nav-u NV-U75V のクチコミ掲示板

2009年11月 7日 発売

nav-u NV-U75V

POSITION plus GT/Bluetooth/ワンセグ機能などを備えた4.8V型ワイドタッチパネル対応液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U75Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U75Vの価格比較
  • nav-u NV-U75Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U75Vのレビュー
  • nav-u NV-U75Vのクチコミ
  • nav-u NV-U75Vの画像・動画
  • nav-u NV-U75Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U75Vのオークション

nav-u NV-U75VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 7日

  • nav-u NV-U75Vの価格比較
  • nav-u NV-U75Vのスペック・仕様
  • nav-u NV-U75Vのレビュー
  • nav-u NV-U75Vのクチコミ
  • nav-u NV-U75Vの画像・動画
  • nav-u NV-U75Vのピックアップリスト
  • nav-u NV-U75Vのオークション

nav-u NV-U75V のクチコミ掲示板

(775件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U75V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U75Vを新規書き込みnav-u NV-U75Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けバッテリーないですか?

2011/01/06 19:53(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:14件

普段、原付バイクで使っています。
とても便利なのですが
バッテリーの減りが気になります。

どなたか外付け充電器を使ってる方がいたら教えてください。

書込番号:12470714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/13 08:13(1年以上前)

外付け充電器は使っていませんが、PSPの電源ケーブルが使えます。
なので、
私はNV-U75Vを持ち回しをするとき、車内電源をUSB電源に出力させる変換機とUSB-PSP電源変換ケーブルを使っています。

あとNV-U75Vは、USB-Mini-Bに挿すと通信モードになりますので、電源コネクターとMini-Bの二股になっているタイプがありますが、PCに繋ぐ予定がないのなら、USB-PSP電源端子のみのものがよろしいかと思います。


ご要望は、外付け充電器なので参考にならないかもしれませんが、PSPの乾電池式外付け電源を使うと幸せになれるのではないでしょうか。

http://www.google.co.jp/products?q=psp%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8&hl=ja&aq=f

書込番号:12648105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/13 18:22(1年以上前)

情報ありがとうございました。

先日、友人に相談し大容量のバッテリーを購入しました。

書込番号:12650523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/17 21:27(1年以上前)

亀レスですみませんが、教えてください。

当方もバイクで使えるナビを検討しているのですが、
本製品をどうやって原付に取付しているのでしょうか?
何か良い方法があるなら購入に踏み切りたいのですが
ぜひ参考までに教えてください。

書込番号:12790483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/20 18:22(1年以上前)

こんにちは。

原付取り付けですけど
僕のバイクが3輪ジャイロなので
風防の間にちょうど隙間があるのでうまく取り付けられました。

外付けバッテリーは
モバイルパワーバンク 4400 ケーブルセット というものです。

これはお勧めです。
1日10時間ぐらいなら余裕ですよ。

書込番号:12800815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2010/11/19 18:36(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 ft02ekaさん
クチコミ投稿数:17件

詳細不明ですが12月に地図のアップデートがあるようです。
http://www.sony.jp/nav-u/mapug/

書込番号:12240795

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/11/20 22:19(1年以上前)

このアップグレードでU76シリーズ同等の機能が使えれば良いが???

例えば、@ ○○町付近表示

     A 渋滞抜け道探索案内
    
     B Bluetoothでの音声案内 (皆様希望機能)

     C 検索スピードと最終案内

     D オービスデーター (余り必要無いが?)
    
     E システム安定化  (これは、超必要)

これが、強化的に使用出来るのであれば、購入をしたいと思います。

問題は、価格ですが、普通に¥26000円以上すると思います。予想¥29800円位かな???

書込番号:12246760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/21 06:22(1年以上前)

やっと地図更新の時期が来ましたね。

2010年4月までのデータでしょう。
U76シリーズより4ヶ月ほど最新版になるのかな?
U76シリーズとまったく同じにシステムアップするでしょう。
コストが一番かからないからね。
地図だけ少し新しいってことで・・・
価格はメーカー希望小売価格19800円から21800円
実売価格はネット安売り店舗で15%引き位だと思います。

書込番号:12248402

ナイスクチコミ!0


ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/14 23:00(1年以上前)

メールで案内が来てました、どちらかというと地図更新よりファームウェア バージョン4.00だけで良いような気がする、と言うよりファームウェアだけほしい、地図データがNV-U76とそんなに違いがないのなら地元では、そんなに違いないから必要ない。

書込番号:12368370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件 nav-u NV-U75Vの満足度5

2010/12/15 21:08(1年以上前)

こんばんは。

アップデートしました。オービスデータがあるのは助かります。
検索時の絞り込み機能、日時指定のルート検索もいいですね。

アップデートは2時間ぐらいで終わりました。特に不具合は今のところ
ありません。

書込番号:12372131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/16 19:40(1年以上前)

早速の地図更新、おめでとうございます。ところで、安定していますか?込み入った操作(最寄で名称検索等)をするとフリーズすることがよくありますが、ファーム4.00になって改善されているでしょうか。

書込番号:12376150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件 nav-u NV-U75Vの満足度5

2010/12/17 21:43(1年以上前)

りゅうすけちゃんさん

こんばんは。

試してみたいとおもうので、フリーズしやすい条件を教えてください。
いままでフリーズの経験がないのもので。

書込番号:12381408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。クルマ買い換えを機にクルマにバイクにと本機を利用しているナビ初心者です。このタイプでは自宅内でゆっくりとルート検索・保存が出来る事ができ、PNDの利点の一つと思っております。

保存ルートでの実際の使い方で質問があります。(取りや当書き込みでもわかりませんでしたので....)
例えば 地点A-B-Cのルートをあらかじめ保存したとし、実際は地点A-B間でナビを開始した場合です。
「現在地点が開始地点ではないから現在地点から開始するか ・・・」みたいな表示が出ます。自分の希望としてはそのまま地点Bを示して欲しいのですが、「はい」を押すと地点A-B間にいるのに、一旦地点Aに戻そうとしているようです。このような場合、地点B間を示してもらうには「いいえ」なのか改めて地点B-Cのルートをその場で作り直すのでしょうか。
似たような使い方の場面があると思いますが、皆さんはどのようにされておりますか?
この機種に限らないと思いますが、ナビの使い方を少し教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11683398

ナイスクチコミ!0


返信する
SERENARさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/03 22:42(1年以上前)

U76VTになりますが試してみました。
A(自宅)→B(経由地)→C(目的地)をルート保存して、A→Bの途中でガイド開始ボタンを押すということを試しました。その結果「現在地点・・・」の表示もなく音声でガイドを開始しAに戻すようなことはなかったです。
それから設定した経由地を行かなかった場合は経由地スキップボタンを押さないと経由地に戻そうとします。先日ドライブでこのことを知らずガイドを終了して設定し直しました。帰宅後操作をしていて気付いた次第です。

書込番号:12315928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/14 22:20(1年以上前)

SERENARさん
経由地スキップというのがあるのですか。
U-75Vでもあるのかまだ確認しておりませんが、あれば良さそうな感じですね。
今度試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12368070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアーナビとツインで使ってみて。

2010/11/26 01:19(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:397件

あ、とりあえずプチ遠出しました。

ナブユーはやっぱり今回も案内省きましたね。
具体的には、角度がゆるやかな幹線道交差点。右左折なのに。
でその逆で、言わなくていい道なり直進のときに「斜め右です。」とか。
変だ。
それから過去クチコミにあったのを実際に体験しましたよ、右と左を逆に案内するのを。
おもしろい。(これは多分DVDのストラーダでもいちど体験した。)


いいところは、画面描写が連続的に動くところ。
ジジジジってHDDのモデルみたいに。
エアーナビはコマ送りです。ぱ、ぱ、ぱ、ぱって。
実際は運転中はパッと見だし、画面を見続けてるんじゃないから違いは気になりにくいですけど。

地図色をたくさん選べるのと合わせて、描写はナブユーきれいですね。
よくエアーナビはVGAできれいと思われたりしますが、色合いが薄めで反射しづらい感圧式画面表面の雰囲気なので、華やかさはナブユーのほうがいいなと思ったりします。

ナブユーは画面の映りこみや反射が、って聞きますが、実際は例えば太陽や明るい光や自分が映りこんでも、目の焦点は画面描写に合わせてるので気にならないんです。
逆にエアーナビは光や物は映らないけど、全体がパァっと白くなってしまって画面が見えないときがあるので、表面が光沢のナブユーが一概に悪いとは言えませんね。


アイコンはやはりドットの細かさのおかげで、特にコンビニなんかはサイズが小さくてもエアーナビのほうが本物のデザインのまんまに見えます。
けどナブユーは字も絵も大きさ変えられるから好きです。

ナブユーは10キロ手前から案内始まるんですね。
一般道でも合流注意や右左折専用車線を言ってくれるし。これはエアーナビは言わなくなりました。

ルート案内では、エアーナビの渋滞考慮オートリルートは今回は3回出てきましたが、ナブユーも渋滞統計情報が関係してるのかという道を選びますね。しかも、単純に幹線を外すだけじゃなく行きは裏道でも帰りは幹線を選んだり。
実際に通ってみたら、行きに通った裏道は帰りは幹線よりも混んでましたし。このときエアーナビは裏道のまま、ナブユーは途中で空いてる幹線に戻しました。
まあ、たまたまかもですが。

2画面や3Dはいいなぁ。
情報表示は左上にまとまってくれてるし、下端メニュー消せるし。

ちょっと思いつくままに書いて、読みづらくてすみませんm(__)m
書き留めておこうと思いまして。
ナブユー、次期モデルあるんなら期待できますね。

書込番号:12276265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音声が小さいのと案内無しについて。

2010/11/14 18:16(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

クチコミ投稿数:397件

エアーナビのT05を買って楽しんでましたが、この75Vも結局買っちゃってツインナビで遊んでます・・・ふたつもダッシュ上に着けてると、ちょっとアホっぽいですが(^_^;)

もう最近はこのモデルを使ってるかたはこの掲示板はあまり覗いてないかもですけど、ひとつふたつおたずねします。

1.ナビの案内の音声が「大」にしても小さいのです。
 大中小しかないですか?他にあるのに探せてないのでしょうか。
 (エアーナビは20段階ぐらいあって、かなり大きな声になります。)

2.以前どこかへカキコミしましたが、あきらかなT字路やふたまたに分岐するところで案内がありません。
 どちらの場合も主要道や国道の道を選んでるルート案内途中でした。だからなのかな。
 でも右折だったり車線変更だったりするので「道なり」の進行ではないのです。画面をよく見てればわかるかもですが、全く初めての場所だったのでちょっと不安。
 今日もアレッ?って思って、エアーナビの案内で確認して道を選びました。

とりあえず以上ふたつですが、ご存知のかたいらっしゃいますか?既出でしたらすみません。
でも今回は書きませんが、いいところもいっぱいあるんですよ(^^)

書込番号:12215805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 nav-u NV-U75Vの満足度4

2010/11/14 18:44(1年以上前)

〔大中小しかないですか?他にあるのに探せてないのでしょうか。〕 地図をタッチしてから、画面右下のスピーカーのマークをタッチすると、(ナビ)の10段階の音量調整が出来ます。

あと、ルート案内がたまに、アイマイな所があります。75シリーズから??

書込番号:12215969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件

2010/11/14 22:19(1年以上前)

おぉー、ありました。
ありがとうございましたm(__)m

そういえば右下のマークを無意識に見てたような・・・。
いつも下端のメニューを隠して全画面地図にしてます。
ナブユーのいいところですね(^^)

書込番号:12217211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 日中の画面の見やすさ、映り込みは?

2010/06/02 19:34(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V

スレ主 zuimさん
クチコミ投稿数:1件

動画を転送できるということで検討中ですが、画面の見やすさはどうですか?
また、おでかけ転送で使用は便利ですか?

書込番号:11442843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/11 18:52(1年以上前)

こんにちは
動画転送には私自身もすごく興味があったのですが、転送元となるブルーレイレコーダを持っていなくて、先月ようやく購入したので今回コメントを入れさせて頂きました。

先月、SONY主催のイベントでナビ本体を持ち込み、メーカー担当者に実演をしてもらいました。
注意点@は、転送以前にレコーダに録画設定時点に「転送設定」をしておかないとダメです。設定なしだと高速転送どころか、等倍くらいの転送時間がかかると言われました。

転送準備としてはナビ本体の端子に付属のデータケーブルの片側(ミニプラグ)を差込、もう一方(標準プラグ)をブルーレイレコーダのUSB端子に差し込んで、あとの操作はレコーダの取説をみてください。
取り込んだ動画をナビ再生する際の注意点Aとして、保存ファイルが本体録画と別のファイルに保存されるために選択メニューアイコンでの切替操作が必要です。

余談ですが、私自身は転送してまで観たい番組がないので、実演以降は試していません。

ちなみに、SONY担当も実演の際、本体の別ファイルに保存されることを知らず、「どうしてだろう??」と約10分近く気づくまで
かかり、少々焦っておりました。(苦笑)

お試しの結果など、本コメントに関しての苦情?ご意見等をいただけましたら、幸いです。

また、画質は私が観る限り同等ですが、明らかになめらかで観やすいという印象でした。

最後に画面の見易さはポータブルなので、割り切っていますが、フードなど市販互換品を付ければ、試していませんが乱反射などには若干対策できるのではないでしょうか。

書込番号:12199741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U75V」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U75Vを新規書き込みnav-u NV-U75Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U75V
SONY

nav-u NV-U75V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 7日

nav-u NV-U75Vをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング