このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2009年10月16日 16:47 | |
| 0 | 7 | 2009年10月16日 13:22 | |
| 0 | 1 | 2009年10月9日 19:19 | |
| 4 | 8 | 2009年10月9日 11:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1
こんにちは、
取扱説明書をダウンロードして見てみましたが、バッテリー交換に関しては
一切載っていませんでした。
ユーザがバッテリーを入手して、本体を分解しての交換は難しいのではないで
しょうか。
書込番号:10279659
0点
>バッテリーの充電はUSBのみとなっていますがAC充電がないと困ると思いますが?
この件については別売のUSB AC アダプター(AA-R513)があるようです。
Amazon で 1,512円ですが、純正品である必要はないでしょうね。
「USB AC アダプター」で検索するといろいろでてきます。
書込番号:10281489
3点
Arvel GETPOWER 2ポート ホワイト [AGP5V2] というUSBポートが2つあるアダプタをヤマダで¥1480で買ってきました。携帯と同時に充電したかったので、モノは大き目ですが、容量が1200mAと他のアダプタ(1000mA)より大きかったので選択しました。GC-FM1と携帯の両方が問題なく充電できているようです。
書込番号:10318407
2点
ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1
コンパクトで車に設置して撮影したりできそうかな?と思い
購入を検討しているのですが、気になる点があります。
HPで見ていると、29分で録画が一度止まるとあります。
これは仕方ないとしても、電池のもちが40分〜50分ぐらいみたいなのですが
これを克服するよい手はありますでしょうか?
こちらの書き込みを見ると、電池も内蔵型で換えの電池を持ち歩くわけにも
行かないみたいで、充電しながらの使用もできないようです。
これでは外での使用に支障がでるのではないかな?と思うのですが
こちらの商品を購入した方、またこれから購入される方
何かいい手立てはお考えでしょうか?
参考にさせていただければと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点
一般的なコンパクトデジカメのように、予備のバッテリーの入れ替えができず、
充電しながらの撮影もできない、バッテリーの持ち時間も長くはない、という
ことで、屋外での長時間の撮影は厳しいかもしれませんね。
充電もUSBケーブルのみなので、泊まりの旅行などに持って行くのも向かない
気がします。
かなり割り切った仕様になっていますよね。
個人的には期待はずれでした。形状やサイズ、デザインにこだわらないので
あれば、サンヨーのXactiを選んだ方が正解かもしれません。
書込番号:10312961
![]()
0点
aripa428様
レスいただきありがとうございます。
やはり電池の問題は難しいところですよね。
コンパクトではありますが、ビデオカメラというものだけに
旅行はもちろん、普段の使用にも電池が途中で切れたら終わりというのは
少し考えものですね・・・
値段が安いだけにあまり文句も言えないですが、ちょっぴり残念です。
実機を買われた方の意見も是非聞いてみたいです。
書込番号:10313416
0点
ブラックを購入して使っています。
充電しながらの使用はやはりできません・・・。
使い方としてはケータイのカメラ撮影と動画撮影をGC-FM1でする。
・・・と思えばコンパクトで良いですよ♪
充電は付属のUSBケーブルと別売りのコンセント型ACアダプターでOKです^^
ワタシはiPhoneについてたアダプター使っています。
大切な記録はメインのデジタルカメラやデジタルビデオカメラ。
GC-FM1は遊びで使う。って割り切る事ができれば購入しても良いと思います。
最後に室内での撮影は・・・期待しない方が良いと思います(笑)
書込番号:10314075
![]()
0点
さすらいの職人。様
実際使用されての貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になります( ^▽^)
本格的な撮影ではなく遊び感覚で使うのが大事ですね!
よろしければ教えていただきたいのですが
充電で満タンにするにはやはりそこそこ時間が
かかってしまいますでしょうか?
書込番号:10315638
0点
spookies777さんこんにちは〜♪
充電ですが購入して箱から出して
ACアダプタにて充電をしました。
充電時間ですが説明書には3時間とありますが
2時間30分くらいでチャージランプが消えました。
私は連続使用はしないので問題ありませんが
人それぞれ使い方がありますし
替えの電池が無いってのは辛いですよねぇ(^^;
書込番号:10317226
0点
さすらいの職人。様
本当にご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
使える範囲で工夫しながら使ってみたいと思います!
値段が割と低価格なものなので、その辺を割り切って多くを求めず
コンパクトさを生かした使い方をしてみようと思います(^▽^)
気になっていた部分を色々と教えていただき
本当にありがとうございました。
書込番号:10317269
0点
携帯の大きさでポケットに入り楽しいカメラだ。
今我が家にあるビデオカメラより使用頻度は多くなりそうだ。
書込番号:10317859
0点
ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1
海中に入らなければ無難に撮影できると思いますが、彼氏がボードをしながら撮影するのは危険ですし難易度が高いですよ…
書込番号:10282858
0点
ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1
メーカーサイトの仕様表やニュースリリースを見ても
音声の詳細がまったく見当たらないのですが、
音声がステレオなのかモノラルなのかや、音質(ビットレート、周波数、bit数)
についてご存知の方いましたら教えてください。
既にこれと似たポケットムービーHDVを持っているのですが音がモノラルなもので、
これがステレオで録れるのなら買いたいです。
モノラルだったら・・ポケットムービーに比べて値段は高いし、横1440ピクセルだし、
映像素子サイズが小さいし、で魅力はないかなぁ・・・
0点
こんにちは。
下記URLの取り扱い説明書から入って、GC-FM1のユーザーガイド(PDFファイル)を見ると、仕様にAV端子はステレオとあります。
撮った動画を見るにはの項に3本のRCAケーブルがあります。
恐らく、ステレオでしょう。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gc-fm1/index.html
でももしかしたら、モノラル音声をLRに出力しているだけかも知れません。
良く分かりません。
注意:
このユーザーガイドを見るためには、”ご利用にあたって”の内容を同意しなければいけません。下記のような文他あります。
・ 取扱説明書は製品を購入していただいたお客様のための資料で、製品のご使用者がお読みになることを想定しています。このサービスで公開している取扱説明書について、購入されたお客様以外からのお問い合わせにはお応えできない場合がありますのでご了承ください。
購入前にメーカーに問い合わせたい場合は、ざっくばらんに、HPを見たが良く分からないと言った方が良いでしょうね。
9月末発売のようですが、触られた方はいますか?
今週の週間アスキーにレビューが出てますね。
書込番号:10239406
1点
ヨドバシカメラオンラインから今日届きました。
早速触っていますが、室内だと少し画像のあれがありますが、遊ぶ分には十分な感じですね。このようなカメラは初めてなのですが、とても軽いです。
子供がもうすぐ生まれるので、ちょい撮りや散歩のお供に重宝しそうです。
気づいたことがあれば、またご報告します。音声はモノラルっぽく聞こえた??けど、後でちゃんと確認します。
書込番号:10244729
0点
と、書いた後に気になって確認しました。
ムービー編集ソフトで開いてみると、左右の音量レベルは一緒ですね(詳しい波形が見れるのではないですが、全部左右がレベル一緒でした)。普通のステレオ音声ビデオは、明らかに左右レベルが違いますね。
マイク穴も正面中央(カメラ横に縦に並ぶ穴4つくらい)についているだけなので、モノラルだと思います。
書込番号:10244760
2点
高杉諦メタボさん、Hey_ochaさんどうもありがとうございます。
Hey_ochaさんの波形での確認は参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:10247793
0点
こんにちは。
キタムラのネットショップでネット会員価格は、17000円(税込)です。
ビクターモニターキャンペーンだと、
下限価格14,900円(税込)〜入札上限価格19,800円(税込)です。
17000円以上で応募する必要は無さそうですね。
書込番号:10247980
0点
>モニター価格は14,900円となったようですね。
何色の価格ですか?
ブラックのモニター価格は15,000円でした。
書込番号:10281437
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



