LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月25日 発売

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

UV2A技術搭載の新液晶パネルやLEDバックライトを搭載したフルHD対応液晶TV(60V型)。市場想定価格は55万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のオークション

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月25日

  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ] のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

もうすこし安くなるかな?

2009/12/05 14:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:462件

近くにはヤマダとケーズしかないんですが、ケーズデンキオンラインを見ていると
この10日くらいで204,800円まで下がってきました。
年末商戦になってから実店舗でもうちょっと安くなるか、期待しているのですが。
どなたかケーズで購入された方、いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:10582136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/12/13 00:58(1年以上前)

府中のコジマで購入しました!
値段は言えないですけど、思い切りのいい店員さんだったので購入しました!
現金値引きなのですが、ここの値段をいったら・・(^^)

書込番号:10621925

ナイスクチコミ!0


yuta2254さん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/13 04:02(1年以上前)

>海に・・。さんへ
そんな事言わないで教えて下さいよ。
購入を考えているので・・・・。
よろしくお願いします!

書込番号:10622462

ナイスクチコミ!0


yuta2254さん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/24 18:22(1年以上前)

>海に・・。さんへ
W5を購入しましたので、値段は教えて頂かなくて構いません。
ありがとうございました。

書込番号:10678812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI故障

2009/12/23 16:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]

スレ主 horsetailさん
クチコミ投稿数:59件

HDMI入力、bPにCATV bQにブルーレイ
bRにHDMIセレクターでDVDレコーダーとPS3を接続していますが
bR入力が故障してしまいました、

たまたま故障したのでしょうか?
HDMIセレクターは負担のかかる機器なのでしょうか?

書込番号:10673729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/23 17:14(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

端子が故障?
セレクタ不具合、或いはケーブル断線の可能性もありますが?
他端子で再生表示される機器を、同じケーブルで直接接続しても表示されませんか?

書込番号:10673809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シアターラックについて

2009/12/18 02:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]

クチコミ投稿数:9件

アクオスの純正シアターラックについて、、、、カタログでは46インチだと、AR510ですが、AR410でも両端+3pでまあみられなくもないとの思い店員に聞いてみたところ、問題は無いとのことですが、実際どうでしょうか?
音質や、迫力は変わるのでしょうか??
詳しくご存じの方のご意見も聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします

書込番号:10647884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/12/18 18:20(1年以上前)

↑ご存知の方いらっしゃらないですかね??

書込番号:10650039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/21 00:32(1年以上前)

カタログ見る限り性能は変わらないかと、
持ってるTVの大きさや置き場所の幅など考慮して決めたらどうですか?
ドルビーヴァーチャルスピーカーがついているので3.1chでも5.1chと変わらない音が出せるので相当いい性能かと思いますよ。

書込番号:10661868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/21 01:11(1年以上前)

ありがとうございます。どなたからも返信が無くて困っておりました。。
とても参考になりました。(*^_^*)

書込番号:10662056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDアクオスの良い点を簡単に教えて下さい

2009/12/14 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]

クチコミ投稿数:278件

簡単にLEDアクオスの良い点を教えて下さい。LEDだと何が良いのか分かりません。

書込番号:10632299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/14 23:13(1年以上前)

では悪い点ではなく良い点をお教えします。

バックライトがLEDに変わりました。LEDに変わったことで白がより白くなりました。
また消費電力も減りました。

書込番号:10632364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/12/14 23:15(1年以上前)

悪い点もあるのですか?もしあるならお聞きしたいです。

書込番号:10632374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/12/14 23:22(1年以上前)

一言でいえば、消費電力だと思います。

46型で172Wでしょ、しかもバックライトの明るさを変えてコントラストと省エネにも寄与させているとか、お店で説明していたようです。

今までは、バックライトは点灯しっぱなしでしたが、暗い場面のバックライトの明るさをコントロールする方法が、数年前から出てきていました。
これが商品化されたので、現状では売りやすい商品だと思います、実際は比較しないとありがたみが判るかは不明ですが・・・。

因みに、我が家の37型は186Wです、当時省エネタイプでしたけど。

書込番号:10632428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2009/12/14 23:27(1年以上前)

ありがとうございます。省エネ=財布に優しいですよね。

書込番号:10632474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/14 23:41(1年以上前)

悪い点ですか?

