オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
3D丸型回転/5つのブラッシングモード/スマートガイドを備えた電動歯ブラシ。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年1月23日 20:23 | |
| 0 | 1 | 2010年1月24日 03:41 | |
| 3 | 2 | 2010年1月13日 02:19 | |
| 1 | 0 | 2010年1月6日 15:17 | |
| 0 | 0 | 2009年12月13日 22:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
以前、音波歯ブラシを使っていて、だんだん舌の味覚が感じられなくなり、怖くなってやめたのですが、やっぱり手磨きよりは機械の方が便利なために試しにコレを買ってみました。
結果、予想していたよりは歯がツルツルになり、とても気持ちいいです。歯間ブラシ効果はないので、コレで磨いた後にフロスなどで掃除しなければなりませんが。歯を長持ちさせるには良いのではないでしょうかね。
ただ、高いですよねぇ。もう少し安ければ、買われる方も多いかも知れませんが。
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
返金キャンペーンというのをやってますが、返品された商品は、後々どうしているのでしょうか?
使いまわしなんて、してないですよね。
これから買おうとする側にとっては、ちょっと気になるのですが。
0点
すーぱーりっちさん
歯ブラシ部分とかは流石に廃棄処分するでしょうが、
無い部分の部品については、もしかしたら消毒して再利用する可能性はありますよねぇ…。
歯ブラシについては分かりませんが、他のAV機器ならありえますね。
書込番号:10830501
0点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
大手の量販店でこのタイプの電動歯ブラシは\15000〜¥20000が相場のようですが
価格.comでは、¥11000〜¥15000が相場に思えます。
大手量販店が価格.comのような価格にならない理由はなぜなんでしょうか?
0点
量販店には何人もの店員がいますが、その人たちに支払う給料の分が高くなります。
あの人たちが全員、ボランティアで店員やってるんだったら、量販店も同じような値段に下げられるんでしょうね。
書込番号:10749752
2点
05さんの説明は少し間違っています。
価格相場の違いの原因は
@商品の仕入れ方法の違い
(量販店はメーカーからの正規ルート、価格.comのバッタ屋は横流し品等の仕入れ方法)
A店舗の光熱費や店員の給料等の維持費
(価格.comの多くは店舗を持っていない)
等の理由があります。
特に理由としては@の仕入れ方法の違いによる差が非常に大きいです。
家電量販店でも実際は仕入れ値に対して利益が1割も出ない商品が多いです、
そのせいで量販店が給料を払わなくていいメーカーの人間が多くなってきているのです。
またメーカーとの取引がない場合、故障などの際修理等の正規サポートを断られる場合もあります。
書込番号:10776481
![]()
1点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
妻が最近電動歯磨きに興味を持っており
価格.comでのPR記事 http://kakaku.com/article/pr/08/braun/index.html の影響もあって
購入意欲がアップしていたところ
amazonでなぜか年末年始のみこれが値下がりしていて
下位機種のオーラルB 3000 プロフェッショナルケア D205353と同じ10880円だったので購入してみました。
ヨドバシでも19800円から年末年始のみ1000円引き+15%還元+交換ブラシ2本オマケなど結構頑張っていましたがー
30日間返金キャンペーンもあったのも後押しになったのも確かです(送料は自分持ちですが)
使ってみて 今まで漫然と磨いていたよりずっと早く(2分強)で終わるのは大きな違いです
仕上がりの方は手磨きと歴然とした差は感じません ガイドタイマーに従って磨いたつもりでも
一部ざらざらした所が残る気がして 数秒そこを追加で磨いて一丁あがりといった感じです
返金するかどうか もう少し使ってから決断しようと思っています
1点
電動歯ブラシ > ブラウン > オーラルB 5000 デンタプライド D325365X
フィリップスのソニッケアの交換ブラシが値段が高いわりに寿命が短いのでブラウンの機種を選んでみました。
リモートナビシステムは、実際に時間を表示しながら、ブラシを当てる時間を計ってくれるし、押し付け防止センサーも、画面に赤く表示してくれるので、わかりやすいです。
これは子供に歯磨きの習慣を身につけさせるのによい教材になるかもしれません。私もこれで楽しく磨いています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






