2009年11月下旬 発売
BRD-UH8S
8倍速BD-R記録に対応したUSB外付け型Blu-ray Discドライブ。本体価格は29,600円



I−Oのせいではないと思いますが,解決法がわからないので書き込みさせてください。
10年前にビクターの家庭用DVDレコーダーで録画したアナログTV番組(60分)の,DVD−R盤を,BTO−PC+外付けブルーレイで再生(Win DVD)しますと,30分過ぎたころに,必ずDVD−Rの先頭に戻ってしまい,後半が見られません。他の盤でも同じです。(家庭用DVD機では再生します。)
家庭用とのPCの方式の異なり,他社だから?,30分毎のつなぎがうまく読めない?,などと理由を素人意見で考えます。
ちなみに普通DVDは問題ありません。別のDELLノートPCでも同じようになります。
書込番号:11922015
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





