DWR-HP-G300NH のクチコミ掲示板

2009年10月下旬 発売

DWR-HP-G300NH

USB接続型データ通信端末の接続機能を備えたIEEE802.11b/g/n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は16,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP DWR-HP-G300NHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DWR-HP-G300NHの価格比較
  • DWR-HP-G300NHのスペック・仕様
  • DWR-HP-G300NHのレビュー
  • DWR-HP-G300NHのクチコミ
  • DWR-HP-G300NHの画像・動画
  • DWR-HP-G300NHのピックアップリスト
  • DWR-HP-G300NHのオークション

DWR-HP-G300NHバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • DWR-HP-G300NHの価格比較
  • DWR-HP-G300NHのスペック・仕様
  • DWR-HP-G300NHのレビュー
  • DWR-HP-G300NHのクチコミ
  • DWR-HP-G300NHの画像・動画
  • DWR-HP-G300NHのピックアップリスト
  • DWR-HP-G300NHのオークション

DWR-HP-G300NH のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DWR-HP-G300NH」のクチコミ掲示板に
DWR-HP-G300NHを新規書き込みDWR-HP-G300NHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

WiMAXへの対応について

2009/10/26 21:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > DWR-HP-G300NH

スレ主 grimssonさん
クチコミ投稿数:1件

この商品、USB型データカードが使えるということですが、WiMAXにも対応しているんでしょうか。ウェブページを見てみましたが、どこにも情報がなく、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:10372733

ナイスクチコミ!1


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/10/27 03:42(1年以上前)

以前、確認した事がありますが未対応です。
ファームアップで対応するか微妙ですが・・・

書込番号:10374547

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2009/11/01 09:04(1年以上前)

WAN側がWiMAXに対応したルータは、UQ WiMAX のHPに掲載されています。
http://www.uqwimax.jp/service/product/

主な対応品は、
http://www.iodata.jp/product/mobile/wimax/wmx-gw02a/index.htm
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3300r/index.html
http://www.oki-networks.com/jp/products/wimax/wiwigw/
http://www.shinseicorp.com/wimax/wimax03.html
です。

Baffalo ではないようです。

書込番号:10402099

ナイスクチコミ!2


suiatoさん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/14 05:10(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/service/product/data-card.html
あたりのデータカードは使えないのかな。

書込番号:11759838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > DWR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:14件

現在この機種を検討中です。使用予定データ端末はイーモバイルのD23HWです。
DynDNSサービスを利用して、自宅デスクトップPCへのリモート接続をえております。
ネットでいろいろ調べたのですが、いくつか不明な点があったため、質問させて下さい。

1.このルーターでDDNSを使用する際、更新時間の間隔は1日ごととなっております。しかしながらイーモバイルでは6時間に1回通信が遮断され、WAN側IPが更新されてしまいます。その場合1日待たないとDyndnsのIP更新はされないのでしょうか?それともイーモバイル更新時に自動で通知されるのでしょうか?

2.電源が切れた場合、自動的にイーモバイルは再接続されるのでしょうか?また、DDNSの更新は再接続時に為されるのでしょうか?それとも上記のようにDDNSの更新は1日ごとに限定されるのでしょうか?

お手数ですがお教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11599551

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/07/09 23:48(1年以上前)

>1.
???
「ルーター側のDDNS用IPアドレス(ルーターのグローバルアドレス)」

「イーモバイル端末のIPアドレス(イーモバイルから提供されるグローバルアドレス)」は、
全く関係が無いと思うのですが..._| ̄|○


ルーターが、DynDNSに対して更新するのは、
「自分(ルーター)のグローバルIPアドレス」
です。

なんか、「DirectDNS」の仕組みが判っていないような...



>2.
「何の」電源が切れるのでしょうか?
「ルーターの電源」が切れたら、「電源を入れる」まで、何も接続できません。
 <まぁ、スイッチが有るわけでは無いので、
  意図的にコンセントを抜かない限り「電源を切る」事は有りませんが...
良く判りませんm(_ _)m

「イーモバイルの電源」なら、イーモバイルの端末のクチコミで質問してくださいm(_ _)m


「DynDNS」の更新は、「ルーターの起動時」と「定期的」に行われます。
 <起動時に更新しないと、最悪1日アクセスできない...


ルーターは、基本的に「電源を入れたまま」なので、
「プロバイダが意図的に、IPアドレスの更新(変更)をしている」
場合を考慮して、定期的に更新するようにしているのだと思います。

書込番号:11605541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/07/13 18:12(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ご返答ありがとうございます。通信に関して疎いため、頓珍漢な質問をしておりました。お許し下さい。

1.についてはご指摘の通り、「自分(ルーター)のグローバルIPアドレス」をDynDNSに通知することについてです。イーモバイルでは6時間ごとに提供されるグローバルIPが変化するため、変化時に此のルーターで、たとえDDNSの設定が「1日毎」の更新であっても、IPの変化が確認されればDynDNSに通知されるのか?といったことをお聞きしたかった次第です。

2.スイッチなどではなく、ルーターが外的要因で電源が切ったor切れた場合を想定しております。(コンセントの抜き差し、ブレーカーが落ちた後、復旧した時など)その場合、データカードを使用しているので、パケット超過などによる課金の問題もあるかと思い、ダイヤルアップ接続は毎回手動で行わなければならないのか?それとも自動でダイヤルアップするのかといったことがお聞きしたかったのです。

これら質問についてですが、自己解決いたしました。先週末に同商品を購入し、確認しました。

1.については「IP アドレス更新周期」の設定をしてあっても、更新グローバルIPが変化した時にも更新されるようです。イーモバイルで使用時に6時間ごとの更新が確認出来ました。
2.についても常時接続する設定を施せば、自動的にダイヤルアップ接続を行うことを確認しました。

アドバイスをいただき、ありがとう御座いました。

書込番号:11622280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/07/13 22:16(1年以上前)

あぁ、
「DWR-HP-G300NH+D23HW」を自宅のゲートウェイにして、
何か別の端末を使って、
インターネットから自宅のPCなどにアクセスする話なのですね?

「DWR-HP-G300NH+何かのデータ通信アダプタ」を自宅のゲートウェイにして、
「ネットPC+D23HW」を使って、
インターネットから自宅にアクセスする話と思っていました(^_^;
 <データ通信アダプタは別途購入ですもんね...

勘違いしていたのは、自分みたいで大変失礼しましたm(_ _)m


>これら質問についてですが、自己解決いたしました。
>先週末に同商品を購入し、確認しました。
上手く行ったみたいで良かったですm(_ _)m



一応、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-hp-g300nh/
には、
「※データカードの契約が必ず定額制のみの契約であることを確認の上ご利用ください。」
との事なので、
>パケット超過などによる課金の問題もあるかと思い
こういうことが無い状況(契約)での使用をお勧めしますm(_ _)m

書込番号:11623512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

wi-fi

2010/07/10 22:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > DWR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:62件

e-mobilのD25HWは接続可能でしょうか?

書込番号:11609443

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/07/10 22:09(1年以上前)

はい? 無線親機と親機の接続? 意味が無いような気がする・・・

書込番号:11609462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 L-05Aの設定ができません。

2010/05/27 17:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > DWR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:3件

L-05A(mopera U 定額)をセットアップしようとしているのですが、回線確認は、できたのですが、その次で「PPPサーバーのNG」が出てしまいます。データ通信カードの記入に誤りがあるのか・・・(接続先やユーザー名など)
よろしくお願いします。

書込番号:11415329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どのデータカードが使えるのですか。

2010/05/19 20:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > DWR-HP-G300NH

クチコミ投稿数:3件

wimaxx?
携帯電話会社?
embaileも?

書込番号:11381630

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2010/05/19 20:53(1年以上前)

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/datacard/

WiMAX は不可。

書込番号:11381661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/19 21:55(1年以上前)

ご案内ありがとうございます。URLもありがとうございます。。

書込番号:11381982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

D31HWの使用について

2010/05/18 11:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > DWR-HP-G300NH

最近このルーターを買いました。
でD31HWを使用してネットを使用していますが、通信速度が2M 程度しか出ません。
こんなもんなのでしょうか?
一応窓際においております。

あと、急にネットに繋がらなくなり1,2日接続ができなくなるのですが
なんか不具合があるのかわからなくて書き込みしました

書込番号:11375519

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/05/18 12:32(1年以上前)

>一応窓際においております。
窓の方角に、イーモバイルのアンテナがあるのでしょうか?


また、エリア的には問題は無いのですよね?


他には、周りに「障害物」「遮蔽物」は無いですよね?
 <ビルやマンションが有る(囲まれている)と、電波が届かないかも...

また、
>通信速度が2M 程度しか出ません。
これは、何を測定した結果なのでしょうか?
インターネットのスピードテストでしょうか?
 <PCのスペックも速度に影響します

書込番号:11375673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/18 12:48(1年以上前)


>窓の方角に、イーモバイルのアンテナがあるのでしょうか?
アンテナは窓際に置いてあります。

>また、エリア的には問題は無いのですよね?


他には、周りに「障害物」「遮蔽物」は無いですよね?
 <ビルやマンションが有る(囲まれている)と、電波が届かないかも...

ベランダ側に設置しているのですが、周りはホームセンターの駐車場で見渡しはかなりいいほうだと


>これは、何を測定した結果なのでしょうか?
インターネットのスピードテストでしょうか?
 <PCのスペックも速度に影響します

はいインターネットのスピードテストです。
YAHOOのテストです。

PCは OSはWindows7
CPU Core2DUO E8500です。

書込番号:11375731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/05/18 13:35(1年以上前)

>ベランダ側に設置しているのですが、
ベランダは「鉄柵」なのでは?
 <これも「多少」なりとも電波の妨げになります。

「部屋」→「ベランダ」→「外」
で、ガラス以外に何も無い状況にしてください。
 <ルーターを置く場所の高さが高い方が見通しが良くなる筈です。


後は、「イーモバイルのアンテナ」が、窓の方向に有るかどうかですねぇ...
 <窓の向こうにアンテナが無ければ、結局は、壁を通って電波が通じることに...
「イーモバイルのアンテナ」は、「D31HW」のことでは有りません。
 <アンテナ同士で通信する訳ですから、
  お互いのアンテナの間に「遮蔽物」が無いのが理想です。

「D31HW」の通信可能距離がどれくらいかに依るわけですから、
「イーモバイルのアンテナ(中継局アンテナ!?)」と距離があれば、
電波が弱くなって、速度も遅くなるでしょう。
 <実は、玄関の方に置いた方が、電波の感度が良かったり...

書込番号:11375875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2010/05/18 23:06(1年以上前)

多少事情が異なるかも知れませんが、WiMAXの場合は、

本日は、
部屋の窓を閉めた状態で窓から約50cmの位置で下り約2Mbps、
部屋の窓を閉めた状態で窓から約 5cmの位置で下り約4Mbps、
部屋の窓を開けた状態で窓から約 5cmの位置で下り約7Mbpsです。

なお、窓ガラスには金網が入っています。

また以前測定した時は、窓(金網入り)を閉めた状態で、
ある部屋の窓際では下り約 3Mbps、
別の部屋の窓際では下り約10Mbpsでした。

ちなみに、http://netspeed.studio-radish.com/index.htmlで測定しました。

なので、基地局との距離や向き、窓からの距離、窓ガラスの金網の有無、時間的変化などの影響があるようです。

ご参考までに。

書込番号:11378108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/19 02:25(1年以上前)

 羅城門の鬼さん、こんにちは。

>なので、基地局との距離や向き、窓からの距離、窓ガラスの金網の有無、時間的変化などの影響があるようです。

 WiMAXに興味があるので、各種条件下での具体的な速度は参考になりました。
 かなり差が出るものなのですね…

書込番号:11378981

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2010/05/19 08:05(1年以上前)

> WiMAXに興味があるので、各種条件下での具体的な速度は参考になりました。

本来は複数回測定して平均値をだすべきだったかも知れませんが。
補足すると、WiMAX子機(USB)をPCに直接接続。
PCは、VAIO (VGN-FW50B)で、VISTA Home Premium、Core 2 Duo P8400、メモリ 4GBです。

ご存じかも知れませんが、Try WiMAX で2週間無料で子機を借りることができます。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

書込番号:11379346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2010/05/19 18:40(1年以上前)

連投失礼。

プロシュートの兄貴さん

イーモバイルの 21Mbps 対応エリアは割と限られているようです。
http://emobile.jp/area/area.html

もしかすると7.2Mbpsのエリアではないでしょうか。

-------------------

カーディナルさん

更に補足です。
先に示した測定値では、屋内ですごく減衰してしまう印象を与えてしまいますが、
別の家で先日測定した時は2階のベランダと2階の部屋の窓から1mほどの場所で各々約11Mbps、
1階の部屋の窓から5mほどの場所で約8Mbpsだったと思います。
なので意外と使えると思った次第です。

ちなみにここは木造家屋で、先の書込みで測定した家はマンションです。
家の構造なども影響するのかも知れません。

書込番号:11381091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DWR-HP-G300NH」のクチコミ掲示板に
DWR-HP-G300NHを新規書き込みDWR-HP-G300NHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DWR-HP-G300NH
バッファロー

DWR-HP-G300NH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

DWR-HP-G300NHをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング