LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
UV2A技術搭載の新液晶パネルやLEDバックライトを搭載したフルHD対応液晶TV(60V型)。市場想定価格は55万円前後
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2009年11月28日 14:24 | |
| 1 | 2 | 2009年11月23日 12:32 | |
| 1 | 0 | 2009年11月14日 11:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]
テレビも素人で良く分かりませんが、買い替え時期なので買いました。
小牧ヤマダ電気で\188000でした。ポイントは10%でした。
ま、パソコンも一緒ですが悩んでいても買えませんから。
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]
ビックカメラとヨドバシカメラで商談してきました。
ビックは20万でポイント10%からさらに値引きを考えてくれるとの事。
ヨドバシは20万でポイント10%から一歩も引いてくれませんでした。
ビックは既存のTVがあれば3000円での下取りもOK。
この部分はリサイクル料とプラスマイナスで消えてしまいますね。
ただ、商談した相手がビックはシャープの社員、ヨドバシはヨドバシプロパー
だったので「熱」の入れようが違いました。
(それにしても、ヨドバシはもうちょっと商売に熱を入れるべきだと思う)
一応競合としてはソニーのKDL−40F5と考えています。
実売価格で4万程の差、ポイントで10%強の差があるのでかなり悩みます。
陰極管と違ってLEDだと劣化に強いのでLC−40LX1に魅かれるのですが、
一番のウィークポイントはリモコンのダサさ。20万もするテレビで、あのかっこ悪い
リモコンはどうかと思いますね。私の部屋はエアコンがシャープなのですが、
エアコンのリモコンよりもかっこ悪い。
あの辺のかっこよさ「だけ」ならソニーなのですが、悩みます。
0点
>陰極管と違ってLEDだと劣化に強い
劣化するころには、今よりずーーーーと素晴らしい液晶TVが出てるから、そんな長持ちするTV買う必要ないんじゃないかなーんて考えるのは私だけかな。
申し訳ございません。
書込番号:10516385
1点
次にヤマダ電機さんで商談してきました。
価格は応談だったので聞いてみたら198,000円の13%ポイント。5年保障は無料加入。
で、ここからまだいけそうな感覚です。
商談相手はシャープの社員の方だったのですが、LEDと新型パネルに自信満々でした。
まだ、年末商戦も前哨戦なので、あわてて買う必要がなければもう少し待ってみるのもいいと思います。
たつべぇぇさん>
そうですね。どこに価値観を置くかが重要ですよね。
書込番号:10519683
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
ついに、新しいCMスタートしましたね。
このCMいいですね。ブラウン管テレビを風呂敷に包んだ宣伝を今でも鮮明に覚えてます。
あれから、もう10年が過ぎようとしているんですね。
時が過ぎるのは早いですね。
ちなみにオリジナルソングだそうです。
http://www.sharp.co.jp/products/index.html
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