実際持っているわけではない、店頭での比較になりますが、

白が白いんですが他の色も白っぽいです。
また、残像も結構あります。
また、LEDバックライトですがLEDバックライト部分制御ではないのでただ単にLEDに変わっただけです。(厳密には液晶分子を動かしているんですが…)
部分制御というのは画面を512分割などしてその部分部分でLEDを点けたり消したりできることです。
そうすることによって夜景などは暗い部分は消すのでその部分は真っ黒になります。(明るいところに黒色があると困りますが)
LEDAAQUOSの場合夜景のときでもバックライトはすべてついているので黒色が沈み込みません。まあ暗い部屋で観なければそんなに気にする必要ないですが。

書込番号:10632581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/15 00:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/15 08:11(1年以上前)

にじさんさん

お久しぶりです〜m(__)m
見たことですか?他の記事ならありますよ^^ 確かに写真や説明ではすごい差があると思っていたんですが実物はわたしの目にはあんまりです。
まああくまで店頭での比較という前置きですが…

というか携帯じゃないにじさんさんお初ですね^^

書込番号:10633770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/15 08:26(1年以上前)

GokuraKUROさん
おはようございます
写真では、エリア駆動ないわりには意外に黒くなってますよね
ただ、隣の比較対象が蛍光管AQUOSなので余計に綺麗に感じてしまうのかも
しれませんが(^-^;
私も暗室でLX1を見てみたいです
で、この比較写真も拡大してみると、なんとなく光漏れはしてるようではありますが(;^_^A
エリア駆動ないわりには頑張ってるみたいです

書込番号:10633806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/15 09:24(1年以上前)

にじさんさんおはようございます〜

液晶ディスプレイでこの写真を見ているので実物がどうなのかは謎です^^
昔KURO500Aと5010HDの同じような画像がありましたが、実際家庭でよく見れば真っ黒なんてことはなかったですからね。

店頭では暗い映像がなかなか見れませんが、やはり部分制御+この方式だとおもしろそうですね。

書込番号:10633945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/12/16 12:24(1年以上前)

なるほど、勉強になりますね。
今のTVを買い換える頃にはバックライトの制御もするようになって、もっと省エネになっていますね。

書込番号:10639494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このテレビを見るためには?

2009/12/08 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件

漠然とした質問ですみません。
わが家にもやっとアナログから地デジに替えようかと
このテレビするため電気屋にいったところ、
一度自宅を見て必要な部品など見積もりを出してからの設置と言われました。

現在は、1階居間と2階寝室の二台を分配器を使用してみています。

電気屋さんに来ていただいたところ、
@アンテナは2年位前に取替えており電波も来ているのでこのまま使える。
A最近BS放送が突然写らなくなっており、BSが新たに設置が必要。
B今よりも太い配線に替える工事が必要。
C分配機・増幅器なども新しいものに。

見積もり額が、テレビ本体と送料・設置料と家電リサイクル料のほかに
9万円弱かかるとのでした。
よりキレイにみるためには必要な金額とわかってはいますが、
アンテナ設置が不要だと聞いていたのでもっと安いのかと思っていました。

これくらいかかるものなのですか?
みなさんは、よりベストな環境で見る為の工事をされているのでしょうか?
本人がどうしたいかにもよるのでしょうが、私自身はボチボチ楽しめれば・・・
なんて思っておりますが。
この工事が高いのか安いのか、電気屋さんに聞くのも申しわけない気がして・・・


書込番号:10599321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 19:09(1年以上前)

まずはテレビを設置して、映れば済むことなので、受信が悪かったり
ブロックノイズになったり、不具合が発生してからでいいですよ
ほとんどの人(?)はブラウン管テレビに使っていたアンテナケーブルを
液晶テレビに差し替えておわりです

受信レベルが低い→原因がケーブル、分配器、アンテナの方角など
テレビを設置してみと、それからでいいと思いますよ
実際にご自宅に来て、受信感度を調べての見積もりですか?

書込番号:10599521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/12/08 19:43(1年以上前)

>9万円弱かかるとのでした。
工事費は、ほんとうに良く判らないです。
LANケーブルを4部屋に配線しようとしたら60万円の見積もりでした。
そんな業者は、パスですが、家の状態により工事費は大きく変動します。
値段から、壁を壊すような工事は、想定されていないようです。
とんでもない高額でもない気がします。
役所などにも相談されるといいかもしれません。

書込番号:10599679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/12/08 19:51(1年以上前)

にじさん返信ありがとうございます。

現在使用のテレビからケーブルを抜いて、電波を調べていました。
地方テレビがもしかしたら、写りが悪いかも・・・と言ってました。
現在、そのチャンネルはキレイに写っています。
確実にそのチャンネルが見たいなら、アンテナも替えないといけないが
とりあえず今のアンテナにつないでから、様子をみましょうということになりました。

近所の人もテレビだけ買ってそのまま繋いでみてるとのことで、
我が家は電気屋さんの言うままでいいのかな!?
各電気店のチラシをみても、工事代の見積もり例など掲載されていなく
みなさんどうされているのかと。

書込番号:10599708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 20:11(1年以上前)

私は、そのままテレビだけ買って繋いでみて、映らなければそれから検討してもいいと思いますけどね
映ればそんな工事必要ないですし

ちなみに、どちらの地域ですか?
地方局、遠方の送信搭から拾う場合にはアンテナ調整が必要かもしれませんが

今、アナログ放送のUHF(13〜62チャンネル)は見れてますか?
携帯電話のワンセグは見れてますか?

書込番号:10599813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 20:22(1年以上前)

悪い言い方しますと、電気屋さん的には「そのまま行けますよ」なんて言ったら
9万円の仕事が飛んじゃいますから、自分に有利なことはいうかもしれません

書込番号:10599852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/12/08 20:32(1年以上前)

関東です。
UHFはどうなんでしょう・・・
すみません、今回テレビを買い換えるにあたって覚えた言葉です。
全部は見れない? 見るように設定してない?
よくわかりません。

携帯のワンセグの受信状態は安定してないです、写らないチャンネルもあります。
地デジの電波塔は5キロ以内にあります。

関係ないのかな!?

書込番号:10599895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 21:15(1年以上前)

ワンセグは家の外でも受信はどうです?

まぁ、最初の話に戻して、@でアンテナが使える確認ができているなら
とりあえずテレビだけ購入してアンテナケーブルを挿してみましょう

AのBSアンテナですが何年前のものですか?
最近、映りが?という場合、雨、風でアンテナの向きが動いてしまっていることとかも考えられますし
まずはテレビに接続して受信レベルで確認してみましょう
8年以上古い場合はデジタルに対応していない場合もあります

Bデジタル用の太い4C、5Cのケーブルに変えたほうが無難ではありますが
要はテレビにつないで映りさえすれば大丈夫
接続して受信レベルを確認しましょう

C2台だけですし、ブースター、分配器まで変える必要はないかも
まずはテレビを接続して映れば

ブースターは3〜4万円以上するかもしれませんし
とりあえず、その電気屋、なんか怪しいです

書込番号:10600171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/08 22:24(1年以上前)

>電気屋さんに来ていただいたところ、
>@アンテナは2年位前に取替えており電波も来ているのでこのまま使える。
>A最近BS放送が突然写らなくなっており、BSが新たに設置が必要。
>B今よりも太い配線に替える工事が必要。
>C分配機・増幅器なども新しいものに。

>見積もり額が、テレビ本体と送料・設置料と家電リサイクル料のほかに
>9万円弱かかるとのでした。

一戸建てのようですが、必ずしも高いというわけではありません。
工事の詳細は分かりませんが、要するにこういう流れでしょう。

・BSアンテナを設置(UHFアンテナはそのまま使用)
・古いアンテナを撤去
・ブースターを設置
・UHFアンテナとBSアンテナの2本のアンテナ線を屋根上で1本に【混合】(混合器)
・宅内に降りてきたアンテナ線を各部屋へ【分配】(分配器)
・各部屋で地デジとBSに【分波】(分波器)

同じような工事例がここで詳細に説明されているので、読んでみて下さい。

「実録・戸建て“地デジ”アンテナ導入記」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20070622/1001170/

>アンテナ設置が不要だと聞いていたのでもっと安いのかと思っていました。

ここは意味不明です。不要とはどういう意味でしょうか。

書込番号:10600716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/08 23:24(1年以上前)

にじさん、ワンセグは屋外では屋内より見れるかなという感じです。
ワンセグって関係あるんですか?

月夜の園さん、添付の記事読みました。

「この1〜2年以内に家を新築したり、アンテナ工事を済ませた家なら、おそらく地デジ対応アンテナが取り付けてあるだろう。その場合は、アンテナの方向が特に問題なければ、地デジ搭載テレパソなどの対応機器を接続するだけで視聴できる」
と、書いてあったので我が家もそれに該当するのかな〜なんて思ったり。。。

だとすると故障しているBSアンテナの交換だけじゃだめなんですかね。

アンテナ設置は不要というのは、「新たに」というひと事が冒頭に抜けていました。
すみません。


書込番号:10601208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/09 00:11(1年以上前)

>我が家もそれに該当するのかな〜なんて思ったり。。。

該当するのでしょうか?
そうだとすると、少なくとも地デジの部分は何もいじる必要がないと思うのですが・・・

書込番号:10601556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/09 00:20(1年以上前)

>だとすると故障しているBSアンテナの交換だけじゃだめなんですかね。

業者にこれではダメだと言われたのですか?

書込番号:10601624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/09 00:46(1年以上前)

見積りは、電話で初めて聞くカタカナをズラズラと説明されて、
金額を伺ったんですが、高いと驚愕したにもかかわらず
ついわかりましたお願いしますなんて言ってしまったんです。

電話を切った後、よかったのかな?妥当な工事なのか?と不安に思ったので
質問させていただきました。

明日、見積書をいただくことになっておりますので、BS交換だけではダメなのか
聞いてみます。
また解らない言葉並べられ、相手ペースになってしまいそうですが…。

みなさんありがとうございました。

書込番号:10601801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/09 01:41(1年以上前)

一旦、断ったほうがいいですよ
何度も言いますが、まずテレビを設置して問題なく視聴できれば
工事なんて必要ないんですから
お金もったいないですよ

書込番号:10602022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5

2009/12/11 14:00(1年以上前)

読んだ感想です 今現在アナログテレビは2台ある!これで解釈しても宜しいですか?それと地デジのテレビを2台を購入ですか?(大型テレビと小型テレビ?)今まで答えて頂いた方が正しいと思います。心配であればアナログテレビに後付けのデジタルチューナーを1台購入しては?5000円前後で購入出来ます。9万円の投資よりはかなり安い投資と思います そこで映れば、工事はしなくても良いですよね、 残り85000円前後浮くと思います。

書込番号:10613409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/15 23:23(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

工事せずに、無事画像が映りました!

書込番号:10637430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5

2009/12/15 23:30(1年以上前)

それはよかったです!快適な地デジライフを!(喜び)

書込番号:10637493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/15 23:42(1年以上前)

おっ〜!よかったですね〜無事見れて、よかったですね
9万円で年末年始はおいしいもの食べれますね〜(笑)
というのは冗談で
しつこく同じこと書いてしまいましたが
結果オーライということで
ハイビジョンライフ楽しんでください

書込番号:10637578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

川崎周辺で

2009/12/15 08:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]

こちらの機種を検討しています。

池袋がお安いようですが川崎も電気店の激戦区だと思うのですが
川崎周辺の値段、ポイントなどご存じでしたら教えてください。

池袋のほうがお得でしょうか?
納期の関係もあり、注文は早いほうがいいかなと思うのですが
一日で両方回るのは不可能なので・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:10633876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/15 11:08(1年以上前)

お買いもの大好きママさん こんにちは。
川崎には大手家電店がそろっており激戦区なのですが、
大幅値引きはなかなか出にくいようです。

池袋まで行くのがしんどいなら、大井町LABIで交渉してみてはいかがでしょうか?
大井町で交渉した価格を持って、川崎の周辺各店舗で
「できれば地元で買いたいのでがんばってもらえないか」
というふうに交渉してみてはいかがでしょうか。
あるいは横浜ヨドバシなどで同じ作戦もよいかと思います。

良いお買い物ができるといいですね♪

書込番号:10634219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/15 12:56(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

●川崎周辺の値段、ポイントなどご存じでしたら教えてください。

先日PM7:00位にBICLAZONA川崎店でLC-46LX1の表示は【販売員へお尋ねください】の表示で『今幾らでだしてるの?』お聞きしたところ

\297,000-&ポイント15%還元

だったですね(^.^;。12/13板橋トトロさんの投稿内容ですと池袋BIC本店にて

\249,000-&ポイント25%還元

で販売していたとの投稿内容を見ると相当な乖離があります┐(-。-;)┌。
川崎は確かに駅前にヨドバシカメラマルチメディアルフロン店,京急側にヨドバシアウトレット店,さくらやDICE店,BICLAZONA店,少し離れてヤマダTecland川崎店がありますが,正直池袋ほどの激戦区にはなっていないのが現状です( ̄〜 ̄;。

●池袋のほうがお得でしょうか?

BICLAZONA店で池袋のBIC本館と同じ値段にしてくれと交渉するのも一つの手ですが,あくまで価格.comの投稿内容なので余程交渉術に長けていなければ今一決め手に欠ける部分もあります(^^; )"~。正直申し上げて池袋のBIC本館まで足を運んだほうが時間とコストの面で確実ではないでしょうか(^-^ )。

ちなみにお買いもの大好きママさんはLC-46LX1だけを購入予定でしょうか?もしBlu-reyレコーダーや,サラウンド関係まで波及させるのであればヤマダ電機のコンシェルジュサービスで追加ポイントも狙えるのでオススメです(*´ー`) 。詳細は下記過去ログを参照ください↓。

「購入を考えています。ご相談お願い致します。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018915/SortID=10616893/ 

参考までに。

書込番号:10634589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/15 22:34(1年以上前)

spark-shootaさん、daredevil_3さんさっそくお返事ありがとうございました。

川崎はいまいちそうですね。
大井町LABIは激戦区でもないのに頑張ってくれそうですね。
LX60の掲示板を見に行ったら12/5のポイントは28%とありました。
でもLX60だからかもしれませんが。

交通費を出しても池袋を見に行ったほうがよいかもしれませんね。
(自分の交渉術が不安ですが)

最初は録画機能のついたwoooを検討していたのですが(CMに影響され)
主人がLEDのが格段にきれいだったから見てみたら?といわれ、
私が見てもAQOUSの液晶と比べ、明らかにきれいだったためこちらに決めました。
できれば少しでも安く、高ポイントで購入できたらレコーダー購入も視野に入れてます。
ヤマダでコンシェルジュサービスがあるのなら(知らなかったです)
それも含めヤマダ・ビックで交渉したのち計算ですね。

まずは池袋出陣が近道ですね。ありがとうございました。

書込番号:10636998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月25日

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング