DIGA DMR-XE100
アドバンスドAVCエンコーダーやビエラリンクなどを備えた地上デジタル放送専用HDD搭載DVDレコーダー(320GB)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全335スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2011年4月26日 12:56 | |
| 0 | 6 | 2011年4月25日 00:52 | |
| 0 | 0 | 2011年4月21日 21:01 | |
| 5 | 2 | 2011年4月17日 21:44 | |
| 1 | 2 | 2011年4月12日 19:32 | |
| 0 | 2 | 2011年7月7日 00:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
みちありさんさん こんにちは
可能です。
方法は以下。
1)録画時間・DVD容量を睨みつつ、AVCモード(HG、HX、HE、HLから選択)で録画。
2)CMカット編集。
3)CPRM対応のDVD−RAM若しくはDVD−RをAVCREC方式でフォーマット→高速ダビング・ファイナライズ。
留意点
・本機は地デジ専用(BS・CSチューナー未搭載)
・DVD(4.7GB)に録画できる時間は、HG約42分、HX約1時間5分、HE約1時間40分、HL約2時間10分
・AVCREC方式のDVDは他社機互換性低い
書込番号:12939190
![]()
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
実家の母の家では、マンションから地デジチューナーをレンタルしながら
ブラウン管テレビを使い続けています。
地デジ放送は見れるのですが、録画するにはこちらの商品を買えば
普通に録画再生できるのでしょうか?
私も母も機械にうとく、家電やさんに行ってもよくわからないので教えてください!!
0点
同時間帯に2番組録画することは無いのですよね?
地デジのみで良いのでしたら、録画して再生できますよ。
書込番号:12934152
0点
大丈夫ですョ!
チューナー内蔵だから、レンタルのチューナーは、必要無いからね!
地デジ番組を録画 出来て 観れますから 安心して お買い下さい。(^O^)
書込番号:12934171
![]()
0点
今使用してるチューナーは、録画しながらTV視聴する際に必要なので
返却はしないで下さい。
必要が無くなるのは、地デジチューナー内蔵のTVに買い換えた時です。
書込番号:12934191
![]()
0点
言葉足らずでした。
正確には、録画しながら他チャンネルのTV視聴する際にです。
書込番号:12934204
0点
ケーブルテレビ環境ではBSや多チャンネルサービスは市販のデジタルテレビの内蔵
チューナーで観られませんのでそのままお使いください。
書込番号:12934375
![]()
0点
早速のご回答ありがとうございます!!
テレビを当分買い替えなくて済むと知り、
大変安心いたしました。。
テレビを唯一の楽しみにしている母なので
このレコーダーを買ってあげたいと思います。
2万円以下だとありがたいのですが・・・
ご教示いただき、感謝です。
ありがとうございました。。
書込番号:12934474
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
こんにちは、AVCREC で記録したメディアをMacbbok で再生したいのですが?
当方の環境、Macbbok core duo 2.0MHz / 2GB mem / OS 10.6
VLC などのフリーソフトで再生は可能でしょうか。
再生可能なお勧めソフトなどありましたら教えてください。。。
0点
残念ながら、現在AVCRECを再生できるソフトはMacには存在しません。
ただ、MacOS はUDFをサポートしていますのでマウントは可能です。
そこで、著作権保護がかかっていない映像であれば、ファイルをVLCから再生可能です。
しかしながら、地デジ等日本のテレビ番組はほとんどが著作権保護がかかっているので事実上再生できないと思っていただいて結構です。
CS放送のショップチャンネルなどは著作権保護がかかってないのですが、わざわざMacで見ませんよね。(笑)
Windowsでも著作権保護がかかっている為、有償ソフトでのみ再生可能です。
こんな著作権保護かけてる国って、日本くらいですからMacで再生可能なソフトが発売される可能性もあまり期待できないと思っています。
書込番号:12907053
![]()
4点
早速のご回答誠にありがとうございます。
自己録再のみでは、ちょっと残念な機能ですね。
BD特に必要ないのでDVDで安価にHD記録出来ればと思っておりました。。。。
書込番号:12907850
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XE100
こちらの情報を見て広島のドンキへ
行ってみたのですが、安くはなって
いませんでした。
クーポン利用で2,000円引き・・・
価格.comの最安と同じくらいの
価格でした。
19,800円なら購入して、
いまだにビデオテープに
録画なんてしている両親へ
贈ろうと思っていたのですが。
書込番号:12870020
0点
全国的にどこかで19,800円程度で買えるときが来たらいいなぁ〜!
関東地方では、どこでも24,800円では、買える感じだけど・
落とすときはDVDだけどAVC録画出来るし
HDD320GBでHLモード(4倍程度)なら、画像的には結構見れてお遊び程度なら使えるかも??
書込番号:13223385
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





