LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
UV2A技術搭載の新液晶パネルやLEDバックライトを搭載したフルHD対応液晶TV(60V型)。市場想定価格は55万円前後
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 9 | 2010年1月5日 20:32 | |
| 0 | 3 | 2009年12月21日 01:11 | |
| 0 | 3 | 2009年12月15日 22:34 | |
| 2 | 3 | 2009年12月15日 00:53 | |
| 1 | 10 | 2009年12月16日 12:24 | |
| 0 | 0 | 2009年12月14日 13:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
こんにちは。
電気店に行きLEDアクオスの40型と46型を見て来ました。
行く前は、どうせアクオスなんだし…と思っていたのですが、
行き色々と試したら、かなり気に入りました。
特に音質がかなり良くなっていて本当に驚きました。
今回初めて、アクオスが欲しくなり40型か46型で悩んでいます。
40型だとウーハーが1つで46型だと2つあるらしく、
どちらも聞き比べましたが違いがハッキリとは分りませんでした。
2画面も結構自由に変えられ、とても好印象でした。
将来的に考えると46型の方が良いとの事でした。
今、私は32型を使用しています。
8畳の部屋でテレビから見る距離は、だいたい1.5m位です。
この場合、46型でも違和感なく視聴は可能でしょうか?
音の違いは店内という事もあり、はっきり分りませんでしたが
ウーハー1つ無いってのが、どうしても引っかかります(汗)
皆さんはこの場合、40か46型どちらを選びますか?
※両方とも入荷は来年の1月20日だそうです
かなり人気あるのですね!
価格は46型で278000円でした。
2点
違いがわからないならどっちでもいいのでは?
予算、設置場所で困らないなら46でも買ってくださいな。
書込番号:10654693
1点
大きいのが欲しいなら46です。
自分も以前は32インチでした。
書込番号:10654817
0点
こんばんわ,daredevil_3です。
●8畳の部屋でテレビから見る距離は、だいたい1.5m位です。
この場合、46型でも違和感なく視聴は可能でしょうか?
最初の2〜3日は大型化に驚くでしょうが人間怖いことに慣れます(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
●皆さんはこの場合、40か46型どちらを選びますか?
私なら46型ですね。ECOポイントMAX36,000ポイントもらえるし,小さい型を買って後悔する人は多いですが大きいものを買って後悔する人ってあまりいない気がします(¬ー¬) フフ
参考までに。
書込番号:10654868
![]()
1点
とし7650さん
32型でしたか!
どうですか? 32型から46に変えて、大分変わりますか?
daredevil_3さん
やっぱ慣れなんですかね〜(^O^)
とても参考になります☆
書込番号:10656545
0点
あ、自分は32→52です(^^;;
当時、予算の関係でBRAVIA XR1の46インチとX1の52インチで、後者にしました。
50インチ超えは男のロマンですw←意味不明
書込番号:10657632
![]()
0点
買う前に、ちゃんとサイズ」をみて決めた方が良いですよ〜〜
私はカタログ、スペックをみて46型に決めました^^
とりあえず、この時期に年内に間に合うと言うことで、横浜のヨドバシカメラで購入を決めてしまい舞いました^^;
店頭表示298000円でビッグカメラで292800円でしたのでそれをいったら290000円になりました。
(近所のコジマではもうすこしさがったのですが、年内は納期は無理だったのでこちら来ました^^;)
ねばればもう少し行けると思いましたけど、客が多くて店員が掴められなくてビッグとの競合が精一杯で年内納期もあってこれでおさましました。
さすが、というか、あすには納期なんですが、年内に欲しい片はこちら相談してみては?
(ビックはメーカー相談といってました^^;;;)
んと、とりあえず価格は高いですが、290000円の5年保証と10%引しでいた・・・・ちょとたかいよねTT
書込番号:10662335
0点
ひらめ69さん
今日も気になり視察して来ました(笑)
やはり皆さん、だいたい46型を選ぶんですね!
私の近くの店は全て年内は不可で来年1月中旬らしいです。
スペックを考えると確かに46型がいいですね。
また、40型と46型のサウンド確認をしたのですが、
やはり店で聞いてるとの事もあり、ハッキリと違いは分らなかったのです。
※AVポジション?から音質設定で迫力のある音質で。
ひらめ69さん的に、音質は46型の方が低音効いてましたか?(^O^)
これは個人差あると思いますけど。
大きさは将来的に46型の方が良いとして、この音の違いで悩んでいます。
書込番号:10672798
0点
>特命捜査課さん
ごめんなさい、買ったはいいのですが、仕事が忙しくなり、今日まで仕事続きで見てる暇がありませんでした。
で、とりあえず、明日から3日間休みなのでアクオスをいじれると思いきや・・・・姪っ子達(3人)が今日から来るとか・・・・・すいません、堪能してる時間がありませんです(涙)
書込番号:10717379
0点
>ひらめ69さん
お時間がある時でお願いします(^o^)
1月になったので、そろそろ決めようと思うのですが
自宅に46LX1を置くと蛍光灯等の画面反射はどうですか?
店頭でしか確認出来ませんが、店頭だと若干映りこみがあったので。
あと、視聴距離があるようですが、自宅に46型を置き
1.5m(適正距離らしい)離れれば、ちょうどいいですか?
私は今32型で1.5〜7m位で視聴しています。
※店頭と自宅だと違うと思うので。
暮れに他の店で音質を再度確認しましたが、
やはりかなり音いいですね!
最初は下にあるスピーカーラックをつけてるのかな?と疑う位でした。
書込番号:10737889
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
アクオスの純正シアターラックについて、、、、カタログでは46インチだと、AR510ですが、AR410でも両端+3pでまあみられなくもないとの思い店員に聞いてみたところ、問題は無いとのことですが、実際どうでしょうか?
音質や、迫力は変わるのでしょうか??
詳しくご存じの方のご意見も聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします
0点
カタログ見る限り性能は変わらないかと、
持ってるTVの大きさや置き場所の幅など考慮して決めたらどうですか?
ドルビーヴァーチャルスピーカーがついているので3.1chでも5.1chと変わらない音が出せるので相当いい性能かと思いますよ。
書込番号:10661868
![]()
0点
ありがとうございます。どなたからも返信が無くて困っておりました。。
とても参考になりました。(*^_^*)
書込番号:10662056
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
こちらの機種を検討しています。
池袋がお安いようですが川崎も電気店の激戦区だと思うのですが
川崎周辺の値段、ポイントなどご存じでしたら教えてください。
池袋のほうがお得でしょうか?
納期の関係もあり、注文は早いほうがいいかなと思うのですが
一日で両方回るのは不可能なので・・・。
よろしくお願いします。
0点
お買いもの大好きママさん こんにちは。
川崎には大手家電店がそろっており激戦区なのですが、
大幅値引きはなかなか出にくいようです。
池袋まで行くのがしんどいなら、大井町LABIで交渉してみてはいかがでしょうか?
大井町で交渉した価格を持って、川崎の周辺各店舗で
「できれば地元で買いたいのでがんばってもらえないか」
というふうに交渉してみてはいかがでしょうか。
あるいは横浜ヨドバシなどで同じ作戦もよいかと思います。
良いお買い物ができるといいですね♪
書込番号:10634219
0点
こんにちわ,daredevil_3です。
●川崎周辺の値段、ポイントなどご存じでしたら教えてください。
先日PM7:00位にBICLAZONA川崎店でLC-46LX1の表示は【販売員へお尋ねください】の表示で『今幾らでだしてるの?』お聞きしたところ
\297,000-&ポイント15%還元
だったですね(^.^;。12/13板橋トトロさんの投稿内容ですと池袋BIC本店にて
\249,000-&ポイント25%還元
で販売していたとの投稿内容を見ると相当な乖離があります┐(-。-;)┌。
川崎は確かに駅前にヨドバシカメラマルチメディアルフロン店,京急側にヨドバシアウトレット店,さくらやDICE店,BICLAZONA店,少し離れてヤマダTecland川崎店がありますが,正直池袋ほどの激戦区にはなっていないのが現状です( ̄〜 ̄;。
●池袋のほうがお得でしょうか?
BICLAZONA店で池袋のBIC本館と同じ値段にしてくれと交渉するのも一つの手ですが,あくまで価格.comの投稿内容なので余程交渉術に長けていなければ今一決め手に欠ける部分もあります(^^; )"~。正直申し上げて池袋のBIC本館まで足を運んだほうが時間とコストの面で確実ではないでしょうか(^-^ )。
ちなみにお買いもの大好きママさんはLC-46LX1だけを購入予定でしょうか?もしBlu-reyレコーダーや,サラウンド関係まで波及させるのであればヤマダ電機のコンシェルジュサービスで追加ポイントも狙えるのでオススメです(*´ー`) 。詳細は下記過去ログを参照ください↓。
「購入を考えています。ご相談お願い致します。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018915/SortID=10616893/
参考までに。
書込番号:10634589
![]()
0点
spark-shootaさん、daredevil_3さんさっそくお返事ありがとうございました。
川崎はいまいちそうですね。
大井町LABIは激戦区でもないのに頑張ってくれそうですね。
LX60の掲示板を見に行ったら12/5のポイントは28%とありました。
でもLX60だからかもしれませんが。
交通費を出しても池袋を見に行ったほうがよいかもしれませんね。
(自分の交渉術が不安ですが)
最初は録画機能のついたwoooを検討していたのですが(CMに影響され)
主人がLEDのが格段にきれいだったから見てみたら?といわれ、
私が見てもAQOUSの液晶と比べ、明らかにきれいだったためこちらに決めました。
できれば少しでも安く、高ポイントで購入できたらレコーダー購入も視野に入れてます。
ヤマダでコンシェルジュサービスがあるのなら(知らなかったです)
それも含めヤマダ・ビックで交渉したのち計算ですね。
まずは池袋出陣が近道ですね。ありがとうございました。
書込番号:10636998
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]
零細企業のわが社にも雀の涙程度のボーナスが出てこれで地デジ化しようと思っているのですが、どこの家電量販店も、このサイトのお店も「〜10営業日」とか「問い合わせ」などでなかなかすぐに手に入らないのですが、いつごろから供給が円滑になるかご存知の方や、在庫を持っている店(北海道ですが)をご存知方いらっしゃいますか?
年内には手に入れたいのですが・・・。
0点
コンバンワ〜
フラッグシップの垂直立ち上げ時期でモノがないというのであれば
もしかしたら受注生産、あるいは完全買い取りで販売店はモノを仕入れたくないのかな??
年末はどうしてもモノが足りないというのが起こり得る時期ですから
どうしても年末特番に間に合わせたい場合はもう予約した方がいいんじゃないでしょうか?
今から10日ならまだ間に合いませんか?クリスマスでもぎりかな?
大手全国量販店なら近隣店舗からの取り寄せも可だと思うので、要問合せなら一度
「どうしてもいついつまでに欲しいから全力で探してくれ」とお願いすればたぶんやってくれますよ。
間に合うなら買うって言ってる客をみすみす逃すような店舗はちょっと信じがたいですから(微笑
それよりも配送・工事日が年内は厳しいかも知れません。
最後に・・・。
潤沢という意味では恐らく期末商戦か、直近では年明け初売りかな〜と思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:10632682
![]()
1点
こんばんは
残念ながら難しいでしょう
なぜならシャープさんはここまで売れると思っていなかったそうです
よって生産ラインの確保もできてないとのことです
どうしてもこのテレビが欲しいのでしたら一日でも早く買ってください(現状2週間以上待ち)
年内配送の方が重要でしたら機種変更されたほうが無難かと?
どちらにしても早い決断が必要だと思います
RX・GXの後継機種の生産ラインにも左右されるがLXが潤沢となる事は可能性は低いようです
メーカーサイドがこの程度の対応のテレビに拘る必要があるのでしょうかね?
書込番号:10632894
![]()
1点
早速の回答ありがとうございます。
実は、シャープのBD-HDW43を既に購入済みなので液晶もシャープでと思っています。
当初DC6シリーズで考えいたんですが、LXの価格と画質に魅力を感じ探していました。
正月に両親が来るのででっかい画面を見せたかったので質問しました。
明日にでも家電量販店で交渉して見ます。
すももさん、過去の栄光さんありがとうございました。
書込番号:10633031
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
では悪い点ではなく良い点をお教えします。
バックライトがLEDに変わりました。LEDに変わったことで白がより白くなりました。
また消費電力も減りました。
書込番号:10632364
![]()
0点
一言でいえば、消費電力だと思います。
46型で172Wでしょ、しかもバックライトの明るさを変えてコントラストと省エネにも寄与させているとか、お店で説明していたようです。
今までは、バックライトは点灯しっぱなしでしたが、暗い場面のバックライトの明るさをコントロールする方法が、数年前から出てきていました。
これが商品化されたので、現状では売りやすい商品だと思います、実際は比較しないとありがたみが判るかは不明ですが・・・。
因みに、我が家の37型は186Wです、当時省エネタイプでしたけど。
書込番号:10632428
![]()
0点
悪い点ですか?
実際持っているわけではない、店頭での比較になりますが、
白が白いんですが他の色も白っぽいです。
また、残像も結構あります。
また、LEDバックライトですがLEDバックライト部分制御ではないのでただ単にLEDに変わっただけです。(厳密には液晶分子を動かしているんですが…)
部分制御というのは画面を512分割などしてその部分部分でLEDを点けたり消したりできることです。
そうすることによって夜景などは暗い部分は消すのでその部分は真っ黒になります。(明るいところに黒色があると困りますが)
LEDAAQUOSの場合夜景のときでもバックライトはすべてついているので黒色が沈み込みません。まあ暗い部屋で観なければそんなに気にする必要ないですが。
書込番号:10632581
0点
GokuraKUROさん
これは見たことありますか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090930/1029305/04_px400.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090930/1029305/
書込番号:10632751
0点
にじさんさん
お久しぶりです〜m(__)m
見たことですか?他の記事ならありますよ^^ 確かに写真や説明ではすごい差があると思っていたんですが実物はわたしの目にはあんまりです。
まああくまで店頭での比較という前置きですが…
というか携帯じゃないにじさんさんお初ですね^^
書込番号:10633770
0点
GokuraKUROさん
おはようございます
写真では、エリア駆動ないわりには意外に黒くなってますよね
ただ、隣の比較対象が蛍光管AQUOSなので余計に綺麗に感じてしまうのかも
しれませんが(^-^;
私も暗室でLX1を見てみたいです
で、この比較写真も拡大してみると、なんとなく光漏れはしてるようではありますが(;^_^A
エリア駆動ないわりには頑張ってるみたいです
書込番号:10633806
0点
にじさんさんおはようございます〜
液晶ディスプレイでこの写真を見ているので実物がどうなのかは謎です^^
昔KURO500Aと5010HDの同じような画像がありましたが、実際家庭でよく見れば真っ黒なんてことはなかったですからね。
店頭では暗い映像がなかなか見れませんが、やはり部分制御+この方式だとおもしろそうですね。
書込番号:10633945
0点
なるほど、勉強になりますね。
今のTVを買い換える頃にはバックライトの制御もするようになって、もっと省エネになっていますね。
書込番号:10639494
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
初めて書き込みします。
池袋等、大変お安い価格で購入出来るのが大変羨ましく思います。
私はクリスマス辺りに札幌のケーズかヤマダでの購入を考えています。価格情報わかる方、いましたら、是非コメント頂けたらと思います。
ちなみに、地元はケーズとヤマダがあり、ケーズ290000、ヤマダ290000+ポイント10%と言う惨状です。競争等がほぼゼロに等しいので値引きはほとんど出来ません。悲
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






