PICSIO GC-FM1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 9月下旬 発売

PICSIO GC-FM1

1080pハイビジョン動画撮影と有効画素数799万画素の写真撮影に対応したポケットサイズのビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:96分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:203万画素 PICSIO GC-FM1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PICSIO GC-FM1の価格比較
  • PICSIO GC-FM1のスペック・仕様
  • PICSIO GC-FM1のレビュー
  • PICSIO GC-FM1のクチコミ
  • PICSIO GC-FM1の画像・動画
  • PICSIO GC-FM1のピックアップリスト
  • PICSIO GC-FM1のオークション

PICSIO GC-FM1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月下旬

  • PICSIO GC-FM1の価格比較
  • PICSIO GC-FM1のスペック・仕様
  • PICSIO GC-FM1のレビュー
  • PICSIO GC-FM1のクチコミ
  • PICSIO GC-FM1の画像・動画
  • PICSIO GC-FM1のピックアップリスト
  • PICSIO GC-FM1のオークション

PICSIO GC-FM1 のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PICSIO GC-FM1」のクチコミ掲示板に
PICSIO GC-FM1を新規書き込みPICSIO GC-FM1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶表示について質問です。

2010/01/16 16:22(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

バッテリーの持ちを少しでも良くするために、固定長時間撮影の時などに
液晶表示を消すということは出来ないでしょうか。
取扱説明書をDLして読んでみましたが、該当する説明はありませんでした。
ご使用中の方、どなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいします。

書込番号:10792888

ナイスクチコミ!1


返信する
Bowwwさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/19 10:53(1年以上前)

私もそのような機能があれば、バッテリーの駆動時間が延ばせるではと、
GC-FM1 の「ユーザガイド」と「基本取扱説明書」を見直してみましたが
残念ながら液晶表示を消す機能はないようですね。


書込番号:10807040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2010/01/20 22:23(1年以上前)

Bowwwさんレスありがとうございます。

やはりそうでしたか。
でも、この機種に関心があるので買ってみたいと思います。
自立するのかな。
立てておいて撮影しようとすると、三脚が必要みたいですね。

書込番号:10814613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続がうまくいきません

2009/11/04 20:32(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

スレ主 seagull++さん
クチコミ投稿数:30件

Ver1.3b カテゴリ2の3mのものを買ってきてPCのモニタにつなぎましたが全くの無反応です。

特にHDMI出力に切り替える操作があるのでしょうか?
買ってきたケーブルが長すぎたのでしょうか。

実際HDMIで使用している方がいらっしゃいましたら、
・どのくらいの長さのHDMIケーブルか
・どんな機器に繋いでいるか(TV・PC用モニタ)
・出力に切り替える操作は必要か
をご教示いただけると嬉しいです。

書込番号:10422173

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/04 23:05(1年以上前)

説明書通りにやってもダメなんですか?
モニタとつないで、モニタの入力を切り替えて、一覧表示ボタンを押して再生を押す
みたいに書いてあります。
他にもテレビなどの接続できる機器が有ればいいんですけどね。

書込番号:10423381

ナイスクチコミ!0


スレ主 seagull++さん
クチコミ投稿数:30件

2009/11/05 01:10(1年以上前)

うめづさん
助言ありがとうございます。

本体内のpdfの説明書どおりにやっても全くうまくいかず、
PICSIO本体でそのまま再生され、PCモニタは無信号で省電力モードになります。

付属のAVケーブルを挿すと本体の画面が消えますが、
HDMIminiケーブルを挿しても本体の画面は消えません。

ちなみにHDMI対応機器はこのPCモニタしかないので、確認ができませんが、
PCモニタ自体はPS3、地デジチューナー、GyaONEXTと全て問題なく映っています。

HDMIminiケーブルの長さなのか、本体不良なのかを特定したいのですが、
HDMIminiケーブルは決して安い値段ではなく、この機器しか使わないので、
短いものを買い直す前に接続時の挙動などを教えていただけると助かります。

書込番号:10424191

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/11/05 02:06(1年以上前)

いやいや、ユーザーさんが現れるまでのつなぎです私は。
もう思いつく限り色々書くと、PALになっているとか、ケーブルの挿しが甘いとか
HDMI接続のできる所で試させてもらうとか、そして本当に長いとダメとか...

AVケーブルよりHDMIの方が優先なんですよねぇ。
とりあえずHDMIを本体に挿すと画面表示が消えるかどうかだけでも
分かると違うんでしょうけど。

書込番号:10424357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 12:27(1年以上前)

HDMIケーブル自体に問題がある場合があります。
機器との相性で、上手く接続出来ないケーブルが結構存在します。

安いものなら、オーム電気製は安定してますね。

書込番号:10513926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seagull++さん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/25 19:55(1年以上前)

1年以上空いてしまいました。申し訳ありません。
この機種は手放してしまったのですが、
その後もいろいろな機器でHDMIの相性に悩まされています。

この件も相性だったようです。
※ほかの機器にはこのHDMI-HDMIminiケーブルで接続できるのですが…
今後も相性問題には悩まされそうです。

書込番号:12274188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影の問題点?

2009/10/14 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > PICSIO GC-FM1

クチコミ投稿数:91件 PICSIO GC-FM1のオーナーPICSIO GC-FM1の満足度5

コンパクトで車に設置して撮影したりできそうかな?と思い
購入を検討しているのですが、気になる点があります。

HPで見ていると、29分で録画が一度止まるとあります。
これは仕方ないとしても、電池のもちが40分〜50分ぐらいみたいなのですが
これを克服するよい手はありますでしょうか?

こちらの書き込みを見ると、電池も内蔵型で換えの電池を持ち歩くわけにも
行かないみたいで、充電しながらの使用もできないようです。

これでは外での使用に支障がでるのではないかな?と思うのですが
こちらの商品を購入した方、またこれから購入される方
何かいい手立てはお考えでしょうか?

参考にさせていただければと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10306339

ナイスクチコミ!0


返信する
aripa428さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 12:24(1年以上前)

一般的なコンパクトデジカメのように、予備のバッテリーの入れ替えができず、
充電しながらの撮影もできない、バッテリーの持ち時間も長くはない、という
ことで、屋外での長時間の撮影は厳しいかもしれませんね。

充電もUSBケーブルのみなので、泊まりの旅行などに持って行くのも向かない
気がします。
かなり割り切った仕様になっていますよね。

個人的には期待はずれでした。形状やサイズ、デザインにこだわらないので
あれば、サンヨーのXactiを選んだ方が正解かもしれません。

書込番号:10312961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 PICSIO GC-FM1のオーナーPICSIO GC-FM1の満足度5

2009/10/15 15:12(1年以上前)

aripa428様

レスいただきありがとうございます。
やはり電池の問題は難しいところですよね。

コンパクトではありますが、ビデオカメラというものだけに
旅行はもちろん、普段の使用にも電池が途中で切れたら終わりというのは
少し考えものですね・・・

値段が安いだけにあまり文句も言えないですが、ちょっぴり残念です。
実機を買われた方の意見も是非聞いてみたいです。

書込番号:10313416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 18:38(1年以上前)

ブラックを購入して使っています。

充電しながらの使用はやはりできません・・・。

使い方としてはケータイのカメラ撮影と動画撮影をGC-FM1でする。
・・・と思えばコンパクトで良いですよ♪

充電は付属のUSBケーブルと別売りのコンセント型ACアダプターでOKです^^
ワタシはiPhoneについてたアダプター使っています。

大切な記録はメインのデジタルカメラやデジタルビデオカメラ。
GC-FM1は遊びで使う。って割り切る事ができれば購入しても良いと思います。

最後に室内での撮影は・・・期待しない方が良いと思います(笑)

書込番号:10314075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 PICSIO GC-FM1のオーナーPICSIO GC-FM1の満足度5

2009/10/15 23:09(1年以上前)

さすらいの職人。様

実際使用されての貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になります( ^▽^)
本格的な撮影ではなく遊び感覚で使うのが大事ですね!

よろしければ教えていただきたいのですが
充電で満タンにするにはやはりそこそこ時間が
かかってしまいますでしょうか?

書込番号:10315638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 10:19(1年以上前)

spookies777さんこんにちは〜♪

充電ですが購入して箱から出して
ACアダプタにて充電をしました。

充電時間ですが説明書には3時間とありますが
2時間30分くらいでチャージランプが消えました。

私は連続使用はしないので問題ありませんが
人それぞれ使い方がありますし
替えの電池が無いってのは辛いですよねぇ(^^;

書込番号:10317226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 PICSIO GC-FM1のオーナーPICSIO GC-FM1の満足度5

2009/10/16 10:31(1年以上前)

さすらいの職人。様

本当にご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
使える範囲で工夫しながら使ってみたいと思います!

値段が割と低価格なものなので、その辺を割り切って多くを求めず
コンパクトさを生かした使い方をしてみようと思います(^▽^)

気になっていた部分を色々と教えていただき
本当にありがとうございました。

書込番号:10317269

ナイスクチコミ!0


pankunさん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/16 13:22(1年以上前)

携帯の大きさでポケットに入り楽しいカメラだ。
今我が家にあるビデオカメラより使用頻度は多くなりそうだ。

書込番号:10317859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PICSIO GC-FM1」のクチコミ掲示板に
PICSIO GC-FM1を新規書き込みPICSIO GC-FM1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PICSIO GC-FM1
JVC

PICSIO GC-FM1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月下旬

PICSIO GC-FM1をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング