DIGA DMR-XE100
アドバンスドAVCエンコーダーやビエラリンクなどを備えた地上デジタル放送専用HDD搭載DVDレコーダー(320GB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年1月23日 02:10 | |
| 1 | 0 | 2010年1月14日 17:18 | |
| 2 | 7 | 2010年1月12日 18:53 | |
| 1 | 6 | 2010年2月8日 16:15 | |
| 2 | 6 | 2009年12月28日 20:25 | |
| 4 | 14 | 2009年12月30日 22:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
チラシで見た情報です
明日、1月22日に3台限定で34800円からさらに5000円ドンキサービスされるようです。
ドンキサービスが何者かわかりませんが29800円で買える?
WEBで広告を見られるので購入を検討されている方は
近くのドンキホーテが対象店か調べてみてはいかがでしょうか?
1点
有益な情報ありがとうございます。
先ほど沼津店にて購入しました。29800円でした。
残り3台との話でした。入荷した分は本日限り広告価格で販売するそうです。
書込番号:10825229
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
今日、ミドリ電化で32000円+ポイント1%(320円分)で購入しました。
(5年保証はエディオンカード所有のため無料)
家族用の2台目のレコーダーとして購入です。チューナーは地上デジタルのみ
ですが、操作方法も簡単で番組録画→再生→消去なので十分に満足できるよう
です。
私、自身は先週、ヤマダ電機のWEBにて東芝製のVARDIA RD-S304Kを注文している
のですが、在庫がないらしくメールにて21日までの出荷というように連絡があり
ました。在庫がないのに注文を受けているとは・・・。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
はじめまして。
ドン・キホーテで29,800円で販売していたとの情報がありましたが、昨日(9日)中野駅前店に行ったらもう34,800円になっていました。
他のドン・キホーテでももう29,800円では売ってないでしょうか?
ちなみに、その後池袋のヤマダに行きましたが、35,000円のポイントなしで、ドンキの価格を伝えても、「ドン・キホーテは対象外」ということで、35,000円のポイント3%までにしかなりませんでした。
1点
愛知県新安城店にて限定5台、29800円で販売してました。運良く購入できました。実は一昨日刈谷店では29800円で予約を受け付けてもらえたのですが、メーカーに在庫が無いとの理由で断りの電話がかかってきました。
書込番号:10762663
0点
昨年、12月19日に「ドンキホーテ市原店も」というテーマで書き込みした者です。
39,800円の表示だったが、他店ドンキの価格を伝えたら29,800円になりました。
ドンキといえどもダメ元で交渉してみたらどうですか?
一言が5,000円になったら、とてもハッピーな気分になりますよ?
書込番号:10764245
0点
携帯連動クーポンのドンキサービスというものではないですか?
現在、千葉茨城の店舗(数店舗は除外)にて17日までのチラシに載ってます。
都道府県ごとに持ち回りで安くしているのかもしれないのでwebチラシから
確認してみるといいですよ。埼玉や都内、愛知の店舗にはそのチラシがなかったと思います。
書込番号:10764812
1点
愛知県では1日〜11日までチラシ価格(Webも)で29800円となっています。
刈谷店の店頭では39800円の表示になっていましたが、チラシ期間内との理由から29800円で
予約を受け付けてくれました(結局キャンセルになりましたが)
新安城店での29800円は9〜11日までのクーポン価格です。新安城店もチラシ対象店ですので
本来であればクーポン無しで良いはずですが、予定量を売り切ってしまったのかもしれません。
書込番号:10765367
0点
みなさん、ありがとうございます。
WEBチラシという手がありましたね。
確認して千葉へ行ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:10766528
0点
ドンキホーテ葛西店でも先週までは表示価格が、
29,800円でしたが在庫がないとのことで購入できず。
本日行ってみると、32,800円で在庫ありでした。
3000円の値上げでしたが、近隣のコジマでも39,000円が
限界とのことでしたので購入しました!
書込番号:10770766
0点
本日、西船橋のドン・キホーテに行ってきましたが在庫なしでした。
店員さんに他店の在庫を電話で聞いてもらったところ、千葉県全店で在庫なしとのことでしたH
書込番号:10773779
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
私もメーカー保証が1年でしたが、29800で石川県のカーマで購入しました★
書込番号:10695213
0点
>>馬肉さん
ドンキ
中野駅前店
298で在庫ありましたよ
書込番号:10729697
0点
都内でまだ29,800円で売っている所を教えてください。
中野のドンキはもう34,800円になってましたH
書込番号:10756594
0点
29800円。 昼過ぎにドンキホーテ世田谷環状八号店で展示してありました。
書込番号:10906871
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
某大阪市内のドンキでは商品がありませんでした。とりあえず広告を戴いてきたので、この広告の価格をジョーシンorビックカメラorヤマダ電機で交渉してみようと思ってます。やはり長期保障がしっかりとしている店が魅力ですし・・・。
書込番号:10682084
0点
ドンキの長期保証は内容がいいですが、掛け金4,200円(5年)と高いです。
他店比較でも、保証内容も含めてTOTAL金額で考えればいいと思います。
書込番号:10682320
1点
モスキートノイズ様、ありがとうございます。29800円の価格に囚われずに確かにトータル金額で考えた方がいいですね。参考になりました。ちなみに今日1店だけドンキのチラシ持参で価格交渉に参りましたが、全く話になりませんでした。店員さんもこの価格に信じられない様子でした。価格には「地域最安値」と書かれてましたけど・・・・看板に偽りありですね。看板に最安値と書くなら柔軟に対応して欲しかったです。
書込番号:10683790
0点
自分も ドンキー鈴鹿店 で買いました。
12/24限定3個の広告が入り
12/24pm7:00に行ったら在庫があったので
自宅に持ち帰り一通り動いたのでOKです
書込番号:10687872
0点
12/27青砥店で29800円で購入しました。皆様ありがとうございました。
このお店にはまだ在庫あるそうですよ。
ちなみに西新井店、葛西店に問い合わせたら在庫切れで年内入荷はありませんと言われましたよ。
書込番号:10699041
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
他のドンキーで29800円の情報を見かけたので、先週、札幌平岡店を除いたら29800円で出されていて購入してきました。前日に「予約取り寄せ」って書いてあって面倒だったので見送り翌日にやっぱり気になって覗いたら在庫ありになっていてゲットできました。店員に聞いたら「年内は29800円で出しますので在庫は順次確保する」って言っていましたけど、実は何処のドンキーも29800円で在庫確保されるんじゃないでしょうかね?
0点
ここ見てドンキで29800円で買ってついでに在庫聞いたけど一杯あったよ。
PS3も2000円で3年、4000円で5年保証付きってドンキもうあなどれないなー。
昔はカカクコム?はぁ?だったけど最近は、
近所のケーズとヤマダはカカクコムプリントアウトして持っていくと
最悪でも同じ値段&送料分は値引きしてくれるから便利。
書込番号:10667980
0点
>PS3も2000円で3年、4000円で5年保証付きってドンキもうあなどれないなー。
ドンキの安い商品の延長保証は、ボッタクリだと早く気付いた方が良いのに…
書込番号:10668074
0点
長期保証はいらない、掛け金込みで比較してそれでも安い、といった場合には狙い目だと思います。
内容自体は充実しているようですし。
初期不良交換とか多少不安はありますが、通販と家電量販店の中間ぐらいに考えればいいかと。
今現在の最安(価格.com)が34,000円ですから、5年保証込みで同額もいいんじゃないでしょうか。
この機械に4,200円の保証金は高いと思いますが、TOTALで考えれば最安です。
3年保証2,100円も選べるのも、どうせ掛け捨てと考えれば選択肢があっていいかもです。
YAMADAとかと違って、ヨドやドンキは全国一律価格が多いようなので、有効なケースもあります。
購入者が理解してればいいし、大して難しい話ではないのに店員も理解してない(苦笑)。
マニュアル読みましょう、って違うか(悲)。
書込番号:10668563
0点
関西のドンキホーテでもWEBチラシで確認したところ、29800円で12月31日まで発売しているようですね。延長保障もあるし、ここは年末までに決め時かな〜??
延長保障はボッタクリとの声もありますが、やはりこの手の機器は2〜3年で故障するリスクが経験上大ですので、多少出費はかさみますが安心料としては必要ではないかと思いますが・・・(笑)
書込番号:10670451
0点
>延長保障はボッタクリとの声もありますが、やはりこの手の機器は2〜3年で故障するリスクが経験上大ですので
私は延長保証は必要ないとは言ってませんよ。
ただ、ボッタくってるとだけ言っているのです。
通常加入料は商品の5%です。
例えば30000円の商品でしたら、加入料は1500円です。
5250-1500=3750=利益 となってるからボッタくってると言ってるのです。
>掛け金は3〜10万円の商品一律で(一応レコーダーで質問した)、
3年:3150円、5年:5250円、7年:7350円、だそうです。
加入料はモスキートノイズさんの情報によるものです。
書込番号:10670733
0点
ここの情報みて、愛知県は安城のドンキ行きましたが
同じく29800円でした。
WEBチラシでは35000円ぐらいだったのですが、
店内の商品には普通に29800円で、在庫もありましたよ
ドンキで家電を買うことに拘りが無ければ、有りだと思いますね
書込番号:10670938
0点
羨ましいの一言です。
実家用に1台購入したんですが、価格コムで33372円の時に購入。自分用はブルーレイと
思ってたんですが、XE100が思ってたより高機能で29800なら自分も欲しいですね。
早速、近くのドンキーのWEB広告を調べてみました。ありました。
34800円からドンキーサービス5000円だそうです。但し、12/24限り、3台のみだそうです。
自分の県の他のドンキーはすべて同じ12/24限り、3台のみ。
これじゃ、多分買えないでしょうね。残念です。
書込番号:10671181
1点
ドンキはどこの店も電話で聞くと調べてから折り返し電話すると言って、
まず、無いって言ってから、しばらくしてあとから在庫一台だけあった!って掛かってくる。
実際は店に行って買ったついでに聞いたらけっこう在庫置いてた。
延長はもちろん入ってないが店があれなんで免責金とか細かいのよく調べた方がいいね。
書込番号:10672227
1点
買ってしまいました。自分用2台目を!
BD機と悩みましたが、このコストパフォーマンスの良さに屈服!
半信半疑で今日、会社帰りに途中下車してドンキーへ
なんと29800円でなんの問題もなく、あっさりと購入できてしまいました。
僅か1ヶ月前に実家用に33372円で買ったのが悔やまれる限りです。
書込番号:10674631
0点
1/2にクーポンを使用して24800円なんですか!!!
ドンキホーテ大阪羽曳野店のチラシみたんですけど1月の情報
なんでわかったんですか?書いてなかったので。
あとクーポンネットでは手に入らないんですか?どうやってクーポンゲットしたらよいのでしょうか?
書込番号:10702885
0点
全国のドンキで同じように販売されるかはわかりませんが、1/2クーポン限定3台で、ドン・キホーテケータイサイトの佐賀店>クーポン>次回予告の所に24800円と記載されてましたので、店舗では1月の広告は出てませんが知ることが出来ました。購入を考えてる方々の参考になればと思います。
書込番号:10710003
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





