DIGA DMR-XE100 のクチコミ掲示板

2009年10月15日 発売

DIGA DMR-XE100

アドバンスドAVCエンコーダーやビエラリンクなどを備えた地上デジタル放送専用HDD搭載DVDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB DIGA DMR-XE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XE100の価格比較
  • DIGA DMR-XE100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE100のレビュー
  • DIGA DMR-XE100のクチコミ
  • DIGA DMR-XE100の画像・動画
  • DIGA DMR-XE100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE100のオークション

DIGA DMR-XE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月15日

  • DIGA DMR-XE100の価格比較
  • DIGA DMR-XE100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE100のレビュー
  • DIGA DMR-XE100のクチコミ
  • DIGA DMR-XE100の画像・動画
  • DIGA DMR-XE100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE100のオークション

DIGA DMR-XE100 のクチコミ掲示板

(2173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XE100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE100を新規書き込みDIGA DMR-XE100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

端子の同時出力について

2010/08/27 00:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:3件

この商品の購入を考えています。
映像はプロジェクタへ、音声はAVアンプへつなごうと思っています。
プロジェクタにD端子しかないので、DIGAとプロジェクタはD端子でつなぎ、
AVアンプとDIGAをHDMI端子で接続した場合、正常に機能するでしょうか?
端子の同時出力に対応できない機種があると聞いたので・・・。
初歩的な質問ですが、アドバイスお願いいたします。

書込番号:11818790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/27 00:53(1年以上前)

D端子の出力をD1固定で使用すれば可能だと思いますが
当然ハイビジョン画質は諦める事になると思います。

書込番号:11818943

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/08/27 02:23(1年以上前)

説明書を見る限り「HDMI映像優先モード」を「切」にして、「HDMI音声出力」を「入」にすれば出来るように思いますが…。
もしかして配線クネクネさんは映像の同時出力のことを言っていませんか?

書込番号:11819273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/28 00:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>「HDMI映像優先モード」を「切」にして、「HDMI音声出力」を「入」にすれば

そうすれば、HDMI端子から音声、D端子から映像がそれぞれ出力されますか?

あ、そもそも、同軸デジタルで音声を送って、D端子で映像を送った方が確実ですかね?
同軸デジタルとHDMIで音質に違いは出るのでしょうか?(この質問はここでは板違いですか?)

アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:11823731

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/08/28 00:23(1年以上前)

>まーぼーどうふさん

アンプの搭載デコーダによります。

HDオーディオ(ドルビーTrueHDやDTS-HDなど6.1ch以上の規格)信号はHDMIでしか送れませんので、それをしたいのならHDMIで。ドルビーデジタルやDTSのように、5.1chまでのものしか送るつもりがないならどちらでも好きな方で、ということになるかと思います。

音質自体はどちらもデジタル(=理論上劣化なし)伝送ですので、同軸で構わないならその方が確実ではありますね。

書込番号:11823813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/28 00:32(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます。
しばらくは5.1chで十分なので、同軸でつなごうと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:11823870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの接続

2010/08/23 17:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:21件

AQUOS LC-20NE7をつかっていて、外部機器との接続(リンク)でファミリンクってのがあるんですが
メーカーが違いますがファミリンクに対応しますか?
あとファミリンクて何ができますか?

無知なんで変な質問になってるかもしれないんですみません・・・

書込番号:11801980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/23 17:05(1年以上前)

基本的に同じメーカーじゃないと動作確認が取れてませんので、リンクがどの程度可能なのかは同じシステムを組んでいる方などの回答待ちですが・・・

同メーカー対応機種でのリンク操作はメーカーHPに載ってますので確認してみてください。。

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ne7_20/feature02.html

書込番号:11801988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/08/23 17:16(1年以上前)

クリスタルサイバーさんありがとうございます。
またまた質問になってしまうんですが、テレビ側の番組表で番組を予約すると違うメーカーのレコーダーでもそれに対応してその番組を録画してくれますか?

書込番号:11802023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/23 17:20(1年以上前)

>テレビ側の番組表で番組を予約すると違うメーカーのレコーダーでもそれに対応してその番組を録画してくれますか?

それも含めて使用者の回答待ちですが・・・番組表の連動は無理だと思いますよ。。

でもレコ側の番組表で予約すれば良いだけですので、リンクはそれ程便利とは思えませんよ。
メーカーやリンク問わず、ご自身が使いやいレコを購入したほうが良いと思います。。

書込番号:11802035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/08/23 17:25(1年以上前)

たしかにリンクにあまり魅力がきえてきました。
もうちょっといろいろ考えて購入考えて見ます!
ありがとうございました。

書込番号:11802062

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/08/23 17:30(1年以上前)

“ファミリンク”ってAQUOS同士での機能名なので、他社間では絶対ありえません。
(他社間の連携機能は“HDMIリンク”と言います)

長いことここの板を見てますが、
他社間連携でテレビ番組表から予約できる話は聞いたことがありません。

仮に可能だとしても、誤操作や勘違い等によるトラブルをよく聞くので、
素直にレコーダから予約することをお勧めします。

書込番号:11802076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/23 17:37(1年以上前)

リンクやりたきゃAQUOSレコーダー買えってだけの話だな。
                                                                        つり好き?

書込番号:11802103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/23 18:45(1年以上前)

機種は違いますが下記を参考にしてもらうとおわかりのように
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010379/SortID=8198889/
(ラジコンヘリさんのレス・8203979)

メーカーが違ってもある程度できはしますが

っていうかそもそも
テレビの番組表から予約することが
そんなに重要ですか?って話にもなります

脅すわけではありませんが
リンク機能を重視してレコを選ぶと後悔します
レコは機能で選びたいです

書込番号:11802368

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスはどうでしょうか。

2010/08/21 20:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:352件

ブルーレイプレーヤーPIONEER BDP-320を所有していますが、
電源ONからトレイがOPENするまで22秒くらいかかってイライラします。
さらにスタートするまでの時間も結構かかります。
操作性の良いDVDプレーヤーを5〜6千円で別に買おうかと思っていましたが、
それも何だかスッキリしません。

そこで、レコーダーでレスポンスがよさそうな本機にも興味があります。
もし、保存したいような番組でもあればDVD(AVCREC)で残せるもの利点です。
実際に所有している方にお尋ねしたいのですが、電源ONからトレイOPEN
、スタートまでDVDプレーヤーとしてのレスポンスはどうでしょうか?

書込番号:11793497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/22 14:56(1年以上前)

>電源ONからトレイOPEN、スタートまでDVDプレーヤーとしてのレスポンスは
どうでしょうか?

パイ320より早いのは間違い無い,でもコレBD非対応だけど良いの?,
先の事考えるならXEより高いけどBWの方が良いぞ。

書込番号:11797020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2010/08/22 16:17(1年以上前)

RESどうもです。
ただ、当方見て消し派で
録画はレグザのHDDでも過不足は無い現状ではあります。

案1:DMR-BW680 文句なし 58,000円 ※ただし宝の持ち腐れになりそう。
案2:DMR-XE100 AVCREC 29,000円  ※DVDに残せる。
案3:DVD-P 見るだけ 5,000円位 ※過不足はなし。しかしそもそも余計な出費。
案4:BDP-320  反応遅い 費用無し ※イライラに慣れるしか。

こんな感じでどれも一長一短なので悩みます。お金さえあればBW680なのですが・・
とりあえず実際にXE100を触ってどんなフィーリングか確認したいと思います。

書込番号:11797276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/22 16:39(1年以上前)

>案1:DMR-BW680 文句なし 58,000円 ※ただし宝の持ち腐れになりそう。

BD再生機2台ある方が利便性はあるけど,


>案2:DMR-XE100 AVCREC 29,000円  ※DVDに残せる。

XE100は殻RAM保存派には美味しいんだけど単純に録再生となると...


>案3:DVD-P 見るだけ 5,000円位 ※過不足はなし。しかしそもそも余計な出費。

320ある時点でコレはゼニのムダ,


>案4:BDP-320  反応遅い 費用無し ※イライラに慣れるしか。

そんなに遅い?,でも手放さない方が良いぞ(LX53より画質は上らしい)


>録画はレグザのHDDでも過不足は無い現状ではあります。

レグザの機種は?,レグザリンクダビング出来るなら時を待ってX10系買えば,このまま
行くと安物買いの銭失いってオチになりかねない。

書込番号:11797354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/22 18:11(1年以上前)

>案1:DMR-BW680 文句なし 58,000円 ※ただし宝の持ち腐れになりそう。

ゼニが無いならここを利用する手もある,

http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200004_01.htm

書込番号:11797731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LAN

2010/08/22 01:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

スレ主 四駆車さん
クチコミ投稿数:72件

本モデルはLANポート付いていますが、
LANの関連機能はなんでしょうか。

書込番号:11795014

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2010/08/22 02:05(1年以上前)

DMR-XE100の取説をダウンロードして読んでみましたが、パナソニックのLAN関連機能では十八番のDIGA MANAGERやDIMORA、DLNAについての記述が一切無いので、LAN端子はあっても何も使い道が無いと思います。
http://panasonic.jp/support/dvd/product.html

書込番号:11795070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/08/22 02:27(1年以上前)

XE100にLAN接続しても、視聴者参加型番組にしか利用できなく
実質的に使い道は無いと思いますよ。

書込番号:11795105

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CMを飛ばすことは出来ますか?

2010/08/12 20:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

スレ主 sky purahaさん
クチコミ投稿数:29件

はじめまして。本当に初心者なので変な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。

@CMをボタンひとつで飛ばすことは出来ますか?
A320Gだと何時間くらい録画できますか?
B録画しながら再生することは可能ですか?
C市販されているDVDソフトで再生出来ないことはありますか?
D他機で録画したDVDソフトが再生出来ないことはありますか?
E時計は自動的に修正されますか?
FCMを削除する方法は簡単ですか?

以上よろしくお願い致します。

書込番号:11753930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/08/12 21:32(1年以上前)

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_xe100_r1.pdf
これでお調べ下さい。

書込番号:11754248

ナイスクチコミ!1


Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/12 21:47(1年以上前)

sky purahaさん

「はい」「いいえ」の回答をお望みのようですが、「条件が揃えば可能」という場合、回答としては「はい」をお望みですか。それとも「いいえ」ですか。

書込番号:11754343

ナイスクチコミ!1


Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/12 22:14(1年以上前)

sky purahaさん

はい/いいえ、以外の質問については以下の回答になります。

> A320Gだと何時間くらい録画できますか?

番組によって放送時間は同じでもデータ量が違います。
また、高画質で録画するか、画質を落とすかでも大幅に変わります。
経験則で回答すると地デジの場合、データサイズが大きくて30分で3GB程度、よって320GBなら約3,000分(=50時間)は録画できるでしょう。画質を落とせば、その数倍録画できます。
なお、画質を落とした場合、視聴に耐えうるかどうかは主観になりますので、電気店等で実際に確認してください。

書込番号:11754507

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sky purahaさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/13 07:42(1年以上前)

のら猫ギンさん
有難うございました。
早速拝見させて頂き解決出来ました。

Ch.LATOURさん
有難うございました。
画質については最後は主観ですのでよく確認したいと思います。

最後にこれだけ確認できなかったので教えて下さい。
E時計は自動的に修正されますか?
「はい」「いいえ」の回答を希望します。
また「条件が揃えば可能」という場合、回答としては「はい」を希望します。

お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:11755827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2010/08/13 08:27(1年以上前)

sky purahaさん、

>E時計は自動的に修正されますか?
>「はい」「いいえ」の回答を希望します。

はい

書込番号:11755938

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky purahaさん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/13 09:03(1年以上前)

全て解決しました。
安心して購入できそうです。
有難うございました。

書込番号:11756044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 五年保証付きで29800で購入

2010/08/07 21:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

スレ主 toshi-yukiさん
クチコミ投稿数:5件


広告では29800でしたが、五年保証付きで29800に値切りました。「お取り寄せになる」と言われた。

でも、商品の下に箱が10箱くらいありました。

店員さんに、あの箱じゃないんですか??と聞くと空箱です。といいましたが、10箱も空箱ありますか??



書込番号:11732180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/07 21:24(1年以上前)

(質)

に成ってるが何が聞きたいか分らん?

空箱の事を聞きたいなら

ここじゃ誰も答えられない?

店も在庫が有れば取り寄せなんてしないでしょう

書込番号:11732211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2010/08/07 21:41(1年以上前)

箱、持ち上げてみれば良かったのにね(笑)

書込番号:11732285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/07 23:03(1年以上前)

単に売約済みで販売する訳にはいかなかったのでは?

書込番号:11732679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/07 23:53(1年以上前)

コレ買うなら中古でも良いからBW950系以降のマシンの方が良いと思うけど。

書込番号:11732928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/08/08 08:16(1年以上前)

今からでもいいですから書き足しましょう。
質問したいことは何でしょうか。
まさか「店に10箱空箱が存在することはありえますか?」ではないでしょう。

書込番号:11733908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/08 09:07(1年以上前)

>店員さんに、あの箱じゃないんですか??と聞くと空箱です。といいましたが、10箱も
空箱ありますか??

珍しい話じゃないぞスレ主。

書込番号:11734018

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2010/08/08 14:59(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん

>コレ買うなら中古でも良いからBW950系以降のマシンの方が良いと思うけど

殻付RAM用プレイヤーとしてなら価値あるかも?

書込番号:11735075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/08/08 18:46(1年以上前)

>殻付RAM用プレイヤーとしてなら価値あるかも?

それは同感。

書込番号:11735774

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi-yukiさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/09 21:38(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

質問下手ですみませんでした。

空箱でした。

書込番号:11740556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XE100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE100を新規書き込みDIGA DMR-XE100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XE100
パナソニック

DIGA DMR-XE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月15日

DIGA DMR-XE100をお気に入り製品に追加する <764

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング