オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
3D丸型回転/5つのブラッシングモード/スマートガイドを備えた電動歯ブラシ。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年10月15日 15:33 | |
| 0 | 0 | 2011年9月4日 02:19 | |
| 0 | 0 | 2011年6月29日 00:54 | |
| 0 | 0 | 2011年5月14日 00:00 | |
| 5 | 8 | 2011年3月10日 17:57 | |
| 8 | 8 | 2011年1月4日 12:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
まだ出ないんですかね?ここ数年は今ぐらいの時期に新製品が出てたようだけど。
ブラウンのフラッグシップモデルのはずのこの商品も、もう発売から2年も経つんだけどな。
価格コムの人気ランキングでもさびしい限りだし、電動歯ブラシには力いれてないのかな?
パナにいっちゃうぞ。
1点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
ご存知の方も多いかと思いますが、対象の電動歯ブラシで1000円キャッシュバックキャンペーン中ですね。
詳しくはメーカーHPに記載されてます。
東日本への寄付も選べますので、好きな方を選んで応募するみたいです。
この商品は対象だったので早速注文しました。
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
色々考えたり、調べたりしましたが余計に考えてしまい結局、歯石取りに歯医者に
行ってきて、ブラウンをすすめられました。
自分的にはブラウンは全然視野に入れてなかってので驚きました。
ただ、丸型は歯を覆いかぶせるように磨くので確かに短時間で磨き残しが少なくなる利点があり、かつ多少強いブラッシングが
歯茎をマッサージするらしく歯茎に良いと言われました。
確かに理にかなってると思い購入しました。
デザインは全然気にしてないのですが、音が少しうるさいですね(泣
でも、実際使ってみると確かにしっかりとしたブラッシングが歯の隅々まできれいにしてくれる感じがして気持ちいいです。
今まで磨き残しが多かった上の奥歯がしっかり磨けるので大変重宝しています。
モータートラブルに関してはまだ購入したばかりなのでわかりませんが、わかり次第また書き込みします。
今のところは大変満足しています。
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
誤って、低底を分解した人・もしくはこの電動歯ブラシに詳しい方、ご回答くださいませ。
本日この電動歯ブラシを購入しました。初電動歯ブラシでした。
購入後
説明書を読まずに低底を外し、モーター?らしきものを引っ張り、充電電池を出そうと上から強くブラシの方から強く押しました。
あれ?なんかはずれないしおかしい・・・と説明書を読み返すと、単に充電すればつかえると書いてあり、すぐにモーター?を戻しふたを閉めました。
充電して使ってみたのですが、何しろ今日購入したので使い心地が良いか悪いかよくわかりません。さらには、電動ブラシ初体験でした。
ただ、この歯ブラシが動作していることは確かです。
質問なのですが、ただ単に低底を外しただけでこの製品の磨きの品質は劣化するのでしょうか?もしくは磨きの品質が劣化するとおもいますか?
自分の考えは、この製品の品質は変わらないが風呂場で使ったら水の浸入する確率が高くなる
です。ブラウンでは、低底を外したら、保障できなくなり修復不可能と説明書に記入されていました。
みなさんはどう思いますか?
ご意見・ご感想・馬鹿な私に対する罵声・
お聞かせください
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
子供が歯磨きをしていたら、どうしても持ち手まで水分がついてしまいます。本体は、水洗いしても大丈夫なのでしょうか?
また、付属の換えブラシのホルダーに歯ブラシを収納するのですが、どうしても水分が溜まり、黄ばんで不衛生です。
以前使っていたブラウンの電動歯ブラシは、付属の歯ブラシホルダーが、縦に収納できたので、まだ水分が切れて良かったのですが、オーラルB 5000は、寝かして収納するタイプなので、毎日水分を切らないといけなくてとても不便です。
みなさんは、どのようにしていますか?
何か代用できるものがあれば教えて下さい。
0点
この様な電動歯ブラシの防水性は、通常、防滴程度だと思います。
本体を洗う場合は、水の中にポチャンと沈めてしまうのはまずいと思いますが、可動部に
水がかかる程度なら大丈夫だと思います。
換えブラシの保管?ですが、コップの様な容器に立てておくのはだめなのでしょうか?
容器の底に水がたまるのであれば、底にペーパータオルを敷いておくとかしておけば
良い様に思います。
いづれにしろ、ペーパータオルの交換や掃除が不要になる訳では無いですが...。
書込番号:12756942
2点
nehさん、ありがとうございます。
そうですね、コップのようなものに立てて入れるというのはやったことがありますが、他の歯ブラシとくっついて衛生的に悪いと思いました。
インフルエンザにかかったときとか、神経質かもしれませんが、家族とは言え、別々に立てて収納できればいいなと思い、アイデアを探しています。
どうして、もっと良い歯ブラシホルダーが出来ないのかと思います。
メーカーさん、これを見ていたら電動歯ブラシ用の衛生的に良いブラシホルダを開発して下さい!! 私が開発しようかしら!
書込番号:12762394
2点
場所も取りますし
こだわり過ぎなのかもしれませんが
「歯ブラシ除菌器」と言うのもあるです
「ここまでは…」かもしれませんが一応でした
ちなみに今なら「わち」でシール買ってはれば、マーシィも喜ぶかと…
意味不明だったらごめんなさい
書込番号:12762552
0点
楓♪さん ありがとうございます。
歯ブラシ除菌器ですよね。
見たことあります。でも、お金かけたくないし、もっとアイデアでよいものをと考えてしまいます。100均で何か代用できる品を探してみます。
ちなみに、わちふぃーるど大好きです!
でも意味が分かりません!
何のことかな???
書込番号:12765415
0点
>コップのようなものに立てて入れるというのはやったことがありますが、他の歯ブラシとくっついて衛生的に悪いと思いました。
その場合は1つのコップではなくて複数のコップに分ければ良いと思いますよ。
他には100円ショップ等でペン立て等、代用できそうなものがありそうですね。
入れる場所が分かれていなければ、輪ゴムか紐でくっつかない様に分けるとか。
代用する物等、方法は他にもありそうですね。
書込番号:12765648
![]()
1点
nehさん ありがとうございます!
いろんなアイデアがありますね。
私も何かで作ってみます。
書込番号:12766674
0点
マーシィの誕生日のキャンペーンが始まるんです
お買い上げ金額でおまけがつくのですが
その金額調整にシールが利用されているんです…(我が家では、ですけどね)
『洗面台がさびしいからこのシールでね』
ですが、ファイリングされたアルバムばかり華やかになって、
洗面台は殺風景のままなんですが…
あ…歯ブラシの話何も書いてない
書込番号:12767501
0点
楓♪さん マーシィ・メイプルは、3月14日が誕生日だったんですね。ホワイトデーですね!
久しぶりサイトをのぞいてみました。いい世界ですね。
歯ブラシの置き場についてですが、結局今日決定しました!
nehさんの教えて下さったように、小さなグラスに、ゴム2個で仕切りを作って、ゴムが動かないようにテープで固定して、4等分して家族で使えるようにしました。中に、ティッシュを入れて、2日に1度くらい交換しようかと思います!
さびしいから、マーシーのシール貼ってもかわいいかな!楓♪さん ありがとう。
書込番号:12768490
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
オーラルBの替えブラシはメーカー公表で使い始めから約3ヶ月くらいで
毛先が白くなり外側に広がるといってますが、だいたい1ヶ月程度でこの現象が
おきます。
使用頻度は朝夜2回で1度の使用で5分間程度です。
隙間ワイパー付きブラシを愛用してますが
交換ブラシが高く1本1000円近くするので1ヶ月で1本ペースで交換となると消耗品の部類では
痛い出費なのですが、みなさんは替えブラシの価格、耐久性については満足ですか?
1点
ホームセンター http://www.dcm-hldgs.co.jp/ で同じようなもの1000円以下で売っていますよ。
ブラシの方も3本300円しないですよ。 ブラシと普通の歯ブラシ両方使用しています。 1ヵ月持てば良い方です。
書込番号:12445872
1点
フィリップスが1本3,000円ぐらいだったこと。
ブラウンの替えブラシの形状が特殊であることから替えブラシでなくても500円程度はしそうなこと。
から、この機種に乗り換える際に店員さんに替えブラシの価格を確認して妥当だと思い購入しました。
ブラシの広がりを直す方法として
昔からある知恵袋的な手法などを駆使して、なるべく交換期間を長くするようにしてみてはどうでしょう?
書込番号:12445977
0点
ブラシを歯に押しつけすぎていると言う事はありませんか?
僕も手磨きの時のくせで、どうしてもブラシを歯に強くあてがちになってしまうのですが、先日、ためしにガラスに電動歯ブラシをあててみたのですが、強く押しつけるよりも軽くなぞる程度のほうがブラシ先が有効に機能するようです。
軽くあてるので、ブラシの交換時期も以前より長くなりました。
軽くあてるだけでは心もとないのですが、自分の目で確認しているので、自分に納得させつつ使っています。
価格についてはネットで安いのを探して購入しているので、普通の歯ブラシよりは高めですが、そんなに高額と感じずに使用しています。
書込番号:12449379
1点
歯ブラシを強く押す磨き方があります
医者で実演されました
それを行うと歯茎の中が磨かれている感じがします
血が多量に出ます。歯ブラシはワイパー付きでない方です
これは歯槽膿漏の磨き方なのです
歯ブラシのじみょうは無視になります
歯ブラシは
item.rakuten.co.jp/charmying/eb17-4-el-g/#eb17-4-el-g
で4本1,470円 (税込) 送料込で買いました。
書込番号:12449705
2点
変えブラシ
item.rakuten.co.jp/charmying/eb17-4-el-g/#eb17-4-el-g チャーミ社
価格 1,470円 (税込) 送料込、で紹介しましたけれど
間違いがありました、調べたところブラシを、本体に差し込んで左右に1ミリほど動きます。だめですねー
他の口コミに書いていたので、知識を得て調べました。
NTT-X Storeの社方は左右の動きはなかったです。ワイパー付きです
書込番号:12450073
1点
皆さんレスありがとうございます。
替えブラシの使用ですが、やはり毛先が白くなって外側に広がりつつある状態で
使用し続けると、歯にわるいのでしょうか?
ブラシの衛星面とかにも影響がでてくるものなんでしょうか
書込番号:12454199
2点
歯に悪いと言うよりも、的確な位置に毛先を持ってくる事が出来ないので、満足に磨く事が出来ないです。
手早く歯磨きを完了させたいのであれば、ブラシの交換をお勧めします。
ただし、通常の磨き方で1ヶ月で毛先が広がることは無いと思います。
強く押し当てすぎていませんか?
オーバーブラッシングは、歯肉を交代させるので気をつけてください。
書込番号:12458665
0点
替えブラシの価格は次のようになるのでないでしょうか
オーラルB 5000 デンタプライド D325365X適用
NTT-X Store 社
EB20-4-EL プロフェッショナルケア 歯垢除去のスタンダード 2,940円
EB25-4-EL 歯間ワイパー付きブラシ) 2,940円(税)込
EB18-2-EL ステインケア「真ん中黄色」 1,848円(税込)
EB17-2ES-EL やわらかめ 1,596円
書込番号:12459248
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






