ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10 のクチコミ掲示板

2009年 9月下旬 発売

ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

ガムケアーモードや交換時期お知らせブラシを搭載した電動歯ブラシ(コード巻取式ブラシヘッドホルダー付充電器カバー付属)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:電動歯ブラシ 駆動方式:振動式 バッテリー:充電 主な機能:ブラシ研磨/音波振動/強弱切り替え/タイマー ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10の価格比較
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のスペック・仕様
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のレビュー
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のクチコミ
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10の画像・動画
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のピックアップリスト
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のオークション

ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10フィリップス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月下旬

  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10の価格比較
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のスペック・仕様
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のレビュー
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のクチコミ
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10の画像・動画
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のピックアップリスト
  • ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10 のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10」のクチコミ掲示板に
ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10を新規書き込みソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

家族で使いたい

2012/09/04 19:14(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

スレ主 tomojunさん
クチコミ投稿数:16件

家族三人で使いたいのですが,これ一大で大丈夫でしょうか?
ブラシ除菌機の中には何本のブラシが収納できるのでしょうか。実機を見に行くことが出来ないので,使っている方に教えていただけるととても助かります。
また三人で使用できるものとしてお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:15022074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/04 20:04(1年以上前)

家族3人で使う分には問題ないと思います。(連続使用の電池は足ります。)
紫外線除菌器は、2個同時除菌しかできませんが、除菌時間が短い為、直ぐに他のブラシも除菌可能です。

私はフレックスケアー使いなので他の機種についてはコメントできませんが、他機種はヘッド部分の動きが
全く違う物がありますのでHPで比べてみる必要があると思います。

書込番号:15022261

ナイスクチコミ!6


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/09/04 21:03(1年以上前)

電動歯ブラシの本体1台で、家族3人なら全く問題無く使えます。
ただ、ブラシヘッドはスタンダードとミニがそれぞれ1本の2つがあるだけなので、そのブラシヘッド
を買い足す必要がありますね(一人ずつ自分用のブラシヘッドを用意する)。
ブラシヘッドにはカラーリングが付いていて、自分用のブラシヘッドが識別出来る様になっているので、
複数の人で電動歯ブラシの本体を共有して使う事にも対応しています。
まぁカラーリングは無くてもマジックペン等でマーキングでもしておけば大丈夫ですね。

紫外線除菌器はブラシヘッドは同時に2本までしかセットはできませんが、除菌自体はブラシヘッドを
入れ替えて使用すれば良いですね。
除菌器に入らないブラシヘッドは、ブラシヘッド立てとして別途適当な大きさのコップ等でも用意して
置いておけば良いでしょう。

>また三人で使用できるものとしてお勧めがあれば教えてください。

基本的にブラシヘッドが交換できる電動歯ブラシなら、本体を共有して使用する事は問題無いでしょう。

書込番号:15022531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/04 22:00(1年以上前)

tomojunさん こんばんは。

そもそもこの製品には、最初から3色の識別用カラーリングが入っていますので、
足らない分の替えブラシを買い足せば、それにリングをはめれば識別出来ます。
もっとも、替えブラシにも識別用リングが入っていますので、どちらを使っても良いでしょう。

電動歯ブラシとして私がまともだと思うのは、他に、パナとブラウンがありますが、どれも4人までリングで識別する事は可能です。
使い心地は歯並びや人それぞれの感覚がありますから、実際に使ってみないと判らないと思います。

ただ、今までのビューを見ての目安としては、歯並びが悪い人や、ブラシを一本でまとめたい人は
ソニッケアー(プロリザルツブラシタイプ)
歯並びが良い人や、替えブラシのコストを抑えたい人、ポイント磨きが集中的にしたい人(色々なブラシのバリエーションを望む人)は
ドルツ
が、満足度が高いのかな?と思います。

書込番号:15022894

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomojunさん
クチコミ投稿数:16件

2012/09/05 00:17(1年以上前)

皆様

とても迅速に,また的確に助言していただきありがとうございます。
早速購入です!

書込番号:15023593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

紫外線ランプについて

2012/07/02 20:53(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

クチコミ投稿数:6件

購入後1年で紫外線ランプが切れたため、取説とwebで確認してみたところ、メーカーが
委託しているサポートへ電話しろと書いてあり、(小泉成器ではないほうへ)連絡してみ
ると修理扱いになるそうで(2年保証中なら無償だが、有償なら9000円)、「送れ」との
こと。「いやいやそんな面倒なことはできません。ランプだけ売ってください」と交渉
すること約15分w
 最終的に自己責任ということで、なんとか送ってもらうこととなったのですが、取説
にユーザーが交換する際のことを記載していながら、消耗品であるランプを市販してい
ないのはどういうことなのでしょうね?非常に不便に思いました。このへんは海外メー
カーだからなのかな?

書込番号:14754498

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/07/03 05:05(1年以上前)

はたおりきさん おはようございます。

確かに、取説には交換手順が書いてありますね。
単体に出来る製品を売っていないのはわたしも滑稽に思います。

書込番号:14756091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

今まで“ブラウン”・“ナショナル”等を使ってきましたが、昨年12月末よりソニッケアーを使用してから、素晴らしい使用感にホレ込んでいます。

処で、毎回ブラシをはずして滅菌処理をしており、ブラシ装着部分の強度に不安を感じておりましたが、とうとうグラグラし始めました。

ブラウンは3年位で(同じ個所が…)ダメになり、ナショナル(一番高額だった!!)は2年しか持ちませんでした。

前述の通り、使用感はブラウンよりも素晴らしい!と感じておりましたのでガッカリです。
通販購入のため、修理もどうなるのか不安です…。

書込番号:14735041

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/06/28 09:13(1年以上前)

Rarupapaさん こんにちは。

確かにソニッケアーの本体金属部の挿しこみは甘いように思いますね。
電気店で試用機を見てみても、たいがい一個以上はグラグラのスポスポになっているものを見つけます。
私的に一番直して欲しい点です。

ただし、今回の不具合ですが、個人輸入品ではなく国内正規品であれば、買った場所は関係無く保障されるはずです。
その場合、購入店に連絡するよりもメーカーのサポートに直接連絡する方が手っ取り早いですよ。

最後に、

>ブラウンは3年位で(同じ個所が…)ダメになり、ナショナル(一番高額だった!!)は2年しか持ちませんでした。

と、他社でも一様の不具合がおありとの事ですから、使用方法を含め、見直さなければならないかもしれませんね。
ちなみに、私はナショナル、スピードスウィングの同一機種を10年程度使いましたが、
最後まで接続部はカッチリしていました。

書込番号:14735096

ナイスクチコミ!4


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2012/06/28 17:42(1年以上前)

ぼーーん さん

 ご指摘、ありがとうございます。

 ソニッケアコールセンターに連絡した処、大変親切に対応して頂き、料金着払いで送れば
 修理して返送してくれる、との事でした。
 ブラシの取り外しには気を使ったつもりですが、今後は毎日脱着するのではなく
 仕様書通り週1回とします。(滅菌処理を週1回とします。)
 使用感は私にとって最高の電動歯ブラシなので、(高額な商品でもあり…)大切に使います。
 ブラシは月1回取り替えており、ランニングコストは滅茶滅茶高いですが
 他の歯ブラシには(今のの処…)戻るつもりはありません。

 ありがとうございました。

書込番号:14736501

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換ブラシ

2012/06/18 15:14(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

クチコミ投稿数:233件

交換ブラシを一年以上変えないで使っています。
外観にあまり変形等が無いからです。
メーカー推奨交換期間を過ぎて使っても問題ありませんか?

書込番号:14695788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/18 17:56(1年以上前)

1年も使っているとは驚きです。

新品のブラシと比べると違いは明らかで、毛先が摩耗して形が全然違っているのが分かります。

新品との磨き比べも明らかに違います。

古いブラシでは、磨き時間もかかり、キチンと磨けませんので、早急に交換をお勧めします。

自身で古いブラシと、お比べになれば明らかな違いが実感できると思います。

書込番号:14696155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2012/06/18 20:47(1年以上前)

田山プロさん、早速のアドバイスありがとうございます。
新品と比較した事が無いので、ほとんど変形して無いと思って使っていました。
早速新品と交換したいと思います。

書込番号:14696709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/06/18 20:57(1年以上前)

☆高千穂☆さん こんばんは。

田山プロさんが仰るように、新品に変えて見られれば違いはわかると思います。
しかし、歯磨きに熱心な歯科医師の中には、
歯肉の為には同じ歯ブラシを数ヶ月以上使えるような強さで磨く事を推奨する方もいます。

ですから、そういう観点で見ると、☆高千穂☆さんの磨き強度は適性とも言えなくは無さそうです。
次の歯ブラシも是非とも長持ちさせましょう。

書込番号:14696753

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/06/18 21:29(1年以上前)

電動歯ブラシの交換時期は使い方によっても変わってきますが、長く使う程ブラシの摩耗や
変形が進んできて本来の磨き効果が得られなくなってくると思われるので、やはり定期的に
交換はした方が良いと思います。
見た目の形状があまり変わっていない様に見えても定期的に交換する様にメーカー側も勧めています。
いづれ交換ブラシに変える必要があるので、とりあえず新しい交換ブラシと変えてみて磨き具合
を比べてみれば、違いがわかるのではないでしょうか。

また、この歯ブラシはブラシの外見で交換時期がわかる様にブラシの色が一部変わってくる様に
なっていたと思います。
交換ブラシへの交換は強制ではありませんが、やはり歯磨き効果の維持できるブラシの設計寿命が
ありますので、同じブラシを使い続けることはしない方が良いでしょう。

書込番号:14696955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感と現状

2012/01/30 23:49(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

クチコミ投稿数:87件

間もなく使い始めて2年になります。

歯の表面が短時間でとてもきれいになります。普通の歯ブラシでこれだけきれいにするにはどれだけ時間がかかるかわかりません。

使い始めて半年くらいの時、気が付いたのですが歯と歯の間や歯と歯茎の間がよく磨けていないので毛先の細い普通の歯ブラシで最後にこの磨けていない部分を磨いて仕上げています。
こうすることで短時間でとてもよく磨けています(主観ですが)。

1年半程度使ったときに振動がブラシに伝わらなくなったので保証書を確認したところ保証期間が2年だったので無料修理に出し、新品が送られてきて今はそれを使っています。

紫外線の機能はほとんど使わなくなりました。

書込番号:14089032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

紫外線除菌について

2011/10/11 21:55(1年以上前)


電動歯ブラシ > フィリップス > ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

クチコミ投稿数:12件

紫外線除菌について疑問点があります。
ブラシを使い終わった後に中に入れて、スイッチを入れて10分ほどで
除菌をするみたいなのですが、そもそも完全に乾いてない時点で除菌は
可能なのでしょうか? 
特に、自然乾燥することもなく自動乾燥機能もついてない状態で99.9%の
除菌率は少し疑問です。。

メーカーに聞いてみても、乾燥してても、多少濡れていても除菌率は変わらないと言われましたが、乾燥してる方がより良いと言われました。
でも、除菌率は変わらないとの答えでした。
まあ、フリーダイヤルもないメーカーなので期待はしてませんでしたが、気になるため
もし、除菌について知識のある方いましたら是非教えてください!!
お願いいたします。

書込番号:13613192

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/10/11 22:35(1年以上前)

除菌されることはされます。強力な紫外線を照射して細菌を殺すわけですから、水があってもなくても基本的に関係ありません。
ただしいずれにしても除菌後にふたたび繁殖が始まります。水分が残っていた方が繁殖しやすくなるということはあるでしょう。
もっとも人間の口の中の方がはるかに細菌だらけです。あまり気にすることはありません。

書込番号:13613504

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/10/11 23:06(1年以上前)

バジルグリーンさん こんばんは。

除菌されるかどうか・・・と言う問いであれば、おそらく幾許かは除菌されるのでしょう。
しかし、除菌がが意味がある行為か?と言うことであれば、
P577Ph2mさんも仰るとおり意味が無い可能性の方がかなり高いです。
逆に、除菌をする事が有効と言う論やソースがあれば、知りたい位です。

書込番号:13613711

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/12 01:03(1年以上前)

紫外線での除菌については、デパート等に置いてある飲用や料理に使う水の給水機で、給水
ボトルのキャップの除菌用に使われていたりしますので、そのものの乾燥状態にかかわらず
それなりに除菌の効果はあるものだと思います。
もし本当に効果の無いものなら、給水機等には使われていないでしょう。
また除菌用の紫外線には細胞破壊の効果もあるので、100%の除菌はできなくても菌を
弱らせることはできそうですね。

少なくとも紫外線を当てないものよりは、菌の増殖は少なくなると考えられると思いますよ。


書込番号:13614282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/10/12 08:56(1年以上前)

除菌出来るかどうかではなく、それが体にとって良い意味があるのかどうかですよ。
「精神衛生上」の話ではないんですよ。

その答えじゃ、飲んでも何の意味の無い風邪薬を、
「売っている(世に出ている)」事によって効果があるといって正当化している様なもの。
世に出ているから効果があるとは限りません。
おみくじだって大吉が出たら絶対良い事がありますか?もし、無かってもおみくじの返品は出来ませんよね?
今回の殺菌装置はそれと同じようなものではないですか?と言っているんです。

理屈で考えても、菌数が100倍以上の口の中を磨くのに、
そのままでも、その1%に満たないであろう菌の数の歯ブラシの菌を減らして何の効果があるのか?
と問うています。

ちなみに
>100%の除菌
100%は除菌とは言わず、「殺菌」や「滅菌」です。
実は、「除菌」という表現が、おみくじの「大吉」の表現とよく似た物だと言えます。

書込番号:13614997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/12 19:24(1年以上前)

スレ主さん、紫外線の除菌については既に書かれている通り、結構強力なので濡れている、濡れて
いないに関係なく、ある程度の効果があると思います。
無いよりはあった方が良いでしょうね。


ところで、返信者の中で紫外線のことがわかっていないのは一人だけ・・・

>もし、除菌について知識のある方いましたら是非教えてください!!

と書かれている時点で、スレ主さんの要望から外れていること位、気づいたらどうでしょうか?
書き込みポイントを稼ぐ為でしょうか?

まぁ別スレでドルツを作っているメーカー以外は「敵会社」と言っているくらいだから、他の
メーカーの電動歯ブラシは目障りなのかもしれませんが、「精神衛生上」だとか勝手な思い込み
だけで、しかも何とか理由を付けて自分を正当化しようとするのはいただけないですね。

まぁここは、書き込みが多くいい加減なことばかり書く人もいますから、それをちゃんと見分ける
ことも必要ですね・・・

書込番号:13616886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 20:50(1年以上前)

皆さんのご意見本当にありがとうございます。
あくまでも除菌なので、滅菌や殺菌ではないので、除菌はされたとしても、
濡れている状態なので結局菌がまた増えるって感じが有力そうですね。。

菌は目に見えないので何とも言えないので、気分的問題もありそうですね。

手磨きでもブラシは3か月くらいするとブラシの根元が少しずつ汚れると思うのですが、
この紫外線除菌を使うと汚れはつかなくなるのでしょうか?
(汚れ=菌)とはまた別の話なんでしょうか?
実際に使っていらっしゃる方いましたら、教えてください。。

書込番号:13617298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/10/12 21:58(1年以上前)

>ある程度の効果があると思います。
>無いよりはあった方が良いでしょうね。

程度の感覚だけの返答で他人をコケにしたり出来るあたりは笑えます。

私は殺菌の動作それ自体と、有効性の違いを分けて書き込みしましたが、
それを否定する根拠も材料も全く示さずに誹謗中傷に終始されていますから、
当然、議論する材料も返答のしようも何も無い無意味な内容ですね。

全般的に言える事は、あなたが私に発している言葉って、まんまあなた自身の事ですよ。
まさに、○○と言う奴が○○ですね。

まあ、「敵会社」の読み仮名も意味もわからないような読解力では理解出来ないのも仕方ありませんね。
頑張(がんば)ってググって調(しら)べてください。検索(けんさく)の仕方(しかた)わかりますか?

スレ主さん、私はこれ(殺菌機能)を使っていませんので、
ブラシの根元の汚れについては返答しかねますが、スレ汚しご容赦ください。

書込番号:13617730

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/10/14 19:53(1年以上前)

>手磨きでもブラシは3か月くらいするとブラシの根元が少しずつ汚れると思うのですが、
この紫外線除菌を使うと汚れはつかなくなるのでしょうか?

紫外線を当てても何かがコーティングされると言う様なことは無いので、物理的な汚れは
紫外線の照射の有無に関係無くありますよ。

書込番号:13625991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/20 22:23(1年以上前)

皆さんの返事ありがとうございます。

使ってみるのが一番いいですが、あまり意味ないと言うコメントが多いので今回はパスすることにします。

結局、菌が繁殖しブラシも汚れるなら買う意味ないですね。

書込番号:13654701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/08 21:49(1年以上前)

もう見ている方、いないかもしれませんが、この機能の正しい使い方は、
歯を磨き終わった後に使用するのではなく、食事をする前に、作動させます。
そうすると、確実に乾燥された状態で除菌されるので、除菌効果高いです。

歯ブラシの根元の汚れは、歯を磨く前に良くうがいをして口の中を綺麗にし、
歯を磨いた後は、歯ブラシを電源入れて水で良く洗い流し、きちんと水切りをすると
中々付きません。
その時周りに飛び散らないように片手を歯ブラシの近くに添えます。

書込番号:14260455

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10」のクチコミ掲示板に
ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10を新規書き込みソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10
フィリップス

ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月下旬

ソニッケアー フレックスケアープラス HX6972/10をお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング