


CPU > AMD > Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX
このCPUではグラフィックボードの再生支援機能なしで、1920x1080の動画をコマ落ちすることなく再生できるでしょうか?なお動画は1920x1080のH.264を想定しております。デコーダーはwindows7の標準のもので、再生はMedia Player Classicを使用する予定です。
差し支えなければ、YouTubeの1080pの動画もブラウザ上でなめらかに再生できるか検証していただけると嬉しいです。
書込番号:11404642
0点

マザボは?
780Gや880Gなどであれば、再生支援ききますけど?
あとは、ソフトしだい。
書込番号:11404827
1点

>1920x1080の動画をコマ落ちすることなく再生できるでしょうか?
>差し支えなければ、YouTubeの1080pの動画もブラウザ上でなめらかに再生できるか検証していただけると嬉しいです。
パーシモン1wさんのおっしゃる通りです。
このCPUはソケットAM3なので、どの対応マザーボードを選んでも再生支援は効きます。
僕は785Gのマザーをオンボードで使っていますが、1920x1080の動画、YouTubeの1080pともにコマ落ちはありませんでした。
Web動画によってはコマ落ちしますが、時間帯とか動画の質(サイズではない)とかが原因のようです。
ウイルス対策ソフトも悪さをする場合がありますが、Norton2009では無問題です。
後は再生支援の効かないアプリで動画を再生した場合、コマ落ちはあるかもしれません(未確認)。
ちなみに、PowerDVDでは全く問題なく再生できました。
書込番号:11404926
0点

出社前にチェックしました
Media Player Classicでは動画再生支援は効きません。
1920x1080のH.264の動画を再生すると、Athlon U X4 605e 2.3Gでは"僅かに"コマ落ちします。
CPU使用率も25%で、コアを完全に一つ喰ってます。
ただ、Athlon U X4 630は2.8Gですので、多分問題なく再生できるでしょう。
不安があるようでしたら、高クロックのPhenom II X4を選ぶことをお勧めします。
書込番号:11405073
0点

>Media Player Classicでは動画再生支援は効きません。
設定次第というかデコーダ次第というか。
>Athlon U X4 605e 2.3Gでは"僅かに"コマ落ちします。
>CPU使用率も25%で、コアを完全に一つ喰ってます
デコーダがマルチスレッド対応してないのかな?
マルチスレッドなら余裕のはずだけど。
スレ主さんへ
私のブログで申し訳ないんですが
スレッドに関連する記事を最近たまたま書いたので暇があれば見てみてください。
http://zoodoroo.blog54.fc2.com/blog-entry-194.html
書込番号:11405654
2点

綿貫さん
コーデックスを変えたら余裕で再生できました。
Athlon U 605e を2Gにダウンクロックした状態でコマ落ち一切ありません。
使ったコーデックスは
K-Lite_Codec_Pack_590_Basic
http://www.sendspace.com/file/07sdo6
です。
情報ありがとうございました。
ISSPさん
順序が前後しましたが、結論として605eより性能が上の630なら、1920x1080のH.264の動画は余裕で再生できます。
書込番号:11408763
0点

>Media Player Classicでは動画再生支援は効きません。
効く効かないはデコーダ次第であって。
MPC-HCなら標準設定で動作するようになっていると思いますし
一般的に動画再生支援の効かないと言われているGOMでもデコーダさえ設定すればいけます。
要するにプレイヤーはデコーダをフロントエイド的に使うツールに過ぎません。
書込番号:11410174
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/19 19:09:16 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/08 5:43:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/08 1:28:07 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/24 8:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/22 22:42:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/26 18:21:13 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/03 17:44:53 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/29 10:58:10 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/13 0:15:43 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/04 20:24:08 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





