大賛成!!! 私もそう思います。

書込番号:11170797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

到着地点の登録

2010/03/26 08:14(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 J+Jさん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
この機種で、例えば、友達のAさん、Bさん、Cさんというように、
プライベートな到着地点は、何か所まで登録できますか?

書込番号:11142331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2010/03/26 08:32(1年以上前)

何をもって、プライベートとしているのか、よく分かりませんが、

「お気に入り設定:5件+自宅、マーク登録:2,000件」
http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U75V/spec.html

と、ありますね。

書込番号:11142369

ナイスクチコミ!0


スレ主 J+Jさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 08:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
そして、たびたびすみません。

マーク登録2000件には、マークした地点に対し、
「Aさん宅」とか「Bさん宅」という風に
名前を付けることはできますか?

また、ナビする際に、Aさん宅を到着地点として検索することはできますか?

書込番号:11142387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2010/03/26 09:48(1年以上前)

もちろん全ての登録地点の名前変更が可能ですよ。
PCと接続して、PC側からも変更可能ですし。
登録地点全てをナビで到着地点に指定出来ますよ。

書込番号:11142567

ナイスクチコミ!1


スレ主 J+Jさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 13:08(1年以上前)

ありがとうございました。
さっそく注文したいと思います。

書込番号:11143245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンズフリーについて

2010/03/11 20:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 和広さん
クチコミ投稿数:8件

この商品かカロッツエリアのT20で購入を検討しております。
Bluetoothのハンズフリー通話についての質問なのですが T20は携帯を三台まで登録できるようなのですが こちらは何台登録できるのでしょうか?

書込番号:11070402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/11 21:04(1年以上前)

ハンズフリー便利ですけど。。。
電話の時くらいは車を止めて
電話するのが一番良いような気がする。。。^^;

書込番号:11070602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/12 05:42(1年以上前)

和広さん

携帯電話に限らず、Bluetooth機器を8台まで
登録出来る様です。

書込番号:11072438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 nav-u NV-U75Vのオーナーnav-u NV-U75Vの満足度5

2010/03/14 07:48(1年以上前)

カロッツェリアのT20は安いですが、店頭で比べてソニーにしました。
レビューにも書きましたが、ハンズフリーは本当に便利です。自分のソフトバンク携帯が非対応のため、息子のW63SAで動作確認してから対応携帯に替えました。auに乗り換えのため0円でした。学割にも入りました。
道端に止まって電話をしている車がありますが、本人は安全でしょうが、周りは迷惑です。駐車場に入れてから通話してほしいものです。
もう一度書きますが、ハンズフリーはほんとに便利。ワンタッチで通話できます。
ぜひ購入結果と使用感を投稿してください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11082579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/03/14 21:14(1年以上前)

使用している者です。ハンズフリーを仕事で毎日使用してます。(本当に便利)です。
携帯電話の電話帳をNAV-U本体に転送出来ますので転送後NAV-Uの電話帳で番号を出し通話出来ます。あと、自宅とプリセットを3件登録出来ます。登録すればワンタッチで登録している番号をスグ電話出来ます。あとNAV-U本体で着信・発信履歴も確認出来そのまま発信も出来ます。直接番号入力も出来ます。色々出来て便利な物だと思います。 バージョンアップをお勧めします。前のバージョンですと一部携帯機種でノイズが出て聴きずらい当の問題が有りましたがバージョンアップ後ノイズが大分マシになりました。 参考まで

書込番号:11085769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/21 03:03(1年以上前)

使用している者2です。
ドコモとソフトバンクを持っているのですが、どちらも問題なく利用できます。
しかし、どちらも登録自体はできているのですが、通常どちらがかかってきてもOKにはできません。当たり前なのかも知れませんね。私はドコモが利用度が高いのでメインに接続しているのですが、たまたまソフトバンクにかかってくるとNGとなってしまいます。

書込番号:11116776

ナイスクチコミ!0


スレ主 和広さん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/21 14:15(1年以上前)

なるほど


8台登録できても 着信は1台のみなのですね(-.-)


わかりました

ありがとうございます

書込番号:11118520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 SIAMねこさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。素人の質問になります。今度ポータブルナビを初めて購入しようと考えています。
こちらの商品は電源供給を行えばあとはなにも配線はいらないで使用可能ですか?(アンテナ以外)

書込番号:10984319

ナイスクチコミ!0


返信する
じはらさん
クチコミ投稿数:45件 nav-u NV-U75Vのオーナーnav-u NV-U75Vの満足度5

2010/02/23 00:51(1年以上前)

電源コード1本だけで使用可能ですよ。

オプション付ける人はあまりいないでしょうから
ほとんどの人が電源1本だけで動かしてると思います。

書込番号:10984377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2010/02/24 16:40(1年以上前)

エンジンを切ればシガーライターの電源も切れるようになっていれば、本体の電源をいちどONしておけばエンジンキーON,OFFで自動で本体もON,OFFします。

書込番号:10991878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U75V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U75Vを新規書き込みnav-u NV-U75Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U75V
SONY

nav-u NV-U75V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 7日

nav-u NV-U75Vをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング