DIGA DMR-XE100 のクチコミ掲示板

2009年10月15日 発売

DIGA DMR-XE100

アドバンスドAVCエンコーダーやビエラリンクなどを備えた地上デジタル放送専用HDD搭載DVDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB DIGA DMR-XE100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XE100の価格比較
  • DIGA DMR-XE100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE100のレビュー
  • DIGA DMR-XE100のクチコミ
  • DIGA DMR-XE100の画像・動画
  • DIGA DMR-XE100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE100のオークション

DIGA DMR-XE100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月15日

  • DIGA DMR-XE100の価格比較
  • DIGA DMR-XE100のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XE100のレビュー
  • DIGA DMR-XE100のクチコミ
  • DIGA DMR-XE100の画像・動画
  • DIGA DMR-XE100のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XE100のオークション

DIGA DMR-XE100 のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-XE100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE100を新規書き込みDIGA DMR-XE100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
166

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内臓HDDから外付けHDDへのダビング方法

2020/05/25 15:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:2件

日立 wooo l32wp03からパナソニックdmr-xe100への内臓HDDへの録画方法がわかりません。色々とネットをみて調べていたのですが、電化製品に疎くよくわかりません。詳しく教えていただけるとありがたいです。最終的にはDVDにダビングできればと思っています。そのためにはまず、外付けHDDへのダビングが必要だということだったのですが…

書込番号:23426102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/05/26 05:07(1年以上前)

スレ主さん
テレビカテゴリのWP03クチコミで「ダビング」などと検索すると参考スレがたくさん出てきます。
一つ貼り付けておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029732/SortID=13267952/

ダビング10番組限定と思われますが、赤白黄ケーブルでダビングできそうです。
Digaにアナログ入力端子端子あるようだし、Woooには録画番組のアナログ出力端子があるようです。

リンク先にあるよう、Woooの取説をしっかりと確認しながら行うことが大事と思います。

書込番号:23427278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/05/26 07:23(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございました!無事説明書を読んで解決いたしました、ありがとうございました!

書込番号:23427362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デフラグ機能がない?

2010/01/01 16:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:20件 DIGA DMR-XE100のオーナーDIGA DMR-XE100の満足度5

HDDに録画した番組を編集する際
CMを消去してみているのですが、この場合HDDのランダムアクセスをフルに使う事になります。
今のところそれほどの容量を使っていないので何とも有りませんが
後々心配です。

この機種デフラグ機能が無いみたいなんですが
大丈夫なのでしょうか?

書込番号:10717781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/01 16:27(1年以上前)

大丈夫

書込番号:10717803

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/01 16:32(1年以上前)

>この機種デフラグ機能が無いみたいなんですが
>大丈夫なのでしょうか?

昔のパイオニアレコーダーには有ったと思いますが、今のレコーダーはどのメーカーでもその様な機能は有りません。

書込番号:10717821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2010/01/01 17:12(1年以上前)

部分削除を多用した場合の、HDDの断片化の問題ですが、パナソニックの機種では
ほとんど、そういったトラブルの報告はありません。
(っていうか、他のメーカーでもここ2,3年の製品では、明らかに断片化が原因と
 みられる報告は少なくなりましたね)

ただ、残り容量が少なくなった状態(10%未満)で、削除・新規録画を
繰り返していると、正常に再生できないなどのトラブルが出るケースの
報告はあります。

残り容量をやや余裕をもって使えば、心配ないです。

書込番号:10717947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2010/01/01 18:55(1年以上前)

デフラグは、ものすごく長い時間がかかります、
途中でやめた場合は、断片化する原因にもなる。

毎日、録画をするレコーダーでは、害のほうが大きくなります。

書込番号:10718254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 DIGA DMR-XE100のオーナーDIGA DMR-XE100の満足度5

2010/01/07 22:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

総括するとPCと同じく残量に気を付ければ良いと言うことらしいですね。
HDDばかりに溜め撮りするのではなく適度にDVDに焼いて負担を軽減させたいと思います。

書込番号:10748650

ナイスクチコミ!0


飴屋敷さん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/17 06:21(1年以上前)

自分は毎日ニュースを録画していて、HDDが満タンになると整理する(必要なニュースだけ切り取るなどして残す)というやり方をしており、今まで何度目かの満タンになってますが、HLモードで残り40時間程度あるはずなのに満タン表示になります。満タンになるごとに録画可能領域が減っていってる感じです。

書込番号:16966042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ画面が映らない

2013/07/16 18:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

スレ主 kuron45さん
クチコミ投稿数:16件

テレビ(東芝レグザ)は問題なくちゃんと映るのですが、
ビデオ画面に切替えると、画面が暗くなり(真っ暗ではない)薄ら映像が出たり出なかったりで、
まともに見ることができなくなりました。音声はハッキリと出ています。

薄ら出ている映像を見る限り、再生もできているし、録画一覧・番組表などの切替はできています。
ただ、それがまともに画面に映らないという状況です。

これは何が原因なのでしょうか?
直す方法がありましたら教えて下さい。


書込番号:16372538

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/16 18:57(1年以上前)

多分、故障じゃないでしょうか。

販売店又はメーカーに連絡した方が良いと思いますよ。

書込番号:16372594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5709件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/07/16 18:58(1年以上前)

ケーブルの接触不良かな?

書込番号:16372598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/07/16 19:01(1年以上前)

あのー・・・アンテナ線以外のテレビとの再生用の接続方法って何を使用しているんでしょうか?

書込番号:16372603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/16 20:29(1年以上前)

面倒ですがまず何が原因かをさぐりましょう
ケーブルが違うのがあれば差し替えてみる
他のテレビがあればそちらに接続してみて再生されるかどうか
などなど、これでテレビかケーブルかレコーダが悪いのか分かってくると思います。

書込番号:16372913

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuron45さん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/16 20:44(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

配線に詳しくないので、よく調べもせずに質問してしまいました。
接続方法は、赤白黄のケーブルを使っています。

ケーブルという指摘があったので、
使っていない同じケーブルがあったので、とりあえず交換してみたら無事映りました。

お騒がせしてスミマセン。

書込番号:16372981

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2013/07/17 09:53(1年以上前)

こんにちは
>接続方法は、赤白黄のケーブルを使っています。

赤/白/黄のケーブルですかぁ
テレビ(東芝レグザ)の型式が触れてありませんので
ですが、テレビ側にはHDMiといった端子は付いていませんか?
お持ちのレコーダー
http://kakaku.com/item/K0000060275/images/page=ka_3/
中央の下に、HDMiといった端子付いていますよね。
今の、赤/白/黄のケーブルだとSD画質 以前のアナログ放送の画質に等しい
と、思います。
テレビ(東芝レグザ)にもHDMi端子があれば、この際にHDMiケーブルを求められ
接続されれば画質は飛躍的に良くなると思いますが?
(レコーダーの送り画質がD3とが高画質設定条件、詳しくはレコーダーの説明書見て下さい。)

書込番号:16374872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2013/07/17 11:53(1年以上前)

とりあえず映ってよかったですね

ただ一休みさんも言われている通り
ケーブルをHDMIケーブルに変えれば電源やリモコンの連動など
画質以外にも便利ですよ
今では100円ショップでも売られている事が有ります
ただ100円じゃなく400円ぐらいですけどw

書込番号:16375178

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuron45さん
クチコミ投稿数:16件

2013/07/17 19:50(1年以上前)

一休みさん、りん&ペスさん、ご助言ありがとうございます。

テレビにはHDMI端子付いているので、
これを機にケーブルを買って交換したいと思います。

書込番号:16376393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:347件

今日大掃除をして電源を抜いて再度差し込んでは使用しようとしたところ、電源を入れてもうすぐに電源が切れる問題が発生しました。リモコンで録画一覧を押すと本体側は、HELLOと表示されます。その後、電源投入されて録画一覧が数秒間表示されます。D081と表示された後しばらくすると消えます。また時計のマークが9時または21時を示しているアイコンも表示されています。そして最後にplease wait to表示されてBYEとでます。この状態が繰り返して何もすることができません。どうすれば良いのか教えてください。

書込番号:15546959

ナイスクチコミ!8


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/12/30 13:12(1年以上前)

本体電源ボタンでも、ダメですか?

もし、電源が入れば、一度、本体電源ボタン長押し(3秒程)のリセットをしてみて下さい。

ちなみにD081は地デジ8チャンネルを意味し、時計マークは予約が有りますの意味です。

そして、リモコンで再度、電源オンしてもダメならリモコンの電池不足、もしくはリモコン自体の故障かも知れません。

ご参考までに!

書込番号:15547038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:347件

2012/12/30 15:31(1年以上前)

電源コードを抜いて、再度、差し込んで、試した処、症状は、回復しました。何故か分かりませんが、。ありがとうございました。ダウンダウンのスパイ24時の録画したかったので^_^、助かりました。

書込番号:15547508

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部DVDからのダビング

2012/09/01 22:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:6件

ド素人の者ですが、外部の再生用DVDプレイヤーからダビングすると、4:3サイズになって録画されます。横長サイズに録画するにはどうしたらいいでしょうか?

まえ使ってた東芝RD-XS24はそのままのサイズで録画出来ました。

書込番号:15009809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:739件

2012/09/02 01:24(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/dvd/faq/dmr_xe100/dmr_xe100.html#q020306

A.06 初期設定「TVアスペクト」を「16:9フル」にするか、「画面モード切換」で「サイドカット」を選んでください。ただし、画像が左右に伸びる場合があります。

書込番号:15010493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/09/02 05:07(1年以上前)

サムライ人さん

おー! TVアスペクトを16:9フルに設定したら問題なく録画出来ました。

もうこの機種じゃダメなのかと諦めていたので ホントうれしいです♪((●>ψψ<))))
ありがとうございました。

書込番号:15010801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-XE100

2012/08/05 11:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100

クチコミ投稿数:5件

この機種で録画した番組をPS3で再生する方法はありますか?

書込番号:14898267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2012/08/05 11:51(1年以上前)

VRフォーマット(標準画質)でDVDにダビングすれば、PS3で再生できます。
AVCRECフォーマット(ハイビジョン画質)でダビングしたDVDは、PS3では再生できません。

LANを通じて再生する(DLNA)ことは、XE100は非対応なので無理です。

書込番号:14898347

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/05 12:07(1年以上前)

質問がおかしい。

PS3で再生するには、
この機種で、
どういうメデイアに
どういう方法で作成すればいいですか?


だ。


すでにメデイアにダビング済なのであれば

どういうメデイアに
どういう方法で作成したのかを
開示せんと
回答者の手間が増えるぞ。

書込番号:14898409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2012/08/05 12:21(1年以上前)

VRフォーマット(標準画質)でDVDにダビングし
ファイナライズすれば、PS3で再生できます。

書込番号:14898454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/08/05 13:57(1年以上前)

ありがとうございました。

どんな方法でも良いのですが、違う部屋にあるDMR-XE100で録画したものを
自分の部屋にあるPS3で再生できたら便利だと思っていたのですが、
ハイビジョン画質のままDVDにダビングしたものをPS3で再生したところ
非対応メディアと表示が出てしまい、見れなかったので諦めていました。

早速標準画質でDVDにダビングしてみます。

書込番号:14898764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-XE100」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XE100を新規書き込みDIGA DMR-XE100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XE100
パナソニック

DIGA DMR-XE100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月15日

DIGA DMR-XE100をお気に入り製品に追加する <764

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング