LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月25日 発売

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

UV2A技術搭載の新液晶パネルやLEDバックライトを搭載したフルHD対応液晶TV(60V型)。市場想定価格は55万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のオークション

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月25日

  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ] のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 チャンネル変換についての質問です

2010/02/23 09:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

先週の金曜日に自宅に設定してもらって、毎日楽しくAQUOS LIFEを楽しんでいます。
…で、テレビのスイッチを入れて(リモコン使用)から暫く立ち上がりは遅いのですが
画面が出てきて、すぐチャンネルを変えようとしてもチャンネルが変わらない事に最近気付きました。(画面は一瞬黒くなるのですが、また同じチャンネルにもどります)
これって故障?それともこれくらいのサイズのテレビでは仕方無いことなのでしょうか?
それともAQUOSだからでしょうか?
同じ製品を御使用されている方や同じ現象が出られている方が居られたら御教授願います。

書込番号:10985384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5

2010/02/23 11:08(1年以上前)

家電製品には 必ず保護回路があります。電気は見えない上にスイッチの入り切りには、思っている以上に負担がかかります。各メーカーによって違いますが、製品を安全に守るための回路があるので立ち上がりが遅いのです。簡単に書き込みましたが、書き切れないのでごめんなさい 後 私の家のテレビは、チャンネルの切り替えは、黒のスクロールが入って次のチャンネルに切り替わります。同じチャンネルには戻った事はないです。安心と納得となれば一度見ていただいたらよい思います。

書込番号:10985638

ナイスクチコミ!0


warashinaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/23 14:29(1年以上前)

そんな症状はありません。リモコンが悪いのかな?一度見て貰った方がよいですね。

書込番号:10986295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/23 20:19(1年以上前)

SEAA−M様、warashina様

早速の返信ありがとうございます。今日あの後、液晶の保護カバー(アクリル製?我が家に

は、やんちゃ坊主が二人いるので設置に来られた方に勧められました。)の注文とエコポイン

トの件で買ったショップへ行ってきたのですが、そのときに状況を説明してディスプレイされ

ているデモ機で同じようにしてみたのですが、なりませんでした。店員さん曰くシャープの

担当者を今週金曜日の午後伺わせますとの事なので、その時によく見て貰おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10987703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらにすればよいでしょうか

2010/02/17 19:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

東芝のレグザ 42Z9000と どちらにしようか 悩んでいます

ヤマダで 両方とも シャープの ブルーレイレコーダを購入して 二十万以内ににしてくれるとの事です


録画は レコーダに w録画するので 外付けHDDはしようしません

どちらも 画像は綺麗で 私には 違いがわからないです

ご助言頂ければ幸いです

よろしくお願いします

書込番号:10956336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/17 20:20(1年以上前)

色を見比べて見ましょう。
ニュースキャスターなど
人間がUPになって映っている画像で肌色やしわとかをを見比べてみる。
白の壁などが映っている場面で、白をどう感じるかを比較してみる。
空の青とかも。

色を見比べるときは
アニメじゃないほうがいいと思います。



色作りの好みは
人それぞれなので
好きな方でいいんじゃないかな?

書込番号:10956705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/17 20:21(1年以上前)

ちなみに私は37Z9000にしました。
SHARPのLEDのテレビとも見比べています。

書込番号:10956716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/17 20:32(1年以上前)

ちなみにっていうのもなんですが
シャープのレコを付けてっていうのは店員の提案なんですか?

もしそうだとしたら
パナのレコをって言ってみてください
以下は店員の提案でシャープをって前提でのレスですが

基本的に店側は売りたいものを積極的に売ります
つまりアムザスさんにとっていいものをって言うわけではなく
店側にとって利益の出るものをっていうのが常套手段です

詳細は長くなるので割愛しますが
シャープのダブルチューナーのレコは
表録画と裏録画があるので初心者にはちょっと…って気がします

一方パナは表面上は録画1・録画2ってあるけど
実際には考えなくていいです
デジタル放送なら1番組録画中に素直に別チャンネルを選局できます

テレビはお好きなものをってカンジですが
レコーダーは機能を踏まえて選ばないと後悔します
そういった意味でも店員の提案を鵜呑みにしないでください

書込番号:10956769

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/02/17 20:37(1年以上前)

外付けHDDの機能を除外するのは勿体無いですよ?
ディスク化する気の無い録画番組は外付けHDDに録画してやればレコーダー側の
負担が減りますし特番等で同時録画番組が増えても問題ありません。
それにBDレコーダーはビデオデッキに比べると故障率が高いので非常時に録画機能が
付いているテレビがあった方が安心です。
購入されるなら長期保証への加入はお忘れなく。

書込番号:10956806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/17 20:39(1年以上前)

色の好みがありますから自分で見やすいほうにすれば良いと思うますよ!自分はSHARPにしました!

書込番号:10956813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/17 21:34(1年以上前)

玄人を気取りたいならレグザ、「液晶のシャープ」の評価で安心したいならアクオス。

書込番号:10957131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/02/18 10:16(1年以上前)

皆様 良きアドバイス ありがとうございます

レコーダーは 再度熟考します

あと テレビも かみさんと話し合い 現物を よく見比べて購入いたします

書込番号:10959574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/18 10:19(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:10959585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です、教えてください。

2010/02/16 04:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

この液晶テレビを買いました。今週納品予定なのですが、掲示板には(他社も含めて)配送時や、設置後のトラブルなど(画面が白っぽい、筋が付いている、ブルーレイの映りが悪い、音のひずみ、液晶の欠け)がいろいろ書き込まれていますね。
当日どのような事に注意して配送・設置時をチェックすればいいのか、また設置後の確認など。いろいろアドバイスいただけませんでしょうか。
初心者なものでよろしくお願いします。

書込番号:10948844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5

2010/02/16 07:00(1年以上前)

私なら此処をチェックします。
1 配送業者の挨拶をチェック
2 商品の扱い方
3 梱包から出した時の傷、破損をチェック
4 地震用の止め金具(バンド)
5 レコーダーがある場合はレコーダーの端子挿入をして頂く
6 テレビの初期設定をして頂く
7 画像を映し液晶の欠けがないかチェック、音が出るかチェック、レコーダーからの映像が出るかチェック
注意 液晶の欠けは、画面全体の何%か忘れましたが欠けている内には、入らない場合があります。気になるなら販売店に電話して、このまま配送業者に商品を持ち帰りして頂く
8 帰りの挨拶
ここまでは配送業者の仕事だと思います。
設置後は、自分自身で厚い説明書を見ながらいじる、不良ヵ所が無いかチェック 端子は使わない端子があるからチェックするには、無理があると思います。解らない時はシャープのカスタマイズに問い合わせをするほうが良いかと思います。 またここの口コミ欄に質問するのも手段ですね  以上私のチェックです。参考までに

書込番号:10948971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/16 08:24(1年以上前)

画面の白っぽさは機能設定でガンマ機能で消せますよ

書込番号:10949108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/02/17 21:11(1年以上前)

SEAA-Mさん
順序立てての丁寧な説明有難うございます。早速実践したいと思います。
性格的に強くいえないのですが、がんばってみます。

設置してからもいろいろあると思いますのでまた宜しくお願いします。」

書込番号:10956992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/17 21:17(1年以上前)

ケンタロウ?さん
返信有難うございました。素人なりにいろいろテストしてみます。
早く来ないか待ち遠しいです。

またいろいろ質問するかも知れませんが、また宜しくお願いします。

書込番号:10957026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5

2010/02/18 14:40(1年以上前)

商品が着た時には、是非率直な感想を聞かせてください!待ってます

書込番号:10960381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/19 21:34(1年以上前)

SEAA-Mさんどうもです。
本日、無事に納品完了しました。設置に関しては85点くらいでしょうか。
欲を言えばきりがありませんが、最初はレコーダーとの接続やテストは
していかない感じで、ただテレビの設置のみで終了の流れでした。

一応レコーダーとの接続もうまくいっておわったのですが、業者が帰っ
てからDVD を視ようと思ったら、トラブル発生。シャープの古い機種で
(DV-HRD30)入力切替で入力1にしてレコーダーの操作をするとスタ
ートメニュー → 録画リスト → 決定で 「DR接続をしてから操作してく
ださい」 (うろ覚えですいません)とメッセージが出てそれより先に進
めませんでした。コールセンターに電話していろいろ操作していたら解
消できました。何が悪くて、何の操作で解消されたのか?です。
わかる範囲でお教え願えたら幸いです。

まだいろいろ試していますのですが、とりあえずの感想です。

1、思ったより白っぽくなく綺麗でした。それでも少し赤や緑を濃くし
  て肌色のトーンも濃くしました。
2、映りこみはまったくとは言いすぎでしょうがほとんど気になりませ
  ん。それよりテレビの縁の黒色があまりにもつるつるでそちらが少
  しつや消しで良かったような気がします。高級感という点ではいい
  のでしょうが。
3、音にかんしては以前の東芝のブラウン管と比べれば低音などの響き
  が若干貧弱かなとは感じました。これは今後設定をいろいろ試して
  みたいと思います。
4、あまり使わないかもしれませんが、2画面のボタンが使いずらいし
  操作も面倒でした。(以前のテレビとの比較です)
5、オリンピックのアイスホッケーをみていたのですが、パックの動き
  が速くて少しぶれる感じがします。とりあえず(アドバンス スキ
  ャン)にしてみました。おいおいいろいろ試してみます。
6、店頭防止の部品が40インチだけ貧弱でちょっと頼りないベルトでの
  固定なのは不満があります。

概ね画質、音質、デザインに関しては満足していますし。これからいろ
いろ試して愉しみたいと思います。みなさんの仲間入りが出来て光栄で
す。素人で的外れな質問もあると思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:10966772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/20 00:51(1年以上前)

度々の登場で失礼します。

液晶のドットの欠けというのは、どのようにチェックするのでしょうか。
どのような状態になっていたらNGなのでしょうか。ぱっと見では違和感
がないので、OKということなのでしょうか。

AVポジションでぴったりセレクトのほうが画質というか色合いが好みに
合うと思うのですが、音質は標準にして少しいろいろいじったほうが、格
段に抜けのいい、張りのある音になるのですが、皆さんはどのような設
定で視聴しておられるでしょうか。

皆さんの意見や状況を教えて頂きたいです。

書込番号:10967859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5

2010/02/20 09:18(1年以上前)

びっくりです。商品到着後の感想がこんなに書けるなんて レコーダーの接続は解りませんが、私の家は光テレビを引いています。 初期設定の時には中々上手く設定がいかず、いじっている時にアレって、感じでしたが繋がりました。説明書を読んで進めたのですがね、自分自身はモヤットです。 結果OKでいます レコーダー関しては、答えられなくてすみません 地震用の器具は、46インチからしっかりとしたタイプになってますが、私の家は、子供がいるので地震用のパットを取り付け、勿論、付属品のベルトタイプは使わず、ホームセンターで鎖を買って取り付けました。後は液晶の欠け(ドット)はシャープ液晶モニタのドット欠け判断基準  2・3個のドット欠けは、不良品ではないとのことです。
4個以上の欠けは、不良品として交換対応するとのこと。
4個以上のドット欠け、セットアップ10日ぐらいで発生する初期不良品に関しては、ネオメイトから
シャープ株式会社 国内通信営業本部 関西営業部
   〒545-8522 大阪府阿倍野区長池町22番22号
   TEL:06-6625-3213とドット落ち - Wikipedia で検索すると書いています。後は私なりに調べたら書き込みます。

書込番号:10968826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/22 13:29(1年以上前)

SEAA-Mさんどうもです。

とりあえず設定は週末よりあまりいじらず、今後はじっくりと
いじりたいと思います。
転倒防止はとりあえずつけていませんが、近いうちに市販
の物で検討してみます。

今後は新しいスレッドでまた使い勝手など報告したいと思
います。いろいろ有難うございました。

書込番号:10980882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報依頼

2010/02/14 21:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]

スレ主 rinntapapaさん
クチコミ投稿数:4件

LC-36LXの購入を3月早々に購入で検討しています。
3日前、新宿西口ヨドバシで278千円20%でした。
本日地元のヤマダで246千円ポイント無しといわれました。
今後の参考に、東京地区の価格情報があればお教え願いませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10942037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 23:51(1年以上前)

2週間ほど前は池袋ビックで248,000円ポイント25%でしたよ!

書込番号:10953121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rinntapapaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/17 08:09(1年以上前)

は〜〜ちゃんさん、貴重な情報ありがとうございました!(前回46を36との誤記にも拘わらずご返信感謝しています)
最安値欄と見比べて、24.8万▲25%で実質20万円位が底値ラインなのでしょうかね…

書込番号:10954220

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinntapapaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/27 16:23(1年以上前)

は〜〜ちゃんさん、ありがとうございました。
今日、新宿ビックで24.8万円25%でしたので、これに決めました。
これで解決済みとさせていただきます。

書込番号:11006609

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinntapapaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/07 21:58(1年以上前)

 今日、新宿ビックで、243,800の25%で購入しました(ブルーレイアクオスBD-HDW45一緒に購入し92,000の20%)。
 とっても店員の対応もよく、気持ちよく買うことが出来ました。
 対照的だったのが、近くのヨドバシ。全く交渉の余地無しでした。壁には「他店より高い商品があれば相談下さい」と書いてあるのに、ビックの価格をだしたところ「他店は関係ありません」と冷たく言われました(テレビは270,000の25%、ブルーレイは92,000の10%)。今までヨドバシ・シンパだっただけに失望しました。
 品物は来週届きます。楽しみです!

書込番号:11050655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入力番号により,音に差が

2010/02/14 00:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-52LX1 [52インチ]

スレ主 iassさん
クチコミ投稿数:25件

LC-52LX1を購入して1月半,とても満足しています。
しかし,今日,ちょっとトラブルが・・・。
入力1(HDMIケーブル使用)と入力6(Sケーブル使用)で,音の大きさが明らかに違うのです。入力1(6レベル)=入力6(60レベル)です。対応策をご存じの方,アドバイスをお願います。

書込番号:10937277

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 iassさん
クチコミ投稿数:25件

2010/02/14 01:03(1年以上前)

お騒がせしました。何とか自力解決できました。

書込番号:10937424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

スレ主 PS3 Gamerさん
クチコミ投稿数:6件

LC-40LX1を購入した方に質問です。
ゲームをした時の入力遅延の情報を教えて頂きたいです。
そもそも、ゲームモードの様なものがあるのかも知りたいです。
正確な情報でなくても、○○より速く感じたでもいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:10920985

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/11 11:35(1年以上前)

>そもそも、ゲームモードの様なものがあるのかも知りたいです。

遅延量は不明ですが、一応AVポジション内の「ゲーム」というのが有り、その記述に「すばやい反応を要求されるゲームの場合」と記述が有ります。(取説P116)

書込番号:10922121

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS3 Gamerさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/12 01:51(1年以上前)

そういえば取説がダウンロードできるんでした。
ゲームモードがあるようで安心しました。
あとはこれの遅延度合いでしょうか。
その後、同じ映像処理エンジンを使用していると思われるDS6の遅延がかなり
少ないと幾つかのサイトで発見したので、LX1もかなり遅延が少ないような気が
してきました。
DS6と同じかどうかご存知の方がいらっしゃるでしょうか?

書込番号:10926790

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS3 Gamerさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/19 01:33(1年以上前)

結局購入したので使用感を書いておきます。ただし、主にPS3でゲームをした時の
ゲーマー目線で書きます。

まず、遅延についてですが、ゲームモードにするとほぼ遅延はないに等しいです。
たぶん1フレーム前後だと思います。ただ、下記の問題があるので最終的には
2〜3フレームと言っておきます。

その問題点ですが、ゲームモードのデフォルトは120Hz化の設定が最も弱い設定
になっていますが、その状態では残像がひどいです。液晶パネル自体の応答速度
は速くなっているはずですが、やっぱり残像というのはそういうもんじゃない
ようです…。それで、最も強い設定にするとLEDの点滅もするようになり、
これで残像はかなりなくなります。で、その時の遅延は弱い時よりは増えて
いるはずですが、意外と増えてなく2〜3ぐらいだと思います。

それとゲームをやる上でもう一つ問題が。
それはマルチドメインの問題です。ゲームはフルHDで描画される事は稀で、
だいたいそれより低い解像度で描画されたものを引き伸ばして表示されますが、
その時にマルチドメインのせいでボヤケがひどく強調されます。
FF13などはメニュー画面がボケボケです。他にも1280x720のゲームなんかも
メニュー画面などはボケます。逆にフルHDで描画されるゲームはくっきりです。
このボヤケはテレビでも同じです。ブルーレイの画面はくっきりです。

なんで、遅延の問題は少ないにも関わらず、残念ながらゲーマーには向かない
かもしれませんね。逆に、ブルーレイの視聴が主な人ならば、黒の沈み具合は
素晴らしいのでいいと思われます。

ボヤケさえ改善されればなぁ…。

書込番号:10963617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/20 03:24(1年以上前)

PS3 Gamerさん
画面がぼやけるとのことですが、PS2のゲームでもぼやけますか?
赤白黄色のケーブルを持っているのですかD端子ケーブルであればぼやけないのでしょうか
アクションゲームをメインにやっています。

書込番号:10968281

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS3 Gamerさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/20 09:28(1年以上前)

すみません、前言を修正します。
ぼやけていたのは、「画面サイズ」が dot by dot か、それに準ずる大きさに
なってなくて、フル(少し拡大される)になっていたからでした。
ちゃんと dot by dot などにするとあまり気にならなくなりました。

ただ、ボケに関しては他のマルチドメインでない液晶よりは若干ぼやけるように
思います。(テレビの表示もそうです)
ちなみに、フルHDでないソースの場合です。フルHDの場合(ブルーレイなど)
はくっきりです。

PS2のゲームですが、結論から言うと激しくボヤけます。
HDMI接続されたPS3上でPS2のゲームをするのが一番ボヤケない方法ですが、
それでもかなりボヤけます。
赤白黄色のケーブルやD端子ケーブルなんかは言わずもがなです。
そもそも、これはアクオスに限った話ではなく大画面液晶ではSD画面のゲーム
を綺麗に表示することは厳しいと思われます。
ぼやけた状態で我慢してプレイするしかありません。
それと、赤白黄色のケーブルは画質がかなり劣化するのでお勧めしません。
D端子で接続したほうが画質は良くなるはずです。

書込番号:10968864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/21 01:38(1年以上前)

PS3 Gamerさん
ありがとうございます。大画面液晶ではなければ32型以下?画面はボケないのでしょうか?
今までソニーのブラウン管れてビを使っていたのですが壊れたため買い替えを検討しています。ゲーム用テレビとして壊れた14型テレビは持っていた方がいいですか?アクオスだとDS6がいいと聞いたのですがゲーム用として使うのであればLX1よりもいいのでしょうか。他にはアニメと土日の競馬観戦位です。遅延が少ないと聞いたのでLX1を検討していました。
日立の液晶テレビXP03も遅延が少ないらしいと聞いて検討しています。

書込番号:10973499

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS3 Gamerさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/22 09:48(1年以上前)

えーと、さらに前言を修正します。
テレビ(地デジ)画面がボヤけるのは、画質設定を「ぴったり画質」にしてた
せいで、これだとボヤケを解消する「アンベールコントロール」が効いていない
ためでした。「標準」にして「アンベールコントロール」を効かしたらボヤケ
なくなりました。(なんで「ぴったり」の時は効かないんだろう…)
ちなみに「アンベールコントロール」は同じUV2Aを搭載したSシリーズには
ないっぽいんで、Sシリーズはお勧めできないですね。

ブラウン管からの乗り換えでゲームに向いているかですが、ずばり問題なく向いて
いると思います。一応今までのいきさつをまとめておきます。
・「遅延」
 ゲームモードは限りなく遅延がありません。(1フレーム前後)
・「ボヤケ」
 1080Pの時は「画面サイズ」を「dot by dot」、720Pの時は「アンダースキャン」
 に設定することでボヤケはほぼ解消します。PS2のゲームはD端子で接続して
 もボヤけますが、どの液晶でも大差ないと思われます。多分やっている内に
 気にならなくなると思いますが、その内PS3などのHD画質のゲームもするよう
 になるはずなので、PS2の事だけで決めてしまうのは後々考えるともったい
 ないです。
・「残像」
 120Hz化の設定をLEDも点滅させる設定にするとほぼなくなります。
 ただその時は遅延は若干増えます。多分遅延は2〜3ぐらいと思われます。
 ヘビーゲーマーは気づくかもしれませんが、ゲームに支障は出ないはずです。
 まぁ120Hz化の設定を適宜設定すればいいだけなので。
・「画質」
 画質はDS6や日立の液晶と比べても明らかに1ランク違います。
 購入の決め手になったのも画質です。自分は非常に満足しています。
長くなってしまったので、ここで止めておきます。とりあえずこんな感じです。

書込番号:10980147

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月25日

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング