ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
ガムケアーモードや交換時期お知らせブラシを搭載した電動歯ブラシ(コード巻取式ブラシヘッドホルダー付充電器カバー付属)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2012年7月3日 05:05 | |
| 0 | 0 | 2012年1月30日 23:49 | |
| 12 | 6 | 2011年1月3日 09:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
購入後1年で紫外線ランプが切れたため、取説とwebで確認してみたところ、メーカーが
委託しているサポートへ電話しろと書いてあり、(小泉成器ではないほうへ)連絡してみ
ると修理扱いになるそうで(2年保証中なら無償だが、有償なら9000円)、「送れ」との
こと。「いやいやそんな面倒なことはできません。ランプだけ売ってください」と交渉
すること約15分w
最終的に自己責任ということで、なんとか送ってもらうこととなったのですが、取説
にユーザーが交換する際のことを記載していながら、消耗品であるランプを市販してい
ないのはどういうことなのでしょうね?非常に不便に思いました。このへんは海外メー
カーだからなのかな?
4点
はたおりきさん おはようございます。
確かに、取説には交換手順が書いてありますね。
単体に出来る製品を売っていないのはわたしも滑稽に思います。
書込番号:14756091
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
間もなく使い始めて2年になります。
歯の表面が短時間でとてもきれいになります。普通の歯ブラシでこれだけきれいにするにはどれだけ時間がかかるかわかりません。
使い始めて半年くらいの時、気が付いたのですが歯と歯の間や歯と歯茎の間がよく磨けていないので毛先の細い普通の歯ブラシで最後にこの磨けていない部分を磨いて仕上げています。
こうすることで短時間でとてもよく磨けています(主観ですが)。
1年半程度使ったときに振動がブラシに伝わらなくなったので保証書を確認したところ保証期間が2年だったので無料修理に出し、新品が送られてきて今はそれを使っています。
紫外線の機能はほとんど使わなくなりました。
0点
電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
歯磨き以外の使用法は許されますでしょうか?
歯磨きには強力すぎて歯茎が下がったみたいです。
しかし、もったいないので頭皮のマッサージに使用しています。
すると摩訶不思議、生えてきていますね!!
ヤッター続けよう、この喜びをみんなに伝えてあげようと思いました。
一日一回4分ぐらいです。
3点
自己責任の範囲ならいいと思います。
しかし、頭皮に使用されるとは!!
効果があるんですね〜
使わないのだったら水回りの掃除なんかに使っても良さそうですね。
書込番号:12444798
1点
思考停止パパさんがお幾つなのか分かりませんが、歯茎が下がると言うのはあり得ないと思います。
加齢で歯茎が痩せる場合もありますし、勘違いではないでしょうか?
もしソニックケアーが原因だとしたら今後大変な大問題になります。
もう一度検証お願いします。
書込番号:12445454
3点
返信ありがとうございます。
確かに、歯茎が下がると言う表現は正しくないかもしれません。
歯医者さんに行って状況を話しましたら、田山プロさんの言われるとおり加齢による歯茎の痩せだそうです。
でも、頭髪が元気になってきているので満足です!!
書込番号:12445823
2点
専門家ではありませんので、定かではありませんが歯茎のフラップ手術などをしたあとは術前後では通常歯茎の高さが違ってきます。これはもともと歯周病等でポケットが深い場合、歯茎の腫れが改善することにより、結果歯茎が下がってしまうと言うことになるようです。歯槽骨は変化しませんから。歯周ポケットの計測を使用前後で計測してみたらわかると思うのですが。しかし歯医者さんに行って相談されたということですから、それが正しいとは思いますがセカンドオピニオンも必要かとも思います。頭皮もよろしいかと思いますが、歯磨きも大事かと・・・!
書込番号:12449663
2点
こんにちは
>歯周病等でポケットが深い場合、歯茎の腫れが改善することにより、結果歯茎が下がってしまうと言う・・・
私もこれに同意です。
おそらく、そうなんではないでしょうか?
中年以降の人が使うとそのせいで歯が長く写る場合がありますが、歯周病の治療もゴール地点はまさに、歯周ポケットの長さを短くすると言う点では全く一緒で、やはり、歯茎を下げるので、何ら悪い事ではありません。
唯一、歯が長くなる事で知覚過敏が起こることがあるので、その時は、週に何回かシュミテクト+手磨きをすると改善します。
・・だとすると、それは良い事なんですよ。
書込番号:12453595
1点
IKEDOTCOM様、ば−−ん様、返信ありがとうございます。
ご指摘のとおりだとすると、私の歯茎は腫れていたかもしれないということですね。
現在、手磨きに変更しています。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:12453833
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






