炊きたてミニ JKM-A550

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2011年4月2日 21:00 |
![]() |
7 | 0 | 2011年1月6日 11:06 |
![]() |
10 | 1 | 2010年10月3日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JKM-A550
購入を検討していますが、この炊飯器はクチコミが少ないですね。
おいしいという評判なので第1候補です。
3つ教えてください。
1. 手入れは簡単ですか?
2. 土鍋釜は割れないですか?
3. 圧力タイプでないし、2年も前の製品のようですが、なぜ圧力タイプ東芝RC-10VSDや象印NP-RC05より高いのですか?
よろしくお願いします。
3点

1)手入れは、平らな内ブタが一枚です。
内釜も、こびりつかないようなコーティングになっており、簡単です。
2)たたきつければ、割れますが、落としたくらいではわれません。
3)土鍋は、遠赤が強く、甘味やハリツヤを引き出す力も強いですし、釜底には、天然石もひいてあります。圧力タイプと比べるのは、難しいですが、価格の価値はあると思います。
書込番号:12844092
4点

あだちちさん ありがとうございました。
値下げがカカクコムから入ったので30102円でamazonで早速買いました。
今日届いてすぐ炊いて食べました。
これからいろいろの方法でやってみると家内が言っておりました。
書込番号:12851560
3点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JKM-A550
好みは人それぞれですが私はこのお釜のご飯は美味しいと思います、家は夫婦二人家族で小さなお釜でよいのですがメーカーさんは3合炊きぐらいのお釜に力を入れてくれていないので購入に苦労してきました。最近になってやっとです、こういった良いお釜を買えるようになったのは、昔は下宿住まいの学生が使うようなものまで買ってました、タイガーさんに感謝ですw
これからは高齢化社会で老夫婦二人家族なんてのも増えてくると思いますのでメーカーさんに
この手のお釜になお力を入れていただきたいです。
7点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたてミニ JKM-A550
3合炊きの炊飯器はメーカーでもあまり力が入っていない感じで
単身赴任者用のシンプルなものしかありませんでした。
これは5合炊きと同じ機能で、気合が入っています。
3合炊きでおこげが食べられるなんて夢のようです。
日本は世帯人員が減少していますから、
メーカーも3合炊きにもっと力を入れてもらいたいと思います。
その点でタイガーよくやったと褒めてあげたい。
4点

うちも小家族でこの商品を検討中です。
NOBAXさん、タイガーを褒めるなら、顔アイコンは喜んだ方が良いと思います。
書込番号:12007958
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





