PCM-M10
96kHz 24ビットでの録音に対応した手のひらサイズのリニアPCMレコーダー。市場想定価格は30,000円前後

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月13日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月27日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10
購入検討の口コミが続いてて申し訳ないのですが。
今まで、録音再生できるポータブルMDにマイクをつないで弾き語りやカラオケ、スピーチなどを録音してました。そろそろICレコに乗り換えたいと思ってます。
@ICレコーダーに録音したものを、パソコンでCDに簡単に焼けたり、USBメモリにコピー(移動?)できる。
AICレコ本体でも録音したものをイヤホンなしで確認程度に聞ける。その際、早送りしたり、次の録音したものまで飛ばせる。
B録音質は上記(ポータブルMDにマイク)と同程度以上で可。
CUSBメモリの端子がついているコンポなどと接続して、簡単にICレコに録音したものを聞けるといんですが、そういう機種はありますか?
と、たくさんの質問で初歩的で申し訳ないのですが、用途に合った機種があれば、どなたかご教示をお願いします。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10
ちょっと常識的な使い方ではないのですが、ビデオカメラSony HVR-FX1000のホットシューにエツミのボールヘッドシューE-6116を取り付け、それにM10を取り付けて動画につける音声収録をしようかと考えています。
三脚に取り付けるような固定したセッティングでないこのような使い方はM10には不向きでしょうか?被写体に近づいたり遠ざかったりした場合の音声の大小にも問題あるかどうか気になります。
もし試されて方いらっしゃいましたらそのインプレッションなどお聞かせください。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





