Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)。本体価格は19,999円
Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年10月24日 14:30 | |
| 2 | 2 | 2009年10月24日 06:11 | |
| 1 | 2 | 2009年10月23日 23:02 | |
| 2 | 3 | 2009年10月22日 16:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
XPとVista64のデュアルブートのVisat代わりにカスタムインストールしたのですがWIN7が立ち上がってから画面が真っ黒になってしまいなにもできない状態です。立ち上がるまでは問題なしに画面に映り。立ち上がってからも言語バーのみ写っています。
cpu i7 920
M/B p6t
WIN7 インテルSSD
XP A-dataSSD
です。
再度インストールし直しても同じ状態になりました。解決方法わかる方お願いします。
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
Windows 7のパッケージ製品には、x86版(32bit版)とx64版(64bit版)のインストールディスクが両方とも含まれると思います。
1つのパッケージを購入して以下の用途で使用したいのですが、可能か不明のため教えてください。
64bitを自作PC(デスクトップ)にインストール
32bitをEeePCにインストール
0点
どちらかひとつを選択して使用って書いて有りました。
書込番号:10358165
1点
同梱されていますが、ライセンス数は1です。
自作PCに64bit、Eee PCに32bit…この形態での使用はライセンス違反になる。
書込番号:10358227
1点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
昨日届きまして、SSD_Raid0のBusiness64bitから早速アップグレード!
一通り終わり、デスクトップ画面になったので席を外して戻ってきたところ
BOOTMGR MISSING…(再起動していたらしい)
再々起動…BOOTMGR MISSING…
なにやらBoot途中のRaidアレイ表示のところが点滅していたような…
これはどういうことでしょう?
1.SSDのRaidのどちらかが逝った
2.RaidDriverの再インストール
3.RaidDriverの互換性なし
4.OSの不完全アップグレード
上記の中に原因はありますでしょうか…
1点
RAIDしてるのなら環境を書かないと誰も的確なアドバイスできません
書込番号:10356112
0点
申し訳ありませんでした。
一回投稿したものが消えてしまい書き直したつもりが…
さらに、事故解決です…BIOSを確認したところ
BOOT_DEVICEからRaidアレイが消えておりました
そりゃBOOTMGR見つからないさ…
今回はアップグレードもとのOSが起動したまま
アップグレードするとこういうことがあるよと
勉強になりましたです。
ちなみに
CPU:Phenom X4 945
System:SSD_Raid0
DATA:WD Blue&WD Green
MB:MSI 790FX-GD70
Mem:4G
VGA:RadeonHD4890
OS:Vista Bussines X64→7 Proffesional X64
でした。
書込番号:10356913
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
冬のボーナスで自作にチェレンジする予定の者です
OSはWindows 7 Professionalを購入予定です
教えてください
@32ビットと64ビットが同梱してあるのは
「Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」のみですか?
「Windows 7 Professional アップグレード版」や「Windows 7 Professional」は同梱ではないのですか?
A「Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」を購入期限は発売前日までですかね?
Bアップグレードと書いてありますが、新規インストールもできるのですか?
旧OSが入っていないとダメだとか?裏技あるとか?
曖昧なので教えてください
0点
1.製品版(パッケージ)は32bit版・64bit版が同梱されてると聞く。
優待パッケージじゃなくても同じだと思う。
自作の場合はDSP版を買う事が多いが32bit版・64bit版が同梱されてない。
2.限定本数に到達しだい販売終了
3.アップグレードはVISTAのみ、XPは新規インストール。
曖昧ではないチャンとホームページを探せば書いてある。
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/gaoffers.aspx
というか質問する前に自分でも調べ倒してくださいね。。。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:10312771
2点
3 裏技ありました。(詳しくはここで話す内容ではないので申しません)
あいかわらずセキュリティあまいねぇ。
書込番号:10349979
0点
この製品の最安価格を見る
Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)


