α550 DSLR-A550 ボディ
顔検出機能を追加したライブビュー機能/オートHDR/速度優先連続撮影モードなどを備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は95,000円前後
このページのスレッド一覧(全515スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 24 | 2011年8月3日 14:00 | |
| 1 | 1 | 2011年7月9日 10:34 | |
| 0 | 1 | 2011年6月7日 01:24 | |
| 8 | 8 | 2011年5月20日 22:48 | |
| 13 | 17 | 2011年7月22日 22:40 | |
| 2 | 4 | 2011年4月28日 09:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ
みなさん、こんばんわ。
今更ながら先日、遂にGETしました!
今日から本格的に使いましたけど、想像以上に面白くて使えるカメラだと実感しました。
高級機ではない分、素人的便利機能が沢山付いている辺りは便利だと思います。
連射の速さにも改めて感動しました。
買ったのは池袋Y電機モバイル何とかってお店です。
たまたまボディのみの新品在庫があり、
29800円で入手できました!
ラッキーでした。
α350も持っていますので、ライブビュー自体の感動はありませんが、
確実にトータルの性能がアップしていますね!!
これでαデジタルだけで四台になちゃいました。笑
(SD/100/350/550)
どれも思い入れがあるので処分できないのが難点です。
そうそう、いま550のファームを確認したらVer.1.00でした。
もっと新しいものがありそうなのでこれから確認しようかと思っています。
みなさんの仲間入りさせていただければ幸甚です。
2点
Aマウントレンズも充実してきました。
特に安価なはじめてレンズシリーズがここまで揃ってくるとは。
書込番号:13284542
0点
AXKAさん、こんばんわ。
Aマウントのバラマキレンズって描写性能どうなのでしょうか!?
30mmマクロ/85mmF2.8?とか気になります。
TAMRONさんに仕様書だけ書いて造って貰ってるんですかね!?
書込番号:13284612
1点
パパイヌさん
ご購入おめでとうございます。
¥29800って破格値ですねぇ・・・
僕も、もう一台予備に欲しいくらいです。
α550には、HDRやMFCLVがあるので是非使ってみてください。
スマイルシャッターも面白いですよ〜
セルフタイマー使わなくてもカメラの前で笑えば勝手にシャッター切ってくれます。
末永く愛用してあげて下さい・・・
書込番号:13284831
1点
こんばんわ
購入おめでとうです。
550ながーく使っていきましょう。
書込番号:13284889
1点
スレ主さんおはようございます。
α550ゲットおめでとうございます。
AXKAさんはAマウントの純正は持っていないと思いますので答えられないと思います。
かくいう自分もAマウントは旧ミノルタ製で楽しんでいます。
孫達を撮るには十分です。
L判印刷。TV観賞が主体です。
ソニー製は今現在SAL2470Z1本です。
α100大事に使ってください。
α550欲しかったカメラです。
フルサイズのカメラが欲しかったので2年間貯金してα900に行っちゃいました。
サブでα7Dを使っています。
α55は誰かが持って行ってしまい未だ帰宅していません。
書込番号:13285222
1点
α500ゲット、おめでとうございます。
私もディスコンが報道されてから購入しました。
すごく気に入って使っているのですが、後継機がどうなるのか
気がかりです。やはり光学ファインダーは欲しいです。少なく
とも現状のEVFは違和感があります。こっそりと期待してい
るのですが、どうなんでしょうね。
書込番号:13290548
0点
ベイロンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今回は待った甲斐があったかも知れません。
展示アウトレットでよいと思って買いに行ったのですが、
偶然新品ボディがありましてラッキーでした。
ボディだけのは基本的に展示はしないそうです。
そうそう、スマイルシャッター使えますね。
こないだ子供達と出かけたときに試してみました。
笑ったら勝手にシャッター切ってくれるので便利です。
失敗写真が減るかも!?w
意味もなく!?HDRで連射したりもしちゃいました。
二枚とって合成するっていう芸当はコンデジっぽいですが、
出てきた絵はかなりのものです。
PCで画像処理とかするより良いですね。
書込番号:13293484
0点
にほんねこさん、こんにちは。
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします!
書込番号:13293487
0点
ミノルタSixさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
僕もα900ほしいと思っていますが、
さすがに二十万円はなかなか捻出できません。
どうせ二十万円だすなら(どうせ高級なαレンズ持ってないし)CかNへ行っちゃうかも。
SONYは「コンデジ志向の良いカメラ」を作るのが上手だと思います。
α100もαSDも何故かたまに弄ると味があってよいです。
何度も処分しようと決意したのに・・・・・・
書込番号:13293498
0点
-Ryochan-さん、こんにちは。
コメントいただきましてありがとうございます。
私も良い光学ファインダーが付いたカメラ欲しいです。
しかし今のSONYにそれをやる気があるか微妙かと思います。
エントリーを大量に売ったほうが儲かるんじゃないかと考えて居そうな気もします。
ビデオカメラとの競合もあるので動画もどういう方向に行くのか興味あります。
書込番号:13293504
0点
青ぃ薔薇さん、こんにちは。
僕が行ったときは、ボディは一台のみで、
18−55付きアウトレット一台(34800円)と、
18−200付きアウトレット一台(値段不明)でした。
ちょくちょく色々な店舗から集まってくるようなので、
お近くでしたらいかれてみては!?
新宿店オープンの関係で協賛セールやっていて思い切った値段だせると聞きました。
電話もOKですが、なかなか繋がりません。
書込番号:13293510
0点
本日、仕事の途中にモバイル館に寄ってみました。
ボディーのみの値段が50,400円でした。しかも展示処分品。
29,800円で購入した人がいるといって交渉したら、奥に行って確認してきますとこと。
そして、この1週間そんな値段で売った記録がコンピューターにないとの返事。
39,800円でいかかですかと言われましたが展示品なのでやめました。
書込番号:13298245
0点
今日の午前にはレンズキットだと、52000〜53000くらいで置いてありました。
展示のボディーはすこし薄汚れた感はありましたね。
yawarakaatamaさんがご覧になったものと同じものだと思います。
展示のほかに裏に在庫(これもほかの店舗に置いてあった展示処分品だそうですが)があるとのことでした。
こちらがレンズキットの方だったようです。
クリーニングがすんでいるとの事だったので拝見させていただきましたが
私は全くの初心者で状態がいいのか悪いのか、あまり分かりませんが
外装にホコリは付いているし、一体これでどこをクリーニングしたんだろうというような感じで
当たり前のことですが、新品とは程遠く。笑
ぱっと見、ボディー、レンズ共に大きな損傷はさほどなかったですが
どのような酷使の仕方をされてきたのか全く分からないので
問題があり、不具合が出てくるのは使い始めないと分からない部分なんでしょうね・・。
私もボディーだけで3万、セール時にはレンズキットが35000を切った値段で
置いてあったらしいと話を持ち出して値段交渉を始めると
担当してくださった方がどうやら立場の低い方らしく、何度も「確認してきます」と
裏に入って行って、長い時間待たされました。
2、3回目からは上司の方と担当の方がお話しているのがチラチラ見えて
申し訳なく思ったりしましたがこちらも負けられませんので。苦笑
その後何回か値段交渉をし、レンズキットで39800までしか値下がらず。
これ以上は許してくださいとの事だったので諦めました。
(もう少し頑張ればいけそうな感じはありましたが。
1年以上悩み、買い損ねた思いもあり、展示品というリスクはありますが購入を決めました。
値下げ出来ない代わりにとCDRとα55/33のスタートブック、撮り方のDVDを付けますと。。
特に必要なかったですが、、頂いて帰ることにしました。
アウトレットとはいえ、これも出会いですし
初心者が使うには十分すぎると思いますので、購入出来て満足しています。
特に大きな不具合が出ないことを願いつつ初めてのデジ一ライフを楽しみたいです◎
書込番号:13300133
0点
>外装にホコリは付いているし、一体これでどこをクリーニングしたんだろうというような感じで
上記のように書き込みましたが、クリーニングは内部のクリーニングということですよね。
でも、「外装のホコリくらいは取っておいてくれても・・・笑」と思ったので
このような表記になりました。
もし誤解され、不快に思った方がいらっしゃいましたらすみません。
書込番号:13300145
0点
yawarakaatamaさん、おはようございます。
僕の書き込みが「結果のみ」だったのでよくなかったかもしれません。
実は3,4回通っフロアー長の方と交渉した結果でした。
それと購入日から一週間は超えています。
「この1週間そんな値段で売った記録がコンピューターにない」
とは上手い表現をしてきたなと変な関心してしまいました。
書込番号:13300440
0点
snowflake000さん、おはようございます。
購入おめでとうございます!!!
恐らく僕もみたのを買われたのだと思います。
状態は悪くなかったと思います。
(僕も同じ考えで最後は買いにいきましたし・・・・)
一年保証はつきますし、5%追加で延長保証つけられていれば更に安心ですね。
少しでも怪しいな〜とお感じになりましたら、
SONYのサービスステーションに持ち込みされてはいかがでしょうか!?
僕は新品でも何かしら怪しいと感じることがあるので、
だいたい一年以内に一度出します。
書込番号:13300443
0点
snowflake000さん、たびたび失礼します。
>外装にホコリは付いているし、一体これでどこをクリーニングしたんだろうというような感じで
これは僕も同じ事を思いました。笑
別の店舗でみたものは展示していたのをそのまま箱に戻しただけって感じで酷かったです。
アウトレットにはあまり気合を入れないのは分かりますが、
せめてブロアで吹き飛ばして欲しいですね。
書込番号:13300448
0点
パパイヌさん
良い買い物をされましたね。
私は発売と同時に買って使ってきましたが、未だに
買い替えの必要は感じていません。
この機種の縦位置グリップはお勧めですよ。
定価も安いですが、セールで確か5000円台で手に入れ
ました。お手持ちのバッテリーと二つ装着すれば
もともと長持ちする機種なので最強です。
書込番号:13300713
0点
パパイヌさん
こんばんはご返信ありがとうございます。
α550は生産終了になる少し前に知り、購入を決めかねていました。
あれよあれよという間に、市場に新品が出回らなくなってしまい
その時は泣く泣く諦めることに。
初心者ですので詳しいことは全く分からないですが、
分からないなりにα55を触ってみました。
水準器搭載などの魅力的な部分はあるものの
動画の機能や高速連射は今のところ特に必要性を感じず。。
ずっしりとした感じやグリップ部分のフィット感、
シャッター音など、思い出せば思い出すほどα550が欲しくなり、
「やはり中古品に手を出そうかどうしようか」
「中古品はお店と違って保証が効かないし」
「いや、もう諦めてα55を買ってしまうべきなのか」
などと考えてずっと躊躇っていました。
そこでパパイヌさんの投稿を見て
どんな状態なのかは分からないけれど、ダメもとで行ってみよう!と次の日には店頭に。笑
パパイヌさんが投稿していなければ、α550が今私の手元にあることはなかったでしょう。
情報を出して頂いて本当にありがとうございます!
感謝、感謝です◎
普段は入らなくてもいいや〜と思ってしまう延長保証でしたが
今回は展示処分品ということでしたので、付けて帰ってきました。
一年保証も今までどんな家電でも使用したことはないですが、何かあればすぐに。
何もなくても期限が切れる前に1度出してみたいと思っています。
書込番号:13303065
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット
先週の土日からだと思いますが、ワゴンセールの中に2台あります。今日もまだありました。
展示品・開封品かは分かりません。2台とも展示品・在庫限りのデッカイシールが貼り付けてありますが、その内の1台には新品の文字が小さく見えました。
一瞬、店員に「新品で39,800なら買いますよー」と声をかけようかと思いましたが、思いとどまりました。
新品なら、衝動買しそうだったので
1点
この機種自体は2009年11月5日の発売ですね、いつ頃からの展示品でしょうかねぇ?
手を出さなくて正解だったと思いましょう。
書込番号:13232082
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ
このソフトは実はα550ユーザーのために役立つソフトではないかと思います。
IDCsr3ではサポートされていない。回転トリミングができる
RAW現像+ブラウザ+レタッチ+特殊効果ソフトです。
http://jp.cyberlink.com/stat/events/jpn/2011/Q2/photodirector2011/index.jsp
体験版ですが、6/20までに登録、簡単なレポートすると製品版をただでくれますw
α55と二重投稿のようですが、本当に役立つのはこちらかなと思いました。
カメラに無い機能なので、傾いた写真救済に役立つと思います。
0点
一週間前にインストールしました。Mac版がないので家内のWindowsに。
フィードバックを提出しましたが、7月末に正式版をフリーでインストール
できると連絡がありました。
Lightroomの簡易版でしょうか。今までのブラウザに不満の家内は
重宝しています。正式版$99は魅力です。
海外での使用レポートでは動作が遅いと言われていますが、家内の
場合は全然問題ありません。
書込番号:13100798
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット
え?
差額一万円以内で新品のレンズキットが購入できるようなのですが・・・
もし中古を購入するなら、
保証書(期間)、撮影枚数、液晶のドット欠け、くらいは調べたほうが無難です。
書込番号:13025482
0点
こんにちは
どんな事に、注意したら良いか判らない場合は、新品購入の方が良いと思います。
総撮影枚数。
外観(傷、へこみ)。
レンズも、外観、傷、へこみ。
オートフォーカスの精度。
バッテリーの劣化度。
とかですが…
中古購入は、リスクが有ります。
購入の場合は、まぁこれも勉強と割り切って買うのが一番です。
なぜなら、使って見ないと判らない事が有るからです。
書込番号:13025749
![]()
3点
カードを持って行って、試写させてもらえばいいのではないでしょうか?
書込番号:13025821
![]()
1点
はじめてのカキコミのようなのでパンプキン7691さんが既にαユーザーなのか判別できませんが、もしα初購入だとしたらですが、ボディのみでは写真を写せませんのでレンズが必要です。
中古買う場合はカメラを見る目のある老舗の中古カメラ店からならそれほど問題ないかと思います
リサイクルショップの中古コーナーだと大丈夫かなぁと思っちゃいますので、自分で試写させてもらって確認するしかないでしょう
また、付属のバッテリーは店頭では劣化具合を確認できないと思いますが、劣化具合によっては電池の追加購入も考えられた方が良いです
あとは買ったあと保証が半年つくのか、購入後1週間程度の初期不良のみ対応なのか、またデジタル機ではランニングコストが安いのでシャッターをバンバン切ることによるシャッター故障も多いのでその対応はどうなるのかも確認されておくと良いです
書込番号:13025922
![]()
1点
こんにちわ
うまく店頭在庫があれば近い価格だと思いますが…
初期不良の対応期間は要確認ですね。
書込番号:13025932
0点
シャッターが何回切られてるかが分からないので、中古で購入する場合気を付けた方がいいです。
書込番号:13026238
2点
回答ありがとうございます。α33レンズキットがあったので、そちらを買いました。
書込番号:13026317
1点
でたぁ・・・色々聞いといて、最後にコロッと外したぁ・・・。
イイんですけどね・・・笑
上から順番に読んでて思わず笑ったんで。
事実は小説より喜なり・・・。
書込番号:13031862
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ
みなさんこんにちは。
α550は発売時から気になっていました。
デジタル物は出たてを買う気になれず(ほんとはお金ないからですが)在庫処分直を狙って買ってます。
そろそろこの機種も狙い目みたいですね。
ちなみにα350は同じような感じで格安ゲットしました。
新宿ビックでの特価情報ありましたが、他のお店でも情報ありましたら教えて下さい!
3点
ヤマダ電機の渋谷(地下1階)で昨日(30日)に見かけました。あと2台ぐらいで確か4万円台でした。レンズキットでした。あいまい情報ですが、電話で確かめてください。
書込番号:12957361
1点
スレ主さん、カメラの選択眼、なかなか鋭いですね。α350しかり、550に至っては
世評が芳しく無いにも関わらず、大変優れた機能と、高級感あふれるデザインでした。
私も、しばらく使っていてまだ手元にありますが、これは手放せない逸品です。
残念ながら、新品が店頭からほとんど姿を消していますが、中古のていどの良いものでしたら
まだ、少数ながらあるようです。それでも、50.000円〜60.000円くらいですから、この価格は
中古として決して安いものではなく、パラドックス的考え方ならばこのカメラが大変優れていた
ことの証明とも云えます。
先日、秋葉原ソフマップの店頭を覗きましたら、37.800と言う新品同様品がありました。
面倒なので手にとって見ませんでしたが、中古はやはり自分の手と目で確認するに越したことは
ありませんので、スレ主さん、どこにお住まいか分かりませんが、急いで確認をされたらいかが
でしょうか・・・・。
なお、店頭に足を運ぶ時間が無かったら、http://www.sofmap.com/を覗いて、まだ、ある
ようでしたら、詳細を確認し、その日から3日間ほどは待ってくれますから、便利です。もちろん、
実物を見てから断るのは全く自由であり、5の付く日は5%〜10%の値引きなりますから、もし、
これが利用できたら、お買い得です。
なお、中野フジヤでは新品が残っている場合もありますし、この店は、びっくりするほど廉価
設定をすることがあるので、一度、問い合わせるなり店頭に足を運ぶことをお勧めします。
書込番号:12957918
2点
http://www.youtube.com/watch?v=FOJ5J--sjtI
55
http://www.youtube.com/watch?v=dqOcbPD39kM
http://www.youtube.com/watch?v=TrPEnMq16CQ
http://www.youtube.com/watch?v=YEZzWo-6jEo
550
http://www.youtube.com/watch?v=UNLPSlA8_PY
http://www.youtube.com/watch?v=g6SNXOCEWPc
http://www.youtube.com/watch?v=9Q3MN3WwxV0
http://www.youtube.com/watch?v=1kjzqwqlSK0
350
550はプロモーションがえらく出来が良い。
書込番号:12958326
0点
Sony最後のOVF機になる可能性が高まっていますから
今お買いになる意味はあると思います。
580を輸入するという手もあるとは思いますが。
ちなみにTENPA1,36のマグニファイアーを併用すると
0.8の倍率は1.09になりますので、お勧めです。
書込番号:12961494
1点
こんばんわ
A550使っていますがSONYらしい
色味と置きピンとはいえ秒7コマ
の連写が気に入っています。
埼玉県のノジマでLK4.2万円くらい
なのを見ました。
余談ですが
行きつけのキタムラでA350美品が
あったので買いたくなりました…
書込番号:12963323
0点
ちょっと調べたら580はBHで750ドル。
もう少し円高になったらそそられますねえ。
560は確か650ドルだったかと。
書込番号:12963874
0点
taketake3さん
情報とコメントありがとうございます。
あちこち探して好条件を引き出したいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:12966136
0点
我が人生はDOMINOさん
こんばんわ、お褒めのお言葉?ありがとうございます!
秋葉の祖父地図は私もちょくちょく寄って見てます。
たまに掘り出し物があってついつい買ってしまったり・・・・・・
α550はD90と比べて遜色ないどころか、
こちらの方が性能良いと新橋LABIのお兄ちゃんが興奮しながら言っていました。
若干チープな感じは否めませんが是非買いたいです。
書込番号:12966141
0点
AXKAさん
こんばんわ。
確かに凝ったものばかりですね!
α55は一眼レフカメラとして考えると拒否反応を起こしますが、
静止画も撮れるビデオカメラと考えると良いのかもしれません。笑
やはり光学ファインダーが無いと私のような古い人間には受け入れられません。
といいつつ、新しい機種が出た辺りで購入していたり・・・・・・W
書込番号:12966160
0点
Barasubさん、お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
α最後のovfですか・・・・・・
なんか悲しいですが、時代の流れなんですかね!?
αマウントを継承?してもらえただけ有り難く思うべきなのでしょうか!?
書込番号:12966166
0点
にほんねこさん、こんにちは。
コメントどうも。
α350は私も持っていますが、シャッター音がいい感じですよ。
意図的に作っている感じの高音質だったりします。
是非掘り出し物をゲットしてください!
そういう私も550を速くゲットしなきや!
書込番号:12966171
0点
Barasubさん
コメントどうも。
BHと言うのはどのサイトですか?
教えてください。
海外から購入するのも面白いと思います。
興味あります!
書込番号:12966172
0点
パパイヌさん
B&Hのサイトは以下の通りです。
http://www.bhphotovideo.com/
米国のカメラ通販では一番信頼できる先でしょう。
ご存知かと思いますが、580は簡単に言うと55のミラーと秒10コマ連射
以外の機能を550に載せた機種で、日本での発売はありませんが、
ソニーが今後開発するデジイチはすべてEVFとの噂が本当とすれば
580こそがソニー最後のOVFとなりそうですね。
ただし、日本での修理の問題やDisplay表示やマニュアルはすべて英語
になることは覚悟が必要かと思います。
書込番号:12967495
1点
αのデジイチは
A100, A350,A700,A550と使ってきましたが、
高級感やイメージは別として出てくる写真に関しては
CCD機の100とCMOS機になってからの550がとても良い印象でした。
結局550の画質とライブビュー撮影を中心とした機能性が思いのほか良好で、それまでの機種は手放し
αは550のみとしてしまいました。
新品でラインナップされていた最後にお安く購入できたのですが、
これは当面手放せない一品ですね。
中古でも買う価値アリと思いますよ。
書込番号:12969467
2点
パパイヌ さん、こんばんは。
中古ですがキタムラにインターネット中古にÅ品が一個あります。
中古でもよろしければお早めに。
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2140270084633&pp=a1-2
書込番号:12970438
1点
>みなさま
レスが遅くなりまして申し訳ございません。
池袋のY電機本店で在庫を聞いてみたら、
お隣のモバイル何とか?って店にあると言われましたので
ちょっと行ってきました。
若干アウトレット気味(箱を開けて現品確認したかな〜って感じ)のが
何個かある様でした。
値段を聞いたら39800と言われてちょっと引いちゃいましたが、
よくよく考えるとそういった値段でも不思議じゃないんですよね。
他の方のレスでレンズ付きで同価という情報を知っていたので。
何やらレンズ付きもアウトレット気味のがあるような感じでしたので、
欲しい方はご検討されるのも良いかと。
中古より保証面では安心かも。
ながなが書いてしまいました。
書込番号:13070872
1点
みなさま、こんばんわ。
遂にGETしてしまいましたので、嬉しくて新スレ立ててしまいました。
これからもよろしくお願いいたします!
書込番号:13284426
1点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット
こんばんわ。質問失礼します。デジタル一眼初心者で、初めてカメラの購入を検討しています。
撮影対象物は、猫、モノが中心です。金銭的な余裕がないので、候補としては、canon Kiss X3を考えています。入門用としては、kissシリーズがいいと聞きました。kissX3かα550どちらが使いやすくどちらが綺麗に取れるでしょうか?予算ないもので・・・
よろしくお願いします。
0点
私がオススメするなら、α33のキット。
MAPやフジヤカメラで新品でまだ、手に入ると思います。
性能はα550を上回りますし、特にAF回りはエントリー以上で、α550以上です。
撮像子はα550の改良版ですが、α55には少し及ばないまでも、
室内撮りにも高感度で使いやすいエントリーだと思います。
特にこの数年の撮像子の進歩はめざましく、わざわざ旧型を買う選択肢は無いと思います。
書込番号:12944597
![]()
0点
JA11さん こんばんわ!
X3もよい入門機だと思いますがα550のメリットは
やはりバリアン+LVですね〜
α55ほどではないですがAF早いですよ!
絵作りは好みがあるとは思いますが・・・
参考までに。
書込番号:12944617
![]()
0点
mastermさん<α33に検討してみます
にほんねこさん、AXKAさん画像まで貼り付けてもらい判りやすかったです
いいアドバイスありがとうございます
書込番号:12945812
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















