α550 DSLR-A550 ボディ のクチコミ掲示板

2009年11月 5日 発売

α550 DSLR-A550 ボディ

顔検出機能を追加したライブビュー機能/オートHDR/速度優先連続撮影モードなどを備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は95,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:599g α550 DSLR-A550 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α550 DSLR-A550 ボディの価格比較
  • α550 DSLR-A550 ボディの中古価格比較
  • α550 DSLR-A550 ボディの買取価格
  • α550 DSLR-A550 ボディのスペック・仕様
  • α550 DSLR-A550 ボディの純正オプション
  • α550 DSLR-A550 ボディのレビュー
  • α550 DSLR-A550 ボディのクチコミ
  • α550 DSLR-A550 ボディの画像・動画
  • α550 DSLR-A550 ボディのピックアップリスト
  • α550 DSLR-A550 ボディのオークション

α550 DSLR-A550 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 5日

  • α550 DSLR-A550 ボディの価格比較
  • α550 DSLR-A550 ボディの中古価格比較
  • α550 DSLR-A550 ボディの買取価格
  • α550 DSLR-A550 ボディのスペック・仕様
  • α550 DSLR-A550 ボディの純正オプション
  • α550 DSLR-A550 ボディのレビュー
  • α550 DSLR-A550 ボディのクチコミ
  • α550 DSLR-A550 ボディの画像・動画
  • α550 DSLR-A550 ボディのピックアップリスト
  • α550 DSLR-A550 ボディのオークション

α550 DSLR-A550 ボディ のクチコミ掲示板

(7962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α550 DSLR-A550 ボディ」のクチコミ掲示板に
α550 DSLR-A550 ボディを新規書き込みα550 DSLR-A550 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

α550のレンズキットを購入した際に。

2011/07/27 01:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット

クチコミ投稿数:14件

今日α550のレンズキットを購入しました。
店員の方に「カメラ○○はどうしますか?(”フィルター○○”だったかもしれません)」と聞かれ
その場では、今度購入しに来ますと伝えたのですが
なんと聞かれたのか思い出せず・・・

使用する前に、何か付けなければいけないものが
もしくは何か付けておいた方がいいものがあるのでしょうか??

今まではコンデジを使っており、デジ一は全くの初心者ですので
これから知識を付けていこうと考えており、お恥ずかしい限りですが。。
よろしくお願いします。

書込番号:13300210

ナイスクチコミ!1


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2011/07/27 01:58(1年以上前)

 レンズ保護フィルターのことだと思いますが。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033024&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/index.jsp
 私はつけない主義ですが、埃やゴミあと先端を軽くぶつけた時には有効かも(光学的に言えばガラス越しのようなものなので、気分が悪い)

 いろんな人がいますが、下記スレも参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=8496835/ 

 α550は私も使っていますが、使いやすいカメラです。光学ファインダー撮影を楽しんでください。

書込番号:13300295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/27 05:34(1年以上前)

snowflake000さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

レンズ保護フィルターか液晶保護フィルムだと思いますが、何か解らなくてもそれってサービスしてもらえますかと一言言えば良かったのではないかと思います。

レンズ保護フィルターはレンズの前面につける保護のガラスで、安価な物から色々でていてレンズを手で触ったり色んな物が付着するのを防いでくれますが、高価な物ほど高性能ですが極端な逆光や夜景などの撮影時は外した方が良いので、安価な物でも問題有りませんし使用しない派の人もいます。私は若い頃は使用しませんでしたが今はレンズがもったいないので使用しています。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10540110205.10540110176.10540311703.10540310702.K0000026528

液晶保護フィルムは液晶面に張るビニールの保護フィルムで、液晶の保護を目的としますがこれも使用しない派の人もいます。私は液晶面をぶつけるとフィルムがあってもなくても関係ないと思い使用していませんが、下取り目的で傷をつけたくない場合は別でしょうが今まで何も問題が起きた事は有りません。

書込番号:13300468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/27 06:06(1年以上前)

おはようございます
購入時に必要なもの、すすめられるものといったら、レンズ保護フィルターか液晶保護フィルム、又はクリーニングキットかなと思います
キットレンズ(DT18-55mm)はフィルター径が49mmなので49mmのプロテクトフィルターを購入されればいいと思います。
フィルターは枠の薄いワイドレンズ用(W)のもありますが、キットレンズ用なら厚さは普通のでかまいません。
レンズ一本につき1個の保護フィルターを買うのが良いですが、夜景やイルミや花火の時はゴーストの原因になるので外してください

49mm径のレンズ保護用フィルター(プロテクトフィルター)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10540110203.10540110174.10540210420.K0000186295.10540310684

α550用液晶保護フィルムは色々なメーカーから専用のが出ておりますが、液晶保護フィルムは100円ショップの汎用のものを貼るという手もあります
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975981186790

またクリーニングキットは汚れたカメラやレンズを拭くためのものですが、空気をシュポシュポするブロアーはあった方がいいです
http://www.yodobashi.com/ec/category/19415_500000000000000301/index.html

その他には必要に応じて、カメラバッグとか三脚、予備電池、カメラをカビから守るドライボックスとかありますが、それらは必要を感じてからでもいいと思います

書込番号:13300510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/07/27 06:50(1年以上前)

前玉汚して吹いたときにすりガラスにするのは嫌だからフィルターはつけたほうが無難

書込番号:13300575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/27 07:12(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/#Section3

ご参考まで。(中ほど)

書込番号:13300612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/27 08:54(1年以上前)

snowflake000さん α550のレンズキットご購入おめでとうございます

α550とっても良いカメラですよね、写りもコンデジとは別格で楽しく撮影できるとおもいます

ちょっとだけデジイチ先輩の者ですが・・・

店員さんが言ったことは皆様ご指的のとおりだと思います
私もデジイチ購入時に
店員にあったほうが良いと言われレンズ保護フィルター(プロテクトフィルター)
を購入してしまいましたが・・・
今はまったく使っていません
私には必要が無いものを買わされてしまいました f(^ー^;

>使用する前に、何か付けなければいけないものが
>もしくは何か付けておいた方がいいものがあるのでしょうか??

カメラ、レンズ、バッテリー、記録メディア(SDカード)以外に
絶対に必要なものなどありません

これから知識を付けていかれるとのことですので・・・
御自身が必要だな と判断された時点で購入されればよろしいかと・・・


あと蛇足ですが・・・

デジタル一眼でやっかいなのは

@イメージセンサーにダストが付着することがあることです

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?037114

A下手にしまい込むとカビがはえる(コンデジでも同じですが・・・)

Bレンズをはじめ、クリーニング方法も知っておいた方が良いでしょう

http://sonyshop-satouchi.blog.so-net.ne.jp/2008-12-12



参考サイトはあまりご参考にならないかもしれませんが(^^ゞ
ネットで検索を掛ければいくらでもみつけられますし、
デジタル一眼入門の書籍もいっぱいあるので
御自身で良く調べてみてくださいませ

楽しく、こころ豊かな暮らしの一助に
少しでもカメラがお役に立つことねがいまして・・・

では・・・・・







書込番号:13300838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/07/27 09:33(1年以上前)

>店員の方に「カメラ○○はどうしますか?

保険って言われたらおぼえてるよね。
じゃあ違うね。  (。-_-。)

書込番号:13300954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:9件 α550 DSLR-A550L ズームレンズキットのオーナーα550 DSLR-A550L ズームレンズキットの満足度5

2011/07/27 09:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
みなさんの言われる通り、フィルターだと思いますよ。

つけるかた、つけない方がいらっしゃいますが、私はつける派です。
「自分は大切に扱うから傷つるはずがない」という気持ちが
頭のどこかにありましたが、やはりうっかりというものがありました。
フィルターのおかげで助かりました。

考えは人によって違いますね。

書込番号:13300975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 α550 DSLR-A550L ズームレンズキットのオーナーα550 DSLR-A550L ズームレンズキットの満足度5

2011/07/27 09:55(1年以上前)

はじめまして。
もしかして、カメラバッグかも!?
色々な種類があるので、自分に合った気に入った物を選んで下さいね。

あと、キットレンズのフィルター径は55ミリだったと記憶していますが…。

書込番号:13301016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/27 18:00(1年以上前)

キットレンズ(DT18-55mm)のフィルター径は、さっきちょうど実物をいじっていたので、
覚えていますが、49mmではなく 55mmですね。

フィルターもいいけど、フードがあると、レンズ前面を触ってしまう確率が低くなりますし、
広角側で多少は、逆光耐性も上がると思います(このレンズ用のフードは小型です)。

α550は、良いカメラだと思いますので(私も欲しいです)、一眼での撮影を楽しまれてください。

書込番号:13302304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:04(1年以上前)

撮る造さん

ご回答ありがとうございます。
おっしゃられた通り、レンズ保護フィルターだったかもしれません。

出来るだけ埃は防ぎたいとは思いますが
ガラス越しの様な感覚はできるだけ避けたい気もします。
提示して頂いたスレも参考に、付けるか付けないかを検討したいと思います◎

店頭でためし撮りをした程度ですが、光学ファインダーいいですね^^
今充電をしているところで、まだ電源はつけていませんが今からわくわくです。

書込番号:13302677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:11(1年以上前)

写歴40年さん

そこでとっさにサービスという言葉を使ってみればよかったわけですね。
値段ばかりに気を取られてしまい、油断してしまいました。。
悔しいです。苦笑

夜景を撮るかは分かりませんが、逆光で撮る写真が個人的に好きなので
そうなると付ける付けないは考え物ですね。
レンズがもったいないという気持ちもありますし・・・

下取りには当分出す予定はありませんが
様子を見ながら決めていきたいと思います。

レンズフィルターのURL、参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました^^

書込番号:13302705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:18(1年以上前)

Frank.Flankerさん

店員の方が言われていたのは、多分レンズ保護フィルターのことだったと思います。
みなさん、使いまわしているのかと思いましたが
これらはレンズ1本につき、1つ必要なのですね。

それから、恥ずかしながらクリーニングキットという言葉を初めて聞きました。
次の機会にブロアーは必ずゲットしてきたいと思います◎

URLもわざわざ貼っていただいてありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います^^

書込番号:13302730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:26(1年以上前)

infomaxさん

「前玉とはなんだろう」と思い、調べさせて頂きました。
とても勉強になります◎

ご回答の感じですと、infomaxさんはフィルターを付けていらっしゃるんですね。
フィルターを付けてみて、視野がどう変わるのか試してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました^^

書込番号:13302770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:30(1年以上前)

じじかめさん

URLありがとうございます。
「デジタル一眼カメラを買ったとき、一緒に買っておきたいアイテムは?」
貼って頂いたのはここを指していると思いますがページ全体をじっくり読ませていただきました。

初心者で、参考になるURLを探すのも、何処を見たらいいのか分からない中
このようにURLを提示して頂けるととても分かりやすく、助かっております^^

あとでまた何度か読み直してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました◎

書込番号:13302795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:38(1年以上前)

MIZUYOUKANNさん

今充電待ちなのですが、1枚目に何を撮ろうかわくわくしています^^

以前NEXを買ったのですが、ほとんど使わないまま売却したことがあります。
その際に買った8Gの物をとりあえずは使おうと思っていますが
SDカードは皆様どのくらいの物をお使いでいらっしゃるのでしょうね。

イメージセンサーのダスト付着は写りに影響してくるということですよね。
気をつけたいと思います。

カメラの知識を増やしていくために、書籍も見に行ってみたいと思います。
ご回答、ありがとうございました^^

書込番号:13302830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:42(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

多分、レンズ保護フィルターだったように思います。
購入したのがアウトレット品だったため、念のため店側の保証にも入ってきました◎

ご回答ありがとうございました^^

書込番号:13302846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:45(1年以上前)

はじぴょんさん

みなさん大体の方が口をそろえてレンズ保護フィルターとおっしゃっていて
自分の知識のなさが恥ずかしい限りです・・・^^;

はじぴょんさんはフィルターを付けていて役に立ったことがおありなのですね。
やはり購入してみて、使ってみて付ける付けないを決めようと考えています◎

ご回答ありがとうございました^^

書込番号:13302860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:51(1年以上前)

週刊サプリマンさん

カメラバックはまだ検討中ですが、色々種類があり悩んでしまいます。
まだまだいろんなものを見てから決めたいと思います◎

レンズのフィルター径調べてみたら55mmでした。
指摘されなければ気付かなかったところです。

ご回答ありがとうございました^^

書込番号:13302889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 20:57(1年以上前)

銀塩*istさん 

レンズ径のご回答ありがとうございます。

フィルターのほかに、フードという手もあるわけですね。
新しい選択肢をありがとうございます^^

銀塩*istさんはα550を持たれていないのですね。
ご本人はお持ちでないのに、良いカメラだとおっしゃって頂けるような
カメラなのだと思うと、購入に踏み切って良かったと本当に思います。

これから先、α550を通して新しい世界を見ていけると思うとドキドキがとまりません。笑

ご回答、ありがとうございました◎

書込番号:13302908

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

標準

遂にGET!

2011/07/22 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ

クチコミ投稿数:159件

みなさん、こんばんわ。
今更ながら先日、遂にGETしました!
今日から本格的に使いましたけど、想像以上に面白くて使えるカメラだと実感しました。
高級機ではない分、素人的便利機能が沢山付いている辺りは便利だと思います。
連射の速さにも改めて感動しました。

買ったのは池袋Y電機モバイル何とかってお店です。
たまたまボディのみの新品在庫があり、
29800円で入手できました!
ラッキーでした。

α350も持っていますので、ライブビュー自体の感動はありませんが、
確実にトータルの性能がアップしていますね!!

これでαデジタルだけで四台になちゃいました。笑
(SD/100/350/550)
どれも思い入れがあるので処分できないのが難点です。

そうそう、いま550のファームを確認したらVer.1.00でした。
もっと新しいものがありそうなのでこれから確認しようかと思っています。

みなさんの仲間入りさせていただければ幸甚です。

書込番号:13284406

ナイスクチコミ!2


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/07/22 23:07(1年以上前)

Aマウントレンズも充実してきました。
特に安価なはじめてレンズシリーズがここまで揃ってくるとは。

書込番号:13284542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/22 23:23(1年以上前)

AXKAさん、こんばんわ。

Aマウントのバラマキレンズって描写性能どうなのでしょうか!?
30mmマクロ/85mmF2.8?とか気になります。
TAMRONさんに仕様書だけ書いて造って貰ってるんですかね!?

書込番号:13284612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/07/23 00:16(1年以上前)

パパイヌさん

ご購入おめでとうございます。
¥29800って破格値ですねぇ・・・

僕も、もう一台予備に欲しいくらいです。

α550には、HDRやMFCLVがあるので是非使ってみてください。

スマイルシャッターも面白いですよ〜

セルフタイマー使わなくてもカメラの前で笑えば勝手にシャッター切ってくれます。

末永く愛用してあげて下さい・・・

書込番号:13284831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/07/23 00:40(1年以上前)

こんばんわ
購入おめでとうです。
550ながーく使っていきましょう。

書込番号:13284889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/23 04:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

スレ主さんおはようございます。
α550ゲットおめでとうございます。
AXKAさんはAマウントの純正は持っていないと思いますので答えられないと思います。
かくいう自分もAマウントは旧ミノルタ製で楽しんでいます。
孫達を撮るには十分です。
L判印刷。TV観賞が主体です。
ソニー製は今現在SAL2470Z1本です。
α100大事に使ってください。
α550欲しかったカメラです。
フルサイズのカメラが欲しかったので2年間貯金してα900に行っちゃいました。
サブでα7Dを使っています。
α55は誰かが持って行ってしまい未だ帰宅していません。

書込番号:13285222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 Ryochanの写真日記 

2011/07/24 15:30(1年以上前)

α500ゲット、おめでとうございます。
私もディスコンが報道されてから購入しました。
すごく気に入って使っているのですが、後継機がどうなるのか
気がかりです。やはり光学ファインダーは欲しいです。少なく
とも現状のEVFは違和感があります。こっそりと期待してい
るのですが、どうなんでしょうね。

書込番号:13290548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/25 01:35(1年以上前)

いいですね

ちなみに在庫はあと何台でしたか

書込番号:13292758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/25 10:39(1年以上前)

ベイロンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今回は待った甲斐があったかも知れません。
展示アウトレットでよいと思って買いに行ったのですが、
偶然新品ボディがありましてラッキーでした。
ボディだけのは基本的に展示はしないそうです。

そうそう、スマイルシャッター使えますね。
こないだ子供達と出かけたときに試してみました。
笑ったら勝手にシャッター切ってくれるので便利です。
失敗写真が減るかも!?w

意味もなく!?HDRで連射したりもしちゃいました。
二枚とって合成するっていう芸当はコンデジっぽいですが、
出てきた絵はかなりのものです。
PCで画像処理とかするより良いですね。

書込番号:13293484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/25 10:40(1年以上前)

にほんねこさん、こんにちは。
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします!

書込番号:13293487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/25 10:43(1年以上前)

ミノルタSixさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
僕もα900ほしいと思っていますが、
さすがに二十万円はなかなか捻出できません。
どうせ二十万円だすなら(どうせ高級なαレンズ持ってないし)CかNへ行っちゃうかも。
SONYは「コンデジ志向の良いカメラ」を作るのが上手だと思います。

α100もαSDも何故かたまに弄ると味があってよいです。
何度も処分しようと決意したのに・・・・・・

書込番号:13293498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/25 10:45(1年以上前)

-Ryochan-さん、こんにちは。
コメントいただきましてありがとうございます。

私も良い光学ファインダーが付いたカメラ欲しいです。
しかし今のSONYにそれをやる気があるか微妙かと思います。
エントリーを大量に売ったほうが儲かるんじゃないかと考えて居そうな気もします。
ビデオカメラとの競合もあるので動画もどういう方向に行くのか興味あります。

書込番号:13293504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/25 10:48(1年以上前)

青ぃ薔薇さん、こんにちは。

僕が行ったときは、ボディは一台のみで、
18−55付きアウトレット一台(34800円)と、
18−200付きアウトレット一台(値段不明)でした。
ちょくちょく色々な店舗から集まってくるようなので、
お近くでしたらいかれてみては!?
新宿店オープンの関係で協賛セールやっていて思い切った値段だせると聞きました。

電話もOKですが、なかなか繋がりません。

書込番号:13293510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/26 17:57(1年以上前)

本日、仕事の途中にモバイル館に寄ってみました。
ボディーのみの値段が50,400円でした。しかも展示処分品。
29,800円で購入した人がいるといって交渉したら、奥に行って確認してきますとこと。
そして、この1週間そんな値段で売った記録がコンピューターにないとの返事。
39,800円でいかかですかと言われましたが展示品なのでやめました。

書込番号:13298245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 00:50(1年以上前)

今日の午前にはレンズキットだと、52000〜53000くらいで置いてありました。
展示のボディーはすこし薄汚れた感はありましたね。
yawarakaatamaさんがご覧になったものと同じものだと思います。

展示のほかに裏に在庫(これもほかの店舗に置いてあった展示処分品だそうですが)があるとのことでした。
こちらがレンズキットの方だったようです。

クリーニングがすんでいるとの事だったので拝見させていただきましたが
私は全くの初心者で状態がいいのか悪いのか、あまり分かりませんが
外装にホコリは付いているし、一体これでどこをクリーニングしたんだろうというような感じで
当たり前のことですが、新品とは程遠く。笑

ぱっと見、ボディー、レンズ共に大きな損傷はさほどなかったですが
どのような酷使の仕方をされてきたのか全く分からないので
問題があり、不具合が出てくるのは使い始めないと分からない部分なんでしょうね・・。

私もボディーだけで3万、セール時にはレンズキットが35000を切った値段で
置いてあったらしいと話を持ち出して値段交渉を始めると
担当してくださった方がどうやら立場の低い方らしく、何度も「確認してきます」と
裏に入って行って、長い時間待たされました。

2、3回目からは上司の方と担当の方がお話しているのがチラチラ見えて
申し訳なく思ったりしましたがこちらも負けられませんので。苦笑

その後何回か値段交渉をし、レンズキットで39800までしか値下がらず。
これ以上は許してくださいとの事だったので諦めました。
(もう少し頑張ればいけそうな感じはありましたが。

1年以上悩み、買い損ねた思いもあり、展示品というリスクはありますが購入を決めました。

値下げ出来ない代わりにとCDRとα55/33のスタートブック、撮り方のDVDを付けますと。。
特に必要なかったですが、、頂いて帰ることにしました。

アウトレットとはいえ、これも出会いですし
初心者が使うには十分すぎると思いますので、購入出来て満足しています。

特に大きな不具合が出ないことを願いつつ初めてのデジ一ライフを楽しみたいです◎

書込番号:13300133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 00:53(1年以上前)

>外装にホコリは付いているし、一体これでどこをクリーニングしたんだろうというような感じで

上記のように書き込みましたが、クリーニングは内部のクリーニングということですよね。
でも、「外装のホコリくらいは取っておいてくれても・・・笑」と思ったので
このような表記になりました。

もし誤解され、不快に思った方がいらっしゃいましたらすみません。

書込番号:13300145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/27 05:04(1年以上前)

yawarakaatamaさん、おはようございます。

僕の書き込みが「結果のみ」だったのでよくなかったかもしれません。
実は3,4回通っフロアー長の方と交渉した結果でした。
それと購入日から一週間は超えています。
「この1週間そんな値段で売った記録がコンピューターにない」
とは上手い表現をしてきたなと変な関心してしまいました。

書込番号:13300440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/27 05:09(1年以上前)

snowflake000さん、おはようございます。

購入おめでとうございます!!!
恐らく僕もみたのを買われたのだと思います。
状態は悪くなかったと思います。
(僕も同じ考えで最後は買いにいきましたし・・・・)
一年保証はつきますし、5%追加で延長保証つけられていれば更に安心ですね。

少しでも怪しいな〜とお感じになりましたら、
SONYのサービスステーションに持ち込みされてはいかがでしょうか!?
僕は新品でも何かしら怪しいと感じることがあるので、
だいたい一年以内に一度出します。

書込番号:13300443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/07/27 05:15(1年以上前)

snowflake000さん、たびたび失礼します。

>外装にホコリは付いているし、一体これでどこをクリーニングしたんだろうというような感じで

これは僕も同じ事を思いました。笑
別の店舗でみたものは展示していたのをそのまま箱に戻しただけって感じで酷かったです。
アウトレットにはあまり気合を入れないのは分かりますが、
せめてブロアで吹き飛ばして欲しいですね。

書込番号:13300448

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2011/07/27 08:04(1年以上前)

パパイヌさん

良い買い物をされましたね。
私は発売と同時に買って使ってきましたが、未だに
買い替えの必要は感じていません。

この機種の縦位置グリップはお勧めですよ。
定価も安いですが、セールで確か5000円台で手に入れ
ました。お手持ちのバッテリーと二つ装着すれば
もともと長持ちする機種なので最強です。

書込番号:13300713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/27 21:32(1年以上前)

パパイヌさん 

こんばんはご返信ありがとうございます。

α550は生産終了になる少し前に知り、購入を決めかねていました。
あれよあれよという間に、市場に新品が出回らなくなってしまい
その時は泣く泣く諦めることに。

初心者ですので詳しいことは全く分からないですが、
分からないなりにα55を触ってみました。
水準器搭載などの魅力的な部分はあるものの
動画の機能や高速連射は今のところ特に必要性を感じず。。

ずっしりとした感じやグリップ部分のフィット感、
シャッター音など、思い出せば思い出すほどα550が欲しくなり、
「やはり中古品に手を出そうかどうしようか」
「中古品はお店と違って保証が効かないし」
「いや、もう諦めてα55を買ってしまうべきなのか」
などと考えてずっと躊躇っていました。

そこでパパイヌさんの投稿を見て
どんな状態なのかは分からないけれど、ダメもとで行ってみよう!と次の日には店頭に。笑

パパイヌさんが投稿していなければ、α550が今私の手元にあることはなかったでしょう。
情報を出して頂いて本当にありがとうございます!
感謝、感謝です◎

普段は入らなくてもいいや〜と思ってしまう延長保証でしたが
今回は展示処分品ということでしたので、付けて帰ってきました。
一年保証も今までどんな家電でも使用したことはないですが、何かあればすぐに。
何もなくても期限が切れる前に1度出してみたいと思っています。

書込番号:13303065

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

α550欲しいです。(新品を格安で)

2011/05/01 10:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ

クチコミ投稿数:159件

みなさんこんにちは。
α550は発売時から気になっていました。
デジタル物は出たてを買う気になれず(ほんとはお金ないからですが)在庫処分直を狙って買ってます。
そろそろこの機種も狙い目みたいですね。
ちなみにα350は同じような感じで格安ゲットしました。
新宿ビックでの特価情報ありましたが、他のお店でも情報ありましたら教えて下さい!

書込番号:12957275

ナイスクチコミ!3


返信する
taketake3さん
クチコミ投稿数:94件

2011/05/01 11:11(1年以上前)

ヤマダ電機の渋谷(地下1階)で昨日(30日)に見かけました。あと2台ぐらいで確か4万円台でした。レンズキットでした。あいまい情報ですが、電話で確かめてください。

書込番号:12957361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2011/05/01 14:10(1年以上前)

 スレ主さん、カメラの選択眼、なかなか鋭いですね。α350しかり、550に至っては
世評が芳しく無いにも関わらず、大変優れた機能と、高級感あふれるデザインでした。

 私も、しばらく使っていてまだ手元にありますが、これは手放せない逸品です。

 残念ながら、新品が店頭からほとんど姿を消していますが、中古のていどの良いものでしたら
まだ、少数ながらあるようです。それでも、50.000円〜60.000円くらいですから、この価格は
中古として決して安いものではなく、パラドックス的考え方ならばこのカメラが大変優れていた
ことの証明とも云えます。

 先日、秋葉原ソフマップの店頭を覗きましたら、37.800と言う新品同様品がありました。
面倒なので手にとって見ませんでしたが、中古はやはり自分の手と目で確認するに越したことは
ありませんので、スレ主さん、どこにお住まいか分かりませんが、急いで確認をされたらいかが
でしょうか・・・・。

 なお、店頭に足を運ぶ時間が無かったら、http://www.sofmap.com/を覗いて、まだ、ある
ようでしたら、詳細を確認し、その日から3日間ほどは待ってくれますから、便利です。もちろん、
実物を見てから断るのは全く自由であり、5の付く日は5%〜10%の値引きなりますから、もし、
これが利用できたら、お買い得です。

 なお、中野フジヤでは新品が残っている場合もありますし、この店は、びっくりするほど廉価
設定をすることがあるので、一度、問い合わせるなり店頭に足を運ぶことをお勧めします。

書込番号:12957918

ナイスクチコミ!2


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/02 12:31(1年以上前)

Sony最後のOVF機になる可能性が高まっていますから
今お買いになる意味はあると思います。
580を輸入するという手もあるとは思いますが。

ちなみにTENPA1,36のマグニファイアーを併用すると
0.8の倍率は1.09になりますので、お勧めです。

書込番号:12961494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/02 22:00(1年以上前)

こんばんわ
A550使っていますがSONYらしい
色味と置きピンとはいえ秒7コマ
の連写が気に入っています。
埼玉県のノジマでLK4.2万円くらい
なのを見ました。
余談ですが
行きつけのキタムラでA350美品が
あったので買いたくなりました…

書込番号:12963323

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/02 23:54(1年以上前)

ちょっと調べたら580はBHで750ドル。
もう少し円高になったらそそられますねえ。
560は確か650ドルだったかと。

書込番号:12963874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/05/03 17:34(1年以上前)

taketake3さん 

情報とコメントありがとうございます。
あちこち探して好条件を引き出したいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:12966136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/05/03 17:36(1年以上前)

我が人生はDOMINOさん 

こんばんわ、お褒めのお言葉?ありがとうございます!
秋葉の祖父地図は私もちょくちょく寄って見てます。
たまに掘り出し物があってついつい買ってしまったり・・・・・・

α550はD90と比べて遜色ないどころか、
こちらの方が性能良いと新橋LABIのお兄ちゃんが興奮しながら言っていました。
若干チープな感じは否めませんが是非買いたいです。

書込番号:12966141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/05/03 17:42(1年以上前)

AXKAさん 
こんばんわ。
確かに凝ったものばかりですね!
α55は一眼レフカメラとして考えると拒否反応を起こしますが、
静止画も撮れるビデオカメラと考えると良いのかもしれません。笑

やはり光学ファインダーが無いと私のような古い人間には受け入れられません。
といいつつ、新しい機種が出た辺りで購入していたり・・・・・・W

書込番号:12966160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/05/03 17:43(1年以上前)

Barasubさん、お疲れ様です。
コメントありがとうございます。
α最後のovfですか・・・・・・
なんか悲しいですが、時代の流れなんですかね!?
αマウントを継承?してもらえただけ有り難く思うべきなのでしょうか!?

書込番号:12966166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/05/03 17:44(1年以上前)

にほんねこさん、こんにちは。
コメントどうも。

α350は私も持っていますが、シャッター音がいい感じですよ。
意図的に作っている感じの高音質だったりします。
是非掘り出し物をゲットしてください!

そういう私も550を速くゲットしなきや!

書込番号:12966171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/05/03 17:45(1年以上前)

Barasubさん
コメントどうも。

BHと言うのはどのサイトですか?
教えてください。
海外から購入するのも面白いと思います。
興味あります!

書込番号:12966172

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/03 23:17(1年以上前)

パパイヌさん

B&Hのサイトは以下の通りです。
http://www.bhphotovideo.com/
米国のカメラ通販では一番信頼できる先でしょう。

ご存知かと思いますが、580は簡単に言うと55のミラーと秒10コマ連射
以外の機能を550に載せた機種で、日本での発売はありませんが、
ソニーが今後開発するデジイチはすべてEVFとの噂が本当とすれば
580こそがソニー最後のOVFとなりそうですね。

ただし、日本での修理の問題やDisplay表示やマニュアルはすべて英語
になることは覚悟が必要かと思います。

書込番号:12967495

ナイスクチコミ!1


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/04 14:25(1年以上前)

αのデジイチは
A100, A350,A700,A550と使ってきましたが、

高級感やイメージは別として出てくる写真に関しては
CCD機の100とCMOS機になってからの550がとても良い印象でした。

結局550の画質とライブビュー撮影を中心とした機能性が思いのほか良好で、それまでの機種は手放し
αは550のみとしてしまいました。

新品でラインナップされていた最後にお安く購入できたのですが、
これは当面手放せない一品ですね。

中古でも買う価値アリと思いますよ。

書込番号:12969467

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2011/05/04 19:26(1年以上前)

パパイヌ さん、こんばんは。

中古ですがキタムラにインターネット中古にÅ品が一個あります。

中古でもよろしければお早めに。

http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2140270084633&pp=a1-2

書込番号:12970438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2011/05/30 14:19(1年以上前)

>みなさま

レスが遅くなりまして申し訳ございません。

池袋のY電機本店で在庫を聞いてみたら、
お隣のモバイル何とか?って店にあると言われましたので
ちょっと行ってきました。
若干アウトレット気味(箱を開けて現品確認したかな〜って感じ)のが
何個かある様でした。
値段を聞いたら39800と言われてちょっと引いちゃいましたが、
よくよく考えるとそういった値段でも不思議じゃないんですよね。
他の方のレスでレンズ付きで同価という情報を知っていたので。

何やらレンズ付きもアウトレット気味のがあるような感じでしたので、
欲しい方はご検討されるのも良いかと。
中古より保証面では安心かも。

ながなが書いてしまいました。

書込番号:13070872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2011/07/22 22:40(1年以上前)

みなさま、こんばんわ。
遂にGETしてしまいましたので、嬉しくて新スレ立ててしまいました。
これからもよろしくお願いいたします!

書込番号:13284426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LABIなんばで 42800円

2011/06/12 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット

クチコミ投稿数:18件

先週の土日からだと思いますが、ワゴンセールの中に2台あります。今日もまだありました。
展示品・開封品かは分かりません。2台とも展示品・在庫限りのデッカイシールが貼り付けてありますが、その内の1台には新品の文字が小さく見えました。
一瞬、店員に「新品で39,800なら買いますよー」と声をかけようかと思いましたが、思いとどまりました。
新品なら、衝動買しそうだったので

書込番号:13122349

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/07/09 10:34(1年以上前)

この機種自体は2009年11月5日の発売ですね、いつ頃からの展示品でしょうかねぇ?
手を出さなくて正解だったと思いましょう。

書込番号:13232082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PhotoDirectorβ版

2011/06/06 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件

このソフトは実はα550ユーザーのために役立つソフトではないかと思います。
IDCsr3ではサポートされていない。回転トリミングができる
RAW現像+ブラウザ+レタッチ+特殊効果ソフトです。
http://jp.cyberlink.com/stat/events/jpn/2011/Q2/photodirector2011/index.jsp
体験版ですが、6/20までに登録、簡単なレポートすると製品版をただでくれますw
α55と二重投稿のようですが、本当に役立つのはこちらかなと思いました。
カメラに無い機能なので、傾いた写真救済に役立つと思います。

書込番号:13100030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2011/06/07 01:24(1年以上前)

一週間前にインストールしました。Mac版がないので家内のWindowsに。
フィードバックを提出しましたが、7月末に正式版をフリーでインストール
できると連絡がありました。

Lightroomの簡易版でしょうか。今までのブラウザに不満の家内は
重宝しています。正式版$99は魅力です。
海外での使用レポートでは動作が遅いと言われていますが、家内の
場合は全然問題ありません。

書込番号:13100798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

中古価格の相場のことで

2011/05/19 09:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット

α550 DSLR-A550Lボディ の中古が39800円で売っていました。どんな、ことに注意して購入すれば、いいのですか。?教えてください。

書込番号:13025446

ナイスクチコミ!0


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/19 09:23(1年以上前)

え?

差額一万円以内で新品のレンズキットが購入できるようなのですが・・・

もし中古を購入するなら、

保証書(期間)、撮影枚数、液晶のドット欠け、くらいは調べたほうが無難です。

書込番号:13025482

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/05/19 11:13(1年以上前)

こんにちは
どんな事に、注意したら良いか判らない場合は、新品購入の方が良いと思います。
総撮影枚数。
外観(傷、へこみ)。
レンズも、外観、傷、へこみ。
オートフォーカスの精度。
バッテリーの劣化度。
とかですが…

中古購入は、リスクが有ります。
購入の場合は、まぁこれも勉強と割り切って買うのが一番です。
なぜなら、使って見ないと判らない事が有るからです。

書込番号:13025749

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/19 11:36(1年以上前)

カードを持って行って、試写させてもらえばいいのではないでしょうか?

書込番号:13025821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/19 12:15(1年以上前)

はじめてのカキコミのようなのでパンプキン7691さんが既にαユーザーなのか判別できませんが、もしα初購入だとしたらですが、ボディのみでは写真を写せませんのでレンズが必要です。

中古買う場合はカメラを見る目のある老舗の中古カメラ店からならそれほど問題ないかと思います
リサイクルショップの中古コーナーだと大丈夫かなぁと思っちゃいますので、自分で試写させてもらって確認するしかないでしょう
また、付属のバッテリーは店頭では劣化具合を確認できないと思いますが、劣化具合によっては電池の追加購入も考えられた方が良いです

あとは買ったあと保証が半年つくのか、購入後1週間程度の初期不良のみ対応なのか、またデジタル機ではランニングコストが安いのでシャッターをバンバン切ることによるシャッター故障も多いのでその対応はどうなるのかも確認されておくと良いです

書込番号:13025922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/19 12:18(1年以上前)

こんにちわ
うまく店頭在庫があれば近い価格だと思いますが…
初期不良の対応期間は要確認ですね。

書込番号:13025932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/19 13:53(1年以上前)

シャッターが何回切られてるかが分からないので、中古で購入する場合気を付けた方がいいです。

書込番号:13026238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/05/19 14:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。α33レンズキットがあったので、そちらを買いました。

書込番号:13026317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/05/20 22:48(1年以上前)

でたぁ・・・色々聞いといて、最後にコロッと外したぁ・・・。
イイんですけどね・・・笑
上から順番に読んでて思わず笑ったんで。
事実は小説より喜なり・・・。

書込番号:13031862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α550 DSLR-A550 ボディ」のクチコミ掲示板に
α550 DSLR-A550 ボディを新規書き込みα550 DSLR-A550 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α550 DSLR-A550 ボディ
SONY

α550 DSLR-A550 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 5日

α550 DSLR-A550 ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング