『取り付け方を教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2009年 9月29日 登録

Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP

120mmファンを後から追加できるマルチソケットCPUクーラー。市場想定価格は4,980円前後

Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:79.7x158.5x120mm 最大ノイズレベル:32dBA Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの価格比較
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの店頭購入
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのスペック・仕様
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのレビュー
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのクチコミ
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの画像・動画
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのピックアップリスト
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのオークション

Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月29日

  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの価格比較
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの店頭購入
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのスペック・仕様
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのレビュー
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのクチコミ
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの画像・動画
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのピックアップリスト
  • Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP

『取り付け方を教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP」のクチコミ掲示板に
Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPを新規書き込みHyper 212 Plus RR-B10-212P-GPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け方を教えて下さい。

2010/10/19 04:43(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP

スレ主 007hiroさん
クチコミ投稿数:23件 Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの満足度3

このCPUクーラーを取り付けようと考えていますが、ファン1機では、どちら向きが宜しいのか判断できません。ケースはクーラーマスターのHAFです。また、マザーボードはASUS P7P55D-Eです。宜しくお願いします。

書込番号:12082250

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/10/19 05:12(1年以上前)

どっち向きでもいいんじゃないかな。

上か後ろかで悩んでる‥‥‥んだよね。
まさかそれ以外ってこたあないと思うけど。

書込番号:12082267

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27825件Goodアンサー獲得:647件

2010/10/19 06:13(1年以上前)

やってみるのが一番。
状況で変わる部分があるし、その状況を質問しているようでは口で説明できないだろうし。

書込番号:12082320

ナイスクチコミ!1


スレ主 007hiroさん
クチコミ投稿数:23件 Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの満足度3

2010/10/19 06:52(1年以上前)

これまで、CPUはボックスタイプのものに入っているファンを使っていたのですが、どうも冷え方が悪い気がして、今回初めて購入しました。お二人の助言有り難く思います。
ただ、CPUファンが動き風がどのように流れるのか、また、どのような流し方をすればよいのか、凄く迷っているので、後方へ風を流すべきか、上の方へ流すべきなのかが分からなく、今回書き込みをさせて貰いました。
良い返答お願い致します。

書込番号:12082372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23800件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/10/19 07:34(1年以上前)

特殊なクーラーは別としてIntelCPUで使うならこのクーラーは前にファンで吸気でしょう

画像と同じが標準でしょう
http://kakaku.com/item/K0000060467/picture/

書込番号:12082461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39111件Goodアンサー獲得:6891件

2010/10/19 07:36(1年以上前)

>ケースはクーラーマスターのHAFです。
HAFといってもどれか分からないが、後ろに流れるようにすれば無難かな。

HAF 932だと電源を上下どっちにあるか、上部ファンと背面ファンとの違いでも方向考えるけど

書込番号:12082464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 007hiroさん
クチコミ投稿数:23件 Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの満足度3

2010/10/19 09:33(1年以上前)

クーラーマスターのHAF932です。やはり、後部の方へ風は流した方が良いですかね。ということは、メモリのある方にCPUファンを取り付けた方が良いのですかね。
写真の通りということになりますかね。

書込番号:12082795

ナイスクチコミ!0


スレ主 007hiroさん
クチコミ投稿数:23件 Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの満足度3

2010/10/19 09:35(1年以上前)

すみません。電源の位置を書くのを忘れていました。電源は下部に取り付けています。

書込番号:12082805

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/10/19 12:08(1年以上前)

きこりさんも書いてるけど、そんなこと質問して回答待つ間に何パターンか取り付けやってみりゃ、どれが冷えるかわかると思うんだが。
下に熱気を放つモノが無く(ハイエンドなビデオカードなどが無く)、上に排気ファンがあるとかだったら上方排気がいいのかもしれんし。

書込番号:12083310

ナイスクチコミ!0


スレ主 007hiroさん
クチコミ投稿数:23件 Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPの満足度3

2010/10/21 06:15(1年以上前)

がんこなオークさん、きりこさん、パーシモン1wさん、八景さん有難う御座いました。
添付された写真のように取り付ければ良いことが分かりましたので、がんこオークさんの言われる通り、写真のように取り付けることにします。本当に有難う御座いました。

書込番号:12091894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COOLER MASTER > Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP
COOLER MASTER

Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月29日

Hyper 212 Plus RR-B10-212P-GPをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング