nav-u NV-U75V
POSITION plus GT/Bluetooth/ワンセグ機能などを備えた4.8V型ワイドタッチパネル対応液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月27日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月19日 13:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月9日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月16日 21:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V
iTunesでダウンロードした音楽を、そのままメモリースティックに落として再生すると、曲と曲の間で ブッチっとかなり大きなノイズが入ります。
仕様なのかも分かりませんが、このままでは使い物になりません。その他の性能には満足していますが、ipodやcdチェンジャー代わりにできると思っていたので、ちょっと困っています、何か対処方法はあるのでしょうか?
ちなみにナビ本体と、オーディオはミニジャックからaux入力しています。
パソコンはi-mac(インテル)です。
お分かりの方がいらっしゃればよろしくお願いします。
それとナビ本体のファームアップはまだしておりません。というか、mac対応でないので出来ていません。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V
先日この商品を購入して到着を待っているところです。
当方、島しょ部にすんでいる関係で、携帯のワンセグもところどころ
うつらないところがあります。
質問ですが、メーカー純正オプションのVCA-121と互換性のある、もうすこし
安いアンテナがありましたら紹介していただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V
クチコミ掲示板を参考にしてこのたび当該PNDを購入しました。sony webに有る簡単操作ガイドで一通りの操作は理解しましたがハンズフリー通話機能の電話帳登録ができなくて困っています。所有携帯がiPhoneのためbluetoothでの電話帳転送機能がないのです。一括転送が不可能でしたら一件づつ登録でも仕方がないと思っています。ググっても参考になる情報がなかったのでこちらで質問させていただきました。iPhoneユーザーの皆様よろしくお願いします。
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V
たまにですが、ハンズフリー機能でフリーズして再起動します。携帯電話の機種はドコモのP905Iです。何故でしょう?? もうU75のソフトの不具合でしょうか? 皆様は使用してどうでしょう??
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





