Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版ファミリーパック)。本体価格は23,999円
Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パックマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年1月25日 22:50 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年11月13日 19:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月14日 18:13 |
![]() |
3 | 1 | 2009年11月4日 23:25 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月3日 14:56 |
![]() |
1 | 8 | 2009年11月11日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
14日お昼頃秋葉を回りました。秋葉ヨドバシでファミリーパック売っていました。
25,100円(+10%point)でした。店員さんに聞いたところ、一度は売り切れ
追加で100本ほど取り寄せたとのことでした。時間の問題で売り切れ間違いない
と思います。
0点

仕事でバタバタしていたら、ファミリーパックの予約&販売開始に乗り遅れてしまい、買い損ねていました。
この情報を見て先ほど電話してみたら、まだ在庫があったので、取り置きをお願いすることができました。
近日中に受け取りに行ってきます。
貴重な情報ありがとうございました。
ちなみに、これが本当の最終入荷で、完売したらもう次はないそうです。
書込番号:10481544
0点

ネットブック(Onkyo Sotec C101W4)にWindows7 RCをインストールして、結構快適に使用できそうなので、アップグレード版を探していたところ、なんと、本家Microsoft Storeに\22,589(税込)で販売しているではないですか!
ちょっと悩みましたが、ほかのPCにもインストールしたいので、思わず購入してしまいました。
しかし、ネットで検索しても特に話題になってないし、ほかの店舗では扱っていないので、不思議な気もします!?
書込番号:10814759
2点

at-fooさんいい情報有難うございました。ほんとかと思いましたが、私も今日そのストアで
購入することができました。あきらめていたので助かりました。
書込番号:10822399
0点

AUM-UD2Hさん
ぎりぎり間に合ってよかったですね。
昨日、在庫なし。本日、そのものが消えていました。
幻を見たのか…
いや、でも手元にあります。
不思議でしたねぇ
書込番号:10839499
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
Windows Liveというマイクロソフトが提供する無料のものを
ダウンロードする方式に変更になりましたよ。
書込番号:10469793
0点

今回からは、Windows Liveという、
マイクロソフトが提供する無料のものをダウンロードして使う形に変更になりましたよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowslive/products/mail.aspx
これですね。
あと、おせっかいかもしれませんが、
誤字が無いように本文やタイトルを確認してから投稿するようにしましょうね。
とりあえずこのタイトルだけだと何のことかわからないです。
書込番号:10469804
0点

ありゃ。書きかけを投稿しちゃってて
ほぼ二重投稿みたいなことに・・・
すいません。恥ずかしいミスです。
書込番号:10469806
0点




OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
インストール中に再起動がありますがその後セットアップが継続せずウブンツが立ち上がってしまいました。慌ててBIOSに戻っても、それらしきものはあるのですが未完成なので起動中にエラーがおきてしまいます。
どうしたら良いですか?
0点

>慌ててBIOSに戻っても、それらしきものはあるのですが未完成なので起動中にエラーがおきてしまいます。
意味が分からない
起動OSってBIOSからみれるものだっけ?
ってか消せばいいだけじゃん
Ubuntu使ってる人がする質問じゃない気がするんだけど
書込番号:10465226
0点

詳細
普段はXPをメインに使っており最初はXPのみパソコンにインストールしてありました。
その後、実験的に英語版Vistaを入れましたが普段はXPオンリーでした。
さらにUbuntuが初心者にも気軽に出来るという話しなので試しにこれもいれてみました。
その後、ウインドウズセブンを購入し、SSDを増設しインストールを試みました。ところがインストール途中で再起動が要求され、再起動したところウブンツの方が立ち上がってしまい、SSDのブート画面にあったセブンは未完成の為起動出来ませんでした。
仕方ないのでウブンツの消去を試みて回復コンソールでXPの方をfixbootとfixmsrを実行したあと、ウブンツのパーティションを消してしまいました。
するとブート画面がおかしくなりエラーがおきてしまい立ち上がりません。
SSDの方はブート画面は立ち上がるも7とVistaの二択しかなくセブンは立ち上がらないし、Vistaは使い慣れてないし、英語版なので極力使いたくないです。
どうしたら7をインストールし、XPを復元出来ますか?
書込番号:10467598
0点

使いたいOSはWindows XPと、Windows 7の二つと考えてよいのでしょうか。
まずは、Windows XPのMBRの修復、その後Windows 7をインストール
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/sample/mbr.html
書込番号:10468728
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
先日このファミリーパックを購入し、ネットブックのXPが遅いのでインストールしました。
機種はASUSの1000HAヤマダモデルです。インストールして快適な動作(XP時代よりは満足)や新しい画面など嬉しいことばかりでしたが、周辺機器じつはIOデータのGPSをインストールしようとするとUSBシリアルポートのドライバーがありませんとのこととなりました。GPSを認識させるためにはポートを指定する必要があります。何方か解る方おられませんか?旅行などで使っておりますので無いと不便なので宜しくお願いいたします。
2点

