ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L
ACTIVE S-DDモーター/節水ザブーン洗浄/ピコイオンを備えたヒートポンプドラム式洗濯乾燥機(左開き/洗濯9.0kg・乾燥6.0kg)。市場想定価格は31万円前後



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L
パナソニック VR5600と迷っています。
東芝に惹かれるのは、タイマーが終了時間で10分刻みでセットできるダイヤル式であることと抗菌水で洗えること、ピコイオンはナノイーより小さいから良さそう。
一方パナソニックは、汚れセンサー付きのエコナビが良さそうです。
深夜電力を利用するため、東芝のタイマーの操作性はとても魅力的です。
また、ヒートポンプで選んだ方は、この2機種で迷われたと思いますが、東芝に決めた理由は何でしょうか?
東芝は、スイッチを押すときにちょっと力がいるのが気になります。
値段的には、近所の店で値段はどちらも140000円前後でした。
書込番号:11992089
1点

>東芝は、スイッチを押すときにちょっと力がいるのが気になります<
こんにちは、
これは家の奥さんも腱鞘炎経験などから嫌がってましたね。
今は、縦型になったので洗濯物の出し入れも凄く楽で良いそうです。
松下のドラムは試したことがないので分かりませんが・・・
書込番号:11992209
0点

パナ5600と迷いました。
こちらに決めた理由は、湿気?ヒートポンプの除湿?が外に排出されない
と説明を受けたため。
予約が終了時刻を設定出来るため。
覚えてはないですが、乾燥までするので、時間見直しとかで
設定した時刻に終わって無いときもあったかもしれませんが、
朝なら、子供を送り出して、7時30分位から手があくから
だいたいこれくらいの時間に終わってればいいや、
と言う風に使ってます。
ピコの方が小さいと聞いた。
あとは、見た目がこちらの方が好みだった(笑)
やはりボタンは若干力がいりますがね〜
書込番号:11992905
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







