Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)。本体価格は13,999円
Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年10月21日 17:45 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2009年10月19日 16:57 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月18日 14:50 |
![]() |
4 | 4 | 2009年10月16日 11:48 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月10日 17:51 |
![]() |
0 | 16 | 2009年10月4日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
質問させてください。
現在、windows vista home vasic 32bitを使っているのですが、アップグレード版にてwindows7 にアップグレード出来るのかどうか質問してみます。
ソフマップさんのHP見る限りでは出来そうな感じなんですが・・・
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=windows7/-/sid=4&scmp=top_b2c_windows7pk
0点

>現在、windows vista home vasic 32bitを使っているのですが、アップグレード版にてwindows7 にアップグレード出来るのかどうか質問してみます。
>ソフマップさんのHP見る限りでは出来そうな感じなんですが・・・
見れば一目で分かるんじゃないの?
コレが信用できないならここで回答を貰ったところで信用できるわけがないよね
書込番号:10345229
0点

http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/default.aspx
この辺から知識をつけていかないとインストールすらてこずりますよ・・・
書込番号:10345250
1点

Birdeagleさん,がんこなオークさん 返信ありがとうございます。
がんこなオークさんのリンクのところも以前に行きましたが、対応表をさがすことが出来なくて困っていました。
知識をつけてから質問しなきゃだめですよね、すいませんでした。
書込番号:10345364
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

ウソです。
私は、Win7RCを使用してますが、みれます
書込番号:10232493
2点

>Windows7にしないとYOUTUBEが見れなくなる…
その友人、Internet Explorerと混同しているのでは?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090717_303303.html?ref=rss
書込番号:10232685
2点

多分movemenさんの言うとおりだと思います。
movemenさん、返信ありがとうございました。
書込番号:10235984
0点

ん?
すると見れなくなる?
しないと見れなくなる?
どちらが知りたいのでしょうか?
書込番号:10238527
0点

僕が知りたかったのはWindows7にしないとYOUTUBEがみれなくなるという情報が正しいかどうかです。
僕の友人はmovemenさんの言うとおり、やっぱりIE6をつかっていました。
マロンパンダさん、訳わかんなくしてすみません。
書込番号:10242352
0点

お友達は、この部類だと残念なお友達ですね。
「旧ブラウザでは見られなくなります」という事が表示されていましたので、それをIE7以上にすると言う意味を間違ってOSをwindows7に変えないとダメ、という解釈をしたのだと思います。
結論ですが、IEを7以上(今ではIE8が主流)にする事でXPでも全然使用できます。
お友達には、残念と思ってここの皆さんを信じていただければと思います。
あとは、正直に友達にツッコミ入れるか、そのままにするかはsuzurouさんの意思にお任せします!
書込番号:10334678
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
2つ知りたいことがあります。
現在、下記の2台のパソコンを使用しています。
・NECのVISTA SP2 のデスクトップパソコン 1台(約2年使用)
・NECのVISTA SP2 のノートパソコン 1台(約1年使用)
とりあえず、Windows 7 Home Premium アップグレード版をデスクトップの方に入れる予定で一つだけ購入しました。
そこで質問です。
(その1)もし、デスクトップパソコンをWindows7 Home Premiumにアップグレードした後、将来的に再セットアップが必要となった場合にはもう一度同じデスクトップパソコンに入れることが可能でしょうか。(これは想定されることなのでプロダクトキーとかで可能とは思いますが・・・)
(その2)もし、将来的にデスクトップを買い替えることになった場合には、もう一台のノートパソコンにWindows 7 Home Premium アップグレード版を使いまわすことは可能でしょうか。(もちろん、デスクトップについては再セットアップして元のVISTAに戻すという前提が必要だとは思いますが・・・)
以上、過去の口コミで分からなかったので、既出でしたら申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点

こんにちは、hどあいぇんdさん
1.
問題ありませんよ。
2.
問題ないですね。
書込番号:10328713
0点

空気抜きさん、さっそくの回答ありがとうございます。
当然そうなってますよね。
ありがとうございます。
安心しました。
書込番号:10328898
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
当方、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスを愛用しているのですがこのたびWINDOWS7 32Bit Homeのクリーンインストールを考えております。ワイヤレスがためにOS上でドライバーが認識しないとインストール時困るのではと思ってどうしたらよいか質問です。
0点

機種による所もあるのですが、もし心配、又は実際に無理だったら
有線のPS/2のキーボードの一番安いのを買ってくるのも・・・。
1000円以下で売ってるときもありますから。
書込番号:10311197
1点

こんばんは、kunyneoさん
Windows7 RTMでの話ですが、MSのワイヤレスキーボード・マウスが使用できましたよ。
ただ、マザー側の仕様によっては使用できないかもしれませんね・・・
書込番号:10311210
1点

PS/2接続のキーボードが1本あれば無難かと。
ワイヤレスで、BIOSに入れるくらいであれば、WindowsのSetupも出来そうですけどね。
書込番号:10311644
1点

キーボード/マウスはBIOSが認識してれば問題ないですよ。USBアダプターを使うタイプなら普通は認識しますので、特に問題ないです。(なったことないです)
後からソフトを追加するのは特殊機能がある場合のユーティリティなどです。
というか、困ってから買えばいいだけなんじゃないかと思いますが、、、
書込番号:10317517
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
パソコンに関しては素人なもので、質問なんですが、先日、パソコンを新規に購入しました。OSはwindows vistaの32ビット版のようで、windows 7に無料アップグレードできるようですので、申し込んで、すぐにwindows 7にアップグレードを考えています。しかし、windows7には32ビット版と64ビット版があるようで、いろいろ調べてみると、アップグレードでは32ビット版にしか変更できないようです。しかし、当方、昔のソフトはほとんど無く、今後のことを考えると、64ビット版に変更したいと思っています。新品のパソコンをアップグレードするので、新規インストールでも構わないと思っていますが、送られてくる無料アップグレードDVDで、64ビット版の新規インストールは可能でしょうか。もし、できない場合は最も安く、64ビット版をインストールするためにはどのような対応をとればよいでしょうか。お急がしところすいません。よろしくお願いします。
0点

こんばんは、hamutaro62さん
>送られてくる無料アップグレードDVDで、64ビット版の新規インストールは可能でしょうか。
無理ですが・・・
>できない場合は最も安く、64ビット版をインストールするためにはどのような対応をとればよいでしょうか。
別途にWindows7のアップグレード版を購入し、64bit版に入れ替えます。
書込番号:10280498
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
中に32ビットと64ビット入ってたりして?ステップアップグレード版は2枚組でした。
書込番号:10241270
0点

両方入ってるんじゃなかったかな?
ただし、32bit→64bitにはアップグレード出来ないと思う。
書込番号:10241282
0点

OSのアップグレードは、
32bit→32bit
64bit→64bit
しかできません。なので、
32bit→64bit
64bit→32bit
なんてことはできません。
書込番号:10241333
0点

つまり、まずvistaを64にしないといけないんですね・・・。
ちなみに、vistaの32から、vistaの64にすることはできるんですか?
書込番号:10241352
0点

64bit同梱ですし、アップグレード出来ますよ。
ただし、クリーンインストールになるので32bitの環境は引き継ぎません。
書込番号:10241353
0点

・クリーンであれば、64bitの導入が可能
・引き継ぐ場合は、vista64bitでなければならない
ってことでいいんですか?
それと、1つ前の質問ですが、vista32→vista64 は可能ですか?
書込番号:10241364
0点

32ビット〜64ビットには出来ますが…今のPCの中身は全て消えます。32ビット〜32ビットは中身は消えません!
書込番号:10241393
0点

クリーンであきらめます…(泣)>
何故?
OSのインストールは、例えアッグレードでも、クリーンインストールのがトラブルが少ないですよ?今までの経験上、クリーンインストールならトラブルを出さないアプリやデバイスドライバーが、上書きインストールでトラブルを出す事が多いです。
アプリメーカや周辺機器メーカーも上書きインストール時は、一端上書き前にソフトやドライバーをアインストールする事を勧めていますし、そうしないと、トラブルが出ると警告しているケースは、多いです。主要なドライバーとアプリをアインストールした上で上書きインストールすれば問題ないでしょうけど、ならクリーンインストールした方が、理にかなってると思いますが。
書込番号:10243413
0点

問題点を考えるなら、クリーンのほうが安全なのはわかりますが…。
ただのめんどくさがりなだけです…。
書込番号:10243501
0点

>つまり、まずvistaを64にしないといけないんですね・・・。
最初から7の64Bitをインストールしたほうがいいような。
書込番号:10254981
0点

わかりにくい表現でしたね・・・
ごめんなさい(汗)
データを継続させるなら、vista64を入れなきゃダメかな?ってことで、7の64bitをクリーンで入れる予定です。
書込番号:10255954
0点

FlyingDragonさん、こんにちは。
>ただのめんどくさがりなだけです…。
ふつうにめんどくさいですよね。
参考サイトによると Vista -> Win7移行の制約条件として
* 上書きアップグレードが可能な組み合わせは32bit版(x86版)同士、あるいは64bit版(x64版)同士に限られており、32bit版から64bit版への上書きアップグレードは行えない(逆も同様)。
* 上位エディションから下位エディションへの上書きアップグレードは行えない。逆に、下位エディションから上位エディションにアップグレードすることは可能。
* 個人向けエディションから企業向けエディションへの上書きアップグレードは行えない(逆も同様)。
* 上書きアップグレードが可能な組み合わせであっても、アップグレード元のWindows VistaにはSP1もしくはSP2が適用されている必要がある。SP未適用のWindows Vistaからはアップグレードできない。
制約条件だらけで"アップグレード”できるケースのほうが少ないようなw
Windows転送ツールである程度の環境移行はできそうなので、トライしてみてくださいね。
転送ツールによって移行できる項目
* Windows OSの設定
* インターネット接続に関連する設定
* Internet Explorerのお気に入りと各種設定
* アプリケーション・ソフトウェアの設定と文書ファイルなどのデータ
「XP/Vista→Windows 7 完全移行マニュアル」
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/02win7mig/02win7mig_03.htm
書込番号:10258982
0点

詳しく書いていただき、本当にありがとうございます!!!!!
助かります!
書込番号:10258998
0点

oops, above url doesn't work. sorry
「XP/Vista→Windows 7 完全移行マニュアル」
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/02win7mig/02win7mig_03.html
書込番号:10259032
0点


この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