IOの現行GPS用Windows7対応ドライバはまだないよ。
書込番号:10423549
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
自分と母のパソコンと他府県に住んでる兄のパソコンにもインストールしても大丈夫ですか法的に問題ないですか兄の話だと一緒に住んでないと違法コピーと思われマイクロソフトから摘発されるからだめじゃないかと言われましたが家族ならいいんじゃないんですかマイクロソフトにも質問のメール投稿したんですが?
0点

同一世帯での使用制限なので別世帯にお住まいの家族・兄弟と言えど
世帯が違えばライセンス違反ですね。
同居が前提です。
書込番号:10414832
0点

居住地などの個人情報はMSには分かりません。分かるのは同一のIDで何回インストールされたかということです。
ライセンスに反することは確かですから、後は個人の良心と解釈の問題です。
書込番号:10415001
0点

ラスト・エンペラーさんP577Ph2mさん解答ありがとうございますやはり兄の言うとうりでしたか
ライセンス違反になるですね勉強になりましたやはり法律てシビアなんですねでも価格COMのほかの書き込みでもパソコンに詳しそうな人がライセンス違反ですとほかの人からツ込み入れられてますがやはり私のように認識不足からくる誤りでわざとライセンス違反してないと思いますが
マイクロソフトももう少しライセンスについて啓蒙活動してほしですライセンス違反なんてパソコン初めてから知ったことですのでなにがだめでこれはOKくわしく説明してほしいですやはり法律は違反したくないですからね
書込番号:10415167
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
NTT-Xで代引き手数料無料、送料無料\25,180 11/03から
復活と言うほどでもないんでしょうけど、ぼったくり価格よりは安いですよね。
まあ、キャンセル分なんでしょうけど、買い入れておきました。
M$直売22000円台買いそびれていたので。
でも年末年始に、再度同様のセット発売がある悪寒が・・・
どうなんでしょうね。その辺・・・
0点

先週29日の時には割引クーポン扱いで\22600だったのに、今回は通常価格なんですね。
秋葉原のソフマップと池袋ビックカメラにはまだ在庫ありましたよ。
UDXの2h駐車券を頂けるので今回はソフマップにて購入しました、
どちらも\25100でポイントが10%付きますしね。
書込番号:10413945
0点

1ライセンス用の通常アップグレード版が売れないとの事で、そろそろFamilyPackは終了するとは思う。
書込番号:10417721
0点

確か、XPもありましたよね、初回限定アップグレード版・・12000円Proがぐらいだった
記憶が・・・あれはそのまま消えましたね。
春に売れ残りを見つけて、即決で買った記憶があります。
そうなるのかな・・・と思って、先日2個購入しました・・おかげでぼんび〜〜に;;
これからWin7がXPに変わるのかなと思って、とりあえず6台分、
面倒だからまだ入れ替えてませんが・・・w
書込番号:10421272
0点

WindowsとかOfficeとかMicrosoft製品をよりどり10ライセンス39800円だっけ。
CDやDVDメディア付きは75000円。
割引は時々あり。
通常版より条件は厳しいのは仕方ないので、調べてから買おうかなと。
書込番号:10421327
1点

価格.comの価格履歴を見ると1日と5時間しか持たなかったようですね。
WULONGCHAさん
確かに売れないですよね・・・そう考えると買い入れといてよかったと思います。
(^_-)-☆さん
確かに。。。
私もXP分も買って2〜3個、買っちゃおうかと思ったんですけど、手持ち余裕なくて^^;;;
きこりさん
『WindowsとかOfficeとかMicrosoft製品をよりどり10ライセンス39800円』
そんなのあったんですか^^;知らなかったw今度見てみます。
書込番号:10422258
0点

きこりさん
私も、10ライセンス39800円知りたいです。
398なら、2本買う必要がないのかな・・・
未使用なんで売る手もあるですが・・・
スレ主さん、お邪魔して申し訳ありません。。。知りたいんで。
書込番号:10423331
0点

7日AM1:00頃、どこを見ても在庫がなく、最安で購入できないとあきらめていましたが、価格変動履歴から「いーでじ!!本店」を見て何気なくHPに行ってみると再安価格と同額で注文を受け付けていました。
在庫確認中とのメールで不安でしたが10日PM9:00現在入荷したとのこと。
こんなことってあるんですね。
書込番号:10456078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




