LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月25日 発売

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

UV2A技術搭載の新液晶パネルやLEDバックライトを搭載したフルHD対応液晶TV(60V型)。市場想定価格は55万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:高画質Wクリア倍速 LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のオークション

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月25日

  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の価格比較
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のスペック・仕様
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の純正オプション
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のレビュー
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のクチコミ
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]の画像・動画
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のピックアップリスト
  • LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ] のクチコミ掲示板

(1277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格戦争

2010/05/21 02:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

クチコミ投稿数:13件

かなり激しくなってきましたね。ふと思ったのですが、
「他店より1円でも高ければ、係員へお申し出ください。」と言っていたのは
ビックカメラを思い出しますが、他もありましたっけ?

その場合、昨今では対応してくれるのでしょうか?

書込番号:11387221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2010/05/18 20:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]

クチコミ投稿数:487件

再度お聞きします こちらと三菱リアル300とを比べた場合 スペック的には リアルが勝ってますが…実際に聴いてみて どうでしょうか?私は 音の広がりとかよりも クリアーな音尚且つ 低音が出て欲しいのです 値段の差もあまり無くなって来たのでかなり 悩んでます 教えて下さい

書込番号:11377136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/18 22:16(1年以上前)

個人的には、テレビに内蔵しているスピーカーで液晶テレビは選ばないほうがいいと思います。どれも、音質がいいとはいえません。
外部入力できる、中古のミニコンポなどで外部出力されたほうが、のらぼーさんの望む音響が見つけやすいと思います。

書込番号:11377768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/05/18 22:31(1年以上前)

外部音声出力を利用したミニコンポを使用するなら必ず光音声角型ケーブル対応型か兼用型の
コンポを使用された方がいいですよ?
メーカーによっては光音声角型ケーブルのみテレビ側が出力対応している場合があるので普通の
音声用ピンコード赤白だと対応不可能な場合もあるので注意した方がいいです。

書込番号:11377867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2010/05/18 22:39(1年以上前)

のらぼーさん こんばんわ

ロジクール辺りのPC用アンプ内蔵2.1
 とかって、結構使えますよ・・おやすみラジオの
 Sony GR7600が通信型音質なので、
 ジェットストリーム聞きように、ロジクールZ4
 付けてますが・・良い感じですよぉ(*^o^*)
でも、映画とか大画面で音も迫力満点に聞くなら
 少なくとも、ビットストリーム入力の出来る
 5.1〜7.1 システムがお勧めです
 AAC、DTS、DOLBY、DOLBYEX
 辺り対応の。。。

書込番号:11377927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/19 01:52(1年以上前)

皆様 アドバイス有り難う御座いました やはり カタログや口コミ等で過度な期待はしない方が 良いみたいですね 高い買い物なので 慎重に検討します

書込番号:11378924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

LX1の値段が上がっている原因って?

2010/05/11 21:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめて質問をさせてもらいます。

我が家にも地デジ対応テレビの購入計画が浮上し、いろいろと調べてるうちに、
ネームブランド→○、画像→○、音質→○などの理由から、LC-40LX1を購入しようと
検討しています。

最近、LX1の値段が高騰気味なのはなぜでしょうか??
在庫が少なくなってきていると、近所のヤマダ電機の店員が言っていましたが、
時期モデルの発売予定が近いということもあり生産数が減少したとか??

理由がお分かりになるかたご教授下さい。
また、いつぐらいが買い時(安く買える)となるのでしょうか?

書込番号:11348361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/11 22:25(1年以上前)

私も現段階でのLXが購入第一候補です

通常AQUOSはモデルチェンジは一年だったんですね〜
ただ最近はDS6やDX2が一年経たずにモデルチェンジ…

ひょっとして…
と勘繰ってます

4原色パネルアクオスの投入の前触れかと期待してます

もし4原色パネルアクオスの投入ならLXがフルモデルチェンジで4原色パネルになるのか…
それともLXの上位機種として出す為に今造ってないのか…

恐らく堺工事の増産が7月と云うことからして4原色パネルAQUOSがでるのは7月下旬以降かなと

LXがフルモデルチェンジしないなら7月くらいから価格はこなれるかなと勝手に推測してます

ただしLXが4原色パネルAQUOSとしてフルモデルチェンジするなら今月末ぐらいが現行LX購入リミットではないかと

以上の様に推測してます

個人的には4原色パネルAQUOSの登場待ってから決断しようかなと思ってます

なんだか取り留めなく書き連ねましてスイマセン

書込番号:11348877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5 居酒屋「セリカ」 

2010/05/11 23:35(1年以上前)

こんばんは。
価格変動履歴を見ると、「値上がる」と言うよりは「値を戻した」のではないでしょうか。年度末の決算時期に安く仕入れたLX1を4月中旬〜下旬に売り切った感じがします。このまま12.5万円あたりで価格は安定するのではないでしょうか(何の根拠もありません)?
ちなみに私は4/24に購入{ヤマダ電機で\144,900の20%ポイント還元+5年補償付き(実質\115,920)、なぜかディズニーキャクラーの水筒2本のオマケ付き}しました。

書込番号:11349349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5 居酒屋「セリカ」 

2010/05/13 12:24(1年以上前)

値下がってきましたね。どこまで値下がるか楽しみです。

書込番号:11355092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/14 22:42(1年以上前)

裏山の都市さん・りょう193さん

参考になりました。ありがとうございます。

どうせ買うなら"安く"購入したいのですが、
アフター等を考えると、ネット購入<近所の家電量販店となってしまいます。

値段、下がってきましたね。
先日、ヤマダ電機へ行ったら在庫切れで6月入荷予定らしいです。
価格は、132000円の5年間無料保障付き、ポイントなしでした。。。

価格.comの販売価格を参考にして、粘り強くヤマダ電機のお兄さんと
交渉をしたいと思います。


書込番号:11360873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
液晶・プラズマTVとBDレコーダーの購入を検討中です。
現在はSONYの46V型とBDレコーダーを2年半使用してましたが、今回新しい機種の購入を検討中です。
日頃見てる物としましては、テレビ番組全般と映画(DVD含む)とスポーツ番組です。
液晶とプラズマの拘りはありませんが、映画とスポーツ番組と言うと店員さんにはプラズマですねとは言われます。
サイズは50V型以上で予算は30万前後で検討中です。BDレコーダーも同時購入(予算別)
プラズマだとパナソニックのP50V2(3Dも気になるところですがまだ早いかなと?)東芝だと55ZX9000と考えてますがBDレコーダーも含めて考えると?
色々と本(家電評価・特選街等)も買って読んだり、書き込みも読んだりしても良い評価だったり悪い評価だったりで、悩む一方です!
どなたか良いアドバイスをお願い致します。
特にメーカーには拘っておりませんがSONYは今のTVの件で訳あって避けたいなと思ってますが!

書込番号:11225768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/04/13 08:46(1年以上前)

なぜLX1の板に書いているかわかりませんが、まず希望、というか目的をしっかりした方がいいですね。

まず、3Dについてはテレビ、レコーダーとも対応の必要があり、後付けは不可能です。この条件で選択できるメーカーはテレビではパナとソニーのみ、レコーダーは現在パナのみ。

次にレコーダーについてですが、BD限定であれば、東芝は現行機種は三菱OEMで、あまりお薦めできません。使い方にもよりますが、パナかソニーがお薦めです。

後はスポーツ、映画鑑賞という点であれば、プラズマであれば問題ないでが、液晶であれば、映画優先ならLEDのエリア制御タイプの機種、スポーツ優先なら4倍速機種を選ぶとよいでしょう。東芝のZXは倍速のLEDエリア制御タイプです。4倍速機種は現在ソニーのみで、なおかつ4倍速のLEDエリア制御タイプもあります。

次にメーカーの件ですが、先に書いた候補からソニーを避けたいということであれば、パナが一番目的にあっていそうな気がしますがいかがですか。

書込番号:11226260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/13 10:27(1年以上前)

同時購入しないで55ZX9000だけ購入されるのはいかがでしょうか?
外付けHDD対応機ですし秋以降に発売が予定される東芝純正BD機ならDRAN経由で
ダビングしてBD化が可能だと思いますよ?

書込番号:11226533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/04/13 20:05(1年以上前)

LR Fan様

ご回答ありがとうございます。
初めての投稿でしたので間違えてLX1に投稿してしまいました。
申し訳ございません。
貴重なご意見ありがとうございます。
ご参考にさせて頂きます。

書込番号:11228315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/04/13 20:09(1年以上前)

配線クネクネ様

ご意見ありがとうございます。
やはり東芝製のBDはだめですかね!?
ご意見ありがとうございました。

書込番号:11228331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/04/16 23:22(1年以上前)

はやい動き 字幕等の残像がでないのはプラズマです。液晶は倍速でも、残像がでます。あと奥行き感も最新のプラズマがよい。残りについては、各人の好みによります。

書込番号:11241814

ナイスクチコミ!0


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/06 00:39(1年以上前)

Gut's310さん テレビにせよ 実際にテレビ本体を家電量販店で テレビ番組を視聴して一番鮮明なものを選んだらよいと思います。 雑誌の批判などは言っても 鮮明な映像はわかりません。 テレビを購入してけれど以前と全く違っていたとか 安い買い物ではありませんしね。
3Dソフトも2年くらい先にはもう出ているかも知れませんよ。
3Dソフトもすぐ目の前です。 30万円の予算があるのならとっくに買っているです。
HDMIのトラブルのないのもパナソニックだけですし

東芝製のテレビはシャープより少し映像が暗く感じます。 気のせいかわかりませんが量販店に足を運んで映像の一番綺麗なのを選んだらいかがでしょうか。きっと足を運んだ方が正しいです。

書込番号:11324498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GWの新宿や池袋の価格はどうでしたか?

2010/05/03 17:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]

クチコミ投稿数:113件

このGWの新宿や池袋のYAMADA,BIG,ヨドバシの価格や納期の情報をお持ちの方は情報を頂けないでしょうか?

書込番号:11313021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画質修正

2010/04/03 05:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

おかげさまで一昨日、購入致しました。
一時レグザにいきかけたのですが、最終的にLX1に戻りました。

業者の方に設置してもらい、画質等も色々と変えながら、
とりあえずデジタル放送はとても満足して見ている状態です。
しかしながら、BSとCATV(ケーブルテレビ)の画質が、
全く直らずアナログ放送以下のような感じで、見るには不快な状態で困っています…。
直し方や、これを試してみてというのがありましたら宜しくお願い致します。
また、もしくはHDMIを購入し、つなげると直る(逆にそうしないと直らない)ものなのでしょうか?
ご回答、宜しくお願い致します。

書込番号:11179888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/03 06:13(1年以上前)

CATVやBSはSTB経由で視聴しているのでしょうか?STBにHDMI端子があるならHDMIケーブルで繋げることで画質アップします。
元の放送がSD画質ならSD画質のままなので大きく改善はしませんけど。

書込番号:11179920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/03 16:58(1年以上前)

口耳の学さん

ご回答ありがとうございました。
STB経由での視聴です。
よくみたら、古い機種でHDMI端子なんて無いものでした…。
取り替えないとダメですかね。
ちなみにパナソニックのTZ-DCH500でした。
もし元の画質がSDなら大きくは変わらないとのことですが、
詳しくないのですがどういうことでしょうか?
SDというのは、本来のテレビ(アナログ)の画質ということですよね?
ちなみに今そのパナソニックの機種のD4端子と、本機のD5端子部分をつなげて見ている状態だったと思います。

書込番号:11181950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/03 17:45(1年以上前)

SDはスタンダード画質でアナログ放送並の画質ですね、今までブラウン管テレビで視聴していて、元の番組がSDならハイビジョンテレビで表示すると画質低下を感じるかと思います。
ハイビジョン番組なら綺麗に表示しますよ。

STBとの接続がD端子ならハイビジョン番組はハイビジョンのまま出力できます、もしかしたらSTBの設定が不十分なのかもしれません、STBの出力解像度がD1やD2になっていたら上の解像度に変更してみてください。

書込番号:11182140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/03 18:06(1年以上前)

早いご回答ありがとうございました。
よく見ないで、D4とD5でつないでいる言ってしまったのですが、
S端子?でつないでいるだけで、D4やD5ではなかったです。
それではやはり画質悪いですかね・・?

どちらにしろ古い機種なので、
近いうちに早速、HDMI接続できるものに取り替えようと決めました。
少しでも画質の向上を祈りたいものです。

書込番号:11182231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]のオーナーLED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]の満足度5

2010/05/03 11:13(1年以上前)

CATVも、ほとんどHDMI出力付きのSTBを貸し出しています。古いユーザには、請求ベースでSTBを交換しているようです。ただ、HDMI出力が、あっても、ケーブルは、お客様持ちというのが、基本のようです。ただ、最近は、CATVのSTBにDVD・ブルーレイ・ディスク対応のものがあり、アップバータ機能付きの物があり、月額レンタル料は、上がりますが、画質は、良くなります。

気になるのは、液晶テレビのパス・スルーで受信した場合と、STBのHDMI出力を利用した場合、画像処理エンジンのメリットで、前者の方が良さそうです。極めて僅かな画質の差ですが、ゆくゆくは、CATVを解約して、直接受信と、インターネット配信のスカパーに置き換えるつもりです。

なお、つまらないことに気が付いたのですが、CATVをケーブル・テレビと呼ぶのは、間違いで、Common Antenna TeleVisionの略だそうです。意味が全く違います。混用・誤用のたぐいでしょう。

書込番号:11312001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]を新規書き込みLED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
シャープ

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月25日

LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング