楽ナビ AVIC-HRZ900 のクチコミ掲示板

2009年10月中旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ900

エコステータスや地上デジタルTVチューナーを備えた7.0型ワイドVGA液晶搭載AV一体型HDDナビゲーション。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ900パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月中旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

楽ナビ AVIC-HRZ900 のクチコミ掲示板

(1901件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ900」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ900を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムアンテナの窓拭き

2012/02/23 21:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

クチコミ投稿数:2120件

このナビを購入して初めてフロントガラスにフィルムアンテナを貼っていますけど、みなさんは窓内側の拭き掃除には何を使用していますか?

フィルムがない時は窓フクピカ等のアルコール系をよく使っていましたけれど、フィルムが剥がれるじぁないかと心配で取り付け後、一年以上まだ窓掃除をしていません。

フィルム部を避けて拭けばいいかもしれませんが、そうすると拭きムラが気になるかも?
何か、フィルムにダメージが少なくて綺麗になる用品はないでしょうか?

書込番号:14194492

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2012/02/23 21:23(1年以上前)

↓のクリンビューのガラスクリーナーを何度か使っていますが、フィルムアンテナへの影響は無いようです。

http://www.taihokohzai.co.jp/detail.php?pid=202&aid=200

↑のガラスクリーナーはノンアルコールです。

書込番号:14194527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件

2012/02/23 22:16(1年以上前)

>スーパーアルテッツァ さん、返信ありがとうございます。

クリンビューのガラスクリーナー、週末にでも買いに行って使ってみます。
くもり止めにもなるので良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:14194795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

スレ主 Z(兄)さん
クチコミ投稿数:41件

どなたか,auのAndroid携帯 AQUOS PHONE IS11SH でPdaNetを利用したスマートループ接続を行っている方はいますか。
ほかの機種ですが,実行している方のやり方をWebで調べ,試したのですが接続できません。
ナビの設定は次のとおり。
 設定画面→プロバイダ設定→その他のプロバイダを選択→接続先電話番号(123or番号なし)を設定

接続されている方がいましたら,ご教授ください。
それとも,この端末ではできないのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14163911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 20:01(1年以上前)

こんばんは。

私はdocomoのXperia arc使いですが、「NaviConn+α」というアプリで
問題なくHRZ900に接続できています。
有料アプリですが、試してみる価値はあると思いますよ。

接続方法もアプリの中身で、分かりやすく説明されています。


書込番号:14167278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Z(兄)さん
クチコミ投稿数:41件

2012/02/25 23:29(1年以上前)

yamaha_yzr500さん ありがとうございました。

接続できました。
たまにつながらない状況があるようですが,スマホを再起動すれば,またつながります。
有料でしたが,いろいろ試す手間を考えたら安いものですね。

書込番号:14204178

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z(兄)さん
クチコミ投稿数:41件

2012/09/05 18:55(1年以上前)

自己レスですが,NaviGatewayにアプリを変更しています。
こちらの方が安定していますが,Bluetoothの状況によりつながらないことも多々あります。
スマホの再起動で解決することもあります。

何れにせよ,メーカーで接続が保証されていないので,多少はあきらめています。

書込番号:15026256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックサーバーの曲名読み込み

2011/10/11 20:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

スレ主 ++K++さん
クチコミ投稿数:43件

パソコンでCDテキストでアルバムを作って、ミュージックサーバーに読み込ませますが、タイトル等の情報が、
「アルファベット」は読み込むのですが、漢字が「???」表示になってしまいます。
パソコンはMAC、iTunesを使って焼いてます。Mac、またはiTunesによる情報の書き込みに対応していないのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?これはあきらめるしかないのかな。。

書込番号:13612843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/11 22:41(1年以上前)

これを参考にして下さい。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10085458?start=0&tstart=0

書込番号:13613555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ++K++さん
クチコミ投稿数:43件

2011/10/12 21:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました!仕様なので諦めるしかないようですね☆

書込番号:13617377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

クチコミ投稿数:48件

ガラケでハンズフリー、スマホ(PdaNet3.0導入)でスマートループをブルートゥース経由にて使用したいと思っています。

しかし、色々調べて当ナビでは、ブルートゥース機器は複数同時に接続できない事が分かりました。

そのため、この2台の端末を切り替えて運用できないものかと考えました。

通常はガラケでハンズフリーの着信待ちにしておき、信号待ちなどの時に、スマホに接続を切り替えてスマートループ情報を受信して、すぐにガラケに接続を戻すという方法を行なってみたのですが、下記のように操作する内容が多くて非常に面倒でした・・・


1.通信接続設定画面を開く

2.スマートループ用に設定しておいた接続名に切り替える。
 ※ガラケを使っているときはパケット発生を防止するために、「通信接続先」を「未設定」してあります。
 (切り替える画面の操作は略記)

3.「Bluetooth」をガラケからスマホの名前に切り替える。
(切り替える画面の操作は略記)

4.情報通信設定の渋滞情報画面を開き、「情報取得」を実行する。

5.ナビ画面で情報取得が完了するのを待つ

6.次の信号で1〜3を元の設定に戻し、ガラケでハンズフリーが使えるようにする。


そこで、質問があります。

[質問1]
ガラケをハンズフリー専用、スマホをスマートループ専用として、同時に当ナビで使用する裏ワザ的な手段はありますか?

[質問2]
使用する2台の端末を即座に切り替える方法はありますか?

[質問3]
ガラケからのスマートループ接続を禁止することはできますか?
※ガラケによるハンズフリー運用をしている際に、ガラケからのパケット発生を防止したいです。


なお、電話はガラケ(ソフバン923SH)を使用し、データ通信はスマホ(ドコモsc-02b)をイオンのb-mobileのSIMで使用しています。


よろしくお願いします。

書込番号:13586359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを選びますか?

2011/09/12 15:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

クチコミ投稿数:5件

こちらのAVIC-HRZ900かもしくはAVIC-ZH900MD+地デジチューナーか価格を考えずに、どちらかのナビを車に装着するとしたら性能等を総合的に考えるとどちらが良いのでしょうか?

書込番号:13491013

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/09/12 15:56(1年以上前)

AVIC-ZH900MDならばCNVU-3800を適用するつもりです。

書込番号:13491046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/09/12 21:06(1年以上前)

僕なら間違い無くHRZ900の方を選びますね・・・

書込番号:13492000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件 楽ナビ AVIC-HRZ900の満足度4

2011/09/14 19:56(1年以上前)

AVIC-HRZ900、ナビ性能はいいけどAV機能は不満アリ。

ちょっぴり後悔しています
ポータブルナビとハイエンドプレーヤーを買えばよかったんやー!

書込番号:13499784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 23:33(1年以上前)

HRZ900にする事にしました。
ありがとうございました。

書込番号:13513200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

AVIC-H9に装着されていた ND-B5は使用できますか?

親のAVIC-MRZ99に装着しようとしましたが、装着できないため、自分の車についている、HRZ900用として、もらいました。

HRZ900には、装着可能でしょうか?
また、GPSアンテナは、メータ上に設置して隠れるようにしてあるので、ND-B5もコンソールの見える位置ではなくて、メーター内部に設置したいのですが、可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:13460021

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/09/05 01:03(1年以上前)

ND-B5ならHRZ900に使用可能です。

設置場所に関しては
ビーコンは電波通信と光通信をしていますから
メーター内部に設置すると電波通信は出来ますが
光通信が出来なくなりますからやめましょう。


ご参考までに・・・・・

書込番号:13460743

ナイスクチコミ!2


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/05 13:50(1年以上前)

ホームページで調べてから質問しましょう。

書込番号:13462052

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ900」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ900を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ900
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月中旬

楽ナビ AVIC-HRZ900をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング