
このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年11月11日 06:32 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月10日 04:25 |
![]() |
3 | 5 | 2009年11月9日 11:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月9日 09:45 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月4日 19:11 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年11月3日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
HRZ900購入しました。
当初は、考えてなかったアンプを付けたくなりまして・・・
しかし、出力端子が無いので、スピーカーライン入力から繋ごうと考えています。
その場合、ノイズは出ますか??
どなたか知ってる方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
当初はアルパインX08が第一候補でした。
理由は取付予定車種の30型プリウスに
1、パーフェクトフィットパッケージがある
2、プリウス純正ステアリングリモコンが使用できる
3、画質が良いとの評判
で決めておりましたが、納車(来年1月)まで時間があるので
いろいろ眺めておりましたら自車位置ズレの問題があるとのことで
慎重になりました。
ZH9900も視野に入れておりますが、ナビ&TV使用がでほとんどで
高機能は無駄のような感じがしております。
HRZ-900はプリウスの純正ステアリングリモコンも使用できそうであり
P saide MAPも使用できナビとしての機能はほぼ満足しております。
楽ナビDRZ-80(DVD)ももう1台の車で使用しておりますが
自車位置等が正確で昔使ったことのあるパナの遅走り見たいなことがなく
概ね満足しております。
(検索、起動等はメッチャ!遅いですが)
そこで質問ですがこのナビにアルパイン製マルチビュー・フロントカメラ/HCE-C200FD及びリアビューカメラ/HCE-C107D-PR取付可能ですか?
(ガイド線は表示無理ですね)
※プリウス専用と聞きましたので。取付状態がきれいなのかと?
また、ND-FC100U及びND-BC4と比較して画質等はいかがですか?
大塚電装さんの闇夜の日記は読ましていただいたのですが、こちらで再度
確認したいと思いまして。
お詳しい方宜しくお願いします。
0点

X08の自車ズレは最初だけだよ。わしも最初びっくりしたけど、学習機能かなんかで半月ぐらいで直りました
書込番号:10448151
0点

HRZ900にアルパインフロントカメラは
取付可能ですけど、このナビが持っているフロントカメラ対応機能は使えませんから
フロントカメラ表示時はナビの自車位置がずれる場合があります。
ガイド線はナビもカメラもその機能を持っていないのですから当然出ません。
ガイド線が出る・フロントカメラ使用時に自車位置がずれないのは
ND-BC30UとND-FC100Uの組み合わせのみです。
ND-BC4を接続する場合はND-FC100Uは接続できません。
HCE-C107D-PRはプリウス専用と言っても
取付が簡単になるだけで取付状態の見た目は他のカメラと変わりありません。
(もちろん、つけかたにもよりますけどね)
ND-FC100U+ND-BC30Uと比較すれば画質は良いでしょう。
バックカメラ単体でとしてND-BC4と比較すると
夜間の見やすさ含めてND-BC4の方が上です。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:10448561
1点

アムロレイ^さん
そうでしたか。
ただ、販売店や当サイトの店に問い合わせしたところ品薄&納期未定とのこと。
よって他機種も調べているうちにX08よりHRZ900が私にとってベストのナビでは
ないかとわかってきました。
X08はAV機能が充実しているように思え音楽など聴かない私にとって無用の
長物。売れている事は以前より知っておりましたが予約に踏み切れなかった
のはこの点ではないかと。
早速の回答感謝です。
PPFOさん
ここまで明確に教えてくださるとは感謝感激です。
バックカメラはND-BC4にします。
フロントは必要かどうか迷ってはいましたので納車以降に
再検討してみます。
お二方ともありがとうございました。
またわからないことがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:10451274
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
こんにちは、ナビの購入を検討しています。
本商品の地デジ画質は、旧製品(AVIC-HRZ099)の酷い画質から改善は図られているのでしょうか?
探索力からカロツェリアにしようと考えていましたが、前作の画面の酷さ(色合い、解像感、視野角)から断念していました。
もし本製品で改善が見られれば再検討しようと考えています。
よろしくお願いいたします。
0点

今回のモデルチェンジではハード面の変化はほとんど無く
地デジ及びモニター関連は前モデル(AVIC-HRZ099)のままです。
ご参考までに・・・・・
書込番号:10429228
2点

早速のお返事ありがとうございます!!
そうなんですね。残念ですが、検討はしないこととします。
ありがとうございました!!
書込番号:10429234
0点

僕もパナの画質と比べて悩みましたが、トータルでカロにしました。お店で見るほどの差は感じませんでしたよ。画面も小さいし価格と相談すれば仕方ないと思っています。もう少しお金があれば迷わずサイバーでしたが・・・
書込番号:10437299
0点

ツーキャットさん、お返事ありがとうございます。
確かに、実際車内に設置してパナと比べなければいいとは思うんですが、文字の周りのちらつきとか、全体的に紫がかった色合いで、なかなか納得いかないんですよ。
パナ(CN-HW880D)は、あの起動時の外人さんの「Strada・・・!!」っていう喋りがなければすぐに決めたんですがね・・・。
書込番号:10439817
1点

前機種(AVIC-HRZ099)ですが、CN-HW850D(地デジ部分は880Dと同じ)と実車で比較することが出来ました。
画質もそうなんですがアンテナの受信状況がパナソニックと比べてちょっと悪かったです。
ちなみに埼玉県南部です。
書込番号:10446860
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
ナビの購入に合わせてipod接続ケーブルで最新のipod nano(第5世代・動画撮影可能な物)の接続を検討しています。
先にipodを買い換えてしまいましたので、どうしても接続したいところなのですがカロッツェリアのHPによると現在確認中とのことでいつになったら回答が出る、という明確な案内もカスタマーサポートセンターでも得られませんでした。
どなたか購入されて接続していらっしゃる方はおられませんでしょうか?
また購入の際にカー用品店の店員さんに確認された方がいらっしゃれば、その情報だけでもアドバイスいただければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

楽ナビではありませんが、先日同じメーカーのサイバーナビを購入しました。
しかし、所有していたipod nano(第5世代)を接続したところError-11と表示されて接続できませんでした。リセットとかしてもうまくいかず、購入店のオートバックスに行って店の同じカーナビに接続してもつながらず…。その後、オートバックスからメーカーに問い合わせてもらったところ、ipod nano(第5世代)には対応していないとの回答でした。
正直、パイオニアには失望してしまいました…。接続不可ならその情報をホームページにでもすぐに掲載すべきだと思います。これ以上同じ被害を受ける人が出ないようにするためにも…。
ご購入予定の楽ナビも同様の現象が起こるかわかりませんが、一度カー用品店にいって接続さしてもらえば、接続を確認できると思います。
書込番号:10428862
0点

対応していない。というのは間違いではないのですが、ちょっと表現が違います。
5世代Ipodって最新の物でしたっけ?最新のものなら、自分が聞いた話によると、いままでのIpod側の通信規格がいきなり変更?かなにかしたみたいで、通信ができなくなったみたいです。
パイオニアさんもIpodケーブルを発売しているので、アップル側とはやり取りしているみたいでいま対応しているみたいですよ!
なんせ最新Ipodの方がサイバーより後で発売し、しかもいままでと規格が違うとなればIpodより前に発売した物は対応してないのは当たり前ですよね。
ちょっとわかりませんが、当たらしい楽ナビなら対応済み品なのではないでしょうか?
書込番号:10446553
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

オーディオレス車に取付なら
KK-F25FP¥3,675−かKK-S22FP¥3,150−
自分で取り付けるなら前者が楽、
業者に頼むなら後者でもOKです。
ご参考までに・・・・
書込番号:10421722
1点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

KJ-D74D ¥7,350−です。
付属のパネルの色はシルバーです。
ご参考までに・・・・
書込番号:10416266
1点

PPFOさん
ありがとうございます。
付属のパネル色まで教えて頂き、感謝しています。
ナビ注文時に一緒に注文しようと思います。
書込番号:10417326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
