LED AQUOS LC-40LX1 [40インチ]
UV2A技術搭載の新液晶パネルやLEDバックライトを搭載したフルHD対応液晶TV(40V型)。市場想定価格は25万円前後
このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年1月4日 22:43 | |
| 3 | 2 | 2010年1月5日 01:27 | |
| 5 | 5 | 2010年3月11日 01:12 | |
| 4 | 9 | 2010年1月5日 20:32 | |
| 0 | 3 | 2009年12月21日 01:11 | |
| 0 | 3 | 2009年12月15日 22:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
LC-46LX1とパナソニック・DMR-BW870をHDMIケーブルで使用しています。
テレビのリモコンで早送り等は出来たりしますが、
電源ON/OFFが出来なかったり、ファミリンクボタンが反応しなかったりします。
これは、やはりメーカーが違うための操作の限界でしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願い致します!!
0点
電源ON/OFFができないというのは連動しないってことですか?
テレビのリモコンで早送りができるというのも以前とは変わってますね。
以下は以前アクオスGH4とディーガBW700でのリンク動作についてレスした物です
ご参考まで
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010379/SortID=8198889/
書込番号:10733692
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60LX1 [60インチ]
年末にヤマ○電機とコジ○に行ったところ、今月中旬まで入荷しないそうです。
したがって、価格も値引きがいまいちでした。
昨年末どなたかが書き込みされていた、40万円 −20%のポイントみたいな状況ではないみたいです。
無いと思うと、ますます欲しくなりますね!
みなさんの情報教えてください。
0点
注意男さん
失礼しました。下記の通り修正します。
年末にヤマダ電機とコジマに行ったところ、今月中旬まで入荷しないそうです。
したがって、価格も値引きがいまいちでした。
昨年末どなたかが書き込みされていた、40万円 −20%のポイントみたいな状況ではないみたいです。
無いと思うと、ますます欲しくなりますね!
みなさんの情報教えてください。
書込番号:10734720
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
どちらにしようか迷っています。
同じLEDバックライトでも液晶の性能的にはどうでしょうか?
もちろん好みの画質があるのでどっちが上という事はないかもしれませんが…。
よく見るのは映画やゲーム等です。スピーカーは別でつけますので期待しておりません。
もう一つお聞きしたいのが、リモコンでチャンネルを変えたときにその番組の
題名は画面上にでますか?もしかしたら今はどんな液晶でもついてる機能かもしれませんが、
今使ってるパナのテレビはでて、家にあるもう一個のシャープの液晶はでないので…。
0点
LX1はバックライトがLEDに
ZX9000はバックライトがLED部分制御に
現時点ではZX9000の方が綺麗に見えるでしょう。
書込番号:10728827
![]()
1点
GokuraKUROさんが書かれていますように
LX1はLEDがバックライトになっていますが
個々の制御は新パネルのUV2Aのみです
ZX9000はLEDはエリアごとに制御していますから
暗い画面のシーンの黒い所はLEDをオフに、明るいシーンはオンにしていますから
コントラストのメリハリが違います
店頭では分かりにくいかもしれませんが暗室では
より発揮します
映画などこだわるならZX9000のほうがいいですよ
AQUOSのLED駆動はXSになります
ただ値段だけなら、暗室の映画ならプラズマも検討の中に入れてもいいかも
あと、明るい中での映像設定など店頭で映像設定をいじって
好みをみつけてみてください
>性能的に
こないだ、おもしろい画面を見ました
AQUOSのLEDの宣伝用デモ映像でモックンが出ている映像が終わって
全画面が白になるときにLX1は白画面なのにムラがありました
部分部分に暗いとこがありました
もしかしたらLEDの配置数が少なく拡散レンズで広げているのに
LEDの光が届かないところが暗くなっているのかもしれません
LX1は中級機種なのでコストダウンでLEDの数を減らしているのかもしれません
書込番号:10729039
2点
アクオスのスレで申し訳ないんですが。
46ZX9000を、購入されたほうが後悔しないと思いますよ。
TVとのネットワークも違うんじゃないでしょうか。
書込番号:10730670
1点
みなさん返信ありがとうございます。
まさかアクオスのスレでこんなにZXお勧めだとは思いませんでしたがw
丁度録画機器も持ってないのでZXの方にしようかと思います。
LEDバックライトの違いなどわからなかったので凄く参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:10733441
0点
店頭での照度と家庭での照度が違うので、明るい・暗いで決めない方が良いと思います。
知名度で決めるならLX1ですが、10年前後ご家庭で視聴する『画質の良いテレビ』を考えるパナV2や東芝ZX・SONYも視野に入れて見て下さい。
勿論、画質だけを決め手にする訳には行かないでしょうが・・・。
書込番号:11067184
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
こんにちは。
電気店に行きLEDアクオスの40型と46型を見て来ました。
行く前は、どうせアクオスなんだし…と思っていたのですが、
行き色々と試したら、かなり気に入りました。
特に音質がかなり良くなっていて本当に驚きました。
今回初めて、アクオスが欲しくなり40型か46型で悩んでいます。
40型だとウーハーが1つで46型だと2つあるらしく、
どちらも聞き比べましたが違いがハッキリとは分りませんでした。
2画面も結構自由に変えられ、とても好印象でした。
将来的に考えると46型の方が良いとの事でした。
今、私は32型を使用しています。
8畳の部屋でテレビから見る距離は、だいたい1.5m位です。
この場合、46型でも違和感なく視聴は可能でしょうか?
音の違いは店内という事もあり、はっきり分りませんでしたが
ウーハー1つ無いってのが、どうしても引っかかります(汗)
皆さんはこの場合、40か46型どちらを選びますか?
※両方とも入荷は来年の1月20日だそうです
かなり人気あるのですね!
価格は46型で278000円でした。
2点
違いがわからないならどっちでもいいのでは?
予算、設置場所で困らないなら46でも買ってくださいな。
書込番号:10654693
1点
大きいのが欲しいなら46です。
自分も以前は32インチでした。
書込番号:10654817
0点
こんばんわ,daredevil_3です。
●8畳の部屋でテレビから見る距離は、だいたい1.5m位です。
この場合、46型でも違和感なく視聴は可能でしょうか?
最初の2〜3日は大型化に驚くでしょうが人間怖いことに慣れます(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
●皆さんはこの場合、40か46型どちらを選びますか?
私なら46型ですね。ECOポイントMAX36,000ポイントもらえるし,小さい型を買って後悔する人は多いですが大きいものを買って後悔する人ってあまりいない気がします(¬ー¬) フフ
参考までに。
書込番号:10654868
![]()
1点
とし7650さん
32型でしたか!
どうですか? 32型から46に変えて、大分変わりますか?
daredevil_3さん
やっぱ慣れなんですかね〜(^O^)
とても参考になります☆
書込番号:10656545
0点
あ、自分は32→52です(^^;;
当時、予算の関係でBRAVIA XR1の46インチとX1の52インチで、後者にしました。
50インチ超えは男のロマンですw←意味不明
書込番号:10657632
![]()
0点
買う前に、ちゃんとサイズ」をみて決めた方が良いですよ〜〜
私はカタログ、スペックをみて46型に決めました^^
とりあえず、この時期に年内に間に合うと言うことで、横浜のヨドバシカメラで購入を決めてしまい舞いました^^;
店頭表示298000円でビッグカメラで292800円でしたのでそれをいったら290000円になりました。
(近所のコジマではもうすこしさがったのですが、年内は納期は無理だったのでこちら来ました^^;)
ねばればもう少し行けると思いましたけど、客が多くて店員が掴められなくてビッグとの競合が精一杯で年内納期もあってこれでおさましました。
さすが、というか、あすには納期なんですが、年内に欲しい片はこちら相談してみては?
(ビックはメーカー相談といってました^^;;;)
んと、とりあえず価格は高いですが、290000円の5年保証と10%引しでいた・・・・ちょとたかいよねTT
書込番号:10662335
0点
ひらめ69さん
今日も気になり視察して来ました(笑)
やはり皆さん、だいたい46型を選ぶんですね!
私の近くの店は全て年内は不可で来年1月中旬らしいです。
スペックを考えると確かに46型がいいですね。
また、40型と46型のサウンド確認をしたのですが、
やはり店で聞いてるとの事もあり、ハッキリと違いは分らなかったのです。
※AVポジション?から音質設定で迫力のある音質で。
ひらめ69さん的に、音質は46型の方が低音効いてましたか?(^O^)
これは個人差あると思いますけど。
大きさは将来的に46型の方が良いとして、この音の違いで悩んでいます。
書込番号:10672798
0点
>特命捜査課さん
ごめんなさい、買ったはいいのですが、仕事が忙しくなり、今日まで仕事続きで見てる暇がありませんでした。
で、とりあえず、明日から3日間休みなのでアクオスをいじれると思いきや・・・・姪っ子達(3人)が今日から来るとか・・・・・すいません、堪能してる時間がありませんです(涙)
書込番号:10717379
0点
>ひらめ69さん
お時間がある時でお願いします(^o^)
1月になったので、そろそろ決めようと思うのですが
自宅に46LX1を置くと蛍光灯等の画面反射はどうですか?
店頭でしか確認出来ませんが、店頭だと若干映りこみがあったので。
あと、視聴距離があるようですが、自宅に46型を置き
1.5m(適正距離らしい)離れれば、ちょうどいいですか?
私は今32型で1.5〜7m位で視聴しています。
※店頭と自宅だと違うと思うので。
暮れに他の店で音質を再度確認しましたが、
やはりかなり音いいですね!
最初は下にあるスピーカーラックをつけてるのかな?と疑う位でした。
書込番号:10737889
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
アクオスの純正シアターラックについて、、、、カタログでは46インチだと、AR510ですが、AR410でも両端+3pでまあみられなくもないとの思い店員に聞いてみたところ、問題は無いとのことですが、実際どうでしょうか?
音質や、迫力は変わるのでしょうか??
詳しくご存じの方のご意見も聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします
0点
カタログ見る限り性能は変わらないかと、
持ってるTVの大きさや置き場所の幅など考慮して決めたらどうですか?
ドルビーヴァーチャルスピーカーがついているので3.1chでも5.1chと変わらない音が出せるので相当いい性能かと思いますよ。
書込番号:10661868
![]()
0点
ありがとうございます。どなたからも返信が無くて困っておりました。。
とても参考になりました。(*^_^*)
書込番号:10662056
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-46LX1 [46インチ]
こちらの機種を検討しています。
池袋がお安いようですが川崎も電気店の激戦区だと思うのですが
川崎周辺の値段、ポイントなどご存じでしたら教えてください。
池袋のほうがお得でしょうか?
納期の関係もあり、注文は早いほうがいいかなと思うのですが
一日で両方回るのは不可能なので・・・。
よろしくお願いします。
0点
お買いもの大好きママさん こんにちは。
川崎には大手家電店がそろっており激戦区なのですが、
大幅値引きはなかなか出にくいようです。
池袋まで行くのがしんどいなら、大井町LABIで交渉してみてはいかがでしょうか?
大井町で交渉した価格を持って、川崎の周辺各店舗で
「できれば地元で買いたいのでがんばってもらえないか」
というふうに交渉してみてはいかがでしょうか。
あるいは横浜ヨドバシなどで同じ作戦もよいかと思います。
良いお買い物ができるといいですね♪
書込番号:10634219
0点
こんにちわ,daredevil_3です。
●川崎周辺の値段、ポイントなどご存じでしたら教えてください。
先日PM7:00位にBICLAZONA川崎店でLC-46LX1の表示は【販売員へお尋ねください】の表示で『今幾らでだしてるの?』お聞きしたところ
\297,000-&ポイント15%還元
だったですね(^.^;。12/13板橋トトロさんの投稿内容ですと池袋BIC本店にて
\249,000-&ポイント25%還元
で販売していたとの投稿内容を見ると相当な乖離があります┐(-。-;)┌。
川崎は確かに駅前にヨドバシカメラマルチメディアルフロン店,京急側にヨドバシアウトレット店,さくらやDICE店,BICLAZONA店,少し離れてヤマダTecland川崎店がありますが,正直池袋ほどの激戦区にはなっていないのが現状です( ̄〜 ̄;。
●池袋のほうがお得でしょうか?
BICLAZONA店で池袋のBIC本館と同じ値段にしてくれと交渉するのも一つの手ですが,あくまで価格.comの投稿内容なので余程交渉術に長けていなければ今一決め手に欠ける部分もあります(^^; )"~。正直申し上げて池袋のBIC本館まで足を運んだほうが時間とコストの面で確実ではないでしょうか(^-^ )。
ちなみにお買いもの大好きママさんはLC-46LX1だけを購入予定でしょうか?もしBlu-reyレコーダーや,サラウンド関係まで波及させるのであればヤマダ電機のコンシェルジュサービスで追加ポイントも狙えるのでオススメです(*´ー`) 。詳細は下記過去ログを参照ください↓。
「購入を考えています。ご相談お願い致します。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018915/SortID=10616893/
参考までに。
書込番号:10634589
![]()
0点
spark-shootaさん、daredevil_3さんさっそくお返事ありがとうございました。
川崎はいまいちそうですね。
大井町LABIは激戦区でもないのに頑張ってくれそうですね。
LX60の掲示板を見に行ったら12/5のポイントは28%とありました。
でもLX60だからかもしれませんが。
交通費を出しても池袋を見に行ったほうがよいかもしれませんね。
(自分の交渉術が不安ですが)
最初は録画機能のついたwoooを検討していたのですが(CMに影響され)
主人がLEDのが格段にきれいだったから見てみたら?といわれ、
私が見てもAQOUSの液晶と比べ、明らかにきれいだったためこちらに決めました。
できれば少しでも安く、高ポイントで購入できたらレコーダー購入も視野に入れてます。
ヤマダでコンシェルジュサービスがあるのなら(知らなかったです)
それも含めヤマダ・ビックで交渉したのち計算ですね。
まずは池袋出陣が近道ですね。ありがとうございました。
書込番号:10636998
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






