nav-u NV-U75V のクチコミ掲示板

2009年11月 7日 発売

nav-u NV-U75V

POSITION plus GT/Bluetooth/ワンセグ機能などを備えた4.8V型ワイドタッチパネル対応液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U75Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U75Vの価格比較
  • nav-u NV-U75Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U75Vのレビュー
  • nav-u NV-U75Vのクチコミ
  • nav-u NV-U75Vの画像・動画
  • nav-u NV-U75Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U75Vのオークション

nav-u NV-U75VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 7日

  • nav-u NV-U75Vの価格比較
  • nav-u NV-U75Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U75Vのレビュー
  • nav-u NV-U75Vのクチコミ
  • nav-u NV-U75Vの画像・動画
  • nav-u NV-U75Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U75Vのオークション

nav-u NV-U75V のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U75V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U75Vを新規書き込みnav-u NV-U75Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

三洋のゴリラか迷っています

2009/10/16 23:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:3件

NV−U75Vかゴリラか迷っています

口コミ掲示板を読んでいると以前のソニー製のルート案内では目的地への大幅な迂回ルートを示されたり、高速道路の不可解な乗り継ぎがあるみたいですね

三洋製ではあまり口コミでも批判的な記事は書かれていません

三洋とソニーの両方を試されたことのある方や、詳しい方教えてください

私は三洋のほうにしようかなって思ったのですが、ソニー製では光ビーコンと、FMVICSがあるので渋滞を回避するルートが適時示されるのが魅力だなと思いました

今はAUの携帯ナビ使用しています

渋滞情報を教えてくれるだけなら、携帯でも大丈夫なんです

しかしビーコン使用による回避ルートを提示してくれるの魅力は大きいかなって思いました

書込番号:10320207

ナイスクチコミ!0


返信する
tommy-48さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/16 23:39(1年以上前)

ナビゲーションの使い方によりますよ。
どちらにも、長所短所が有りますよ。

もう少し待てば、パナソニック、サンヨーの新しいモデルも出ますよ。

書込番号:10320282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/17 14:07(1年以上前)

ゴリラユーザーです。

ゴリラの場合、渋滞は表示だけで通行止めや閉鎖以外はルート検索には考慮されず、
ソニー製は渋滞を考慮した迂回路を検索できるのでそうなります。

ゴリラ:FM−VICSのみ
ソニー製:FM−VICS&電波、光ビーコン(オプション)

FMは広域情報な代わりに情報にタイムラグあり、光ビーコンは狭い代わりにほぼリアルタイムな情報。

どちらがいいかは実際の使い勝手によると私も思います。
狭い領域で渋滞を避けてもその先のルートが渋滞していたら・・・
大きく迂回するか、細かく区切るかはルート検索のアルゴリズムによるんでしょうね。

ちなみに、ゴリラ(540)で渋滞情報を表示させても広域じゃどの道が渋滞なのかわかりにくいし
詳細じゃ先の道の情報が見えないしで一人で運転してると悶絶しそうですw文字情報は便利かも。

もう少し待つ方に私も一票。

書込番号:10322932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/10/19 18:39(1年以上前)

もう少し待てば、パナソニック、サンヨーの新しいモデルも出ますよ。

NV−SD630DT NV−SB541DT NV−SB531DTとは違う新製品ですか?とすれば、どのようなタイプで、いつころなのでしょうか?よろしければ教えてください。

書込番号:10335127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U75V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U75Vを新規書き込みnav-u NV-U75Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U75V
SONY

nav-u NV-U75V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 7日

nav-u NV-U75Vをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング