Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
Windows 7 Home Premiumのエンターテイメント機能にビジネス機能を加えた万能エディション(アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)。本体価格は19,999円
Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
Seagate製のハードディスクでRaid0を構成してVistaを使用していたのですが、当社のファームウェア問題の対象製品であり、OSが起動しなくなったため、返品→再生品を送ってもらいました。
そこで、この機会に、Vista Ultimateから7 Proへアップグレードしたのですが、Vistaと7の二つのOSが認識されており、OS選択画面が出てしまいます。
デュアルブートで利用する予定はないので、Vistaを削除したいのですが、方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10463984
0点
両方活きてるならアップグレードの失敗でしょうね。
別のパーティションへアップグレードインストールしたのでしょう。
VISTAから入れ直して、VISTA起動上からアップグレードし直したほうが
良いと思います。
書込番号:10464190
1点
>VISTAから入れ直して、VISTA起動上からアップグレードし直したほうが
>良いと思います。
この方法だと、今度はWin7が2つのデュアルブートになってしまいます。
Win7の新規インストールが良いと思います。
今の状態から、DVDブートで起動すれば、インストールの初期でドライブオプションが出ますので、
既存のパーティションを削除して(Vista、Win7の両方)、新しくWin7用のパーティションを作成します。
そこにインストールすれば、Win7が一つのクリーンな状態になります。
どうしてもVistaからのアップグレードにしたいなら(お勧めしませんが)
上記、ドライブオプション時にWin7のパーティションだけ削除して、
Vistaの入ってるパーティションにインストールします。
尚、DVDブートで起動しないと、ドライブオプションは使用できません。
書込番号:10464680
1点
>どうしてもVistaからのアップグレードにしたいなら(お勧めしませんが)
>上記、ドライブオプション時にWin7のパーティションだけ削除して、
>Vistaの入ってるパーティションにインストールします。
上記、訂正です。
DVDブートでは、アップグレードインストールはできません。
Vistaで通常起動して、まず、ドライブの管理から、
Win7の入ってるパーティションをフォーマットするか、削除してWin7を消してしまいます。
その後、DVDを入れてWin7のインストールを、Vista上から行います。
今度は、間違わずに、Vistaの入ってるパーティションにインストールします。
書込番号:10464793
0点
またまた、訂正です (大汗;;)
>Vista Ultimateから7 Proへアップグレードしたのですが
この部分を見落としてました。
Ultimateから7 Proへアップグレードインストールはできなく、新規インストールになります。
ですので、最初に書いた DVDブートから新規インストールの方法でだけで良いです。
書込番号:10464826
1点
ラスト・エンペラーさん、バネラさん、ご返答ありがとうございます。
ご意見を総合致ししますと、Vistaから入れ直しますと、Win7が二つになってしまうため、DVDブートで起動し、既存のパーティションを削除し、Win7用に新たにパーティションを作成する、という方法でよろしいでしょうか。
それを踏まえまして、質問させて頂きます。
パーティションを削除するという事は、そこのパーティションのデータは全て削除されることになるため、当然の事ながら、そこのパーティションのOS以外のデータは別に移して置かなければなりませんよね?
また、アップグレード版(当製品)を使用するにあたって、Vistaから入れ直さずにWin7からいきなり入れてしまっても問題ないのでしょうか?
重ね重ねご返答お願い致します。
書込番号:10468186
0点
complexityさんの場合、新規インストールしかできないのと、パーティション操作が必要なので、DVDブートで起動してインストールで良いです。
>当然の事ながら、そこのパーティションのOS以外のデータは別に移して置かなければなりませんよね?
新規インストールも2つの方法があって(インストール初期のドライブオプションで)
(どちらにしても、前のデータ類はバックアップしておくのが安全なやり方です。)
1.Vistaのパーティション上にそのままインストールする。(Win7はフォーマットまたは削除)
前のデータなどは、windows.oldというフォルダができていて、その中に残されている。
2.Vista・Win7の両パーティションを、フォーマットまたは削除→新規作成してインストールする。
前のデータは一切残らず、Win7をクリーンインストールした状態になります。(私はこちら派です)
>また、アップグレード版(当製品)を使用するにあたって、
>Vistaから入れ直さずにWin7からいきなり入れてしまっても問題ないのでしょうか?
現在のHDDには、Vistaが入ってるので、いきなりでかまいません。
まっさらなHDDにいきなりはできません。(30日限定使用になる)
書込番号:10468758
![]()
1点
BESTな方法。
1.大事なデータをバックアップする。
2.DVDブートからVISTAをインストール。
(ココで領域を全て解放しVISTAを入れる領域を確保しフォーマット)
3.VISTAをインストール。
4.オンライン認証はしても、しなくても大丈夫。
5.DVDブートよりWindows7をインストール。
(ココでVISTAをインストールした領域を指定する)
※VISTAを入れずにWindows7だけをインストールすると
ライセンス認証が通りません。
バネラさんの回答は解りにくいかもね(俺も混乱したww)
書込番号:10469138
![]()
2点
>バネラさんの回答は解りにくいかもね(俺も混乱したww)
本人はもっと混乱した(笑)
ラスト・エンペラーさんの「BESTな方法」も、今のHDDか別のHDDかわかりにくいので補足しておきます。
今のデュアルブートになってるHDDにインストールするなら、Vistaのインストールは必要ありませんよ。
いきなりWin7から始めればよいです。(無駄な時間を使うだけです)
Win7のインストール時にパーティションを全削除しても、その前にアップグレードの認証は済んでいるので、
ライセンス認証ではじかれることはありません。(私はこの方法でインストールした)
【今のHDDにインストールするBESTな方法】
1.大事なデータをバックアップする。
2.DVDブートからWin7をインストール開始。(新規インストール)
(ドライブオプションで領域を全て解放し、Win7を入れる領域を確保しフォーマット)
3.そこにwin7をインストール。
ただし、上にも書いたように「2」のところで、Win7のパーティションのみの削除でもいけるが
また、間違うといけないので全削除が良いでしょう。
書込番号:10469941
![]()
1点
バネラさんツッコンでゴメンネ。
確かにPCの構成や環境が判らないので、ある程度想像してのレスになりますね。
ブートマネージャーが起動してるっぽいので、HDDは1台で別のパーティションへ
入れてしまったと予測してます。。。
書込番号:10469973
0点
>ラスト・エンペラーさん
RAID 0 だから、2台以上でしょうが、1台とみなしても良いとして。
>HDDは1台で別のパーティションへ入れてしまったと予測してます。。。
私もそう想定して書いています。
今、現在「OSが2つ」と書かれているので、デュアルブートになってるのでしょう。
ということは、Vistaは入ってる状態なので、改めてVistaを入れるは必要なく、そのままWin7のブートで始められます。
書込番号:10470053
1点
ラスト・エンペラーさん、バネラさん色々とご助言ありがとうございました。
おかげさまで、Win7だけでうまく起動することができるようになりました。
バネラさんのおっしゃる通り、ハードディスク内にOSが残っているので、いきなりWin7のDVDからブートしても良さそうでしたが、ラスト・エンペラーさんが仰っていた通り、Vistaからインストールして行いました。
原状回復に時間がかかってしまいましたが、何とか復活の目途も立ち、うまくやっていけそうです。
構成等もしっかりとお伝えすべきでしたが、OSのインストールと削除に関することでしたので、割愛してしまいました。申し訳ありません。
重ね重ねいろいろなご助言ありがとうございました。
書込番号:10471145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/05/22 17:45:38 | |
| 4 | 2011/02/25 10:24:39 | |
| 4 | 2011/02/13 10:51:41 | |
| 4 | 2010/12/28 23:54:48 | |
| 27 | 2010/07/26 21:21:15 | |
| 4 | 2010/07/09 3:17:17 | |
| 8 | 2010/06/12 7:50:31 | |
| 3 | 2010/05/28 13:55:20 | |
| 10 | 2010/02/25 22:41:38 | |
| 12 | 2010/02/17 10:17:05 |
「マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」のクチコミを見る(全 896件)
この製品の最安価格を見る
Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



