楽ナビ AVIC-HRZ900 のクチコミ掲示板

2009年10月中旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ900

エコステータスや地上デジタルTVチューナーを備えた7.0型ワイドVGA液晶搭載AV一体型HDDナビゲーション。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ900パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月中旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

楽ナビ AVIC-HRZ900 のクチコミ掲示板

(722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-HRZ900」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ900を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

よろしかったら、教えてください!
現在、エスティマハイブリットX を購入する予定で、社外ナビを検討中です、

リアモニターも付けたいのですが、室内のインテリアを考えて(ベージュが基調なので)、リアモニターは、ディラーオプション(9インチ)を付けたいと思っています・・・

まったくの素人なので、教えていただきたいのですが、当機種との接続、使用は可能でしょうか?宜しくお願いします。

また、もし無理なら、他に互換性のある、ナビはありますか?

書込番号:10854750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/02 00:50(1年以上前)

どの程度の互換性を言っているのでしょうか?

最低限画像を表示することは出来ます。

あとはオプションに寄りますよね。

書込番号:10874463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

クチコミ投稿数:1件

トヨタ ノアSG(オーディオレス)にAVIC-HRZ900を取り付けたいと思っております。
ナビなどはこれから調達予定なのですが、揃える物に漏れがないか心配なので
アドバイスをお願いできますでしょうか。
車は来週納車予定で、ナビは知り合いの整備工の方にお願いするつもりです。

ナビのほかに、バックカメラ・Bluetoothユニット・ipod接続ケーブルを
考えております。
揃えるものとして、下記以外に何か必要でしょうか。
(たとえば、配線に必要なものなど)

HDDナビ AVIC-HRZ900
バックカメラ ND-BC30II
Bluetoothユニット ND-BT10
ipod接続ケーブル CD-IO21

あと、ナビの取り付けキットでお勧めのものがありましたら
教えて頂けますでしょうか。

書込番号:10847181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/27 19:59(1年以上前)

自分も今月ノアを納車した時にAVIC-HRZ900を取付ました。
参考になれば良いのですが、

取付キットは

日東工業株式会社 カー用AV取付キット
NKK−Y50D

トヨタ/ダイハツ車(200mm窓口)用
AV取付キット

セット内容
@パネル
Aアンテナアンプ・アンテナモーター電源用変換コード
B車速用配線コネクター(5P)
Cリアスピーカー用コネクター(6P)
D電源/フロントスピーカー用コネクター(10P)
Eねじ類

カー用品店で購入できます。
確か3150円でした。

書込番号:10848287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中なんですが

2010/01/26 20:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

車を買うのにつきまして
このナビを購入検討中なんですが…
このナビのいいところ悪い所
使いにくい所教えて頂けるとありがたいです
まず質問なんですが…
スマートループの機能を使うには何か専用の部品を購入する必要があるのですか?

書込番号:10843743

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/01/26 23:29(1年以上前)

スマートループの機能を使うには
通信接続する必要がありますから
1.手持ちの携帯電話を使う場合はその携帯用の接続ケーブル、
 携帯がBluetooth対応ならBluetoothユニットのどれかの購入が必要です。
2.携帯を使わない場合はWILLCOMの通信モジュールを購入する必要があります。

良いところと悪いところは・・人それぞれなので特にあげませんけど
良くも悪くも全てにおいて平均的なナビです。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10844806

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/27 08:37(1年以上前)

USB用のケーブルは付属品についてるんですよね?

このナビを購入した際は
他に何を購入しないと
ならないのですか?

書込番号:10846083

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/01/27 21:44(1年以上前)

付属しているのは携帯ケーブル(これも付属)に
接続してUSBを読み込むためのUSBアダプターです。
USB用のケーブルは別売です。

このナビを購入した時に他に購入するものは
車種別の取付キットくらいで
後はオプションからお好みで
使う物だけ買えば良いでしょう。

車種別取付キットも現在すでに
市販の2DINオーディオやナビが付いている場合は不要です。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:10848945

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/27 21:55(1年以上前)

なるほど…
最低限は揃っているわけですね
まだ質問があるんですが

我が家はインターネットに接続環境がないんですが…専用のソフトはてにいれられますか?

後…CDを入れると取り込みをすると思うんですが…タイトル、アーティスト名は入力されるのでしょうか?

書込番号:10849022

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/01/28 00:24(1年以上前)

専用のソフトも付属しています。

CD録音時はタイトル、アーティスト名も入力されます。
新しいアルバムなどデータに収録されていない場合は
携帯の通信接続していれば収得できます。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10850089

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/29 07:21(1年以上前)

ありがとうございます

かなり購入意欲が高まってきました

HDDに取り込んだ音楽をUSBに転送や
タイトルやアーティスト名の変更などもできるのでしょうか?

書込番号:10855286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

他社製ETCとの互換性

2010/01/22 13:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

スレ主 fumipumiさん
クチコミ投稿数:7件

ETCが前の車からの移植でMOBE-500という
三菱重機製のものです。

このナビに取り付けられるような三菱電機社製のケーブルとETCの間の変換ケーブルみたいのはないですよね?

書込番号:10821973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/22 13:24(1年以上前)

三菱重工は連動不可です
三菱電機なら可能の機種もありますが・・・

書込番号:10822001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/23 09:25(1年以上前)

横からすみません。
私も現在使用している車からETC(三菱電機EP−437BA)を
取り外し次の車へ付け替えようとしています。
次の車へは、HRZ900を付けようと検討していますが、
連動するのでしょうか?
連動できるとすれば、何か必要なのでしょうか?

どなたか教えていただけますでしょうか
よろしくおねがいします。

書込番号:10825834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/23 19:18(1年以上前)

そのETCはオートバックス専用モデルで
連動するかどうかは分かりませんが
ケーブルはマツダの部品C9P9-V6-381です

書込番号:10828189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/01/23 21:09(1年以上前)

うさだひかる2さん
早速お答えいただきありがとうございます

>ケーブルはマツダの部品C9P9-V6-381です
マツダ部品販売で、品番C9P9−V6−381
のケーブルを購入し接続すれば
連動するかも?しれないとの事ですよね
ケーブルの金額にもよりますが
ためしてみる価値はありそうですね
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:10828710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/23 21:14(1年以上前)

C9P9-V6-381の金額は定価5250円です
・・・しかし連動出来てもナビの画面に表示するだけで
何も良い事は無い?様に思いますが・・・
まぁ人柱になるのはかまいませんよ・・・
動作確認が出来たらここで公開してください

書込番号:10828741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/24 00:24(1年以上前)

うさだひかる2さん
素早いお答えありがとうございます。

早速明日(もう今日ですね)マツダへ連絡して
部品代を確認しようと思っていましたが
うさだひかる2さんから、定価5250円と教えていただき
費用対効果からすると、あまり意味が無いと判断し
ケーブルの購入は見送ります。

いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:10829942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/01/24 00:29(1年以上前)

その方が良いと思います
ETCが連動出来てもただ利用履歴を表示するだけで
余り意味が無いと思いますよ・・・
ただ仕事柄?僕の周りでは連動して欲しいと言う人が
多いので色々調べたり動作確認したりしてますが・・・
自分のナビは連動してません

書込番号:10829973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVIC-HRZ08と配線類が共有のHDDナビについて

2010/01/11 12:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

AVIC-HRZ08が故障したので、ヤフオク等で中古のHDD本体のみを購入したいと思っているのですが、HRZ08が2005年11月モデルで古いので、後継機種で選択したいのですが、最新のHRZ900は、地デジモデルですが、コネクタ形状とか一緒ですか?(流用できますか?)
アナログモデルだと、後継機種の型番は何になりますか?宜しくお願いします。

書込番号:10766734

ナイスクチコミ!0


返信する
nakama-さん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/21 21:20(1年以上前)

SURF-BBさん

HRZ08が故障とい事ですが、どんな症状でしょうか?

また、HDDのみ交換は出来ると思いますが、05年モデルと09年モデルでは、基本的にHDDの容量も違います。
HDDに組み合わせてる、カーコンピュータユニット(CCユニット)が対応出来いるか疑問な点もあります。例としてサイバーナビの場合、VH099のブレインユニットをVH009に入れも動作しません(動作に制限が出来る)。その逆は動作しますが・・・。

2年に1度フルモデルチェンジして、1年に1度マイナーチェンジしている様なので、後継機がフルかマイナーかでも違いが出ると思われます。

詳しい事は分かりませんが、パイオニアに確認するのが一番的確と思われます。

書込番号:10819036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AVIC-HRZ08からの買い替えで検討中

2010/01/04 22:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

いくつか質問させてください。
1.ナビ本体にTVチューナ(ワンセグ、地デジ)されていて、別体ではないですよね?200系ハイエースのため、インストルメントパネル内に納められないため。
(HRZ800,900を検討していますので、両方で回答願います)
2.ND-ETC4は流用できますか?
3.フィルムアンテナは貼り替え必要ですよね?(アナログなので当然かと思いますが、、)
4.HDDモデルと下位モデルのMRZ80と90では、単にHDDがないだけで、ミュージックサーバーなどの利用ができないという理解でよいですか?
その他の機能はHDDモデルと差異ありませんか?
色々質問してすみませんが、購入する前にクリアしておきたいので宜しくお願いします。

書込番号:10733643

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/01/04 22:48(1年以上前)

1.TVチューナは800・900とも本体内蔵です。
2.ND-ETC4は流用できます。
3.フィルムアンテナは貼り替えが必要です。
4.HDDモデルとMRZ80・90とでは、地図・検索データー量が異なり、
 地図の表示・案内・検索・誘導方法など多くの機能が異なります。
HDDモデルと差異はないと考えるのは不的確ですね。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10733737

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2010/01/04 23:13(1年以上前)

予算の都合で、MRZ90の購入を前向きに検討中です。

ワンセグと地デジでは、走行中に見れる映像の違いはありますか?
また、MRZ90には、ND-ETC4は使用できますか?
宜しくお願いします。

書込番号:10733931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2010/01/04 23:20(1年以上前)

>ワンセグと地デジでは、走行中に見れる映像の違いはありますか?

ご自身でワンセグ画像を実際に見て納得しておかないと、後で後悔する事になるかも。

書込番号:10733988

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/01/05 00:30(1年以上前)

>ワンセグと地デジでは、走行中に見れる映像の違いはありますか?

ワンセグのほうが受信範囲は広いですが
情報量が地デジとは比べ物になりませんから画質は劣ります。
TVは音を聞く程度ならワンセグでも良いですが
TVを観るつもりなら地デジをすすめますね。

>MRZ90には、ND-ETC4は使用できますか?

できます。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10734471

ナイスクチコミ!0


スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2010/01/11 11:34(1年以上前)

昨日、SABでHRZ900とMRZ90、パナソニックのSD+地デジモデルを見てきました。
店員も言ってましたが、MRZ90は、”できない”ことが多すぎるのと、ボタンの操作性が悪いので、価格なりというか、4-5万レベルの商品でした。
以下が不満です。
1.ボタン(操作性が悪い)、リモコンは、使わず、タッチパネルとボタンの操作が主であるため。
2.2画面にならない。
3.ND-ETC4が使えるか不明。外付けデバイスが純正であっても認識率が悪いとか、、

パナソニックと比較すると地デジでもないので、劣化が否めません。

書込番号:10766567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-HRZ900」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ900を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ900
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月中旬

楽ナビ AVIC-HRZ900をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング