PCM-M10
96kHz 24ビットでの録音に対応した手のひらサイズのリニアPCMレコーダー。市場想定価格は30,000円前後



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10
ちゃんと調べずにうっかり買ってしまったのですが、MicroSDに録音しても、フォーマットがSONY独自らしく、WindowsでもMacでも読めませんでした。
マニュアルを読むと、ファイル転送はUSBコードで接続してやれと書いてあるのですが、実際USB接続しても遅くて使い物になりません。24bitのwavで1時間録画すると、そのファイル転送に1時間掛かるという具合。
MicroSDはあくまで本体のメモリ増設用、であってPCで読むことは全く考慮されていないようです。音質や録音の使い勝手には満足しているのですが、PCでの編集を基本に考えている人には向かないようです。
書込番号:11493291
0点

うちでは、8GB Transcend microSD + SD変換アダプター > マルチカードリーダーを使って普通に読書きしてます。
特にフォーマットもせず買ったmicroSDをそのまま使えたので、USB接続はした事ないです。
書込番号:11495121
1点

情報ありがとうございます。お言葉に気を取り直していろいろ試したところ、読み込みできるカードリーダもありました。いくつかリーダを持っていて今まで相性問題が発生したことが無いので早合点しました。SONY独自フォーマットということではなかったです。PCM-M10でフォーマットしたものは読みにくいのか?カードの不良か?結局わかりませんでしたがとりあえず使えています。これに限らず「読めて当たり前」と思わず使用前に一応テストしてみるべきなのかもしれませんね。ありがとうございます。 ちなみにカードはSanDisk 16GB です。
書込番号:11507190
0点

すいません、私がスレ主です。何故か弟のIDが、、
書込番号:11507211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





