2009年10月21日 発売
PCM-M10
96kHz 24ビットでの録音に対応した手のひらサイズのリニアPCMレコーダー。市場想定価格は30,000円前後

このページのスレッド一覧(全103スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10
オーディオ評論家の石田善之氏がPCM-D1をテスト録音する現場にご一緒したことがあります。ヘッドホンでモニター音を聴かせてもらいました。オーディオマニアをくすぐるアナログメーター、チタンボディーと高級感あふれるデザインには感心しましたが、その価格設定にも驚愕しました。とても買えませんでした。
その後、PCM-D50が発表。この価格なら、仕方ない?かと購入。低ノイズのマイクアンプ、デジタルリミッターは、このクラスのレコーダーの中でも出色の出来です。
そして、三機種目のPCM-M10。私は、この内蔵マイクの音に注目しています。無指向性マイク2個を内蔵して、ステレオ録音が出来ます。
Tascam DR-100にも、無指向性マイクが2個搭載されていますが、他の機種は、全て単一指向性マイクを搭載です。特性図を見ても、低域までよく伸びています。D50と2台並べて、テスト録音してみたいですね。
1点

私もD50ユーザですが、M10も購入予定です。
録音の聞き比べしてみます♪
おそらく、M10はD50に比べ、音楽録音用に特化しているのかなって思います。
原音を忠実に録音(生録)するという観点では、D50の方が上だと勝手な予測。
値段も2万近く高いですしね...
私の場合音楽録音がほとんどなので、より楽しみです♪
書込番号:10255895
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





