Let's note S8 CF-S8HYEBDR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows 7 Professional 32bit 重量:1.32kg Let's note S8 CF-S8HYEBDRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRの価格比較
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのスペック・仕様
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのレビュー
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのクチコミ
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRの画像・動画
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのピックアップリスト
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオークション

Let's note S8 CF-S8HYEBDRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日

  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRの価格比較
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのスペック・仕様
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのレビュー
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのクチコミ
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRの画像・動画
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのピックアップリスト
  • Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's note S8 CF-S8HYEBDR」のクチコミ掲示板に
Let's note S8 CF-S8HYEBDRを新規書き込みLet's note S8 CF-S8HYEBDRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEBDR

クチコミ投稿数:112件

こう価格が上昇すると、1月下旬から発表される春モデルを期待するしかありませんネ。
CPUも変更される(?)との情報もあり、本機旧作は見逃すしかなさそう・・・。
価格モニタリングする余計な力を抜いて、新モデルに期待します。

書込番号:10791370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件 Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオーナーLet's note S8 CF-S8HYEBDRの満足度5

2010/01/16 09:26(1年以上前)

なんかずっと見逃しそうですね…。

新しい方が良いとの考えをお持ちの様なので…。

現行のCore2系のCPUはモデル末期で非常に安定しています。S8の安定感もここから来ていると思われます。新CPUに変わった直後はパフォーマンスの向上など良い所に目がいきますので、一見、魅力的に見えますが、どんな不具合が出てくるかはわかりません。もちろん不具合は無いかもしれません。

考え方や利用のしかたは個人で違うのでなんとも言えませんが、春モデルがより良いPCになる事を祈ってますよ。

書込番号:10791438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/01/16 09:30(1年以上前)

価格が上昇した?
安く売ってたのが在庫なくなっただけでしょ、別に値上げじゃありませんよ

現にショップの状況で乗っている店は在庫ありから問い合わせになってるでしょう
品切れですわ

書込番号:10791452

ナイスクチコミ!0


yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/16 09:48(1年以上前)

取り扱い店舗も少なくなってきましたね。

今回の冬モデルはWin7を搭載するため各社とも通常より発売開始時期が遅れ、春モデルは通常どうりのサイクルで発売されるため実質的な販売期間は短かったようです。

新モデルがよさそうです。。

書込番号:10791507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

安くならないですネ〜

2010/01/11 07:17(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEBDR

クチコミ投稿数:112件

本機が16万円台で推移していたことから、昨日本機を16、7万円台前半で購入しようと秋葉原の店舗数店を回りましたが、「本機在庫なし」でした。
その足で新宿ビックに行きましたが、21万円弱で10%の還元とのこと。不思議なもので「いざ買おう」と思った時は思った金額で購入出来ないものですネ・・・。どなたか情報を頂けないでしょうか?購入は東京、店頭渡しを希望する者です。

書込番号:10765705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/11 07:25(1年以上前)

http://aucfan.com/search2/qCF.2dS8HYEBDR-ot1.html
参考に

書込番号:10765715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/11 09:25(1年以上前)

まぁ、通販価格と店舗価格は異なる店もあるから、なんとしてでも安く買いたいなら日々更新される通販価格をチェックして購入。がいいでしょうね。

もっとも通販は支払い方法や送料などもチェックしないと総支払額で上位の店と下位の店で逆転ってこともありますね。
私は地方都市なので、送料込みの価格でチェックします。
また支払いもカード払いが便利なので、それ以外はパス。
安値トップクラスの店は送料別&カード払い不可のところが多いように感じます。

もちろん価格コム掲載価格が全国イチ安いわけでは無いのもチェックが必要ですね。

書込番号:10766003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件 Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオーナーLet's note S8 CF-S8HYEBDRの満足度5

2010/01/11 10:09(1年以上前)

苦労せず安く買いたいなら通販が一番だと思うけど…。

量販店の店頭での価格は基本的に高いと思います。安い時に当たるには「運」がかなりの要素をしめてると思います。今は在庫管理もかなり精密にできる様になり、売れない在庫を安値で売りさばくセールもする必要が無くなってきちゃいましたからね。

一般に売られているNEC、富士通など大量に販売されるモデルなら末期でセール品が出ると思いますが、レッツはあまり一般向けでない上に大量に売れるPCではないので逆に高くなると思ってます。さらに、このモデルはパナソニックのWEBショップをPRする為の販促品なので、今後、大量に出回る事は無いと思われます。

やはり店頭で安く買うには「運」が必要かと。

書込番号:10766188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/11 10:32(1年以上前)

↑でも万が一の初期不良に当たったときの通販は面倒だよ。

送り返す手間もさることながら、電話での説明なども必要だしね。すぐに電話が繋がるとは限らない。
店頭であれば初期不良として認められて同製品の在庫があれば即交換でしょう。

通販も「運」が大事だと思いますw

書込番号:10766278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件 Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオーナーLet's note S8 CF-S8HYEBDRの満足度5

2010/01/11 11:12(1年以上前)

すぐに店頭に持っていけるのが前提であればその通り。行けない状況だと通販より面倒くさい…。
店頭だろうが通販だろうが初期不良に当たった時点で「運」は無いw

書込番号:10766469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/11 11:20(1年以上前)

通販よりはすぐに店頭に持っていけるだろ?w

通販で送るって言うときは梱包からきちんとして宅配業者に渡す手間までかかるぜ。しかも初期不良期間は特に設定されてなければ1週間。店舗なら対面上の問題もあり電話しておけば融通効くかもしれないが通販だとまぁ、無理でしょ。

しかも店頭ならその場で不良箇所の確認ができるが、通販だと送ったあとの説明を電話でする必要がある。もちろんほとんどの場合電話代はユーザー持ち。不良が実は不良でなく、ユーザーの勘違いという可能性だってありうる。その場合は送り返してもらう際の送料はユーザー負担だろうしね。

つまり通販だとかなり運がよくないとってことだね。
ヤフオクあたりに出品してそうな悪質業者だと、初期不良返品分を出品してそうだしな〜
とにかく対面じゃない相手との取引は注意が必要ですね。
甘い言葉(と金額)で痛い目見た人は大勢いますしね。

書込番号:10766500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/11 13:18(1年以上前)

初期不良の対応は差があるけど初期不良以外の保証修理はメーカーサポートへ送る方が早いので
気にしなくても良い気がします 特にパナなら問題は無いでしょうね
販売店に送る方が中1週間程度ロスしそう

書込番号:10767073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2010/01/11 13:48(1年以上前)

がんこなオークさん、島坂先輩、ふぁいやーふぉっくすさん。
早速のご返信ありがとうございます。

>まぁ、通販価格と店舗価格は異なる店もあるから、なんとしてでも安く買いたいなら日々更新される通販価格をチェックして購入。がいいでしょうね。

日々の価格をチェックしていきたいと思います。量販店での金額情報ございましたらご教示下さい。皆さんありがとうございます。

書込番号:10767196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/11 13:54(1年以上前)

ちなみに経緯は抜きにオークションの新品や展示処分品の大半が大手量販店の購入品ですね
格安品を買い占めて転売だけじゃない気がしますが触れない方がいいのかなw

書込番号:10767227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/01/11 14:36(1年以上前)

人の名前はちゃんと書けるように老眼鏡も買いなおしたほうがいいね。

書込番号:10767409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2010/01/11 16:58(1年以上前)

鳥坂先輩さんへ

名前の“誤字”すみません。

ご指摘により、“とり”急ぎの購入品目が1つ増えてしまいました。

今後も宜しくご教示下さい。

書込番号:10768001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

64ビット OSについて

2009/12/24 13:26(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEBDR

64ビットプレゼントキャンペーンにも当選し、現在XP含む3つのOSを手にする
事となりました。

再インストール作業が面倒なこと、新発売されお気に入りのアーク社製のSSD革命
が64ビット未対応ということもあり、そのまあ32ビットのままにしております。

アプリケーションソフトが対応していれば挙動も安定しており、早いと聞いてますが、
デメリットを上回るメリットはあるのでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:10677918

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2009/12/24 13:48(1年以上前)

今後は64bit版がメインになるでしょうから。互換性に焦点を当ているのなら、動かないアプリを切り捨てるのなら今…という感覚でいかがでしょうか?

昔、Windows98SEの後に、Meか2000かという分岐がありましたが。ちょうど同じような状態です。2000に移っていた人が勝ち組。
古いアプリにこだわるのなら、そもそもOSを更新する必要はありません。

書込番号:10677982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件 Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオーナーLet's note S8 CF-S8HYEBDRの満足度5

2009/12/24 15:48(1年以上前)

早速レス有難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:10678314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

139,800円

2009/12/23 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEBDR

クチコミ投稿数:1193件

12/24、池袋のビックカメラアウトレットで139,800円。展示品・限定1台。

書込番号:10675404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件 Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオーナーLet's note S8 CF-S8HYEBDRの満足度5

2009/12/24 13:14(1年以上前)

アウトレット(展示品)1台限りとはいえ、139800円は
本当に破格ですね。

ヤマダ電機でも池袋は安売りが突出していますね。

しかしながら、発売直後で、新製品が出るタイミングでもない
のに、もう展示品を流すとは、良くわかりません。

ネットブックとのすみわけをしていく中、良い商品が極端な格
安で売られていくのも今後が心配されます。

14万円を割るような価値しかないのでしょうか。

書込番号:10677877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2009/12/09 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEBDR

バッテリの駆動時間が長い事を過信し充電をサボってしまったら…。大事な所でバッテリ切れ寸前(>_<)
近くにLet's note R8があったので、ダメもとでR8のACアダプタを差してみた所…。

普通に使いながらフル充電できました〜。

R8のACアダプタはL字コネクタなのでケーブルがジャマにならず…。S8もL字になったらいいな〜と。
容量とか難しい事は考えない&見てませんので使うなら自己責任でお願いします。

書込番号:10605156

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/09 21:50(1年以上前)

ふぁいやーふぉっくすさん  こんばんは。  窮余の策でしたね。
ACDCアダプターは 入力AC電圧、出力電圧、出力電流(同等以上)、プラグの形状と+−極性が合えば使えます。
出力電圧も少しの差なら動くことが多いです。
プラグの形状と+−極性が違うときは合うプラグを探したり、ちょん切って繋げばOKです。

書込番号:10605417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件 Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオーナーLet's note S8 CF-S8HYEBDRの満足度5

2009/12/09 23:21(1年以上前)

そーなんですね〜。

なんとなく超低電圧版CPUのR8のACアダプタだったので電源OFFで充電できればラッキーぐらいで繋いでみたので、ほんとにラッキーな感じでした(^^;

書込番号:10606098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レッツノートの使い勝手について

2009/11/28 18:53(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note S8 CF-S8HYEBDR

セットアップも終わり、だいぶ自分好みの設定もできてきました。

いい所、悪い所も一通り見えてきてこれからどう対処をしてこうかと思案している最中です。

ちなみにいい所。
速攻でいたわり充電(80%充電)に設定しましたが、フル充電でバッテリの残り時間が8時間を超えます(パナソニックの電源管理 標準)。1日2〜3時間程度バッテリで使用しているのですが、気がつけば3日〜4日は充電せずにそのまま使ってます。

そして予想外だったのが円形のタッチパッド。使いにくいと思いきや…。スクロールのやりやすさは抜群。そしてスクロールに反応するは円周だけかと思いきや、始まってしまえば、小さな円をくるくる書くだけでOK!これが便利。

後は月並みですが、軽い小さい。そうそう!ACアダプタも小さい!バッテリ駆動が長いのであんまり出番はなさそうでかわいそうなのですが、低電圧版CPUを使ってるR8と変わらない大きさです。標準電圧版CPUのACアダプタだと驚異的に小さいです。VAIOの時には巨大なACだったのである意味感動しました…(^^;

悪い所もちょっとだけ…。
ディスプレイ。4年前のVAIOにも負けます。白が白くない(>_<)。ビジネスモデルだと思えばこれで十分なのかもしれませんが、もう少しどうにかならなかったのかな…。

あとキーボード。やはり通常のキーは正方形がよかった…。慣れでどうにかなるレベルですが違和感が↓。FNと左CTRLも逆がよかった…。BIOSで入れ替えられるので変えてみましたが、標記が逆にはならないので元にもどしちゃいました。キートップをはずして入れ替えてみようかとも思いましたが、まだ新しいのでマイナスドライバ突っ込む勇気がありませんでした。

あ、それと、XPモード、買ったままだと動きません。自分でBIOSのVTを有効にする必要がありました。

以上、もうちょっと使ったみたら評価に書き込んでみたいと思います。

書込番号:10546986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:1件 Let's note S8 CF-S8HYEBDRのオーナーLet's note S8 CF-S8HYEBDRの満足度5

2009/11/29 18:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もレッツノートは、久しぶりの購入ですが、ふぁいやーふぉっくすさん
と同じような使い勝手の印象です。

キーボードは慣れだと思います。
私も今までVAIOの浮石のようなキーボードでしたのでどうかなとは思いま
したが、直ぐになれ、横幅は19MMもあり、非常に静かなタッチ音で、ミス
タッチもなく、以前のキーボードと見た目は変わりませんが、進歩の跡が
見てとれて、好印象です。

液晶も以前のものに比べれば明るく、解像度も高い液晶になりライバルの
東芝RXに比べても満足レベルと思います。
VAIOと比べてしまうとどうしようもないですが、あの見た目強度がな
さげの華奢ゆえ持ち出すことの億劫なこと。
私の場合は、家や会社にはデスクトップがあり、持ち出してさっと出して、
さっと仕舞う利便性とのバーターと考えれば満足しております。

メモリー増設、SSD装換効果もあってか動きもサクサクしており、また
要らない自働起動のアプリケーションもない為か、スリーブ、一時休止か
らの復帰や起動は、VAIOのモンスターPCでさえも比べ物になりません。

一応会社にも1つ予備バッテリーを置いておりますが、今の自分の使用環境
では全く必要ないので、荷物が一つ完全に減ります。

XPモードについては是非使用感を教えて下さい。
CD革命ヴァーチャル11をインストールしたら、よりによって、WINNDOUS me
と認識してインストールできませんでした。
対応版も1月以降になるようで、トライの価値あるようであればやっ
てみようかと。

私にとって悪いところをしいてあげれば
・指紋認証システムの非搭載
・厚み(薄くなくても良いのですがもう少し。。。)
・直販であれば標準ですが、ブルートゥースの非搭載

蛇足ですがアークシステムのSSD革命を購入してしまいました。
OSは32ビットのみ対応ですので、64ビットキャンペーンにも当選
したので迷いましたが、体験してみたく衝動買いしました。

結果から言うとインターネット動画、地図ソフトもうサクサクで、
使用後1時間足らずではありますが感動ものです。
 
64ビットだとサポート対象外のソフトも多い現環境下、とりあえず
当分は32ビットでいこうかと。

とりともなくレスしましたが、概ね大変気に入っております。

書込番号:10552655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's note S8 CF-S8HYEBDR」のクチコミ掲示板に
Let's note S8 CF-S8HYEBDRを新規書き込みLet's note S8 CF-S8HYEBDRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's note S8 CF-S8HYEBDR
パナソニック

Let's note S8 CF-S8HYEBDR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月20日

Let's note S8 CF-S8HYEBDRをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング